昨日よりも大雨(´Д`)今日のお弁当。・生姜焼き(自家冷食)・ピーマン卵炒め・エビ寄せフライ・ミニトマト今日午前、母がワクチン2回目を受けてきました。今のところなんともないと連絡が来たのですが、、いろいろ見てると、70代でもかなり熱が出たとかも聞くので、今日は様子を見に帰ろうと思います。そして、私の分も接種券が届きました。来週7日から予約開始だそうで、、、50代の副反応高熱とかも聞くので、地元の友人と...
節約の為に毎日通勤弁当を持参しています。お昼代、使わない事に意義がある^^お昼休みに更新中♪
娘も大きくなり、気が緩んだ結果、ズボラなお昼は毎日カップめんとコンビニおにぎり。これではいけないと一念発起いたしました。更年期も近くなったので、栄養にも気をつけなくちゃ!
1件〜100件
今週も始まりましたー今日のお弁当。・ピーマン肉詰め・とりハム・冷凍ブロッコリー、ミニトマト週明け限定旦那分には豆苗卵炒めと冷食のカルビマヨをプラス。土曜日昼間、マツキヨに買い物に行って、マツキヨアプリのクーポンを出そうとしたらアプリが起動せず私、楽天モバイルで、通話は途切れがちだけど(ライン通話が多いのでそんなに不便でもないけど(^_^;))こういうことはなかったので???? あ、マツキヨワイファイがあ...
金曜日。今週ずーっと暑かった…あ、今日から7月かー!一年の半分が過ぎたのね 早いわ今日のお弁当。・レンチン目玉焼きサンド・コーヒー(会社のドリップ)目玉焼きは、器にラップを敷いて卵を割入れ、黄身をつついてから余白のラップをかぶせて1分レンチン。お皿にひっつかないのでらくチン昨日の午後、原チャリで通院行ってきました…暑いけど、薄いパーカーを着ていきました。日差しが直に腕にあたると痛いのでもうね、外気よ...
暑いですね、、今日の午後は処方箋をもらいに、外出するんですがまさか予約したのがこんな暑い日になるなんて(´;ω;`)たぶん血液検査をするんで、お昼を食べるか悩み中この間、植えたししとうを初収穫しました といっても4個取れただけなんだけど1本あった長ナスと、天ぷら粉で天ぷらにしました。天ぷらって、だいたいなんでもボリュームがでて美味しくなるよね水で溶くだけの天ぷら粉、すこし余ったので、ねぎの青いところを...
いやー暑いですねまだ6月なのに今日のお弁当。・ポークケチャップ(自家製冷食)・ハンバーグ(冷食)・冷凍ブロッコリー、ミニトマト昨日はケンタッキーとりの日だったので、買いに行きました!一個ずつ冷凍しておく( ̄▽ ̄)ついでにスーパーで、半額や値引き品を狩りしてきましたw合い挽き肉、グラムにすると78円くらいだったので2パック(合計約400円也)をゲット。ひきにくは日持ちしないので、早速夕飯後にハンバーグだねを...
今日はお昼休みにはいったところで問い合わせ電話があり、、対応に追われて20分経過これ労基違反だよね今日のお弁当。・なすと豚肉の味噌炒め(自家冷食)・キャベツ、にんじんコールスロー・とりささみカツ(冷食)自家冷食は(これいつのだっけ、なんだっけ?)みたいなのをレンチンしたらナス味噌炒めでした食べきらないともったいない昨年、育ててみて大失敗したゴーヤ摘芯という技をしらず(5枚葉になったくらいで一番上を...
月曜日 今週も始まりましたー今日のお弁当(週明け限定旦那分)・冷食2種(マヨカルビ、ソースカツ)・焼き鯖(自家冷食)・ジャーマンポテト風、ミニトマト・ピーマン卵炒め私は夕べのカレーともち麦ご飯持参。カレーにはじゃがいもは入れずに、レンチンしてトッピング形式にしていて、残ったじゃがいもとウィンナをレンチンで炒めました。梅雨明けしたってほんとに????お盆くらいまでの夏が好きだから嬉しいけど、、、これ...
金曜日~今日のお弁当。・たらこおにぎり・ひじき煮(自家冷食)エビ寄せフライ(冷食)ミニトマトミニトマトは、黄色と赤を植えてた初収穫ものです( ̄▽ ̄)たらこは、ビッグエーで値引きだったものを小分けに切ってラップ、冷凍室で迷子にならないようにトレーにのせてから保存袋にいれました。にほんブログ村今期アニメで見ていたパリピ孔明 2期もやるんでしょうかね?諸葛孔明がなんで?渋谷?パリピ?wwww みたいな(以下...
木曜日です。今日のお弁当。・とり竜田揚げの味付き(ヤオコー惣菜を冷凍してた)・ブロッコリー茎、にんじんきんぴら(自家冷食)・ほうれん草おひたし(自家冷食)詰めただけなるべくカップ麺を我慢してます。。週末まとめ買いのときに、安いもめん豆腐を2つ買うのですが、1つが賞味期限を超えて残りそうだったのでフリーザーに入れて置きました。出して自然解凍しておいて、豆腐をぎゅーっと絞ってみました。にんじん千切りと...
昨日火曜日は自分マンションに帰りました。わんこさんは胴体を介助してあげて、てれれってれれっと脚を動かして走ってました(前足しか床に接地してない状態)走ってる気持ちになって楽しそうでした。今日は恒例、スーパーの値引き惣菜パンと会社のドリップコーヒーでお昼。先週末、旦那は隣県の実家へ帰ってたんですよで、これ売ってた!と、かたちは悪いけど露地物のトマトなど野菜を買ってきてくれました。小ぶりだけどみっしり...
あー…まだ火曜日か(´Д`)今日のお弁当。・ほうれん草、粉チーズでオムレツ・ポークケチャップ(自家製冷食)・ミニトマト最近、目玉焼きにもオリーブオイルをちょびっとずつ使ってます。集めていたトミカの鬼滅シリーズ。善逸伊之助かまぼこ隊がようやく揃いました!楽天お買い物マラソンとかで、買い回りポイントアップしつつ、ちょこちょこと揃えてやっとここまで(。-∀-)気になる車種は、・善逸 日産リーフ リーフといえば...
今週も始まりました。今日のお弁当。・ピーマンと豚こま醤油炒め・たまごやき・ほうれん草おひたし・ミニトマト週明け限定旦那分には冷食のエビ寄せフライをプラス。あー今週も始まってしまったわ…頑張りましょう。☆.。.:*ご訪問どうもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ☆.。.:*・にほんブログ村お水がいらない、不思議な花束【noemie】CMでおなじみのサイエンス社のシャワーヘッド「ミラブル」!ソロキャンパー向けアイテムなら【ZEN...
6/17 ポークケチャップ弁当~半額鯛の切り身でアクアパッツア
ようやく金曜日。今日のお弁当。・ポークケチャップ・小松菜オリーブオイルレンチン炒め・冷凍ブロッコリー、ミニトマト、ウィンナポークケチャップは夕べ、豚こま大パックを冷凍するのに小分けした際に炒めて置いたもの。この前、テラスモールの鮮魚売り場で鯛の半額切り身をゲットして冷凍してたんですよ。きょうの料理をたまたま見てたら、イタリアン日高シェフのアクアパッツァ回でしたきょうの料理アクアパッツァ日高シェフが...
6/16 塩さばと回鍋肉弁当~フードロス協力でらっきょう漬け
木曜日。今日のお弁当。・焼き塩さば(自家製冷食)・回鍋肉・冷凍ブロッコリー、ミニトマト朝、たまごを食べたので、、、お弁当に卵使えないとなると隙間が(´Д`)昨日、帰りに寄ったスーパーで、フードロスにご協力くださいってポップがあり、らっきょうが250円でしたフードロスっていうか見切り品ですねwせっかくなのでゲットスマホで調べながら、上下をカットして水洗いして外側をむいたら、だいぶキレイになりました。ちょ...
