メインカテゴリーを選択しなおす
今聞いています。 金曜日のため息 新品 CITY POP COLLECTION BLUE (CD) BHST-284 Citypopvibesの曲です。 先日、ヒコロヒーさんのラジオ番組でかかっていて、 気になってSpotifyで検索して、見つかったので、 それを聞きながらこれを書いています。 Citypopvibesさん、でいいんでしょうか。 楽天市場で検索してみたのですが、アルバムといいますかCDといいますか、 そんなのがヒットせずに、 シティポップコレクションとかシティポップオムニバス、といったのしかヒットしてき..
YouTubeで配信している曲目リストが一覧でご覧になりたいとのご希望が多いので、一覧リストを作成することにしました。AOR編ということで、AOR、Pops the early70’s、70’s-80’s Rock 、Japanese City Pop 80’s、今までの配信10回分の137曲となります。青春時代に戻れる懐かしい音楽の旅、キラキラ輝いていたあの頃にタイムスリップしましょう。
言うて私は昭和40年生まれなので、戦前戦中戦後焼け跡流行歌みたいのは、さすがに懐かしさは感じないです。今また流行している80年代のシティポップは時々聞きます…
いい天気だしね、買い物とはいえシティポップでも流しながらドライブとしゃれこみましょう。
今日もいい天気だなぁ。3月初旬とはいえ日中は汗ばむくらい。翌日から10度以上も低下するって話なので、買い出しなどは今のうちにやっておくかと。すっかり春の陽気です。先日購入した中古CDのシティポップを流しながら買い物へ。🇯🇵日本のシティポップ"𝙅𝘼𝙋𝘼𝙉𝙀𝙎𝙀𝘾𝙄𝙏𝙔𝙋𝙊𝙋"『𝑴𝑬𝑮𝑨𝑴𝑰𝑿𝑪𝑶𝑴𝑷𝑰𝑳𝑨𝑻𝑰𝑶𝑵』𝗩𝗼𝗹.𝟬𝟭【80sJapaneseCityPop】夜のドライブに最適なチルでエモいplaylist🚙80sCitypop懐かしいノリの良い休日プレイリスト-Remix/Drive/Study/Relax/作業用BGM【JapaneseCityPop】80sCitypop懐かしい夕暮れに聴きたいプレイリスト-Remix/Drive/Study/Relax/作業用BGM【JapaneseCityPo...いい天気だしね、買い物とはいえシティポップでも流しながらドライブとしゃれこみましょう。
先日、トルコの東大とも言われる「ボアジチ大学(Boğaziçi University)」で行われたコンサートに行ってきました。日本とトルコの外交樹立100年を記念して行われたもので、日本人とトルコ人の学生の交流をサポートしている学生団体「日土(ニット)」の主催(?)でした。 イヤーエンドコンサート コンサートではボアジチ大学の2つの音楽グループが日本とトルコの歌謡曲を中心に披露してくれました。中でも多くの曲は日本のシティポップでした。松原みきの「真夜中のドア」をはじめ、杏里の「悲しみが止まらない」、大橋純子の「Sweet Love」など色々。トルコの学生が歌うシティポップはとても新鮮でした。客…
「note」記事「IKKUBARU@7thFLOOR(20241105)」IKKUBARU@7thFLOOR【note】
HALLCA @LIVE STUDIO LODGE〈MAKE HAPPY!!〉【note】
「note」記事「HALLCA@LIVESTUDIOLODGE〈MAKEHAPPY!!〉(20241013)」HALLCA@LIVESTUDIOLODGE〈MAKEHAPPY!!〉【note】
南佳孝/Seventh Avenue South(1982)
先日、レコ堀をしていたら南義孝のアルバムを見つけた。この「セブンス・アベニュー・サウス」は1982年にNYでレコーディングされた。サウンド的には、クリストファ…
9月に入っちゃったよぉ〜ぷっぷくぷ~👧でも残夏🌞なんだよ!❝君がいた夏❞🎙️Mr.Children
作詞・作曲:桜井和寿 編曲:小林武史&Mr.Children ❝キリンぐらい首を♪長くしてずっと♪❞なんてとて…
洒脱なシティポップスで、天気予報のテーマソングにピッタリの爽やかな曲です。 シンセがチープな気がしますが、洗練されたメロディとアレンジなのであまり気になりませんし、これはこれで素朴な感じが出ていて好きです。 歌唱力がやや残念ですが、逆に抜けている感じで魅力的です。 原色の蛍光色を多用したMVは、天気予報風の奇抜な演出が面白いです。 GUSTO ランキング参加中音楽
5月25日、KIRINJIの25周年のライヴを見るため東京まで出かけた。場所はLINE CUBE SHIBUYA、前の渋谷公会堂だ。ここで初めて見たのが高橋幸宏さんのコンサートだった。渋谷駅から行くと迷いそうな気がしたので原宿駅から向かったけれど、通勤路だったこともありなんだか懐かしい。入場の列に並んでいると、すぐ上空を飛行機がすごい音で何機も低空飛行していて驚いた。私が東京を離れた2020年に飛行高度が変更になったらしい。開場...
