メインカテゴリーを選択しなおす
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 昨日は、都内の保育園にておかたづけ研修&実…
エッホ エッホエッホ エッホビジネスマナーを学ばなきゃ日本のマナーを学ばなきゃエッホ 三石に行かなくちゃ…というわけでアルムに所属するミャンマー人介護職の方々…
今日は一日研修会でした。朝からいろいろと頑張って夜の例会にも出席していたら今の時間になっていました。 今回の研修会では、参加費の払い込みを基本郵便振替にし…
おおむね昨日で、私の範疇の作業は終わりました。 それで、昼間は割とゆっくりさせてもらいました。日常の買い物に行ったり、あと、郵便振替で入金された分を出金し…
昨日は、母の誕生日祝いで一日終わってしまいました。でも、明後日は、一日研修会の本番です、だからやれる準備はできるだけ今日の内にやっておきたいのです。 シルバ…
昨日の記事で書いたように、来週日曜日は豊中市断酒会の一日研修会です。受け付けは締め切ったのですが、開催までいろいろと、準備をしているところです。とは言うもの…
豊中市断酒会では、6月1日に「一日研修会」を開催します。それで、3月末ごろから、参加申し込みを受け付けていたのですが、昨日の5月25日で締め切りました。一日…
先日あるボランティア研修会に出席しました。その内容は事務的なものが中心でしたが、資料の中には興味深いものもありましたので、ご紹介します。それは、「こういうボランティアは嫌われる」です😅。 その中から私がまとめやすかったものを選び、私なりの文章で説明い
今日は大阪府断酒会昨年度の会計監査という事で、大阪府断酒会事務所に行ってきました。2015年に理事になり2023年に理事から監事に変わり今年の総会では定年で…
豊中市断では今年は一日研修会を開催することになりました。それで、その準備を始めています。一昨日の振替口座に関する件もそのことです。それで今日は、研修会の案内…
豊中市断酒会では毎年、一日研修会を開催しています。もっとも昨年は、50周年の年だったので、研修会は開催せず記念大会を開催しました。コロナで何年か開催できなか…
四国霊場会公認先達の大会に参加してその後は愛媛県の札所へ行った旅の話。それに続く記事は、令和六年十一月四日、秩父札所連合会公認先達研修会が行われました、そ…
こんばんは今日の研修会で頂いたお弁当敬老の日 送料無料 ギフト [ 下鴨茶寮 ] おうち料亭 日日のごちそう膳 |指定日(※9/13-15)届 ※沖縄 ・ 離…
前略:酒田より発信たまには業務関係のネタを昨日は行政書士会酒田支部の研修会。久々に研修会参加でした内容は「相続登記の義務化について」で法務局より講師をお迎えしての研修です。やはり義務化になってからの相談は増えてるとのことです。相続登記の申請手続きは司法書士さんの業務になるゆえ行政書士としては登記手続以外の業務になります。なお個人的には去年より相談件数は減っているのです・・4回転。。。研修会「相続登記の義務化について」
今日の例会である人がそんなことを言っていました。最近は遠くと言っても、断酒会の研修会に隣の県に行くぐらいだ。以前は「青春18きっぷ」を買って全国をを回ってい…
昨日はいつもお世話になっている 特別支援教育を専門とされる大学教授 の学習会へ参加してきましたテーマ『特別支援教育の現状と課題』 主催者はNPO法人の方で…
今日の例会である人の訃報を聞きました。その人は兵庫県の人で、体験談によると、かつて自分でコンビニを開店しようと準備をしていて、もうじき開店と言う時に「阪神大…
ここ2回のブログの記事にあったように、日曜日に記念大会を開催しました。当会では毎年、一日研修会を開き元気があるときには5年、10年の節目で記念大会を開いてい…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
ハラスメント研修会に参加してみた。 昨日、「ハラスメントの法律知識と現場の実践方法」という研修会に参加してきました。 セクハラ・パワハラ・マタハラ・LG…
おはようございます研修があり松本市に来ています国宝松本城の城下町しっかり学んでしっかり楽しんで有意義な研修でした松本駅前から見える日本の屋根、北アルプス名だたる名峰が鎮座する景色ど〜ん!と絶景かな絶景かなInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
こんにちは横浦です。久しぶりの投稿となりました。 年明けからお部屋探し等でバタバタしててなかなかブログを書く時間を作れませんでした。1月だけで相当数対応してましたから。といっても2-3月はこれ以上だと思いますけど(そうなって欲しい)。 昨日は岡山市で「公認不動産コンサルティングマスター」資格の研修があったので行ってきました。今回は民事信託について。「家族信託」って商標登録されてるんですね。 専門的な内容でしたが、これまで持ってた民事信託の知識をアップデートできたのでよかったです。ただ選択するだけじゃダメですね。やはり全体を見て考えていかないといけません。 民事信託って「わしゃもう年だしボケたら…