昨日は自分マンションに帰りました。わんこさんは、胸と腰のあたりを介助してあげると、トコトコと走りたがってリビング中を運動しました。今日は昨日スーパーで値引きだったコロッケパンでお昼昨日は飲んでしまい。超絶二日酔いのため半分しか食べられず。ああー平日禁酒を破ってしまったわ…(´Д`)午後も頑張りましょう。。☆.。.:*ご訪問どうもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ☆.。.:*・にほんブログ村お水がいらない、不思議な花...
肌寒いです今日のお弁当。・カレー・冷凍ご飯カレーは先週日曜日に作って半分冷凍していたものを一昨日日曜日に(日曜はカレーの日)まだ余ったので(´Д`) 持ってきました。この前、生地をホームベーカリーで作って冷凍保存したピザ再び魚焼きグリルで焼いてみました。魚焼きグリルは高温にするために3分ほど強火でカラ焼きします強力粉で打粉をして、今回は中心からだんだん伸ばして、耳が残るようにしてみました。グリルは水な...
今週も始まりました今日のお弁当。・ぶたこまと玉ねぎで生姜焼き・のり入たまごやき・冷凍ブロッコリー、ミニトマト週明け限定旦那分には夕べ揚げた業務のハムカツをプラス。週末は、冷凍したピザ生地を焼いてみたり、ゲリラ豪雨が止んだ後にわんこさんをカート散歩したり、あっという間に過ぎてしまいました今週も頑張りましょう。☆.。.:*ご訪問どうもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ☆.。.:*・にほんブログ村お水がいらない、不思...
ようやく金曜日。今日のお弁当。・とりハムとレタス、きゅうり、にんじんのサンドイッチ・コーヒー(会社のドリップ)とりむねで作ってあったとりハムと、野菜、マヨネーズで。6枚切り食パンなので、1枚をトーストしてよっこいしょと折りたたんで挟んでおります。先日、ピザを魚焼きグリルで焼いてみたら案外気に入ったので、魚焼きグリルでピザを焼いてみたピザ生地を作っておくことにしてみました。帰宅後に手でこねたのがかな...
雨が続きますね(´Д`)今日のお弁当。・炊き込みご飯(えのき氷入り)えのき氷を作ってみた・とりハム・小松菜とウィンナのレンチン炒め、冷凍ブロッコリー炊き込みご飯は丸美屋の五目ご飯の素でご飯を炊くときにえのき氷をプラスして、冷凍してたもの。とりハムは、お買い得大パックの胸肉での、今週の作り置きです。昨日、大根を1本買いました。大根は、葉っぱの残ってるところをカットしてから、上・中・下に3分割して、ビニー...
昨日は自分マンションに帰りました。わんこは、眠たいのに「楽しそうだからワタシまだ寝ない!わくわく!!」みたいに頑張って起きてて、介助されながら家の中を歩いてみたり、おやつをもらったりしてました。カワイイ今日のお昼。浄水器のお湯と電子レンジで作る袋麺。久々。最近、インスタント麺を控えてたのだけど、雨続きでテンションダダ下がりのため…ネタがないのでこの間、そらまめを安く買いました。バーベキューの炭火で...
今日はお弁当挫折会社に置いてあった頂き物の八王子らーめん(豪華系カップ麺)でお昼でした玉ねぎのみじん切りがなんと後入れかやくでした!先月末、楽天カード2枚目を作って6月中に1000円以上のお買い物で4000ポイント進呈っていうのを見つけて、2枚目を申込みました。そういえばまだ来ないな、、とメールを遡ったら不在で郵便局に保管されてた…郵便局に電話して、今日、自分マンションに帰るので、夜に再配達しても...
6/6 とり味噌にんにく焼き弁当~週末のお昼に温かいつけそば
今週も始まりました今日のお弁当。・とりももの味噌にんにく漬け焼き・ピーマン卵炒め・エビ寄せフライ、ミニトマト週明け限定旦那分には、夕べ揚げておいた白身魚フライをプラス。味噌にんにく漬け焼きはとりももを2cm角くらいに切ってから、みそ、酒、オリゴ糖、チューブのにんにくに絡めて一晩置いたもの。仕上げに大葉を、と思ったんだけど、朝から雨で外に取りにいくのが面倒だったのでやめました(´Д`)出不精なので、、週...
やっと金曜日。今日は、スーパーの惣菜パンコーナーで割引だったてりやきバーガーと会社のコーヒーでお昼でした。お買い物マラソンの時に集めている鬼滅のトミカ炭治郎と禰豆子が来ました!炭治郎は期間限定ポイントで購入私、楽天モバイルと楽天ひかりを使っていてポイントアップ、わんこ用品など毎月買うのでダイヤモンド会員でございます( ̄▽ ̄)無一郎くんのとなりに炭治郎。禰豆子はスバルBRZ SUBARUの、イマドキの通好みな...
今日は一日お天気が持つかな。今日のお弁当。・焼き塩さば・とりももとパプリカオイスターソース炒め・ブロッコリー茎とにんじんきんぴら・ブロッコリー、ミニトマトミニトマト以外は、ご飯も全部自家製冷食となりますお昼にレンチンしようということで、焼き鯖も冷凍のままいれました(さばは自然解凍だけじゃなくてレンチンするほうが生臭さが気にならないように思います)朝、目玉焼きを食べたのでお昼に卵はなし。コレステロー...
昨日火曜日は自分マンションに帰りました。母とうたこんをみたりして、テレビを見ながら、「カワイイ~~~!!」と、話してたら、となりでうとうとしていたわんこが「!」と反応して、しっぽをフリフリしたんですよ。もっと若い頃、娘と私でテレビを見ながら「カワイイ!!!」というとよく飛んできて、「カワイイって誰??私??私??」と言わんばかりにハッハッハッと息も荒くふたりの間に割り込んできて、「ああ、そうだよ~...
5/31 オイスターソース野菜炒め弁当~久々のSCでマグロ解体ショー
昨日と打って変わって涼しいです今日のお弁当。・ぶたこまとキャベツ、人参、ピーマンでオイスターソース炒め・ひじき煮(自家冷食)・ミニトマト朝に目玉焼きを食べたので、卵なし。土曜日、週末の昼間に、久々にテラスモールに行ったんですよ。あんまり行かないんだよね…外食もあまりしないし、、フードコートとかちょっと落ち着かないし、家でいいやってなっちゃうし(出不精)昼外食するなら夜に飲みに行きたい派 でも帰るの...
今週も始まりました今日のお弁当。・ハンバーグ・たまごやき・ほうれん草おひたし(自家冷食)・ミニトマト週明け限定旦那分には冷食のソースカツをプラス。ウルグアイ牛(赤身)のひきにくが半額だったのでゲット。ぶたこまをフードチョッパーでひきにくにして、あいびきのハンバーグをつくりました。ケチャップと中濃ソースと、飲み残しの赤ワイン(だいぶ前のやつ)でソースを。先週も週明けハンバーグ弁当だったな(^_^;)ひきに...
午前中、すごい雨でした(´Д`)今日のお弁当。・牛こまとしめじの当座煮・ほうれんそうおひたし(自家冷食)・エビ寄せフライ、ミニトマト、ブロッコリー業務の冷凍カット玉ねぎと、長ネギの青いところとしめじで煮ました。牛肉は輸入ものの値引きシールのやつを買ってきて冷凍してました。円安にコロナに紛争、、、輸入牛肉も値上がりするんだろうな、、、明るいニュース希望ーーー(´Д`)そうだ、金土はお酒飲んでいい日だから( ̄▽...
木曜日。今日のお弁当。・ぶたこまと玉ねぎで生姜焼き・たまごやき・ブロッコリーの芯と人参のきんぴら、ミニトマト玉ねぎが高いのでー 割り切って業務の冷凍カット玉ねぎを使いました。きんぴらは、ブロッコリーの芯と人参は千切りにして、めんつゆ、ごま油をかけてラップしてレンチン。先週、作ったトマトソースを使って、土曜日にピザを焼いてみました。金曜夜に、強力粉250、薄力粉50、ドライイースト5g、塩、オリーブオイル...
水曜日。昨日は自分マンションに帰りました。今日のお昼は昨日買った値引き惣菜パンとマグカップで作るスープデリ、会社のコーヒー。ペット用もみじ饅頭がお気に入りのわんこに、またシフォンケーキを作りました。卵3個、お砂糖、はちみつ(甘味はレシピの半分)、牛乳で。はちみつと牛乳で作るほうが好きみたい( ̄▽ ̄)カートでお散歩。気が向いたら前を見たり、横を見たり、うとうとと寝てるときもあります(^_^;)腰が曲がって、...
