元DV癖があり現在鬱病の父と、アルコール依存症と躁うつ病を持つ母。そんな毒親から解放される為の戦いの日々を綴るブログ。
1件〜100件
小さい頃、親に弟か妹が欲しいかと聞かれた事がある。あれは小学生になるか、ならないかの頃だったと思う。 私はこう答えた。『いらない!!』と...。 な…
恋愛話で盛り上がっていた10代の頃の女子会。育児の悩み、相談が中心だった20代の女子会。仕事のストレス、人間関係が中心だった30代の女子会。もうすぐ40歳に…
毎日毎日暑い!!暑い日のビールは、なお美味しいらしい。そんなお酒のCMがバンバン流れる日本。 ただでさえ脱水になりやすいこの季節。 お酒は水分補給にはな…
家の近所を散歩するとデイサービスやグループホーム、老人ホームが増えたな~と思う。デイサービスの入口には常にヘルパー募集の張り紙。介護業界の働き手は常に人手不…
父の入院の際に緊急連絡先は私の名前と叔父の名前を書いた。前回2020年に保護入院になった時も、その時の私は母の事も対応しなければならず、連絡先は叔父と伯母の…
義両親はかなり昔からパソコン、インターネットを使って生活している。情報をより早く、よりたくさん集め、お得な情報、ネット上で使える割引などを駆使して生活してい…
2020年8月。母がアパートの正式契約をする前に一時的に住んでいたウィークリーマンションでの出来事。毎日食材や飲み物、生活雑貨を持って様子を見に行っていたが…
友人から久しぶりに連絡がきた。父親が心不全で倒れて入院したらしい。友人の父親は長年飲み屋を経営していた。長年の飲酒は確実に体を蝕む。 2022年1月2…
2020年に父がうつ病で入院した時は医療保護入院だった。医者に本人には判断能力がないと診断されたからだ。今回は父本人が希望したので任意入院という形になる。 …
朝の6時から何度も何度もなる電話。私だけでなく、叔父や伯母のところにも...。 『あと少しで入院出来るから』 『もう限界だよ』 『でもまだ病院がやっ…
どうしても薬が効かなくて苦しい。もう入院させてほしい...。 父は通っている精神内科の担当医に言いました。すぐに紹介状を書いてくれ、2年前に医療保護入院…
先日うつ病の父が1日で2回救急車を呼んだ。その時に救急隊員の人にこう言われた。 『私、先日お父さまが救急車を呼んだ時も出動しているんです。前回も同じ症状で呼…
タイトルの時点で怖い 実家の向いに住む老夫婦。旦那さんが病気で、寝たきりの要介護状態。奥さんが介護サービスを使いながら必死に面倒を見ている。そこに夜中だ…
記事の中にリストカットなどの言葉や場面が出てきます。辛くなる方はブログを閉じてください。 2020年7月。母はアルコール依存症の離脱症状なのか、一時…
『毒になる親』この本にはこう書かれている。 親に問題がある家庭ほど子供は心の支えを必要とするのに、その子供は親から心の支えが得られない。例えば酔いつぶ…
実家のリフォームはほぼ終了した。あとは居間のガラスの引き戸を取り替えるのみ。酔っぱらってフラフラした母がぶつかり、ヒビが入っている。テープで補強していたよう…
父からの電話攻撃に胃がキリキリし、この2日間着信拒否に設定しました。着信画面に『父』の文字が出るだけで、またか...と思い、声を聞くのもしんどくなりました。…
昨日の夜8時に救急車を呼んだ父。2020年に医療保護入院になった病院へ搬送。検査の結果、体に異常無し。家に帰される。わずか9時間後。今朝の5時30分。再び救急…
またです。父が胸が痛いと救急車を呼びました。搬送されました。前回と同じ。心電図などに異常はなし。家に帰されます。人と話すと落ち着く。胸の痛みはなくなる。でも家…
スーパーで会計しようとレジに並んだ。私の前で会計しているおじいさん。ビールとチューハイを1本ずつ持っている。 「袋はどうされますか?」『いらねー』「〇〇…
頭が親の事でいっぱいになりそう。気分が下がる。「何でこんな体になったんだ…」父が言う。母も全く同じ事を言っていた。 2人が毒親じゃなく、普通の…って言…
「気持ちが悪い」「吐き気がする」と、ずっと言っている父。うつ病の症状の1つに吐き気があるそうだ。精神内科に入院していた時は、吐き気があると言う話は1回も聞いた…
ここ数ヶ月の間色々考えて、来月から働き方を変える事にした。その準備の為に今月は自由な時間を増やしたつもりだったが、実家のリフォームで業者との連絡や立ち合いが…
高齢者ドライバーの事故は多い。父は現在運転をしない。定年退職をするまでは単身赴任先が田舎で車がないと不便だった事もあり、毎日運転をしていた。退職して家に戻っ…
