メインカテゴリーを選択しなおす
#老後の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#老後の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
結婚した日は呪いの日?一度も祝わず迎えた結婚記念日
朝、食卓に着くと開口一番に夫が言った夫今日は何の日か知ってる?はい?今日は仕事の日じゃないかあと、何かある?午後から何かあったかしら?全く思いつかないので、お雪何か予定あったかしら?と聞くと、夫結婚記念日だよああそうかわざわざ聞くから何かと...
2025/07/06 17:30
老後の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手作り網戸をDIY!年金暮らしに備え支出を抑える!
暑い日が続いている夜熟睡しているつもりだが、朝ごはんの後、だるくてソファーに横になったまま、仕事に出かける夫の見送りもせず・・・午前9時過ぎになり、これではいかん!と起き上がり、6月のおそうじ予定表で着手できなかった「レースのカーテン洗い」...
2025/07/04 17:55
お嫁さんからの一言で気持ちがぐらつく
今日、東京旅行から帰ってきた友人に会った開口一番こっちはムシッとして暑いわねぇ東京の方がカラッとしていて日差しは強いけど過ごしやすかったわと言うではないか冬は雪が積もる夏は東京より暑いとなると、当地方に住むメリットがない・・・以前私が夫に老...
2025/07/02 18:10
60代!全国各地の生活費を比べ住む土地を考えた
我が家は私が30代の時に建てた家土地の形状から2階にキッチンとリビングを作り、明るいリビングを実現したが、還暦を超えた今、もし足腰が弱くなり、2階への行き来が辛くなったとき、この家で生活することができないと憂慮している息子は飛行機で行き来し...
2025/05/20 18:13
「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」多良美智子著/すばる舎刊
ご覧いただきありがとうございます。 「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」を読みました。 著者は、孫の撮るYouTube「Earthおばあちゃんねる」で大反響を得た 87歳の多良美智子さんです。 87歳の今も、50年以上住む古い団地で、ひとり暮らしを続ける美智子さん。 長年かけて、居心地良く整えてきた部屋で、「最期まで過ごしたい」。 そのために、健康には気を遣い、毎朝6時からラジオ体操。 朝食はプロテインやおから、アマニ油などが入った栄養満点スムージー。 料理は簡単でも、お気に入りの器に盛って楽しむ。 ウォーキングで摘んだ草花を窓辺に飾って。 読書や裁縫、映画鑑賞…ひとりでできる趣味がたく…
2025/04/25 14:55
メルカリとジモティーで捨て活!
娘の結婚を機に夫婦二人の生活になることに主にメルカリとジモティーで断捨離をして荷物の量を半分にすることにシンプルライフを目指します1日1捨て!といきたいところ…
2025/04/17 21:57
わたしが思う現代版ハイスペ婚
結婚するとは思ってなかったミドフォーの娘が、突然結婚することになり、家族もそれぞれの道を歩むことになりました幸せそうな娘の笑顔をみて現代のハイスペ婚とはどう…
2025/04/14 20:52
メルカリ沼 ゴミだと思っていた物に価値がある事を教えてもらった結果
2025/04/13 15:21
メルカリでまさか売れると思わなかった物
ミドサーの娘の結婚を機に生活をコンパクトにする事にしました一戸建て→マンションに引越し約半分のスペースになったため断捨離せざるを得ない状況にでもまだまだ使える…
2025/04/10 12:45
あまりにもシンドくて、知らない間に夫をブロックして後悔した
ミドフォーの娘がやっと理想の結婚相手をみつけた✨️とてもおめでたいことなのに手放しで喜べていない娘の結婚を機に家族がそれぞれの道を歩む事になった娘の結婚を機…
2025/03/27 21:22
安心して老後を暮らすため年金受給開始時期を算出
昨日将来の年金暮らしに向けて、生活費がいくら必要なのかざっくり計算してみたその結果、今年金受給を開始した場合、非常にタイトな予算立てをしなければ、年金だけでは生活がキツイことが判明そこで、年金生活となった場合の一般的な生活費はいくらなのか調...
