メインカテゴリーを選択しなおす
二週間位前に楽天で注文した車のハンドルカバーが届きました。 届いた時の写真を撮り忘れたんですけど、 買ったのはこちら ↓ 糸で縫うタイプのカバーです。 前の車も同じ仕様のカバーだ...
晴れた。大潮でぐーーーっと潮が引いた。いよいよバイクシーズンですよ。この冬、お世話になったグリップヒーターを外します。USB電源の巻き付け式、2,580円の30%クーポンで1,802円。高けりゃ高いで文句たらたらだけど、安けりゃ安いで不安になる。でもこのグリップヒーター、1シーズンでも持てば儲けものって思ってたけど、いやいや活躍しましたよ、大正解でした。そもそもね、ナックルガードにハンドルカバーですからね、そこに...
冬のライディングを快適に!バイク用ハンドルカバーの選び方とレビュー
寒い季節のバイクライフを快適にするアイテムといえば、「ハンドルカバー」。左右のハンドルを覆うように装着し、手元の寒さを大幅に軽減してくれます。冬のライディングではグローブだけでは寒さを防ぎきれない場面もありますが、ハンドルカバーを使用すれば...
防寒対策のカブ乗りの冬装備:ハンドルカバーと防寒手袋の効果的な組み合わせ
カブの防寒対策として、先日ハンドルカバーを購入しました。 JA07スーパーカブプロ専用品は見つけることができなかったのですが、マルトのアップハンドル用「HC-UPL002」を購入しました。 対応が一般パイプハンドルの汎用品となるので、取付の際に挟みで切り込みを入れなければなりませんが、難しい作業ではなく、説明書を見ながら5分程度・10分もあれば取付ができました。 🔹 良かった点 1.保温性抜群!冷たい風を完全ブロック 内側が起毛素材になっていて、とても暖かいです。薄いインナー手袋を併用することで、冷たい風を完全にブロックすることができます。指先も冷たくありません。 2. 操作性が高い!ブレーキ…
私も先日まで知らなかったのですが、PEARL IZUMI(パールイズミ)から、フラットハンドル用のハンドルカバーが出ているそうです。これなら、真冬用のグローブはゴワゴワしていて嫌って方でも、薄手のグローブ(or素手?)とハンドルカバーで走れちゃいますよね。
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 愛車のBMW X3に ハンドルカバーを装着してみました! 昨年12月に BMWX3に乗り換えましたが、 VOLVOXC40にあって、 X3には、
今日は仕事納めの日ですが、大阪府断酒会の理事会が開催されます。例年この時期はスクータでなくて、電車で府断事務所に向かうのですが、今日はスクータで向かうことに…
【cl250カブ化計画】現在乗っているバイクは、cl250カブみたいに改造するって事?いやいや、見た目じゃなく、カブのように実用的で気楽に快適に乗れるのを目指す事である。なぜなら、これからバイクで釣りに行こうと思っているからである。長時間乗...
我が250SXにはグリップヒーターは実はついているのですが、前に乗ってたVスト650でも付けていたけど、経験値として暖かなグローブを付けても手の甲や指先はどうしても冷えてきて辛かったことも有り、250SXではハンドルウォームカバーを付けたいなぁと思ってました。知り合いの方がアフリカツインにゴールドウインのエアロカバーを付けててカッコが良かったので私もGOLDWINGSM19450を購入早速取り付けようとしたが・・・・収まりません(自爆)ハンドルガードは取り外しが簡単なので外して取り付けようとしましたが、グリップエンドのウェイトが邪魔でダメ、トホホ・・その後も色々試行錯誤したけどどうもダメそうなので諦めました。ならばと・・・もう1台の愛車、PCXくんにインスト~~~ル。ドンピシャ合いますやん。もうちょっと取...ハンドルカバーを付けて冬支度でしたが失敗(涙)
月曜の夕方、珍しく二人で港を眺めてます。もうあの暑さもなくなったね。さて、タイトル通り、春夏秋用のグローブを新調しました。さすがにワークマンのなんちゃってメッシュグローブじゃ寒くなってきたんで。このグローブ、色違いのオリーブを使い慣れてたんですが、ゆりかごアサリを求めて小長井へプチツーした際、アサリは売り切れで買えなかった上にグローブの右手を失くすという、なんともついてない日がありまして。急場しの...
