メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、昨日に引き続き、今月の下旬に東京で開催する、中国で食品スーパーを店舗展開する企業の経営者が集まって実施するセミナーの資料を仕上げました。今回は、日本の…
今日は、9:00から健康診断に行ってきました。いつものように、視力・眼底、聴力、肺活量、血液検査、心電図、エコー、レントゲンを撮って、今年は、初めて胃カメラを…
今日は、朝9:20に奈良県のやや東部のまちに食品スーパーさんの経営改善の可否判定の相談を受けていたので行ってきました。奈良県には、県下の中小企業さんを経営支援…
今日は、少しだけ仕事・・・マックスと散歩、そしてベースを弾いて・・・
今朝も、マックスと朝散歩からスタートです。こちらは、朝は雨がやんでいました。今日は、マックスが選んだ散歩コースは、ショートでしたが、いつもとは、少し違うルート…
来街者調査(流動量調査)の準備とデータ集計プログラム作成など
今日は、午前中は、明日から始まる、大阪ミナミの都心部商店街さんで実施する来街者調査の流動量調査に入るため、流動量調査(カウント調査)の調査備品を、事務局さんに…
今日は、朝から私たちの会社の新規ビジネス展開のための準備などを進めました。ビジネス・キャリア検定の通販教育に加えてeラーニングを始めます。クライアントさんは、…
JETROさんのアジア各国のビジネス情報と投資環境2024ウェビナー参加など
今日は、午前中は、昨日に引き続き、関西の電鉄グループ企業さんがPM(プロパティマネジメント)をされる京都のショッピングセンターで実施したマーケティングリサーチ…
今日は、午前中は、パートナーさんと健康経営コンテンツ支援に向けて連携できることを検討するためのミーティングをしました。私たちは、ここ数年、健康経営支援には、あ…
今日は、午前中は、社内資格制度構築プロジェクトの教育プログラム開発と教材制作を進めました。今日は、問題発見・問題解決スキル編です。先日、テキストの制作を進めて…
今日は、午前中は、建築設備工事をされるクライアントさんの業務支援システムで、社員の皆さんの生産性分析をする分析システムの基本設計をしました。先週の土曜日に、経…
今日は、午前中は、大阪府の新事業テイクオフ支援事業を活用して支援しているパートナーさんとオンラインでミーティングをしました。先月、この新規事業で、海外から外国…
今朝も、マックスと早朝散歩でスタートしました。今日もご機嫌で散歩していました。(^-^) そして、午前中は、食品スーパーさんの経営向上コンサルティングの定例…
不動産開発をされるクライアントさんと新規事業のミーティングなど
今日の午前中はやらかしてしまいました・・・汗7:00から食品スーパーの責任者の方とのパーソナルコーチングの予定でしたが、すっかり寝坊してしまいました・・・汗汗…
昨日、関西の電鉄グループ企業さんがPM(プロパティマネジメント)をされるショッピングセンターのマーケティングリサーチ(市場調査)を完了して、オフィスに戻ってメ…
シイタケがまた最近安い。 よいものが安く買えます。肉厚で見た目がしっかりしています。 拍手コメントいただきありがとうございました。 ちょっと昔は大きなシイタケなんてすごく高かったものです。 それはそれは貴重な高級品でしたw。 そうそう、次の九州場所では大きなシイタケを優勝力士にあげるんだった。 黒くなって湿ったシイタケぐらいしか昔は買った覚えがありませんw。 ありがたい。 お高く気取ってた尾根遺産...