火曜日。今日のお弁当。・めんたいこのおにぎり・ひじき煮(自家冷食)、エビ寄せフライ(冷食)、ウィンナ・ブロッコリー、ミニトマトめんたいこは、値引きのを買ってきて1,2cmくらいにカットして、重ならないようにラップに挟んで冷凍。冷凍のままおにぎりの具に。早寝遅起きの私、、、なんと今朝、午前6時に起きました( ̄▽ ̄) (えっ別に早くもない???)家を出るのが8:00で、いつも30分スヌーズをかけてやっと...
5/23 週明けお弁当ふたり分~冷凍ハンバーグだねで作り置き
今週も始まりました今日のお弁当。・ミニハンバーグ・切り昆布煮物(常備菜)・ピーマン卵炒め・ミニトマト、ブロッコリー週明け限定旦那分には冷食のエビ寄せフライをプラス。この前、もめん豆腐入りで作って半分冷凍していたハンバーグだねを解凍して、夕べ焼いておきました。ついでに、ピーマンの肉詰めをつくりおきあと、切り昆布に人参と揚げを入れて煮ました。甘味はオリゴ糖を使用。狂犬病注射の季節。わんこを獣医さんのと...
ようやく金曜日。今日のお弁当。・炊き込みご飯でおにぎり・とりハム、ほうれんそうおひたし、ミニトマトこの間ストックした炊き込みご飯と、とりハム。冷凍したほうれんそうも使いきり。パサついたかなーと思ったとりハムですが、冷蔵庫で冷やしたらちょっときめ細かい感じになりました。先日から、お買い物マラソンの度に集めていたトミカに、無一郎くんと悲鳴嶼さんが加わり、柱全員集結悲鳴嶼さん 最後になってしまってごめん...
今日は薄曇りだけど、湿度が低いのか過ごしやすいです。今日のお弁当。・焼き塩さば・ひじき煮(自家冷食)・ピーマン卵炒め、ミニトマト夕べ、スマホでたまたま見つけたトマトソースネタ。そういえば、トマト缶の買い置きあるなぁ。と思って、作ってみました。みじん切りのにんにくをオリーブオイルで焦がさないように炒めて、トマト缶投入トマト缶、酸っぱめだったので糖度を上げるためにオリゴ糖を加え、塩で味を整えて、作りお...
昨日は自分マンションに、ひんやりする素材の1畳くらいのマットをわんこ用に持って帰りました。今朝、くらくらして起きられず、、11:30に出社。本当は休みたかったんだけど(´Д`)本日締切案件があり、会社に来ました…ここ一週間ずっと低気圧だったのが、いきなり晴れたので気圧の変化についていけなかった模様。折り返し水曜日、午後も頑張りましょう。☆.。.:*ご訪問どうもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ☆.。.:*・にほんブログ...
いやーしかしこう雨や曇天が続くとツライですね今日のお弁当。・炊き込みご飯(自作えのき氷入)・とりハム(自作)・ブロッコリー、ミニトマト炊き込みご飯は丸美屋の素を使って3合炊いて、小分けにして冷凍保存しました。とりむね4枚入大パック 100g59円 のうち、2枚を、砂糖・塩・ハーブをまぶして2晩寝かせてました今回は、厚みに切り込みを入れて、中まで味が沁みやすいようにしてみました。ラップで筒状に巻いて(2回...
雨続きですね、、今日のお弁当。・かまぼこ卵炒め・ピーマンとぶたこま炒め(自家冷食)・ブロッコリー、ミニトマト週明け限定旦那分には、からあげ(自家冷食)と牛カルビマヨ(冷食)をプラス。土曜日、前売り券を買っていたゴールデンカムイ展に行ってきました!水道橋の東口から白山通りを歩いて、東京ドームシティ Gallery AaMo へ11:00からで、10:30に着いたんだけど、もう並んでました中は、数々の原画がキャラやスト...
雨の金曜日今日のお弁当。・かまぼこと卵とネギでチャーハン・冷凍ブロッコリーこの間、赤のかまぼこが半額だったので買ってました。でもサイズが小さくなったなぁ朝、急いでいたので鶏がらスープの顆粒だしとごま油と塩コショウ、醤油でザザっと炒めたけど(^_^;)一応焼き飯的になりました最近、お酒もだけど、カップ麺、インスタント麺を控えてます。。好きなんだけどなぁ。カップ麺(。-∀-)中性脂肪とコレステロール値が良くなっ...
木曜日。今日のお弁当。・ほうれん草卵炒め・とりつくね(ヤオコー惣菜自家冷食)・ひじき煮(常備菜)、ミニトマト茹で置きのほうれん草を炒めて使いきり。この前のお買い物マラソンで、フードチョッパーを買いました。税込3780円送料無料 最近のはコンパクトで、キッチンの調味料スチール棚の上に置いておいても、邪魔にならないのがよいですいつも、大パックで買って小分けにして冷凍庫に常備してあるぶたこまを、レンジで解凍...
昨日は5時ピッタリ(コロナ以降定時が繰り上がり中)に上がって、自分マンションに帰り、わんこさんのカート散歩をしました。陽が長くなったので、夕方私も行けてうれしい今日のお弁当。散歩の後、スーパーで値引きで買ったハンバーガー(。-∀-) 冷蔵庫に入れておいたから今日でも大丈夫だい(・ε・)キニシナイ!!あと、カップで作れるスープデリ。前にマツキヨで見つけて、会社にキープしておりました。3食入で280円くらいだったと思い...
5/10 おにぎりとおかず弁当~シャトルシェフで低温調理鳥ハム
今日は貴重な晴れ間らしいGW明けからずっと天気悪いってどゆこと(´Д`)今日のお弁当。・おにぎり(中身塩じゃけ)・おかず、インスタントしじみ味噌汁昨日のぶたこまとピーマンの醤油炒め、残りは自家製冷食にしました。低糖質で高タンパクというとりむね肉(皮は除いて、別途冷凍しました)この前、グラム59円の大パックを買って、そのうちの2枚、砂糖と塩をしておいたものを、シャトルシェフでお湯を75℃にして、湯煎OKのビニー...
GW終わりましたね(´Д`)まぁウチはカレンダー通りでしたけども今日のお弁当。・ぶたこまとピーマンの醤油炒め・煮玉子(ゆでたまごを業務の煮豚の汁につけたもの)・ひじき煮物(常備菜)・ほうれん草おひたし、ミニトマト週明け限定旦那分は、おにぎりがいい、というのでおにぎり。いや、おにぎりって意外と面倒なんですが(^_^;)昨日日曜日、母の日でしたが、母はお誘いがあって日本橋の方へお出かけというので、一日わんこさんは...
GW中、カレンダー通りに働いております。今日のお弁当。週明け限定旦那分は、自家製冷食を中心に詰めました(。-∀-)私は食べきりたい豚汁と、ラップごはん娘は昨日、広島へ帰って行きました。わんことお見送り娘はわんこと離れるのをメソメソしてたけどね、、、仕方ないもんね…まだ地方転勤は続くみたいなのでもう一回くらいでせめて関東に帰ってきて欲しいけど GW中、仕事だるいですが午後も頑張りましょう。☆.。.:*ご訪問どうも...
GW中ですが、カレンダー通り仕事です。今日のお弁当。・からあげ(自家冷食)・たまごやき・ブロッコリーの芯と人参のきんぴら・冷凍ブロッコリー29日午後に、新幹線で娘が広島から帰って来ました。帰ったら、ツォップのパンが食べたいと言っていたので、朝7時、開店めがけて行ったらもう並んでた(^_^;)バゲットやカレーパンなど買いました!夜は、スパークリングワインで乾杯~ツォップの、黒オリーブバター。美味しかった店内入...