セリアにバッグのハンドルカバーが売っていることを知って、 すぐさま行ってきました(笑) 通勤経路にセリアがあるので 思い立ったらサクッとに寄れます☺ 店内をうろうろして、やっと見つけま
ジムニーのハンドルカバーの編み方をわかりやすく解説(動画あり)
ウチのジムニーJB64WはXLタイプなのでハンドルはウレタン製です。 グリップがしやすくなるように6年前の納車の時にレザー製のハンドルカバーを編み込みで取り付けました。 上下にカーボン柄もあり握り具合もよくて気に入っていました。 しかし6年
夏に向けて、『NーONE Lパッケージ』のハンドルをドレスアップ!グレードが低い車種ですから、ハンドルが安っぽいです😆年間に約3000㎞とあまり乗ってないH2…
ミナペルホネンバッグをカスタマイズ!バッグインバッグとハンドルカバー usaバッグも🐇get!/ブルーボトルコーヒー×マリメッコ
かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥ [このブログには広告を含みます] mina沼です🤣 関東の病院に通院しているので、5月にはじめて宿泊して翌日ミナ活をしました。 その時のことはまたゆっくり😊 5月にcallで買ったミナのピースバッグを汚さず使いたい! バッグインバッグを買ってみた! 大きいサイズでぴったりでした😍 これなら内側の汚れも防げて小物も迷子にならず使い勝手もアップします👏👏 こちらのバッグインバッグ☟ room.rakuten.co.jp お買い物マラソンでお得になってます (時々クーポンでたりするので☑してね😊) 🉐クーポン利用で1580円~…
朝の掃除も済ませ買い物から帰ってきた午後、まだ時間がある。なので、先延ばしにしてたバイクと自転車の洗車に重い腰をあげました。エイヤッて感じで。そう、エイヤじゃないと動かない(-_-;)まずはパンク修理だけ済ませてた自転車から。タイヤ外してスタンドに乗せてしまえば後戻りはできない。やっぱり汚れてました。特にダウンチューブの裏やチェーン。しっかり洗ってチェーンにもオイルを注してきれいになりました。次はコイツ...
今日は大事な用事で休暇です。 先月に書いた通り、家のローンはめでたく先月に完済。 mitiru.hatenadiary.jp なんだけど、未だ銀行とは抵当権とかの打ち合わせが有って。 今日は実印持って銀行へ。 これでようやくこの銀行とのお付き合いも終わります。 長かったー。 で 休暇ついでに色々と済ませます。 まずはダイハツへ。 嫁が車庫で速攻こすったもんで、取り寄せてあったタッチアップを買いに^^; ホムセンで買った方が安いんですが、少しでもディーラーにお金を落とそうと。 したらついでに擦った所もチョイチョイで直してくれた。 本当に今回のダイハツの件、ディーラーは悪く無いので早くメーカーが決…
いきなりあれだけ降ったらスタッドレスでも無理だよなぁ。◇◇◇最近カブ愛に目覚めて、ホットウイールのカブを3色そろえました。ぬるいディティールぬるい塗り分けなので少し塗装済み。◇◇◇ということで、引き続きカブ愛茶色のハンカバいい形状なんですがスイッチ類がハンカバを介しての操作になるので操作性が少々悪い。そこで茶色のヤママルト同じですね配色が。でもねぇ、このサイドのロゴが余計なんだよね。要らぬ情報を入れるな...