2025/03/21 18:01
年金で生活できるのか、我が家の最低限の生活費を試算
今日は今週まだ買い出しをしていなかったので、まずは食品の買い出しに激安スーパーへGOこちら野菜ポリ袋に入っているのは鱈半身これで500円ほど私のおやつに干し芋と乾燥野菜、キャンディを購入合計3,900円ほど鮮度の良い鱈が手に入ったので、たら...
2025/03/20 17:28
お嫁さんとの付き合い、諦めていたLINEが来たが
先週、お嫁さんの誕生日にプレゼントを送ったが、音信がなかったことを記したところが昨夜、孫が送ったお菓子を食べる動画と共に、お嫁さんからプレゼントを受け取ったお礼のLINEが入ったプレゼントが届いてから四日目の夜になるすぐに夫にも知らせ、二人...
2025/03/19 17:37
プレゼント、お嫁さんに無視され戸惑ったが・・・
先週、息子のお嫁さんの誕生日があった新年を迎えた挨拶も無く、こちらから電話してやっと応えたので、誕生日が近づいてきた時、毎年送っていたプレゼントを手配するか迷った送ると返事が来るか気になり、何の応答もなく無視されたら悲しい気持ちになる夫に相...
2025/03/17 17:59
60代!「最後の夢」を失わずに生きるために
64歳、最後の夢は、施設入居となる前にもう一回引っ越しをすることを新たに加えたこれを可愛いカードに書いて、今年から綴っている「10年日記」のカバー裏に入れた毎日日記をつけるたびに、そのカードが目に入る本当に叶うかどうか全くわからない夢なんだ...
2025/02/26 17:44
「老後の暮らし」マンションか戸建て暮らしか
今日は予定では外でミーティングだったが、朝起きて外を見ると大雪!!車庫前の雪を除けても、車道で埋まりそうそこで、ミーティングはzoomに変更メンバーにLINEで連絡既読にならない人は自宅へ電話して切り替えたところが、時間前にチェックすると、...
2025/02/19 17:40
年金生活に入る前に夫を説得して契約変更!
年金受給を控え、その前に少しでも生活費を削減できないかと検討今回ブログで経過を報告したところ、思ったよりも多くの反響をいただき感謝( ◠‿◠ )生活費を減らそうと思ったら、「この手続きは面倒」とか、「このくらいの金額なら良いのでは」という考...
2025/02/16 18:08
家族それぞれの道
ミドフォーの娘がやっと理想の結婚相手をみつけた✨️とてもおめでたいことなのに手放しで喜べていない娘の結婚を機に家族がそれぞれの道を歩む事になった結婚したら、…
2025/02/15 20:43
年金生活!節約するならまずここから見直して
昨日投稿した「年金暮らしに備え、節約のため更に解約!」の記事が、Googleの検索サイトで紹介され、たくさんの方々に読んでいただき感謝( ◠‿◠ )昨年4月に投稿した記事も、10万アクセエスを超えている皆さん、年金生活になる前に、出来るだけ...
2025/02/15 18:06
年金暮らしに備え、節約のため更に解約!
昨夜、久しぶりに私が初めて記帳した家計簿を見た当たり前のことだが、そこには収入と支出の全てか記してある夫の収入を見て、やりくりに苦しんだ当時のことが、昨日のことのように思い出された家計簿をつけ始める前の年、夫は跡取りとして婿に入った私の家を...
2025/02/14 18:06
ショック!私の人生設計が狂った・・・
今日はとてもショックなことがあった夫はあと二、三年を目処に現在の職場を辞する予定だが、その後、夫の次の職場として、我が家からも近い某所に移動することを希望していたところが、今日その某所の所属するところに、夫とは相性の悪いAさんの配属が決まっ...