明日からのGWに向けて忙しいです。今日のお弁当。・ぶたこまとキムチ炒め・切干大根煮(自家冷食)・ブロッコリー、ミニトマトGWに向けて冷蔵庫を整理しないと、ということで、残っていたキムチとぶたこまを炒めました。そういえば、先週金曜日に早退して受けた来たワクチン3回目。翌日まで打ったところが痛かったけど、熱は37.5くらいが最高で、あっけない感じで回復しました。3階ともファイザーだったからかなぁ。3回目だ...
昨日は自分マンションに帰りました。わんこは後ろ足を支えてあげると歩けるので、家の中、行きたいところへ歩いたりしました。こちらは中腰だけど(^_^;)わんこの運動になるので今日のお弁当。・鮭フライ(パルシステム冷食)・大根、人参、いか煮物母から拝借(-人-)さて、ペットに飲ませる飲み水ですが(前も書いたかな)娘とわんこと地元に戻った17年前からずっと、わんこには純水を飲ませています純水、というのは、スーパーで無...
火曜日。すっごいやる気がでない(´Д`)今日のお弁当。・もち麦ごはんでおにぎり(中身梅)・しめじ入生姜焼き、とりつくね(自家冷食)・ブロッコリー、ミニトマト朝、卵を食べたのでお昼はなし。この間、ネットで見たしめじのばらし方しめじの根本ってどのくらい切るのが正解なのか?切りすぎてももったいないし と思っていたのでやってみました。最初に真ん中辺を2~3個持って引き抜いて、徐々に周りを1個ずつ引き抜いてバラ...
今週も始まりました。今日のお弁当。・ぶたこまと玉ねぎの焼肉炒め・たまごやき・ブロッコリー週明け限定旦那分には、切干大根煮とからあげ(いずれも自家冷食)をプラス。切干大根は、食べきる前に、ダイソーの小分け冷凍容器に、8号のおかずカップに入れて冷凍してました。自然解凍でオッケーとしてます。さて、、今週も頑張りましょう。☆.。.:*ご訪問どうもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ☆.。.:*・にほんブログ村お水がいらな...
ようやく金曜日。今日のお弁当。・たまごとレタス、カマンベールチーズサンド・会社のドリップコーヒー、コーンスープ今日はワクチン3回目なので、お酒飲めないなーということで夕べ飲んじゃいました(。-∀-)カマンベールチーズが一切れ残っていたので、一緒に6枚切り食パンに挟みましたこんなんでもコンビニで揃えたら400円とか500円とかするので ちりつも夕食を作る前に、わんこさん用に卵3個を使って、ケーキづくり。...
今週は昨日水曜日、自分マンションに帰りました。今日のお弁当。・しめじとエリンギとぶたこま炒め・とりむねソテー・ほうれん草おひたし・たけのことふきの煮物とりむねソテーは買って帰ったお惣菜です。たけのことふきは、母のお友達が送ってくれたものを煮たそうです。初物。昨日も禁酒しました 耐えたよー結婚して夫の転勤先の広島にいる娘の北側の部屋を、そのまま(ちょっと物置化してるけどw)にしています。昨日は週明け...
4/20 ぶたこまと厚揚げのうま煮弁当~ホタルイカで春のパスタ
折り返し水曜日。今日のお弁当。・ぶたこま、厚揚げ、野菜のうま煮・切干大根煮・ゆでたまご・ブロッコリー、ミニトマトうま煮は、油をひかないでさっと炒めてから、水、料理酒、中華だしの素で蓋をして煮て、オイスターソース、塩コショウ、醤油で味付けして、片栗粉でとろみ。油を使わずカロリーダウンなハズ。この間の週末、旦那は隣県の実家へお帰りになったので私は自分マンションに帰りました。自分マンションでこういう休み...
昨日今日と、忙しいです。今日のお弁当。・とりつくね照り焼き・ゆでたまご・レタス、ミニトマト・切干大根煮(常備菜)とりつくねは、ヤオコーの惣菜を1個ずつ冷凍してあったものです。娘が広島で買っておみやげにしてくれた、ペット用のもみじまんじゅう。わんこが気に入ってくれまして、追加で、旦那が楽天で取り寄せてくれました。ポスト投函で届きました。以前は、お菓子系のおやつはあまりあげてなかったのですが、老犬にな...
今週も始まりました。今日のお弁当。・とりももチャーシュー・ゆでたまご・ブロッコリー、ミニトマト・もち麦ごはん週明け限定旦那分は、白身魚フライとひじき(自家冷食)をプラス。とりももは皮を除いて、酒、醤油、はちみつ、ネギの青いところ、しょうがチューブ、ラップをしてレンチンしたもの。業務スーパーの冷凍白身魚フライは、サラダ油をまぶしてフライパンで焼きました( ̄▽ ̄)また木曜日まで禁酒します…今週も頑張りまし...
雨の金曜日。今日のお弁当。・豚こまとパプリカ、しめじ炒め(自家冷食)・ひじき煮(常備菜)・たまごやき・冷凍ブロッコリー、ミニトマトコロナ禍のため久々に受けた健康診断で、中性脂肪・悪玉コレステロールが高く(´Д`)日曜日からお酒をセーブすることにしました昨日で連続5日禁酒 これすごい久々(威張れることでもない)仕事終わりくらいから(あ~~~飲みてぇ~~~)ってなるのを炭酸水で耐えましたw吉田類さんの番組...
4/14 ひじきご飯と豚こましいたけ炒め弁当~しのぶさん来ました!
急にまた寒くなりました。今日のお弁当。・ひじきご飯・豚こまとしいたけ、ネギのオイスターソース炒め・ゆでたまご・ほうれん草おひたし、冷凍ブロッコリー、ミニトマト作り置きのひじきをご飯に混ぜました。楽天のお買い物マラソン開催中ですね!エントリーしてから買いまわるとどんどんポイントがアップします( ̄▽ ̄)わんこのご飯やペットシーツを買う前に(単価の安いものから買っていくとポイントを効率良く上げられるので)...
昨日火曜日は自分マンションに帰りました。母もわんこも元気にしてて何より。今日のお弁当。・肉野菜炒め、ブロッコリー・ちくわ今まで卵も食べ過ぎてたかなぁ。。朝食べたのでお弁当では抜き。野菜をちゃんと食べないとなー(´Д`)にほんブログ村先週末から始まりましたね!アニメ スパイファミリースパイファミリーなんか画像貼ると集英社様に怒られそうなのでリンク。私は昨年、コミックスで読み始めました(どうもすみません新...
昨日今日、暑いですね今日のお弁当。・とりももとレタス外葉のぽん酢炒め・ひじき煮・ほうれん草たまご炒め・ミニトマト頂き物のレタスの外葉ととりももを炒めて、しおこしょうとポン酢醤油(CGCの安いやつ)で味付け。馬路村ポン酢はこういうときはもったいないので(^_^;)レタス、たくさん頂いたのですが、本日また追加でいただけるようです( ̄▽ ̄)会社の近所のおばあちゃまからの毎年恒例 産直頂き物です。ありがたや(-人-) し...
今週も始まりました今日のお弁当。・とうふ入ハンバーグ・ひじき煮物・たまごやき、ブロッコリー週明け限定旦那分には、冷凍からあげをプラス。先月、健康診断を受けてきました。コロナ禍になってから久々だったんですよ結果が届いたんだけど_ノ乙(、ン、)_今まで、γ-GTPは高めだったのは知ってた…しかしここにきて、中性脂肪、LDLコレステロールが高くなってて!!!!年齢的にLDL(悪玉)が高くなりやすいのは聞いてたけどヤバイで...
金曜日。今週はちょっとまったりしてたなぁ。今日のお弁当。・白身魚フライサンド・ブロッコリー・コーヒー(会社のドリップ)業務の白身魚フライを夕べ揚げておいて、6枚切り食パンにキャベツと挟みました。あと、茹で置きのブロッコリー。こんなんでもコンビニで揃えたら400円?500円?するので ちりつも昨年11月から始めたつみたてNISA。年明けの全世界株安の影響を受けて、ずーっとマイナスだったんだけど、3月末にプラス...
4/7 とりつくね弁当~起こさなければ済むことではないのだろうか
木曜日。昨日は、午前半休しました。なんかだるくて今日のお弁当。・とりつくね・えのき、ピーマン、ベーコン炒め・たまごやき、ブロッコリーとりつくねはヤオコーの値引き惣菜 1個ずつ冷凍しました。ストックしておこう~~にほんブログ村以下、暗い話題1ヶ月以上に及ぶロシアのウクライナ侵攻で、キーウ近郊(他にもあるという)で一般市民の虐殺があったとその前のマウリポリという街が廃墟にされたのもあったし、ニュース映...