少し前に mitiru.hatenadiary.jp CANBUS用のハンドルカバーを買って繋ぎ目がズレてて、Amazonなもんで返品・交換を申し出たんですが まあ、予想通り交換品もズレてたw 裏はズレてなかったけどw なんでやねん。 大事な表面がズレてて 見えない裏面がズレてないなんて、売る気有るんでしょうか^^; なので、再度Amazonに送っても同じことになりそうなので、メーカーに写真送って聞いてみた。 「これは御社では普通に出荷するレベルですか?」と したら ***************************** KC-K176につきましてご連絡させていただきます。 画像の添付あり…
と言う事で 不正の事なんてつゆ知らずで我が家の子になったCANBUS君ですが、ハンドルが細くてウレタンで滑るんです(笑) これね。 しかも夏場はウレタンって、屋外に駐車するとアッチッチになるんですよね。 で、買いました。 槌屋ヤック 車内用品 ハンドルカバー かぽっとハンドルカバー Lattice シフォンミント Sサイズ ミントブルー/ホワイト KC-K176 槌屋ヤック(Tsuchiya Yac) Amazon ハンドルカバーね。 一応、外装色に合わせました。 んで、「さあ付けるか」とよく見たら ハンドル下部の繋ぎ目が表側も 裏側も凄いズレ・・・(ーー;) 商品のホームページでも、他の方の…
後付けが便利【セリア】ショルダーストラップカバーが優秀!重い荷物を入れても肩が痛くならない!
今日はすごく優秀な、100均便利アイテムをご紹介します。ストラップに後付けできる、セリアの『ショルダーストラップカバー』が、バッグに重い荷物を入れても、肩が痛くならず便利でした!#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い
はい! 本日予告通りラリーちゃんで激走です!!! ソロツーなんで・・・ 予定通り・・・チョイ寝過ごしはありましたが、、、 以前作成しましたルートを再利用して…
バイクの防寒対策にハンドルカバーを買いました。電熱グローブやグリップヒーターがいいんでしょうけど、配線が煩わしそうなのとそうでなくても出費多端。まずは安価なハンドルカバーを試してみます。海岸ポタから戻って、着替えもせずに取り付けてみた。思ったよりもデカい。ハンドルカバーの一番のデメリットはその見た目、ダサいのは間違いない。でも、もともとナックルガードが付いてるVスト250SX。前から見れば多少はみ出して...
楽天通販で同じものを入手しました 先月、11/24、ハンドルカバーを交換しました。 5年乗っているホンダ N-WGNのハンドルカバーです。4年半ぶ…
☆~(o*´ ▽`)ノ はぁい!! 皆さん こんばんヮ!!!(o`▽´)名古屋のNEO竜二リターンズ!!!でございますよっ!!!どうぞ宜しくお願い致しまぁ~…
自転車通勤にするにあたって、必要なものを購入しました。 まずは、こちらのポンチョを本日ネット注文。 レインコート 自転車 ポンチョ 楽天 自転車用レインポ…
アルトピアーノのハンドルカバー交換~真夏もハンドルが熱くならないスエード調ステアリングカバー
アルトピアーノのステアリングカバーを交換。タウンエースのウレタン製のハンドルは細くて力が入りにくいし手汗で滑りやすいので車両購入直後からハンドルカバーを装着していましたが、3年経って劣化したのでスエード調のステアリングカバーに交換しました。
雨風に晒されながらもハンドルを握る手を温めてくれていたハンドルカバーさすがに色あせてボロボロになってきました。捨てるか・・・いやいや、これにカバーとか付ければ何とかなるんじ...