2025/02/12 17:56
鬱鬱とした気持から抜け出せたわけ
ミドフォーの娘がやっと理想の結婚相手をみつけた✨️とてもおめでたいことなのに手放しで喜べていない結婚の挨拶に彼がわが家に来てから2週間ほど鬱鬱としていた娘の幸…
2025/02/11 09:15
嬉しいだけではない娘の結婚
ミドサーの娘が結婚⛪️することになりわたしたち家族がそれぞれ大きな転機を迎えている娘の結婚が決まり元日に彼が遊びに来た一緒にお節料理を食べて楽しい1日を過ご…
2025/02/05 07:22
急展開で決まった娘の結婚
あれから1ヶ月あっという間に時が過ぎた娘の結婚が決まりそれが家族それぞれの転機となったそれぞれが喜びと戸惑いと不安の中にいる✨ *・゜゚・*:.。..。.:*…
2025/02/04 08:23
突然、右足首に激痛歩行困難となり不安
昨日は大変な一日だった夕方除雪を終え、風呂の準備をして風呂場で夫の髪をカットそのまま入浴してから夕ごはんを食べ、19時頃からNHKオンデマンドでドラマを視聴視聴して間も無く、右足首に鈍い痛みを感じた20時過ぎに見終えて立ち上がると右足首に激...
2025/01/31 17:31
肉親との別れ、夫の介護その後のひとり暮らし・・
昨日二人の高齢女性から電話がきたお二人共、今年になってきょうだいがなくなり、葬儀を終えたとのことお二人ともきょうだいとは遠く離れて暮らしているので、最期のお別れのために、遠距離移動、そして今の時代、火葬が予約でいっぱいなために、葬儀も日にち...
2025/01/23 18:43
富んでいる人から蔑まれることがあっても
今日は友人らとミーティングの日羽仁もと子著「家事家計篇」に、衣類に関する姿勢が詳しく記されているそこには「自分の生活水準に合った服装」をするようにとあり、経済的にとても恵まれている奥様方から、自分が着ているものを蔑まれることがあっても、なん...
2025/01/22 17:49
お世辞は無用!互いに本心を語れる関係に!
羽仁もと子著「家事家計篇」昭和2年に出版された古い本だが、今でも十分参考になることばかり内容は家計のことばかりではなく、人間関係の構築の仕方にも話題が及んでいる今日読んだところでは、「お世辞を言わず本心でお付き合いする」と言うところが面白か...
2025/01/21 17:54
年金生活に向けてお金の有効な使い方を考える
羽仁もと子著作集第9巻「家事家計篇」を読み、年金生活に備えて家計を見直しているこの物価高、夫と私の年金だけで生活するのは非常に厳しい何か副収入を得る算段をしなければ、将来長生きをした時を想定すると心もとない先日家事収納アドバイザーの井田典子...
2025/01/20 17:04
早期退職から2024年迄の金融資産の推移、投資をしていれば、なんとか生きていけるものだ(^-^)
おはようございます。 お正月、皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 今日も、箱根駅伝を観ながらゴロゴロしている。 なんとも、平和で穏やかで楽しい新年になっている。 約5年前の2019年の初冬……
2025/01/03 13:02
老後の暮らしについての夫婦会議。5年後を目指して仕事と投資を頑張れば良いという結論(^-^)
こんにちは😊 本日の投資結果どうだったですか? 僕の日本株資産は、0.59%の減少となった😵 住信SBIネット銀行、スマレジは上昇するも、 ベルトラ等その他の保有株が下落していて厳しい😓 老
2024/12/26 17:10
今年は傾向が違う~手作りマーケット
1年に1回、ハンドメイド好きな私たちの手作りマーケット友達の空き家を利用して今年も開店友達の知り合いさんは立て看板から新聞折り込みチラシまで無料でやってくれるから大助かりやわ~ホンマ感謝感激雨あられ(⇐これも今や死語やろなぁ~)今年はそれに加えてご近所200軒にポスティングもやってみたそのせいなのかどうなのか、それなりにお客さん来てくれてビーズ使ってのブレスレット作りのワークショップ場所ないから外でやったけど、子供が参加してくれた女の子はキラキラ好きやねんね~この日はめちゃ昼間暑くて、日にさらされてたビーズが熱を持ってたらしくビーズを持った子供が熱いっ!と叫んでたわ来年は場所考えんとあかんなぁ今年は何故か、毎年売れてた手作りバッグの売れ行きが悪く今年初参加の越前和紙を使った箸袋やポチ袋が売れた去年の手作り...今年は傾向が違う~手作りマーケット
2024/11/12 08:50
映えスポットの花の寺で季節がわからん
