メインカテゴリーを選択しなおす
今日で、理事会に出席するのも最後になります。いつも夕方出る時刻に雨が降っていたので、いつもならスクータで出かけるところを、電車に乗って出かけました。行きの電…
おはよーございます。昨日は眼科の定期検診眼圧安定で点眼液処方のみ100均ウスターソースは200円!イオンデパ地下帰宅して再度イオンへお米が少し安くなってたので仕入れに自転車なので一度に買えない、5kgで3800円くらいこの前買ったゆめぴりかは単一原料米昨日買ったのは複数原料米になっていた、、価格の違いはそれ?デパ地下朝御飯は前日の残りカレーで晩御飯マグロ中トロで山掛けマグロ丼美味しい~^^ゴマ豆腐厚揚げ茄子エリンギピーマンで味噌炒めマンション生活の経費は大きいけれど戸建てに比べ楽になった事色々まず公園掃除がなくなった。以前の住宅には大きな公園があり年2~3回草引きがあった。今ならもう無理屈んでの作業なんてできません、きつい夫も腰痛あるしね、、ゴミ当番も大変よ、バケツで水運び、置いてけぼりのゴミの持ち帰りな...マンションと戸建て生活の違い晩御飯買物
昨日は寒の戻りで 冷たい風が吹き 最高気温も10度を越えない 寒い一日でしたこの極端な気温差に 皆さん 体調崩されませんようにお気を付けくださいねにほんブログ村本日早くも3月31日 ついこの間おひな祭りだったと思ったのに・・・年度末最終日 お仕事をされている方は お忙しい事とお察ししますそして明日から新しい年度のはじまり 新しい生活を始める方もあるでしょう退職して 12年 あっという間でしたヽ( ̄д ̄;)ノ=...
今日は大阪府断酒会の理事会でした。議題の中に定時社員総会のことがありました。5月22日です。理事改選の年です。それで、定年を過ぎていますので、監事も解任され…
土曜日、マンションの理事会でした。エントランスで2時間ほど。足先が氷水に浸かっていたかのように冷えました。終了後、留守番をしていてくれた息子と共に、家族で...
今日は、大阪府断酒会理事会でした。もうじき、今年度も終わりで、府断が主催するイベントもなく、理事会で審議する案件もなく、40分ほどで、終わりました。私の監事…
今日は仕事納めの日ですが、大阪府断酒会の理事会が開催されます。例年この時期はスクータでなくて、電車で府断事務所に向かうのですが、今日はスクータで向かうことに…
今日は、大阪府断酒会の理事会でした。例によってスクーターで府断事務所まで向かったのですが、今日は道が混んでいて、いつもより時間がかかりました。ちょっと風邪気…
今日は、秋らしい一日でした。暑くもなく寒くも無いので屋外作業も快適でした。 天候に恵まれて、順調に作業は終わりました。でもやはりそれなりに疲れを感じるのです…
昨日、大阪府断酒会の理事会に参加してました。そこで聞いたのが、今年の大阪府主管の全国大会の参加申し込みが1800人とのことでした。これが多いのか少ないのかは…
昨日の時点で、今日の天気予報は「大雨」で、確かに朝から大雨が降っていました。昨日はたまたま雨が降らなかったので、シルバーの仕事ができてよかったのですが、ただ…
今日も昨日に続いてシルバーの仕事がある予定だったのですが、午前7時の時点で雨が降っていました。今日は個人で受けて数人でする仕事なので、決行するかとの連絡があ…
白内障手術(左目) 1か月(30日)目 目薬が2つ終了&昨日の理事会・総会
今日で左目の術後1か月になります。そして、今朝、3つの目薬のうち2つが終了になりました。 左から以下になります。①レボフロキキサシン点眼液1.5%「ニットー」 細菌感染を防止する薬②フルオロメトロン点眼液0.1%「ニットー」 ステロイド性抗炎症薬
今日は大阪府断酒会の理事会です。昨日の記事にあるように、昨日新しいスクータが入ってきて、気持ちはもっぱらにそっちに行っています。だから今日も、理事会が開催さ…
今日はシルバーの仕事が入っていました。昨日は、試しとはいえ、甲状腺から、液をいくらか抜かれたりして、太い注射針の跡なども残っているのですが、まあ大丈夫だろう…
今日は、午前中は、夕方からの大阪市内の小売市場さんの臨時総会の資料作成をして、鍼灸院に行ってきました。鍼灸院は、週1回は行くようにしているので寝不足の日が続い…
今日は大阪府断酒会の理事会です。私は昨年度で理事職からは離れたのですが、監事なので理事会には出席しなければなりません。我が家から事務所のある八尾南までは電車…
今日は、午前中は、兵庫県で食品スーパーなどを店舗展開をされる組合さんで実施するミステリーコールの打ち合わせをしました。3月実施予定で、3月中に業務完了をして、…
私の所属する会の最終例会は12月28日なのですが、その日がちょうど大阪府断酒会の理事会と重なります。それで今の会長が理事で、私は監事で通常は二人とも理事会に…
今日は豊能断酒連合会の連絡会の日です。大阪府断酒会の地域ブロックとして断酒連合会と言うのが設けられていて、大阪府断酒会からの上申下達はここを通すことになって…