先週金曜日、仕事帰りにわんこを旦那家に連れて行きました。土曜日は、満開の桜を見に散歩へ。暖かくて、公園も人が多かったです。わんこ、18才4ヶ月。タオルが(^_^;) このカート、フチにファスナーがついてるんですよ。そのままだと当たって痛そうかなと思ってタオルをかけてます。春の匂いが分かるよね「あら~、何歳?」「かわいいね~」「元気でがんばってね!」と声をかけていただき(-人-)前にわんこを飼っていた、という...
今週も始まりました月曜から冷たい雨で気分ダダ下がり今日のお弁当。・豚こまきんぴら炒め・たまごやき・ブロッコリー、エビ寄せフライ先週作ったきんぴらごぼうが余っていたので、豚こまと炒め合わせ。金曜の夜からわんこを旦那家に連れて行って、土曜日はお花見カート散歩をしました。日曜日は小雨も降って肌寒かったので、土曜日に行けてよかったな。週明け月曜日、忙しいです。今週も頑張りましょう。☆.。.:*ご訪問どうもあり...
ようやく金曜日。昨日は、マンションの分電盤を交換しようかな、ということで、見積もりの人が来るため、自分マンションに帰りました。この前、業務スーパーで買ったえびせんです。128円くらいでした。テレビでこれ、紹介されてたんですよ。中身は、なんだかプラスチックみたいな感じ(^_^;)フライパンに1cmくらい、サラダ油を熱して、投入みるみる膨らんできましたあっという間に完成!14~5枚も揚げれば、おつまみの一品に十分...
木曜日。今日のお弁当。・竜田揚げの卵とじ丼・ブロッコリー竜田揚げはスーパーの値引き惣菜を冷凍してたもの。レンチンした後、適宜薄めためんつゆ、玉ねぎを加えて、加熱、さらに溶き卵を加えて、全てレンチンで。広島で娘と作った牡蠣の酒蒸しが美味しかったので、スーパーで見つけた牡蠣を使ってリピしてみました。海水くらいの塩水にしばらく漬けておく、というのは、このパックの水分がすでに海水くらいの濃さだったので省略...
桜が満開。昨日は自分マンションに帰り、母とうたコンをみて、わんこの隣で宿直。今日のお昼。・マルちゃん正麺、野菜、卵会社に置いてあるレンジ容器と浄水器のお湯で作る袋麺。昨日、帰りに寄ったスーパーで5袋298円だったので買って帰りました。備えにもなると思って、多めに袋麺などストックしています。この間、これイイ!と思った CGCのPB品。 5袋で198円でした。なんと、マルちゃん正麺を作っている東洋水産製品です。ち...
昨日のとりの日、旦那も行ってラインギフトで4ピース、とりの日パックも買って、ケンタッキーを食べました~最近、時々旦那も、帰りにわんこに会いに自分マンションに寄ってくれています。わんこ、ご高齢だからね、、、会える時に会いたいと思ってくれてるようです。今日のお弁当。・からあげ(自家冷食)・ブロッコリー白だし漬け・ゆでたまご、エビ寄せフライゆでたブロッコリーは、軽く薄めた白だしに浸して作り置きにしました...
今週もはじまりました昨日の午前、旦那がワクチン3回目を受けてきました。2回目までは自治体で全然予約が取れなかった(大手町で受けてきた)のですが、今回はたまたま市の予約サイトで取れたそうなのですが、日曜日に受けて大丈夫なのか…??と思っていたら案の定、38℃超えの熱が出て、今朝も高熱が収まらず(´・ω・`)私が旦那を乗せて運転してきましたお昼も食べられなさそうだからお弁当もいらないそうで私は日曜恒例のカレーと...
金曜日。今週も前半忙しかった…普段、愚痴とか不満とか、口に出したりしないようにしてるんだこれでも(´Д`)でも、、、疲れた、、、なんで誰も電話取らないの?うちの会社 腹立つ帰りに自分マンションに寄って、わんこと母の様子を見てから買い物に行って、値引きのラム肉とか手羽中とか牡蠣をゲットした流れで冷凍してたしめじでパスタも作ってしまったーまだ木曜日なのに、取っておいたスパークリングワインを開けてしまったの...
3/24 卵サンド弁当~クーポンでラインギフトを使ってみた!
昨日とか寒かった…今週末はまだ桜は満開にならなさそうですね今日のお弁当。・ゆでたまごで卵サンド・コーヒー(会社のドリップ)、コーンスープ前から、ラインからギフトクーポンの通知が来てましてよくわかんないのでスルーしてたんですよそしたら、あと一日で期限です、と言ってきたのでみてみたら、90%オフクーポンでケンタッキーもあるじゃないですか!!!自分では使えなかったので、旦那にギフトで送りました!!4ピース98...
週明け忙しかったのでもう疲労困憊帰りたい(´Д`)カレーを作るときは、3Lのシャトルシェフでルーの大きい箱分を作って、半分を冷凍。じゃがいもは、レンチンでふかしたものをトッピング方式にして、冷凍するときは混ざらないようにしています。大体日曜日の夜はカレー。一昨日は解凍したカレーだったのだけど、微妙に残ったので(´Д`)食パン一枚をトーストして縦横に3等分して、耐熱器に入れて、カレー、溶けるチーズでオーブン...
連休明け、雪が降ってます(´Д`)今日のお弁当。今日は非常に寒い予報だったのと、電力を節電して下さいっていうニュースがでていて、旦那がカップ麺とおにぎりがいい、というので私はカレーともち麦ご飯ですのりのないおにぎりのほうには、これを具にしておきました。ボリュームアップ。てか高校生かw久しぶりにこの冷食を買ったんだけど、、、小さくなった????ような気がする…連休中はいいお天気で、わんこを連れてカートで...
ようやく金曜日。今週も疲れたなぁ今日のお弁当。・ほうれん草と卵をレンチンしたサンドイッチ・コーヒー(会社のドリップ、コーンスープ)断面、挟んだリーフレタスで卵が隠れてしまった年明けから、旦那が配信で見始めたゴールデンカムイ私はチラ見してたんだけど、途中から面白くなって見返したりしてました(以下ネタバレあります)狩りのシーンとか、ヒグマや動物がリアルで、シビアなんですよかと思えば、突然始まるコミカル...
夕べ、大きな地震がありましたねうちのところは震度4だったけど、体感的にもう少し大きかった感じでした余震が続くかもですね お気をつけて下さい。今日のお弁当。・豚こま生姜焼き(自家冷食)・ほうれん草とウィンナレンチン炒め・たまごやき赤い色がないですね(^_^;)ペット用のもみじ饅頭(あんこなし)が気に入った様子のわんこに、シフォンケーキを作ることにしました。泡立て器が小さいのしかない…白身をよいしょよいしょ...
昨日火曜日は自分マンションに帰りました。わんこの寝るリビングで宿直。おふとんに入れて一緒に寝ました18才と今月末で4ヶ月のわんこ、冬場に病院に行くことがここ数年続いていますが、なんとか無事にこの冬を越せそうリビングでうとうと窓辺は日当たりが良くてあったかい この日は、寝床にしているふかふかクッションが暑いのか出てきて、フローリングでごろんとしてました。首のところに、枕になるようにクッションを置いてあ...
火曜日。昨日の仕事がまだ終わってないけどエンジンがかからない(´Д`)今日のお弁当。・豚ロース薄切りで生姜焼き・ゆでたまご・エビ寄せフライ(冷食)・ブロッコリーちょっと前ですが、半額ゲットで冷凍しておいたタコを使ってたこ焼きをしました。揚げ玉がなかったので、常備の天ぷら粉で天かすを作ることに。菜箸でちょんちょん、と落として、作り置き。冷凍用保存袋に入れて、冷凍庫へ。たこ焼き、難しいなーたこが少なかった...