正倉院展を見た帰り、時間があったんで般若寺に行ってみたもうこの時期はとっくにコスモス終わってるはずやけどそこはこのおかしな季節のせいでまだ満開インスタ映えしそうなとこ狙ってか、こんな綺麗なキューブもあちこち置いてたお寺も人集めに苦労するね~こんなハートもここまでするとなぁ~なんかちと違うような⁈しかもこれは造花だったし・・・・でもSNSのおかげで、この時期の般若寺がまだ満開って知ったんだしこういう映えスポットも必要やわな車は混むかなぁ~と思って、奈良公園からバスで来たのに駐車場はガラガラ車にはいつも御朱印帳積んでたのに、すっかり忘れてしまって~なので貼るタイプの御朱印を買って帰った他にも季節限定で刺繍の御朱印もあったんだけど、それは1500円でございました正倉院展の素敵なトレイもそうだったけどどうも150...映えスポットの花の寺で季節がわからん
2024/11/11 12:41
老後のおつきあい
旦那が私の友達夫婦と会いたいと言う自分からつながりを求めるなんてそんなことはめったにございませんなので速攻日程を決めて集まったおでん、串カツ、お刺身、などなどこれに焼きそば、チヂミまで用意してたんやけどなぁ~ここに20代の子でもおったらペロリなんやろうけど、もうお腹いっぱい中高年7人集まったけど、歳とったら皆さん胃袋小さくなりました日本酒もいっぱい用意してくれて、旦那もご満足4時間あっという間でおかげさまで楽しく過ごせました普段無口な旦那もしっかり喋ってた(笑)なにより会社以外のつながりも出来てよかったよかった会社辞めた途端、寂しい老後にはならないようこういうつながりは自分から増やしていって欲しいもんやでおまけ時々びっくりさせられる数字なんでやにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほん...老後のおつきあい
2024/11/03 09:41
1年に1回化ける日~フラ編
さぁ~今年も化ける季節がやってまいりましたフラダンス、ハロウィン、奈良マラソン、クリスマス続きます60過ぎてまさかのドレス、コスプレ20代で予測してりゃ、もうちょっとダイエット頑張ったのにささてさて今回は合同曲含めて4曲もう脳がパンパンやできっちりちょいちょい間違えたし、元から自信なかった曲は一部大間違いしたしで頭の中まっしろになりましたま、そんなこんなでなんとか発表会は無事終了例によって例のごとく、胸には3枚パットつけまつ毛にバリバリ化粧したんで、見に来てくれた人たちは「なんか違う○○さん見たわぁ~」とのこと私自身も鏡のぞいて「これだれや?」やから無理もないわなスタジオでエアロやらリトモスやら踊れなくなってもフラダンスだけは続けられそうやから、これは一生ものなにより70代、80代でも元気に踊ってらっしゃ...1年に1回化ける日~フラ編
2024/10/30 09:16
子なしサークル2024-10月~老後どうする~
10月まだまだ不安定に暑かったり寒かったり自律神経乱れまくり、心の中モヤモヤしまくりな毎日でも空は青くきれいやね~さて今回のテーマは「年金生活(老後)の過ごし方」参加者は7名まだバリバリ共働きしれる子もいれば、片方だけ働いてる子もいたり、夫婦そろって年金生活してる子もいたりでライフスタイルはバラバラやねんけど理想も現実も含めて老後の過ごし方についてトークしてみた*ウォーキングとラジオ体操をルーティン化するようにしてる*フレイル予防に運動を無理なく続けて見たい*高たんぱく質を中心に食事に気を付けていて、和食中心、小麦・糖・乳製品を控えている*家の中にいるとストレスたまるので、なるべく外に出るように心がけている*家の中で読書、YouTube*塗り絵教室に通っていて、そこに来ている先輩の方の暮らしぶりに憧れる*...子なしサークル2024-10月~老後どうする~
2024/10/24 12:47
メルカリタイムセール惨敗から学んだ売れるコツ
こんにちは先日、初めてメルカリの一括タイムセールに挑戦したのですが…見事に惨敗しましたいいねを付けていてくれていた人の心にまーったく響かなかったですそこで売…
2024/10/09 05:35
お客様を迎える準備 緞子のお布団
こんにちわ新しいステージに行くために断捨離を進めているいのちの木ですでも捨てるのに迷う物ありますよね来週の連休に息子の家族が泊まりに来ることになりましたコロナ…
2024/10/06 13:15
研修会で頂いた下鴨茶寮の2段弁当
こんばんは今日の研修会で頂いたお弁当敬老の日 送料無料 ギフト [ 下鴨茶寮 ] おうち料亭 日日のごちそう膳 |指定日(※9/13-15)届 ※沖縄 ・ 離…
2024/10/05 21:03
60代!勇気を出して前に踏み出した!