世界で1番カッコいい都会の男【西城秀樹のシティポップ『哀しみのStill』
わ~、以前私、「ニューミュージックとシティポップは大差ない」なんて書いたのですけれど~、やっぱ「シティポップ」はビル街を行き来する男女を強く感じさせますね。という訳で『哀しみのStill』です。 『哀しみのStill』 アルバム『HIDEK
シティ・ポップの始まり – 山下達郎 / RIDE ON TIME –
シティ・ポップと聞いて思い浮かべる歌手は? 山下達郎/竹内まりや/大瀧詠一 ・・・ 今、レコードの世界ではシティポップが人気が高い状態が続いてますね。一昔前には、箱に入って1,000円みたいな売り方されていたレコードも、再燃しており、特にシ
【ニューミュージックとシティポップの違い】秀樹の歌うニューミュージック『聖・少女』
西城秀樹のシティポップらしいメロディラインの楽曲は、この『聖少女』が初めてだ。恋愛対象がぐっと年下だ思わせるのも初めてのことである。← いよいよ秀樹にも寄る年波なのか~(笑) 『聖・少女』 ↑アルバム『HIDEKI80's』←『聖・少女』の
【夢かなう】DEENからのサインが届いたよ!|名前入りの宝物✨【音楽 池森秀一 山根公路】
”ついに宝物が届く✨DEEN池森秀一さん&山根公路さんのサイン、ありがとう!” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 音楽、男性バンドのD…
Roomies @BLUE NOTE PLACE【note】
「note」記事「Roomies@BLUENOTEPLACE(20240228)」Roomies@BLUENOTEPLACE【note】
神歌唱!どんな態勢でも歌っちゃう!西城秀樹の『BOMBER』【BIG GAME’80 HIDEKIより】
秀樹の球場ライヴ8曲目は山下達郎の『BOMBER』だ。フィジカル的にも日本人離れしている秀樹は、とんでもない態勢でもノリノリで歌唱できる。秀樹の熱くド派手なステージを堪能しよう! 『BOMBER』 山下達郎『BOMBER』 「BOMBER
新世界近くのお洒落な古着屋さんへ✨✨ サークル仲間から、こちらのお店を教えてもらいました😚 「 掘り出し物があるかも 。。。」ということで探索に出かけました✨ ◉ Fujiyama Jeans & Tokyo No.18 店名が『 FUJIYAMA 』TOKYO No.18とあります。 場所は新世界ホーカーの近くです😚 店内の奥にレコードコーナーがあり、最初にそちらが目に止まり覗いてみました✨ ↑ FUJIYAMA RECORDS 店内の壁には、YMOとか宇多田ヒカルなどが飾られています😳 ↑ こんなラジカセも懐かしい。。。 J POPコーナーのレコードはどんなものが売られていたかというと 太…
【シティポップ】ダンスなDEENを楽しもう♪アルバム『DANCE IN CITY』フラゲ【音楽】
”DEENの大人なダンスミュージック/シティポップを楽しもう♪アルバム『DANCE IN CITY』に、胸が高鳴る🔥” おごめ~ん、大分のtakatch親方で…
【音楽】ダンスなDEENのシティポップが楽しみ♪|アルバム曲のダイジェスト公開!
”サックスやベースのグルービーなミュージックに、池森秀一さんのファルセット&山根公路さんのハイトーンボイスが踊る♪” おごめ~ん、大分のtakatch親方です…
脇田もなり @LIVE STUDIO LODGE〈Make Happy!!〉【note】
「note」記事「脇田もなり@LIVESTUDIOLODGE〈MakeHappy!!〉(20231122)」脇田もなり@LIVESTUDIOLODGE〈MakeHappy!!〉【note】
「"LiveWithTheCornerstones’22~It’sMyJAOR~"OfficialBootlegOneNightStand,CityPop,TokyoJapan」■楽天ブックス特典先着特典:オリジナルコルクコースター配信ライブ観れなかったので盤は嬉しい!!!01.サヨナラ(GAO)02.ロンリー・ハート(クリエイション)03.Amanogawa(SkoopOnSomebody)04.カレーライス(KAN)05.青春(オフコース)06.はじまりはいつも雨(ASKA)07.ワインレッドの心(安全地帯)08.ワインの匂い(小田和正)09.初恋(村下孝蔵)10.潮騒(山下達郎)11.雨のリグレット(稲垣潤一)12.そして僕は途方に暮れる(大沢誉志幸)13.雨の物語(イルカ)14.LonelyMan...竹善さんのしっとり大人ライブ♪
レコード・コレクターズ増刊『CITY POP BEST100 シティ・ポップの名曲 1973-1989』11月14日発売
レコード・コレクターズ増刊『CITY POP BEST100 シティ・ポップの名曲 1973-1989』が11月14日発売。シティ・ポップの名曲を、70年代、80年代に分けて100曲ずつランキング。シティ・ポップ名盤選“アイドル&俳優編”も収録...