今週も始まりました先週ほどではないけど、忙しい、、今日のお弁当。週明け限定旦那分・からあげ(自家冷食)・豚こま生姜焼き(自家冷食・ほうれん草のオムレツ・ブロッコリー暖かくなってきたからか?会社の電子レンジがちゃんと動くようになったので冷凍のおかずはそのまま詰めてきました。私は昨日食べ過ぎたのか朝食欲がなくて、おにぎりとゆでたまごと、ブロッコリー、味噌汁持参。前回のスーパーセールで買ったトミカに、煉...
今週はあっという間だった…今日のお弁当。・高菜おにぎり・豚肉野菜巻き、ゆで卵、ブロッコリー新しいセリアのお弁当箱第二弾思ったより高さがあってたくさん入るので、ランチボックス的な感じ。3/5土曜日、帰る前に 娘夫が車で前日に電車で娘と行ったゆめタウンに連れて行ってくれました。そこで、いろいろ買い物をしましたカール!!!お前はどうして東日本から消えてしまったんだァァァァ かさばるので2袋買いました(^_^;)が...
今週は忙しい、、スーパーセールもあるしamazonも注文多く頂いています。ありがたや今日のお弁当。・とりももレモン塩麹ソテー・焼き塩さば(自家冷食)・たまごやき、ブロッコリー、ミニトマト・ほうれん草おひたし(自家冷食)レモン塩麹は広島で買ってきたものを使ってみました。全体に塗って、冷蔵庫で一日置いたら、柔らかくて美味しかったです。広島市内を、路面電車一日券で周ります。午後になりあまり遠くへは行けないけど...
昨日の続きです。4日金曜日は娘夫が在宅勤務、娘がお休みを取ってくれたので、午前中から出かけました。とりあえず広島駅に出て、近い場所のゆめタウン(大きいスーパーです)を見てから早めのお昼に。駅ビルにあるレストラン街で、有名店みっちゃんのお好み焼き感染対策をしっかりして営業中。すごいボリューム!男の人でも大満足な感じ 別ぞえの、おたふくソースの辛いのが美味しかった路面電車は新しい車両なんですね~これは...
先週、3,4日と広島へ行ってまいりました3日は仕事、4日は有休を取って、娘のところに。昨日週明けは、記録になるくらいの注文があり激忙しく、アップする時間がありませんでした(^_^;)今日のお弁当。・豚こま焼肉炒め・ピーマンと卵炒め・ブロッコリー、ミニトマト変わり映えしない内容となっております朝、6時台の東京発のぞみに乗車。家でたの5時台というw着きました!!!広島駅!!!新幹線久しぶり~~そして、生まれ...
水曜日。昨日は自分マンションに帰って、わんこのとなりで宿直。週末、えのき氷というものを作りました。いつも、えのきを1cm位に刻んでジップロックでバラ凍結させて、お味噌汁に入れてたのですが、えのき氷にする方が栄養分や食物繊維が有効になるということで作ってみた。えのきをザクザクと切って、えのき大パックに水200ccを加えて、ミキサーでドロドロにします。いったん沸騰するまで温めて(火にかけるのでお鍋でや...
今日から3月ですね今日のお弁当。・手羽元のお酢煮・たまごやき・ひじき煮・ブロッコリー手羽元は水でさっと洗ってから圧力鍋に入れて、お酒・しょうゆ・砂糖・水(焦げ付かないように少し)・米酢、にんにくしょうが(チューブ)を加えて15分加圧、圧力ピンが下がるまで放置 これ、煮こごりも美味しいです。セリアで、赤いお弁当箱を買いました!ふたにはパッキン(とりはずし不可)もついてるので、多少は汁漏れにも強いかな...
今週も始まりました今日のお弁当。・カレー(ゆで卵、ブロッコリートッピング もち麦ご飯)週明け限定旦那分は、唐揚げ(自家冷食)、卵焼き、小松菜お浸し)、ひじき煮、白身魚タルタルフライ(冷食)一時、調子が悪かった会社の電子レンジですが、すっかり動いているので自家冷食とブロッコリーは凍ったまま入れてきました2月の連休に予定していた、娘のいる広島行き。年明けからのオミクロン拡大により、往路に取っていた航空...
金曜日。今日のお弁当。・豚こま生姜焼き(自家冷食)・たまごやき・ほうれん草おひたし(自家冷食)・ブロッコリー、ミニトマト・もち麦ご飯ようやく金曜日。水曜にお休みがあったけど疲れたなぁ。お買い物マラソンで、わんこのペットシーツや療養食や、前回は防災用品などを買いまして、ポイントが貯まりました!で、買いました~鬼滅のトミカ!!!冨岡さん以外はセットでした!水、風、蛇の21歳組と蜜璃ちゃんを揃えようと思...
昨日はお休みでした。いいお天気だったので、わんこのカート散歩をしました。今日のお弁当。・豚汁・ゆかりおにぎり・からあげ(自家冷食)、ブロッコリー、ミニトマト会社の電子レンジの調子が悪いので(一応動いてるけど)、いつも冷凍のまま入れてくるからあげ、ブロッコリーは温めてから持ってきました。豚汁は、夕べ作った冷しゃぶサラダのゆで汁を再利用。先月、具合が悪くて病院にかかったわんこしばらく服薬して、元気にな...
明日が祝日なんですね、休むために忙しいです(´Д`)今日のお弁当。・きんぴら入オムレツとブロッコリーサンド・コーヒー(会社のドリップ)昨日のブロッコリー茎とにんじんのきんぴらが半端に残っていたので、オムレツの具にして、今回柔らかめになるまで茹でたブロッコリーもはさんでみました。自分マンションのファンヒーター用の灯油を私が買ってるんですが、、、、(原チャリでセルフ)高いよー!!! でもなんとか2000円未満...
今週も始まりました。忙しくてお昼休み10分潰れた今日のお弁当。週明け限定旦那分と二つ・ハンバーグ・たまごやき・ブロッコリー茎とにんじんのきんぴら・ミニトマト、ゆでブロッコリー・もち麦入りご飯昨日、100g98円の合いびき肉大パックでハンバーグだねをつくりました。今回は卵2個、パン粉に加える牛乳多めで柔らかめにしましたが、思ったよりも固いな半分は冷凍にして、晩ご飯用、お弁当用に焼きました。付け合せは、に...
ようやく金曜日。今日のお弁当。・焼き塩さば・たまごやき・ほうれん草おひたし、ソースカツ(冷食)夕べ焼いた塩さばを少し取り置き。以前、根元を水に浸していた小松菜が伸びました。どこまで伸ばせばいいんだろ?そろそろ使うか、、おでんのつゆがちょうど300mlほど残っていたので、卵2個をよく溶いて混ぜ、ざるでこしてどんぶりに。ふんわりラップして、200wで15分レンチン。具は小松菜のみw 寒い時はアツアツの茶碗蒸し...
木曜日。今週は昨日、自分マンションに帰りました。遊郭編最終話、母と真剣に見ました先週末、気が向いたので、バターで薄力粉を炒めてひたすら牛乳で伸ばすベシャメルソースを作って、ペンネを茹でて、玉ねぎ・しめじ・冷凍むきえび・ほうれん草もバターで炒めて、グラタンにしました。美味しかったんだけどさ、、、、大事に使ってたバターを大量に消費、、、、ひたすら牛乳でのばす作業が大変だった(´Д`)ハウスのマカロニグラタ...
折り返し水曜日。今日のお弁当。・麻婆豆腐・ほうれん草と粉チーズ入レンチンオムレツ・ミニトマト麻婆豆腐は夕べ作った丸美屋の辛口。最近、週末まとめ買いの時に、一丁29円の木綿豆腐を2個買っています。切って、野菜に乗せてサラダにしたり。意外になめらかだし(安いからかな(^_^;))、冷奴にしても美味しいですビッグエーのPBドレッシングではこれをリピ中218円で300ml入ってて、クリーミーでお豆腐にかけてもうまし。麻婆...
毎日寒いけど2月も半ば。あと少しかな。この時期の週末お昼は、温かいそばを。お鍋にだしの素、水、めんつゆ(少なめ)、醤油、塩、砂糖、みりんでつゆを作って(全部めんつゆだともったいないので他を足す)乾麺のそばを茹でて、野菜室にあった長芋、たまご、のり、七味で。長ネギは4cmに切ってから外側を縦に4分割、中のネギは小口切りにしてつゆで煮ました以前お店で食べたお蕎麦にそうやってネギが入っていたので、真似し...