今日は、午前中は、不動産開発をされるクライアントさんで、これから展開する新規事業の事業スキーム資料を作りました。そして、このクライアントさんでは、今年の春に経…
今日は、マックスと早朝散歩からスタートです。今朝は、こちらはどんよりお天気でした。マックスは、最初は元気だしたが、マイペースでのお散歩でした。 今朝もマイペー…
今日は、午前中は、noteに人的資本経営の成功事例動画として人事評価者研修の投稿をしました。私が、クライアントさんの人事評価者研修を担当して評価基準の平準化を…
モラルの低下?スーパーの食品の割引ルール変更の理由はやばい客対策
値引き販売でのトラブルが多くなっています。少しでも安く購入したい気持ちはよくわかります。 しかし、行き過ぎた行為が頻発することで、値引きのルールを変更することを余儀なくされています。 事実なのです。今、まさに現実に起こっている出来事です。
今日は、午前中は、私たちの会社のビルのセキュリティの工事と、社員の通用口の扉の改修の打ち合わせなどをしました。セキュリティは、先日の打ち合わせで仕様を決めてい…
今日は、午前中は、執筆構成の検討を進めました。直近に出版する内容は、今週の週末にパートナーさんとミーティングで検討するんですが、その出版後に、私の持つキャリア…
今日は、社内資格制度構築プロジェクトで、先日、東京にヒアリングに行った際に、準備をいていただけていなかった企業さんの店長さんとご担当と9:00からオンラインで…
今日は、マックスと早朝散歩に行ってスタートしました。やっぱり朝早く1日をスタートすると気持ちいいですね!マックスも、朝の涼しい時間なので元気に走って散歩をしま…
今朝は、マックスと早朝散歩に行って気持ちの良い朝からスタートです。今朝もマックスは元気に走ったり・・・ のんびりクン活をしたり・・・朝日に照らされて歩いたり・…
今日はトラブル対応からのスタートでした・・・昨晩、ノートパソコンにメールソフトをインストールしたんですが、今朝、デスクトップパソコンを立ち上げて、メール受信を…
『食品スーパー』の存在が、“高齢者の健康維持”に役立つ理由、私は学び、微笑み返しして・・。
昨夜、オトナの教養エンタメバラエティーとして名高い【オトナンサー】の記事を見ている中で、『死亡リスクにも影響?「食品スーパー」の存在が“高齢者の健康維持”に役立つ理由』、と題された見出しを見たりした。私は東京の調布市に住む79歳の年金生活の身であるが、私より5歳若い家内と共に、雑木の多い小庭の中で、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中、我が家の平素の買い物に関して、年金生活を始めた当初より、私は自主宣言をして、家内から依頼された品を求めて、週に数回ばかりスーパー、専門店に独りで行っている買物メール老ボーイとなっている。私はある民間会社に35年近く奮戦して2004年〈平成16年〉の秋に定年退職となり、多々の理由で年金生活を始めたりした・・。そして定年前のサラリーマン時代の私は、数多くの人...『食品スーパー』の存在が、“高齢者の健康維持”に役立つ理由、私は学び、微笑み返しして・・。
【お弁当】なんさま安い!うまい!ボリュームも満点!スーパーみやはらの『250円弁当』
本ページはプロモーションが含まれています 熊本県内にチェーン展開しているディスカウントスーパーなのですが・・・ 食材も安くて、地元のものをたくさん売っているのですが、中でも県民に大...
スーパーマルゲンを運営する高橋青果株式会社(住所:新潟県新発田市大栄町4-1-25、代表取締役:松本里美)が、1月10日付、新潟地裁新発田支部において破産手続きの開始決定 破産管財人には、五十嵐広明弁護士(伊津・五十嵐法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第5号 負債総額は約2億円 同社は、1957年創業、1970年法人設立の食品スーパー運営会社 スーパーマルゲンを運営し、ピーク時は3店舗を有していた。近年は大栄…
今日は、午前中は、先週末に大手電鉄グループ企業さんがPM(プロパティマネジメント)をされるショッピングセンターで実施したマーケティングリサーチ(市場調査)の商…
今日は、午前中はスタッフが支援するマルシェの視察に行ってきました。お芋のプリュレをメインで製造販売をされている事業者さんです。 バーナーで炙ってからいただき・…
食料品の買い物は、 徒歩で行ける地元資本のスーパーでしています。 しかし、少し離れたところにあるイオン系のスーパーにたまに行くと 安いんです。プライベートブランドの食品も種類が豊富だし。 それが、徒歩圏内にイオン系のスーパーができるらしいのです。 たぶん、開店したらそちらに行くことになると思います。 しかし、人口減少の顕著な地方都市で 地元資本のスーパーが生き残れるとは思えません。 地元の...
