メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、午前中、来週の管理職の研修をしていると、急遽、予定が入った方々が多く、参加人数が少なくなってしまうと連絡が入りました・・・参加者が半分以下になってしま…
管理職研修は想像以上に大変だった / 部下の面談とインバスケット演習
管理職への昇進試験を現在受けていますが、先日研修を受けてきました。研修では管理職になるために必要な考え方であったり、部下との接し方について多くの実践研修を行いました。 研修は想像以上にハードで、インバ
2022年11月の振り返り / 矯正トラブルとインバスケット演習等
1か月の間に起きたことを振り返っていきたいと思います。 今後は、1か月ごとに何をしたいかを計画や目標を立てた上で、振り返りをすることにより、何となく1か月を消費してしまうことを防止したいと考えています
2022年現在、私自身本業で昇進試験合格を目指して、試験対策中です。 1次審査はなんとか合格して、次は2次審査ですが、その審査で実施される研修で、インバスケット演習というものを実施します。 まだ本番は
今日は管理職研修に行ってきました。テーマは、コーチングです。効果的に部下育成をいただくために進めています。今日は、これまでコーチングとは・・・やコーチングスキ…
今日は、午前中は、私たちの会社や事業を、さらに成長させるためのチームづくりをしているメンバーの方と情報交流をしました。先日、1名の方に、年明けに入っていただけ…
今日は、夕方まで管理職研修に行ってきました。今日のテーマは、目標管理スキルアップ。午前中は、今年度から新たにこの研修に参加する若手の方がおられるので、これまで…
今日は、朝は8:00から会社や事業を成長させるためのチーム作づくりのオンラインミーティングに参加して、来週予定している管理職研修の準備をしました。次回のテーマ…