今週も始まりました。今日のお弁当。・からあげ(自家冷食)・たまごやき・春菊おひたし・かぼちゃ煮、ミニトマト週明け限定旦那分には、豚こま生姜焼き(自家冷食)をプラス。会社の電子レンジの調子が悪く、ついたりつかなかったりするので、普段はそのまま詰めて自然解凍するところ、今日は冷凍おかずは全て温めてから入れてきました。すっかり作動しなくなればいいのに(´・ω・`)うっかり動くから… 買い換えてほしい…今日は雪が...
明日から3連休に備えて忙しいです。今日のお弁当。・白身魚のタルタルフライとキャベツのサンドイッチ・コーヒー(会社のドリップ)冷食のタルタルフライをサンドイッチに。こんなんでもコンビニで揃えたら400円とかするのでチリツモチリツモこの間、むね肉大パックを3枚からあげにして、残りの1枚をついでに作り置き。酒・ネギの青いとこ、生姜をかけて、ラップしてレンチンしました。600wで2分、途中で裏返して2分粗熱がと...
昨日は自分マンションに帰りました。マックのポテトが復活したので、お土産に買って帰りました( ̄▽ ̄)SMBC NLカードで決済するとVポイントが5%、楽天ポイントもダブルでつけられますよ!さて、昨年11月に18才になったわんこ。この度、動物愛護協会に申請して表彰状を頂きました!表~彰~状~!猫ちゃん、小型犬は18才以上で頂けるとのことわんこは血統書があるので生年月日が分かるのですが、わからないケースでも大丈夫のよ...
寒いですねー今日のお弁当。・ゆかりおにぎり・たまごやき、白身魚タルタルフライ(冷食)・冷凍ブロッコリー、ミニトマト・マルコメの1食分の味噌汁(写ってないけど)昨日から会社の電子レンジの調子が悪く、動いたり動かなかったり(´Д`)もう買い換えないとダメなんじゃないかなぁいつもほんのりあったかいくらいに温めてるんだけど、今日はダメそうなのでお味噌汁をつけました。日曜日、いつもの安いスーパーで油揚げ5枚入り...
今週も始まりました今日のお弁当。・豚こま生姜焼き・あぶたま煮・ほうれん草おひたし、ブロッコリー、ミニトマト・もち麦ごはん週明け限定旦那分には、自家冷食のからあげをプラス。週末、ネットの注文が多くあり激忙しいです。ありがたいことですさて、今週も頑張りましょうー。☆.。.:*ご訪問どうもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ☆.。.:*・にほんブログ村お水がいらない、不思議な花束【noemie】CMでおなじみのサイエンス社のシ...
昨日、買い物に行かなかったせいか、恵方巻きを見なかった…今日のお弁当。・むね肉からあげ・えのきとピーマン、ベーコン炒め・ゆでたまごむね肉お買い得の大パック(2/2購入)むねむねしいから揚げが食べたくなり(^_^;)夕べ作りました鶏肉って、塩味が入りづらいですよね、、普段は、酒しょうゆ、にんにくしょうがに2時間くらい漬け込むのですが、夕べは時間がなかったので、フォークでたくさんブスブスと刺してから、1枚あたり...
今日は節分なんですね。今日のお昼。・スープデリ・バターロール、ゆでたまご・コーヒー(会社のドリップ)スープデリは98円のときに買い置きしてます。最近、いろんなものが値上がりしてるので、100円未満ルールもいつまで続くか(´Д`)先日、大パックの合いびき肉で作ったハンバーグだねを半分、冷凍しておきました。解凍して、キャベツの葉3~4枚はラップして軽くレンチンしてから、器(今回はラーメン鉢w)に、層になるよう...
昨日は自分マンションに帰りました。わんこの隣で宿直。獣医の先生からは、あったかくして冷えないように、とのことでふかふかクッションにハーフケットをかけて熟睡してました。年末に業務スーパーで、1瓶268円の練りうにを買ったんですよ何に使うか、、とそのままになっていてレシピを検索したら、バターと練り混ぜると美味しいということで室温でやわらかくしたバターに練りうにを小さじ1加えて混ぜて、バゲットに。バターと...
火曜日。今日のお弁当。・チキンソテーとキャベツ・水菜のサンドイッチ・コーヒー(会社のドリップ)昨日の旦那弁当に入れた、とりももソテー作り置きとキャベツ、水菜を、サンドイッチに。鶏肉を大きめにしてみました( ̄ー ̄)こんなんでもコンビニで揃えたら400円とか500円とかするので チリツモチリツモにほんブログ村さて、1日は、SBI証券で設定しているつみたてNISAの買い付け日です。私はSMBCナンバーレスカード(A8ネット...
今週も始まりました先週は、木金と喉の痛みと37度の微熱でお休みしました(´Д`)たまった分を処理するのに忙しい月曜日。今日のお弁当。・ラタトゥイユとパスタ週明け限定旦那分・とりもも醤油ガーリックソテー・たまごやき・小松菜おひたし(自家冷食)・冷食2種とりもも一枚は、週末に火を通さなくては行けなくて、とりあえず醤油とガーリックでソテーして作り置きにしたもの。ラタトゥイユは、1本あったなす、1/2あったズッ...
「ブログリーダー」を活用して、hiyopiyoさんをフォローしませんか?
昨日よりも大雨(´Д`)今日のお弁当。・生姜焼き(自家冷食)・ピーマン卵炒め・エビ寄せフライ・ミニトマト今日午前、母がワクチン2回目を受けてきました。今のところなんともないと連絡が来たのですが、、いろいろ見てると、70代でもかなり熱が出たとかも聞くので、今日は様子を見に帰ろうと思います。そして、私の分も接種券が届きました。来週7日から予約開始だそうで、、、50代の副反応高熱とかも聞くので、地元の友人と...
今日は朝から大ぶりの雨です。今日のお弁当。・焼き塩さば(自家冷食)・ハムエッグ・つくね串(冷食)・ミニトマト、ブロッコリー、かぼちゃコロナ禍になってから、いろんな会社でテレワークに切り替えられているんですよねうちの零細は出社してます… 車バイク自転車通勤の人ばかりなので、込んだ電車でのリスクは限りなくゼロだし業務的にもファクスをまだ得意先と使ってたりして販売会計ソフトもクラウドじゃないしこれを機に...
水曜日です。昨日は自分マンションに帰りました。日暮れ前にわんこを自転車にのせてお散歩しました。そしてサラメシとうたこんを見てから、母はアマプラ鬼滅アニメ1期をついに見終わりました!続きの劇場版も見てみたいそうです( ̄▽ ̄)最近、よく見かける花テラスモールにもたくさん咲いてました。私の行動範囲、通りかかるお宅の庭先や道路沿いに、たーくさん植わってるんですよ。これは、、、青い彼岸花か…?いやそんなわけない...
今日は梅雨らしく雨。先週楽天でポチったUSB扇風機が週末に届きました!昨日から早速、使ってます。目立たないようにブラックを選びました~私の席は左側に複合機があって、微妙に暑いんですよ(´Д`)右にこれを置いたら快適快適!!直径15cm位で小さいけど風量もあるし、音もあんまりしないの。送料込で1000円ジャストでした。 これが一番安かったかな?それにしても送料込でってことはこれ、本体は300円くらいなのかもで...
今週も始まりました今日のお弁当。・ハンバーグ・たまごやき・ほうれん草とコーンのレンチン炒め・ちくわ磯辺揚げ(自家冷食)週明け限定旦那分にはエビ寄せフライをプラス。久々にハンバーグを作りました。取り分けて、小さいのも焼いておきました( ̄▽ ̄)さてさて、、今週も頑張りましょう。にほんブログ村...
蒸し暑いですね今日のお弁当。・マヨきゅうりサンド・ゆでたまご・カフェオレきゅうりには塩をしてぎゅーっと絞ってから、マヨネーズと混ぜました。一リットルパックのアイスコーヒーと牛乳を、セリアのボトルに入れて来ました。冷蔵庫で待機。この季節だなぁ。私の席はとなりに複合機があって暑いので、楽天で1000円のミニUSB扇風機をポチリましたw明日届くかな。台風が来ているんですね、、どうぞ良い週末を☆にほんブログ村...