こんばんは横浦です。帰宅ラッシュ時間の岡山駅は田舎者には壮絶です。 今日は宅建協会岡山県支部の研修会に参加しました。今回は紛争事例と裁判等の流れについて。 訴訟に関しては未経験なので詳しく知りませんでしたが、今日は申し立てからの流れを知ることができて勉強になりました。調停や少額訴訟などなど実際には関わりたくないですし、幸いにもこれまで関わることがなかったので「入居者のみなさんありがとう!」なのですが、これからの時代どうなることかわかりません。知るということは大切ですね。 帰りにイオンモール岡山をフラッとして人だらけのホームに愕然としながら満員電車に泣きそうになりながら無事帰れました。 電車通勤…
今日は、来週の管理職研修の準備をしました。今年からスタートする新たなプロジェクトです。受講者は2名と少ないんですが、昨年、一般社員から主任になられた方と、主任…
今日は大みそか、今年も今日で終わりです、そこで一年を振り返ってみました。 社会全体で自分自身にかかる話題と言えば 「新型コロナウイルスの感染症法上の位置づ…
定年退職してから、定時の6時まで職場にいることはめったになくなったが、この前、スタッフ全員研修会に出張しなければならない日があり、現役時代同様のフル勤務をする…
先日受講した『末梢神経の「なぜ?」がわかる機能解剖学』という研修の中で、私が特に印象に残ったことについてまとめた記事です。
今日はミシンキルトの研究科に行ってきました 行きにはいつもの渋滞に加えて事故渋滞と工事渋滞にも巻き込まれていつもよりも時間がかかりちょっと疲れてしまいました …
労働時間についての 研修会今日は午後から研修会でした。ほう、それはどんな研修会じゃ労働時間についての研修会ですよいテーマじゃな変形労働時…
自分の仕事の良いな〜と思う点は 学ぶ機会をたくさんもらえること。 今回の講師は臨床心理士の丸山隆先生。 話の内容は盛りだくさんで面白くてあっという間の3時間だった。 あたしのポンコツ頭で思い返せるものをただ羅列してみる😱 ・相手の話を聞き流せる人とグサッときてしまう人がいることを知っておくこと。 ・関係念慮のうちは訂正できるが関係妄想は訂正できない。 ・統合失調症の問題行動は一緒に同じことをすることでおさまることもある。 ・あまりにも人と違った反応をする人を困った人と考えない。何でこの人はこうするんだろうと考えてあげよう。 ・パーフェクトマザーはダメ。そういう母親は完璧でない子供をみるとだいた…
ご訪問ありがとうございます。 横浜市在住 やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの 中島けいこです 22日・23日と断捨離にどっぷりと濃厚な日を過ごしました。…
今日は、豊中市断酒会の役員会です。5月終わりごろに総会を開催してそこで、会長を降りさせてもらいました。6月初めには新会長彼の一回目の役員会があったのですが、…
4日連続で、一日研修会がらみの記事になってしまいました。まあそれだけ、意識の大部分がそれに占められていたという事です。今年に入ってすぐに役員会で、一日研修会…
やっと終わりました。何かことを進めていると、とにかく、不確実、先行き不明な部分があって、それが不安材料として、心にひっかかり続けるものです。それがふたを開け…
明日は豊中市断酒会一日研修会です。豊中市断酒会としては最大のイベントですので、準備も大変です。 ちょうど今日は合同例会、役員会の日です。そして研修会の会場は…
明後日の日曜日は豊中市断酒会一日研修会です。これに向けていろいろと準備してきました。明日は会場の用意など最後の準備をする予定になっています。 今から11年…
今日は何かしないといけないことがあっただろうか、などと考えつつ午前中はアニメなんかを見て、昼飯を食べしばらく昼寝をしていてふと目が覚めたときに思い出しました…
豊中市断酒会では毎年、一日研修会を開催しています。この3年間開催できなかったのですが、今年は久しぶりに開催することになりました。 会長としては、何かとこうい…
久しぶりの研修会新人職員と中途採用の方対象としたマナー研修会です22名が出席されました研修会冒頭専務からの口から発されたのは真っ先に日頃の仕事に対するねぎらい…
【記録】復学支援で親子を笑顔にするために!研修会を開催しました!
ブログをご覧の皆様、こんにちは! いであるです。 先日、事務所にスタッフが集まり、丸1日かけて、コーチングと訪
豊中市断酒会では今年一日研修会をするのですが、来年は50周年記念大会を開催するのでその予行演習的な面もあって。いろいろと新しい試みを考え準備をしています。 …
毎年年の初めには全断連の活動状況などを載せた冊子が発行されます。位置づけとしては全日本断酒連盟の現状を詳らかにし勧誘活動に役立てるというところでしょうか。躍…