今日は、午前中は、来週、大手食品卸の総合商社さんへプロジェクト支援提案をするための提案資料をまとめました。先方さんから、特にPB商品開発後の市場評価などの検証…
今日は、午前中は、これから、さらに海外展開を加速化していくためのチームづくりをしていて、そのサポートをしてもらっている方とオンラインでミーティングをしました。…
今日は、午前中は、兵庫県で食品スーパーなどを店舗展開をされる組合さんで実施するミステリーコールの打ち合わせをしました。3月実施予定で、3月中に業務完了をして、…
今日は、午前中は、先日、立ち上げたAIに作ってもらったLP(ランディングーページ)の追加作業をしました。AIに作ってもらったLP(ランディングページ)は、まだ…
【ライフおすすめ10選】健康家庭料理家夫婦が購入するライフのリアルフード
やす 今回は食品スーパーのライフ(LIFE)に行ってきました!おすすめのリアルフードな食材第1弾をお届けします
今日は、午前中は、大阪府の新事業テイクオフ支援事業の12月の報告書等を作成するなどして、鍼灸院に行って来ました。腰の治療をしてもらっているんですが、前回、行っ…
今日の午前中は、建築設備工事をされるクライアントさんの業務効率化・業務標準化コンサルティングの定期会合に行ってきました。前半は、管理職の方々と、自社分生産性分…
今日は、午前中は、これから海外展開・海外進出をする、すでにしている企業さんたちとチームをつくって、お互いのビジネスや企業として成長させていくためのオンラインミ…
業務効率化・標準化、食品スーパー経営向上、営業強化プロジェクトの準備など
今朝は、マックスと早朝散歩に行ってきました。今朝も、マックスは、私が写真を撮ろうとすると、マックスはいつものように元気に走り出します。今日は、走っている写真は…
今日は、午前中は不動産開発をされるクライアントさんに、新しいビジネススキームで事業展開をするため、そのスキーム構築のミーティングに行ってきました。ある程度のス…
今日は、午前中は、来週のSDGs経営研究会の準備をしました。次回から年明けの研究会で、2023年の振り返りと2024年の展望の発表を、皆さんにしていただく予定…
今日は、午前中は、先週、交流会でお会いした、関西の電鉄グループ企業さんの商業施設開発をされているご担当に挨拶と営業訪問に行ってきました。若い方でしたが、私たち…
今日は、午前中は、先日、実施してきた関西の電鉄グループ企業さんがPM(プロパティマネジメント)をされるショッピングセンターで実施したマーケティングリサーチ(市…
今日は、昨日から発熱があったので、少し予定を変更して、午前中、コロナとインフルエンザの検査に行ってきました。なんと!インフルエンザA型でした・・・基は孫です・…
今日は、午前中は、今週から来週の準備をしました。明後日の業務効率化・標準化コンサルティングの会合、再来週の経営管理体制整備コンサルティングの会合、小売市場さん…
営業強化プロジェクトミーティングと食品スーパー経営向上プロジェクトミーティングなど
今日は、午前中は営業強化プロジェクトミーティングに行って、最初に、確認事項として、営業部と営業所の連携 グループ会議の進捗状況を確認しました。そして、今後の新…
今日は、午前中は、ビジネスパートナーの方に来社いただき、来月、参加される人生の質を高めるための取り組みについて、いろいろと情報交流をしました。この方は、この取…
今日は、午前中は、これまで経営改善を進めていた兵庫県の食品スーパーさんに行って、第2.5フェーズの経営改善コンサルティングの打ち合わせをしてきました。今月から…
今日は、午前中は、昨日、経営管理体制整備コンサルティングに行ってきたクライアントさんの売上高をはじめ、その部門別管理、収支管理などができるよう、昨日、送ってき…