合同例会では、今月の断酒表彰などします。特に当会独自で発行している3か月・6か月の表彰状は、私がプリントアウトして用意することになっています。先年度までは会…
日本大学の理事会がアメフト部の廃部について結論を見送ったとの報道
日大の理事会、アメフト部の廃部決定を見送り(YomiuriOnline)アメフト部廃部、継続審議に日大理事会(時事通信)上記報道の通りですね。日本大学の理事会が昨日開かれたようですが、既に報道されていたアメフト部の廃部方針については、正式決定を見送ったそうです。確かに、廃部が本当に「学生ファースト」といえるかどうか、ちょっと分からないところもあったので、どうなるのかな?とは思っておりました。今後次第という感じでしょうか。#ニュース日本大学の理事会がアメフト部の廃部について結論を見送ったとの報道
今日は、午前中は営業強化プロジェクトミーティングに行ってきました。今日は、1.営業部と営業所の連携 グループ会議の新規受注に向けての成果確認、2.新規開拓に向…
今日はシルバーの仕事があって、朝から一日刈り払い機(草刈り機)を振り回していました。そして夕方からは大阪府断酒会の理事会があるので、例によってスクータで出か…
昨日の記事では、理事が理事会に出ると、その支部の例会が開けないという話をしました。まあそもそも、各断酒会の会員数が減って、支部員数も減ってきて、一人でも欠け…
今日は大阪府断酒会の理事会開催日で、私は監事として理事会に出席したのですが・・・・ 理事会の開催日は、毎月第3〇曜日です。〇曜日と言うのは毎年ずれていくこ…
今日の予定は、昼一に、この秋開催される豊中市民健康展の展示場所の打ち合わせに中央公民館に行き、夕方からは大阪府断酒会理事会に出席でした。 健康展は、展示場…
今日は、午前中は、私たちの会社や事業を、さらに成長させるためのチームづくりのオンラインミーティングに参加しました。これまで活動してきたチームづくりメンバーは6…
ちょうど一週間前に梅雨が明けたのですが、それ以来毎日大変な暑さの日が続いています。今日のニュースでは大阪府下で、今シーズンの最高気温が観測されたと言ってまし…
今日は、午前中は奈良県のクライアントさんに、業務効率化・業務標準化コンサルティングの会合へ行ってきました。前半は、管理職の皆さんと業務日報のデータから、人事評…
今日は、午前中は、クライアントさんが小学校の廃校跡を活用されている事業に、相撲と漫才、落語をコラボさせた地域貢献活動の打ち合わせをしました。クライアントさんの…
今日は、午前中は、奈良県のクライアントさんの業務効率化・標準化コンサルティングの会合に行ってきました。ところが、昨晩までに数名の方から、仕事の都合でけっせくの…
マンション管理組合の対立。感情論と正論のぶつかり合いというけれど?
どうも、マンション管理組合の理事会でイラッとした出来事があった二児パパの達也です。 冷静さを保つ( *´艸`) 事なかれ主義な人たち マンション管理組合…
6月になりました。6月と言うと梅雨があるので、どうしても雨を連想させます。今日はまだ梅雨入りしてはいないのですが、台風の接近で、今日も夕方から雨の予想でした…
今日は大阪府断酒会の総会です。全日本断酒連盟の都道府県連の中では最大の組織です。総会なので全社員参加ですが当然ほとんど参加せず委任状か議決権執行書で済まされ…
今日は、午前中はパーソナルコンサルティングの段取りや大阪府のテイクオフ支援事業の準備、午後からの小売市場さんの理事会の準備などをしました。 そして、午後からは…
今日はおおsか府断酒会の理事会がありまして、私は理事なので出席しなければなりません。片道1時間以上かかりますので、今日みたいに審議事項が多いと、帰宅が遅くな…
今日は、先日から進めていた、奈良県のショッピングセンターで実施したWebリサーチの報告書を仕上げました。最後の、今後の集客&営業力強化に向けた提言を仕上げまし…
この3年ほどコロナで開催できていなかった、一日研修会を6月4日に開催することになりました。それで、案内状を用意しなければならないのです。 案内状は こん…
数年前のお話なのですが母は当時すでに認知症で卵を何ケースも買ったりキャベツが5個も家にあったり 割引シールの貼られたお惣菜も部屋の中にたくさんあり普通ではない…
マンションが築30年を超えると住民の年齢を高齢化します。 40代で購入すると70歳、50代で購入すると80歳で…
いやー大晦日ですね。 現在、朝の6時半。 大掃除と買い出しの前に今日アップするブログを書いています。 今年一年…
困りごとがあるマンション管理組を訪問するサービスです。 初回は無料です。 これまで多くのマンション管理組合の理…
今日は天気も良く気持ち良い日差しです。 朝5時に起きて、メールの返信や理事会等の準備を済めせ東京都千代田区岩本…
【青年団】未来も愛される少年の船へ|大分県青少年団体連絡協議会2022冬理事会
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は青年団活動の話題✒こうした教育・地域活動があることを知っていただければ幸いですm(__)m 大…