メインカテゴリーを選択しなおす
「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」多良美智子著/すばる舎刊
ご覧いただきありがとうございます。 「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」を読みました。 著者は、孫の撮るYouTube「Earthおばあちゃんねる」で大反響を得た 87歳の多良美智子さんです。 87歳の今も、50年以上住む古い団地で、ひとり暮らしを続ける美智子さん。 長年かけて、居心地良く整えてきた部屋で、「最期まで過ごしたい」。 そのために、健康には気を遣い、毎朝6時からラジオ体操。 朝食はプロテインやおから、アマニ油などが入った栄養満点スムージー。 料理は簡単でも、お気に入りの器に盛って楽しむ。 ウォーキングで摘んだ草花を窓辺に飾って。 読書や裁縫、映画鑑賞…ひとりでできる趣味がたく…
ご覧いただきありがとうございます。 「88歳ひとり暮らしの元気をつくる台所」を読みました。 著者は、 ユーチューブのチャンネル登録者数15万人越え「Earthおばあちゃんねる」で、 団地に住まい、日々の暮らしや料理をアップする多良美智子さんです。 88歳の毎日3食の献立は、 さぞかしたいへんだと思っていたら、 朝食は、スムージーにゆで卵にりんご、夕食はお酒と豆腐、つくりおきのお惣菜。 あらためてつくるのは、昼食だけ。 料理をするのは昼の1食だけ。 昼食には食べたい好きなものを楽しんでつくります。 高齢でひとり暮らしの今でも、栄養バランスのとれた食事を自炊し、 毎日を元気に楽しくすごされている姿…
本:多良美智子さんの『87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし』を読んで
多良美智子さんの『87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし』を読みました。私の親世代でもある多良さんは一人の生活をとても楽しんでいらっしゃいます。物を大切にすること、人との関係は付かず離れずの距離で、自分の好きを大切にするなど参考になりました。
割れたタブレット 半年くらい前、ソファの後ろのテーブルにタブレットを置いていたら背もたれが急に倒れてしまい、タブレットを直撃して画面が割れてしまいました。 仕方がないのでそのまま使い続けていました。 ...
緊張のあまり、昨日はちょっと腑抜け状態になってしまったけれど 夕方から少しずつ疲れも回復して 今日は普通に元気に過ごしています- ̗̀ ( ˶´ᵕ`˶) ̖́- 朝一番って故郷の親友に 定期検診の結果報告し それから、ママ友とたわいのないLINEをして 家事の合間に近況報告...
おつかれささまです。 「敬老の日」て、 本当は、 9月15日なんですよね? ハッピーマンデー いらなくない? 連休にする意味あります??? 観光地の混雑を招くだけじゃん??? それより、 有給休暇の取得率を向上させれば??? イライラ! プンプン! 過激なおばあちゃんになりそうなワタシ。 だけど、 こんな素敵なおばあちゃんになりたいな。 87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし YouTube「Earthおばあちゃんねる」でも話題になっている、多良美智子さんの暮らしをまとめた一冊。 実は、超お金持ち! 実は、すごい才能がある! 実は、投資でボロ儲けしている! そんなことありません。 本当に、普通…
多良美智子著「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」を読んで
本日はわが家の前の歩道を旦那とお掃除しました。 定期的に町内の掃除がありますが、今回はコロナの影響もあり時間がある時に各自でお掃除をお願いしますということでした。 天気は今にも雨が降りそうな感じでしたがお掃除を済ませカラダ的にはラクな日でした。 掃除も終わり帰宅し、本でも読もうかと思いました。 多良美智子さんの「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」を読みました。 現在87歳で団地に一人住まいされています。 わたしの老後生活と重なる部分があり購入しました。 (わたしも老後、団地暮らしの予定です。) 多良美智子さんの「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」とは 87歳の今も、50年以上住む古…
多良美智子さんの 「87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし」 を読みました。 話しかけられているような 読みやすい文章で さくさくと読み進められました。 一人暮らしをされている高齢の方のシニアライフが テレビ番組で紹介されているとよく見ます。 それを見るたびに 一人で生きる姿勢に 学ぶことが多くあり憧れます。 テレビ番組で紹介される方は 本を出版されてらっしゃる方も多く 図書館で予約して借りてきます。 出版ラッシュなのは 老後をどう生きるかはみんなの関心事なのかも。 共通点は 自立していること。 好奇心いっぱいなこと。 程よく力が抜けていること。 この本は 大きな写真もところどころに入ってい…
本日は夕方ぶら〜っと蔦屋書店に行きました。 別に目的もないのですが、本や生活雑貨、コスメなども置いてあり家にこもりがちだったのでちょっとお出かけです。 正面入り口にお洋服が販売しています。 シンプルで品のいいデザインで年齢層も幅広い世代に着られそうな品揃えです。 メーカー名はノーザントラックです。 季節柄でしょうか、ブルー系のアイテムが多いです。 ノーザントラックさんのホームページから画像お借りしました。m(_ _)m 春物は少しお安くなっていました。 取っ替え引っ替え鏡で合わせてみます。 色もデザインも好きなタイプですがわたしがついていけてません。💦 今のトレンドがそうなのか、横幅がたっぷり…