職場の同僚と親が亡くなったら実家をどうするか...という話をした。「親が住めなくなった時点で全部処分するよ!」と私は言った。なんなら、自分の住む家も体が動き…
「そんなに俺を責めるなよ!」最近の父の口癖。これ聞くとうつ病だと思っていても、正直ものすごくイライラする。 退院したばかりの口癖は、「ごめんな...」…
2020年9月。生活保護費を貰いながら母の1人暮らしが始まった。それまでの4か月間、母には現金を渡していなかった。すぐ飲み代にお金を使ってしまうから。 …
実家のリフォームをしてくれている大工さんに飲み物の差し入れをしようと思い、自動販売機にむかった。実家の近くにはオール100円の自動販売機がある。選んでいると母…
実家のリフォームは今のところ順調。天井、壁が少しづつ綺麗になっていき、システムキッチンが入った。予算の関係でランクを落としたシステムキッチンだけど、一人暮らし…
父が依存するもの。それは母だった。仕事がうまくいかない。人間関係がうまくいかない。そんな時には決まって母に暴力をふるっていた父。暴力。暴言。嫌いなら離婚すれば…
うつ病の父は要支援1の認定を受けている。週に1回のヘルパーさんの利用と、同じく週に1回訪問看護を受けている。自分の病気を認めている人には、行政のサービスが色々…
リフォームの事で頭がいっぱいの父。具合が悪いを連発。ついに朝方に救急車を呼び、前に医療保護入院になった病院に搬送された。胸が苦しい、吐き気がすると父が言うので…
『やる事がないんだよ』『時間が余って暇なの』いつもこう嘆く人が友達にいる。私の親もそうだった。 本当に?なんで?私は時間がたつのが早すぎるといつも思っ…
何か問題が起きた時、思考を停止させる人と考えて考えて動いた人では、同じ年数を生きていても人生経験に差が出ると思う。 久しぶりに母の姉(私にとっての伯母)…
話しを聞いてほしいだけ...。誰でもそんな時はあると思う。でも毎回同じ悩みを話し続け、こちらが『こうしたら?』とか、『こんな風に考えてみたら?』と話しても全…
自殺のニュースを報道する時に「一人で悩まないで、まずは相談してください!」と、【いのちの電話】の電話番号を一緒に案内する事が多い。 父もうつ病で医療保護入院を…
やる事リストとやりたい事リストを作るのが好きな私です。 やる事リストは今日こなさないといけない事を忘れない為に。やりたい事リストは自分の人生の時間を豊かにする…
今朝の6時。旦那と子供達のお弁当を作ろうとキッチンで料理をしていた。 『ピンポーン♪』 こんな時間に人の家のインターホンを鳴らす人は1人しかいない。...…
あと数日で実家のリフォームが始まる。だいぶ物が減ったがまだまだ捨てる物はある。父と2人で分別しながら黙々と作業する。基本的に母の話は一切出ない。 『母…
昨日の夜に警察から酔っぱらった母を保護しているので迎えに来てほしいという電話がきた事をブログで書きました。 『また、警察からの電話』先ほど警察官から私の携…
先ほど警察官から私の携帯に電話がきた。 「◯◯署ですけど、◯◯さんの娘さんですか?」 あぁ、またか...。 酔っぱらって軽い交通事故にあったらしい。病…
少し前のブログで毒親にも毒親になるルーツがあるというブログを書いた。 『距離が必要な親子関係もある』『母とうまく付き合う事が出来ない』その事を相談した時に…
私はスマホで撮った写真や動画はクラウドに自動でバックアップされるように設定している。とりあえず撮っておいたスクリーンショットなど、メモ代わりの写真も数が増えれ…
誰でも人には言えない悩みがあるもの。 もういい。疲れた。自分はよく頑張った。辛さから解放されたい。楽になりたい。終らせたい...。 なぜ相談しなかっ…
『依存症患者を強制入院させる方法』 家族にアルコール依存症の人がいる方はこんな風に言葉を入れてインターネットなどで検索をした事があるのではないでしょうか?私…
旦那の携帯に母から着信があったらしい。『出たの?』『出てない』 旦那は着信拒否までは設定していないが、私の携帯は母からの電話は着信拒否に設定してある。メール…
アルコール依存症の家族の会に通っている時、同じように家族の依存症に悩む人の様々な体験談を聞きました。飲酒運転をしようとする。寝たばこでボヤを出した。何度も警察…
いずれ自分も年をとる。体は衰え、判断力や思考力も落ちていく。適応能力もなくなり、世の中の流れについていけなくなる時がくる。歳をとるという事は、そうゆう事なのだ…
いつものブログとは全然違う内容ですが私不思議な事によく道を聞かれるんです!歩いていても、自転車に乗っていても、スマホをいじっていても、イヤホンで音楽を聴いてい…