【ハンドルカバー】エルベシャプリエにもちょうどいい本革 2枚セット【 10cm × 13cm 】
エルベシャプリエの舟型トートバッグの持ち手にレザーのハンドルカバーを付けました。ユニキュートの約10cm×13cm、厚み約2mmのシボ模様の牛革で、プレーンな小さ目スナップボタン3カ所留め。持ち手と同系色のカラーのハンドルカバーを選ぶと、バッグの印象を大きく変えずに持ち手の汚れや傷みを軽減できます。
【マニュアル】ブレーキレバーを交換するために中華カブ(AA04・JA10)のハンドルアッパーカバーをまずは外す
カブ 2023年2月16日 中華カブ50/110(AA04・JA10)の修理入庫があり、前回の記事で、まずは、 ウィンカーユニットを外し 、さらに ヘッドライトを外した 。 なぜ、この分解をしているか?とゆーと、実は、 フロントブレーキレバーがポキン!と折れてしまったケース であり、それを交換する必要性があ…
ビタミン号にハンドルカバーを付けてみました。 今まで見た目的にちょっとアレなので敬遠してたんですが、使ってる人の感想はすこぶる良いので思い切って購入しました。 メーカー選び ハンドルカバーと言えばバーミッツが元祖?ですが、今回はとりあえずGORIXのハンドルカバーをチョイス。バーミッツを選ばなかった理由としては、 効果がわからないから安く済ませたい バーエンドまですっぽり覆うのでバーエンドミラーを活かせない の2点。 バーエンドミラーは賛否両論あり、ミラーに頼るのはダメ!と言う人もいますが、別にミラーを使う事と目視しない事は全く別の話しです。車線を変える時など最終的には僕も目視をしますが、ミラ…
ワタクシ…少々手汗をかくタイプでございまして…(笑) 納車から約1ヶ月ほど乗って…やっぱ新車だし~気になるのはハンドルの日焼けと手垢での汚れ!(笑)※個人の体質の問題です 日焼けに関しては、ちょっと対策してみましたが… 手垢はね~ ということで、ハンドルカ
FIAT 500 おすすめステアリングカバー 実用性もある優れた製品を選びましょう!
FIAT 500のステアリングって白いレザーでおしゃれですよね?でもこれは乗っているとすぐ汚れてしまいます。そこで有効なアイテムとしてステアリングカバーが登場するわけですが、タクシーが巻いているような無粋なカバーは着けたくないですよね?今回
12/31【土】冬休み2日目 親分、やっぱ冬はエアコンよりストーブっすよね~🐶うちのコナン君9歳は 基本的には外飼いで、夜だけ室内のゲージで過ごすんですが(…
今朝のコテツのケージ回りの温度は18℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)クリスマス寒波でここ大阪の東部でも少しだけ雪が降ったようでぇ…。あちらこちらに少しだけ積…
こんにちは!リラックマʕ•ᴥ•ʔです 雲が多くスッキリとしないお天気が続いているリラックマʕ•ᴥ•ʔ生息地ですが エアコン無しで過ごせるのは助かります(*…
こんにちは!リラックマʕ•ᴥ•ʔです 今朝いつものように娘を駅まで送ろうと車に乗り込み車内の温度を確認したところ24度でした 涼しい・・ この涼しさに…
3年愛用のハンドルカバー*トートバッグの悩みにやっぱりこれ!
仕事用も休日用も どちらもトートバッグを愛用中なのですが 気になるのは持ち手の汚れ・・ 夏は汗をかくし、 日焼け止めを塗った手で ハンドルを持つのも気になるんですよね(;´∀`) そこで仕事用のエルベ
サンヨー食品 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン にんにくダブルとハンドルカバー取り外し
サンヨー食品 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン にんにくダブル を実食!ふたを開けるとかなりのにんにく臭(^^;湯を入れて待つ事3分湯気からも...
エブリィDA64Wのステアリングはグリップが非常に細いんです。 ピッタリ合うハンドルカバーなんてあるの? 色々と探してみましたが、被せるタイプは太すぎるため、自分好みのものがありません。そんなときYouTubeで「Tany"s」さんの動画が非常に参考になりましたので紹介させていただきます。 youtu.beボンフォームさんの編み込むタイプのハンドルカバーです。 なんとカバーの端を切っているではないですか。これだ!さっそくチャレンジしました。幅を細するため、端を約5㎜づつハサミで切って、付属の針と糸で編み込みます。 なんとピッタリなんですね~。 編み込む方法は、オーバーラップかアンダーラップで✖…