今日もメルカリに出品したファッション関連の本が即売れたので、 早速ポストで発送 ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストは、 ポスト投函で発送が完了するのでとても楽 帰りに道端の花と庭のシモツケを摘んで玄関に飾った 冬になったら雪が積もり、し
2024/10/05 17:52
やりたいことをするために、メルカリとジモティーで断捨離
こんにちはやりたいことがいっぱいあってもなかなか、前に進めない時ってないですか?こどもが大きくなったら、手がかからなくなったらもっと、自分の時間が増えて自由に…
2024/10/03 09:39
中古マンションあれこれ③
平屋かマンションか 中古マンションが売りに出されている時に、子ども達に報告よりの相談をした時、 「え、どうしてそんなに安いの?東京だと安い所でもその2倍はするよ」との事。。 「中古マンションだし、、ここ、東京じゃないからね。笑」 こんなやり
2024/10/01 13:47
今後の投資
新総裁と暴落 自民党総裁が石破さんになりました。あららー。日経株価、暴落〜。 今後どうなるの?? かぶこはどう考えている?? また黙って耐える。(泣) ようやく前回の小暴落から復活してきたと思っていたら、また日経暴落。 アメリカのS&amp
2024/09/30 12:49
中古マンションあれこれ②
引越しで処分した物 長椅子(小さめ) 長方形こたつ トイレウォッシュレット便座 トイレマット トイレットペーパーホルダーカバー カーテン 絨毯 玄関マット 突っ張り棒 セミダブルベッド 掛け布団 座布団 シーツ バスタオル タオル 雑巾 ア
2024/09/30 09:53
暴落を待っていたのに、、
久しぶりの投稿です。 日経暴落中。 かぶこは、暴落した時に思い切り買い増したいと思っていましたが、、 暴落数日前より、つかまっています、(泣) 少しだけ儲けるつもりが、、ナンピンナンピンで、あわわ 本当の暴落時に買い増せない、やばい、なんと
2024/09/25 20:40
60代で中古マンション買いました。
またまた久しぶりの投稿です。 まずは株取引報告 株取引は、先月8月は数回売り買いしました。40,000円ほど利確。 今月9月も今のところ、40,000円ちょっと利確しました。 ようやく余力が出来ました。 これは新NISAの資金とします。(と
2024/09/25 20:39
夫婦関係 愛の伝え方を間違えていたかも知れない
昨晩娘が楽しそうに恋バナをするのを聞きながらもしかしてわたしはすごく間違っていたことを主人にしていたかも知れないことに気がついた👇🏻この記事に書いてある内容は…
2024/09/16 12:46
他責のクレクレ星人をシャットダウンして自分を守る
こんばんは62才のわたしともうすぐ70才の主人未婚の子供たちと同居しています人生100年時代定年後の老後は長いのです主人とは、良い関係を築きたいけど…子どもが…
2024/09/14 22:26
高齢者、戸建てを売って転居するのは賃貸か分譲か
息子宅を訪問してから3週間近く経過 あれから折を見ては、息子の彼の地の不動産状況を調べている この世に生を受けて63年余り そのうち賃貸住宅に住んだのは東京時代の3年間 賃貸と言っても家族寮に入居したので、 不動産物件を探す苦労はしなかった
2024/09/08 18:04
70代、最後の転居地を聞いて驚いた!
父が亡くなった9年前に友人が送ってくれた胡蝶蘭 この春も元気に花を咲かせた それが、 先月家を留守にするので多めに水をやり、 窓を閉め切った部屋に置いたのがいけなかったのか、 今月になって次々と葉が枯れ出した そこで今日、 思い切って水苔を
2024/09/05 18:06
次のページへ
ブログ村 51件~100件