「親って本当にスゴイよね!」「親のありがたみがわかるようになったわ~」 この手の会話にはいつも空返事をしてしまう私。いい親子関係を築き、結婚しても沢山の手…
父は定年退職をしてから2年間、任意継続で働いていた会社の健康保険に加入していた。それも今月で切れる。国民健康保険への加入手続きをしなければならない。 そう…
私が結婚してからの20年間で母は何度も内科や外科に入院をしています。胆のうをとる手術や、風邪をこじらせて極度の脱水症状になり入院したりなど。 原因不明の体…
先日我が家の断捨離をしいくつか粗大ゴミを出した。その中にCDラジカセが1台あった。これは母から預かったものだった。 母はお酒に酔うと大きな音で音楽をかけ歌…
最近自宅のポストに入っていたチラシを見て驚いた。新しく出来た納骨堂。最近はお墓事情もだいぶ変わり、こんな風になっているのか!!ロッカー型や仏壇型、自動搬送式、…
あぁ、反省 長男が、「最近ちょっと思う事がある」と言ってきた。長男は将来つきたい職種について、ある程度の方向性を決めている。その事について高校から学び、大学の…
たまたま職場で話題になったので、家で思い出してYouTubeで改めて聞いてみた。夏川りみさんの声が本当に綺麗。心の中にすーっと入ってくる。 泣きなさい笑…
叔父と私で交互に父の元に行き、リフォーム前の家の片づけをしている。毎回一か所ずつ作業場所を決めて、ひたすら『いる』『いらない』の分別をしながら物を片付けていく…
たまたまつけていたテレビで、『トー横キッズ』のニュースを見ました。家庭や学校に居場所がない子ども達が集まっている。「ここに来れば誰かいるから...」まだ十代の…
家族のアルコール依存症問題で悩む人は本当に沢山いる。 最近立て続けに友達の離婚と結婚の相談にのった。2人の友達は離婚をしようと考えている。原因は夫のアルコー…
先日久しぶりに友達のお墓参りに行った。39歳で亡くなった友達。子供の成長をもっともっと、長く見ていたかったに違いない。おしゃれで、可愛くて、いつもニコニコして…
アルコールの摂取量が増えると、ビタミンB1が不足します。 体内でアルコールを分解するのにビタミンB1が消費されるからです。連続飲酒をしてまともな食事をしなく…
父は要支援1という判定のもと、ヘルパーさんや訪問看護のサービスを利用しています。今回の実家のリフォームはバリアフリーにしたりする工事ではないので、介護保険の補…
リフォームの打ち合わせで実家に行った。壁紙やキッチンの色を選んだ。とにかく暗い台所なので、明るくなるように白っぽい壁紙にした。 少しずつ物を片付けたり、リ…
叔父から電話がきた。母が突然父の家に来たらしい。要件は布団乾燥機を貰いたいとの事だったらしい。父は「粗大ゴミに出したからもうない」と言ったみたい。家の中には入…
母とは何度も連絡を断ってきたけど、最初に連絡を断った時に、子供の頃からの母に対しての思いを手紙に書いた事がある。まだ毒親という言葉が世の中にある事も知らなかっ…
前回のブログの続きです。前回のブログはこちら。 『アルコール依存症の母を1人暮らしさせる為にした事①』父と母の離婚が成立したのは2020年7月の終わり。父…
父と母の離婚が成立したのは2020年7月の終わり。父は年金を受給していましたが、母はまだ貰える年齢ではありませんでした。アルコール依存症を認めず、母の手を離そ…
先日1人で散歩をしに出掛けた。大きな公園の中を歩いていると、野球場で少年野球の大会が行われていました。 小学生まで父のキャッチボールの相手をしていた事を思い…
子育てに対する考えは家庭によってまちまちだと思う。 私はバイトを始めた高校生の時に母にこう言われました。「なぜ、お父さんが1ヶ月3万円の小遣いでやっているの…
義父と義母の生活については前にも少しブログで書いています。義母は多趣味で、踊り、フラダンス、パッチワーク、絵画、その他にも友達と旅行に行ったり、ディズニーラン…
子供の頃から繰り返し見る夢が私にはありました。1つは空を飛ぶ夢。羽などはない。手を動かす事もない。ただ身1つで、もっと高くと願えば高く飛べ、もっと低くと願えば…
母から手紙がきたのはもう何ヶ月も前の事。左耳が聞こえないから、右耳でテレビの音を聞いていると書いてあった。目も見えずらく、字を書く事を失敗するから、書き直せる…
男の人の大きい声が少し苦手です。小さい時の、父が母に暴力を振るっていた時の事を思い出すから。『起きろ!!』と怒鳴られ、寝ている私も布団をはがされ、布団は片付け…