さっき急に雨がザーっと降りましたが止んだようです。今日のお弁当。・ほうれん草とウィンナの卵炒め・生姜焼き・エビ寄せフライ・ミニトマト生姜焼きは先日旦那がお弁当を持ってくるのを忘れた分を、取り分けて自家冷食にしておいたものです。昨日も、帰りに自分マンションに寄ってわんこを外に連れて行きました。今、陽が長いからね、、できるだけ散歩(というかわんこは歩かないけど)に連れだしてあげようかと年明けに娘が広島...
昨日は火曜日で自分マンションに帰りました。わんこは後ろ足がだいぶ弱ってきてねー、立ち上がるのが大変みたい。。立ち上がれば歩けるんだけどね、、今朝は(今日休みたいな…せめて午前半休したい)と思ったんだけど、昼から午後にかけてのにわか雨の予報を見て、頑張って原チャリで朝から会社に来ました(^_^;)午後やり過ごして帰りたいと思います。にほんブログ村...
昨日は夏至でいいお天気だったので、自分マンションに寄って、わんこをお散歩に連れていきました。といっても最近は足が弱いので、自転車のカゴにのせて近所をゆっーくり一周。旦那家の庭に昨年、大葉の苗を植えていましたが、虫(バッタらしい)にもりもり食われてしまい(´Д`)それなりに育ったけど最後は自然に枯らしました。冬の間にローズマリーの苗を植えたらすっごい丈夫だし虫も来ないみたいふと、ローズマリーの近くを見た...
今週も始まりました今日のお弁当。・からあげ(自家冷食)・小ネギ入りたまごやき・ほうれん草おひたし・ミニトマト、ブロッコリー週明け限定旦那分にはとりつくね(冷食)ほたて風フライをプラス。ミニトマトは先月苗を植えて実った先発収穫分。今年の苗は去年より甘みがあるけどこの先はどうだろう?今日はまぁまぁ忙しいです。今週も頑張りましょう。にほんブログ村...
金曜日。今日のお弁当。・オムライス玉ねぎ・ピーマンみじん切りとウィンナを刻んで、バター少々とケチャップでレンチンしたところにご飯を混ぜて作りました。みかんの缶詰で作るゼリー。旦那が食べてみたいというので、作ってみました。缶詰の汁が200ml位だったので水を足して250mlにして、ゼライスをひと袋使ってゼリーに。汁には少し砂糖を足してレンジで少し温めたところに、少量取り分けて80℃(適当 沸騰しないくらいにレ...
関東も梅雨入りしたということで、雨です今日のお弁当。・焼き塩さば・ピーマン卵炒め・エビ寄せフライ・レンチンかぼちゃ、ブロッコリーさばは焼いてからラップに包んで冷凍してたものをレンチンしました。ミニトマトがなかった(ノ∀`)先週、母がワクチン接種一回目でした(ファイザー)。自宅から近くの診療所で受けられたので、結局大手町には行かなくて良かったわ。。気になる副反応ですが、打ったあと数時間はなんともなかった...
昨日の帰りは土砂降りに降られました。さて、4月始めに切り替えた楽天アンリミットよし、これで向こう一年スマホ代タダ!!!!!と歓喜していたのですが、よくよく明細を見てみたら データ使用料 561円って… 支払いに使ってる楽天カード明細にも561円が予定されてる(未確定だけど)ゼロじゃないじゃん(´・ω・`)どういうことなのさで、よくよく調べたら、楽天回線につながりづらい時はパートナー回線(au)に自動的に繋がる設定...
今日のお昼休みは電話対応やらいろいろあってバタバタしてまして更新ができなかったです(´Д`)土曜日に、安かった鳥レバーを使ってペーストを作りました。鳥レバーはハツと切り離して一口大に切り分けて水洗い。鍋にバターとにんにくを熱してからレバーを焼いて料理酒を振り、ひたひたくらいの牛乳とローリエ、ローズマリー、塩を加えてふつふつと煮ます。水分が煮詰まってきたら、ローリエとローズマリーの軸などがあれば取り除い...
今週も始まりました。今日のお弁当。・豚こまとピーマン、玉ねぎ炒め・たまごやき・ゆでほうれん草とウィンナのレンチン炒め・ミニトマト朝、写真を撮り忘れてた…お昼前に会社で撮りました。塩昆布が悲しいことになっていますが週明け限定旦那分はレンコンのはさみ揚げをプラス。先週は旦那がお弁当を持ってくるのを忘れたかと思えば、今日は画像の撮り忘れw月曜日の朝は、気持ちの切り替えに忙しいわ…今週も頑張りましょう。にほ...
まったりできる金曜日かと思いきや、バタバタと忙しく、おまけにPCの動きも悪くて苦戦しました。。今日のお弁当。・ボロネーゼ風スパゲッティ合い挽肉を玉ねぎと塩コショウで炒めておいたもの。夕べ半分オムレツに使った残りを使いきり。器にこれとケチャップを入れてレンチンしたところに、ゆでたスパゲッティをあえてできあがり。んーケチャップだけだとイマイチだなー。ソースとかしょうゆを隠し味に入れたほうがいいかも。あと...
毎日暑いですね、、今日のお弁当。・ホタテ風味フライの卵とじ丼業務の冷食ホタテ風味フライ(ほたて不使用w)は揚げてから冷凍してたもの。玉ねぎとほたてフライをレンチンしたものを、めんつゆを薄めた器に入れて卵を割り入れて溶きほぐしてから、ラップして2分レンチン。ご飯にのせてきました。今日、母が一回目のワクチン接種でした。午前に終わって帰ってきたってラインが来たけど、大丈夫かな副反応の話を聞くと怖いけど、...
昨日は暑かったですね、、この前、旦那が業務スーパーで大袋入りのザーサイを買ったんですよ(´Д`)ザーサイ好きだけど多すぎる…なので、消費するためにご飯物にしました。お米を研いで、料理酒、醤油少々を入れてから固めに水加減をして、粗く刻んだザーサイ、豚こま、ネギ(青いとこ)、一個だけどうしても残っていた切り餅を入れて炊きました。炊けたところ。お持ちが柔らかくなってる~よーく混ぜまして、万能ねぎをトッピング...
週末、行きつけのペットショップでわんこの爪切りと足裏の毛をカットしてもらって、旦那家に連れて帰ってぬるめのお湯で沐浴してシャンプーもしました。土曜日はお泊り。旦那家に来ると環境が変わって新鮮なのか、元気な様子。じーっと見てるとこw(なんかくれるのかな???)ときどき走ったりもします。1月に血尿が出て、腎臓の数値が良くなかったのですが、以後腎臓ケア食を続けて、先月狂犬病の注射に行った時にフィラリアを...
今週も始まりました。今日のお弁当。・豚こまとたまねぎで生姜焼き・小ネギ入りたまごやき・ブロッコリー、ミニトマト週明け限定旦那分は、ミニハンバーグと春巻き(冷食)をプラス。会社についてから旦那が、「ごめんなさい…お弁当持ってくるの忘れた…」とか言ってんの。いやいや、出る前に目の前に置いてあっただろ(怒保冷剤を乗せてあるから大丈夫だと思うけど… まぁ私も忘れたことあるからなこういう時はがみがみ怒ったり小...
料理、クッキングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
朝早く起きてのお弁当作り、がんばっている人! おいしい夕ごはんを作っている人! みんなでお弁当や夕ごはんのおかずのの見せ合いっこしましょう!! 夕飯からお弁当への取り分け方法や、簡単レシピ、メニューのアイデア、なんでもOKです。 打倒!!ワンパターン(^_^;) 皆さんのアイデアで行き詰まったレパートリーを広げましょう!!
いつも沢山の記事をありがとうございますぅ♪ 日々の学生さんのお弁当や行楽弁当など・・・ どんなお弁当でもOK!です〜 気軽にTBしてみませんか?
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
ジャンルは問わず色々なことを記事に載せている人のトラコミュです。
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。