【マリン昭和歌謡祭】4周年だヨ!宝鐘マリンア‐ホイ!ホイ!昭和歌謡祭【宝鐘マリン/最強アイドルVtuberグループホロライブ】
【マリン昭和歌謡祭】4周年だヨ!宝鐘マリンア‐ホイ!ホイ!昭和歌謡祭【宝鐘マリン/最強アイドルVtuberグループホロライブ】 Houshou marine
🌟みんなひとり🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
作詞・作曲:竹内まりや 編曲:山下達郎 “みんなひとり”は、竹内まりやの通算10枚目の…
🌟Never Cry Butterfly🎙竹内まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)Vまりやの隠れた佳曲💜
作詞:杉真理 作曲:杉真理・伊豆田洋之 スロー・ラヴ/Never Cry Butterflyは、竹内まりやの3…
💙明日のない恋🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
“明日のない恋”は、竹内まりやの34枚目のシングル(カップリング曲:シングル・アゲイン…
🏡君住む街角〜On The Street Where You Live🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
作詞:ALAN JAY LERNER 作曲:FREDERICK LOEWE “君住む街角〜On T…
📐幸せのものさし🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
“幸せのものさし”は、竹内まりやの36枚目のシングル&通算3枚目のベスト・アルバム『E…
🌟シンクロニシティ〜素敵な偶然🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
作詞・作曲:竹内まりや 編曲:山下達郎 著作権の問題で『Denim』のアルバムのまりや様の動画はほとんどないの…
💧砂に消えた涙🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
作詞:TESTA ALBERTO 作曲:SOFFICI PIERO “砂に消えた涙”(…
👼Johnny Angel🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
“Johnny Angel”は、竹内まりやの初のカヴァー・アルバム『Longtime …
🌟The Shadow of Your Smile〜いそしぎ🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
作詞:Paul Francis Webster 作曲:Johnny Mandel “The Sha…
😢ボーイ・ハント🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
作詞:Howard Greenfield・Neil Sedaka・奥山靉 作曲:Howard Greenfie…
最近よく見ているyoutubeの動画を紹介する。Lil Kio氏が作成した「ネオシティポップとかとか」だ。 ところでネオシティポップとは? ネオシティポップとかとか ネオシティポップとか ところでネオシティポップとは? ネオシティポップは、2010年代頃に発生した日本で流行している音楽。また、そのアーティストや、そのファンの呼称。これらのアーティストや楽曲群。シティポップをリバイバルし新しい時代のシティポップ(ネオシティポップ)として再構築した音楽の流行とされる。 ―ウィキペディアより そもそも、「シティポップ」は1970年代後半から1980年代に流行したジャンルの一つで、当時の洋楽に影響され…
🌟恋のひとこと something stupid🎙竹内まりやDuet with 大瀧詠一《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
Frank Sinatra & Nancy Sinatra 作詞&作曲:Carson C.Pa…
👫ソウルメイトを探して🎙竹内まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)Vまりやの隠れた佳曲💜
2曲目(5:15)から始まるよ♬ 👫”ソウルメイトを探して”竹内まりや…
🔔すてきなホリデイ🎄🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
作詞 & 作曲:竹内まりや 編曲:服部克久 “すてきなホリデイ”は、竹内まりや…
🌟ノスタルジア🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
“ノスタルジア”は、竹内まりやの31枚目のシングル&9枚目のオリジナル・アルバ…
❄Winter Lovers💑🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
🌟”Winter Lovers”は、竹内まりやの27枚目のシングル&a…
🌟毎日がスペシャル🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)Vまりやの隠れた佳曲💜
🌟”毎日がスペシャル”は、竹内まりやの30枚目のシングル&通算…
🗽マンハッタン・キス🎙竹内 まりや《J-POP♬シティ・ポップ🎶》イントロ🎵〜第一声でグッと!くる曲(TT)V まりやの隠れた佳曲💜
🌟”マンハッタン・キス💋”は、竹内まりやの20枚目のシ…