飲み屋に入り浸っていた母。スナック、居酒屋、ホストクラブなどなど。父がうつ病で医療保護入院をし、仕方なく母と会う事になった私は、何度も飲み屋に泥酔した母を迎え…
実家に行きリフォーム業者と打ち合わせをした。5月には工事が始まるだろう。薄暗い家が少しは明るくなり、綺麗な場所で過ごす事で父の気持ちが少しは前向きになれば良い…
もしあなたがアルコール依存症の親の子供だったら、自分の人生を自分の手に取り戻すためのカギは、そのような親を変えなくてもあなたは変わる事が出来るのだと自覚する…
私の家を三角形に例えると、私は底辺の一辺だったように思う。父と母は夫婦として全く成り立っておらず、父は母に依存し、母は私に依存する。三角形は一辺を失うとその形…
生きているのだろうか...。そう思う事も、もちろんある。 2020年10月から一度も母に会ってはいない。何度もブログでは書いていますが、後悔はしていません。…
人生何事もスムーズに、順調に、ちょっと悪い言い方をすれば無難に、生きていける人と、どんなに頑張っても気を付けていても、いつもトラブルに巻き込まれたり、いばらの…
2014年5月頃から約9ヵ月の間、母は精神内科の訪問医療を受けていました。躁うつ病と診断されました。治療を受けている間、薬が効いたのか食欲もわき、よく寝て、よ…
実家のリフォームはなかなか話が進まない。コロナの影響で材料調達にも時間がかかるのと、順番待ちをしているお客さんも多く、実際工事に取り掛かるのは4月頃になりそう…
父のうつ病が悪化している。週に3回通っていたボランティアもコロナの影響で中止になっているそう。そのせいもあるのか、とにかく具合が悪いらしい。救急車を呼ぼうか迷…
母は人に借りを作る事が嫌だと思う人でした。そして、素直に人の好意を受け取れないのです。例えば誰かに何かを貰ったとすると、すぐにその人に何かを返さないと気が済ま…
缶ビールや日本酒を片手に、スーパーの前や道路で真っ赤な顔をして座りこんでいる人をよく見かけます。それも昼間から...。みんな見て見ぬふりで通ってしまいますよね…
『毒になる親』 この本は私が子供の頃から父や母に対して思っていた事、結婚してから余計に母親とうまくいかなくなり、なぜ母と接する事が苦痛なのか...そのモヤモ…
『母とうまく付き合う事が出来ない』その事を相談した時に、ある人にこう言われた事があります。『お母さんがなぜそうゆう人なのか...、その人のルーツを知って理解し…
私は母がアルコール依存症である事を実家の近所の人、友達、職場の同僚にも話しています。すると「私の彼氏もその傾向があるんだけど...」とか、「うちの旦那も依存症…
『夢はなんですか?』と先生が子供達に聞く。「◯◯になる事!」と答えると、「それを叶える為にはどうすればいいですか?」とすぐに具体的な方法を考えさせる。間違って…
自宅隔離生活3日目。家族全員、元気に過ごしています。今月は年金が支給される月。15日はまだ自宅隔離中で、私は外に出る事が出来ない。19日の土曜日にならないと銀…
アルコール依存症の母の手を離したのは2020年10月。【母に治療を受けさせる為に私がした事】①母を説得②区役所の依存症相談窓口で相談③保健所で行われている、ア…
子供が発熱。検査の結果…陽性。すぐに部屋に隔離。微熱と喉が少しガラガラ。いたって元気。家族全員が濃厚接触者。発熱などはなし。今日から7日間、自宅隔離に入ります…
昨日旦那の会社の前社長が亡くなった。旦那がまだ給料も全然貰えない見習いだった時に私達は結婚。おまけに長男がすぐに産まれ、続けて次男が産まれた。「他の奴の手前、…
うちの子供は3人共男の子です。長男(高3)、次男(高2)、三男(中1)です。上の二人は年子です。今は落ち着いて過ごしていますが、数年前までは二人の反抗期が重な…
第45代、元アメリカ合衆国大統領のドナルド・ジョン・トランプ氏は2017年にホワイトハウスでこう語っています!トランプ氏のお兄さん、フレッド・トランプ・ジュニ…
2013年、母の事をアルコール依存症だと初めて診断した医者は、実は外科の先生でした。先生とのやり取りは前にもブログで書いています。良かったらそちらも読んでみて…
昨日父から電話がきた。前回電話がきた時から2ヵ月近くたっていた。「何かあった?」と聞くと、血圧計の使い方がわからないらしい。前に使っていた物は手首で測るタイプ…
義祖母は5年前に亡くなった。いつ会いに行っても化粧バッチリ。着物をビシッと着て、髪の毛も結っている。こちらの背筋も自然と伸びるような、凛とした人でした。亡くな…
「ブログリーダー」を活用して、k3rukie1912さんをフォローしませんか?