メインカテゴリーを選択しなおす
Can't Stop Lovin' You 2025ver. PV映像公開。
dopeライブ活動復活を記念して限定盤CD『Present - dope is back』6/14 CBライブ入場者先着100名様に無料配布決定!ご来場の皆様に感謝を込めてdopeからのささやかなプレゼント。その『Present』収録の『C
VandorというバンドのAnother Lifeという新曲のご紹介です。 Vandorはスウェーデンのパワーメタルバンドです。 先ほどInstagramで見つけました。 この曲は、疾走感のあるパワーメタルで、ハイトーンヴォイスのボーカルが良いですね。 Vandor / Another Life Another Life - Single Vandor メタル ¥204 music.apple.com まだ、それほど人気はないようですが、個人的にはとても気に入りました。 お勧めです。 (=^ー゚)ノ ついでに、ChatGPT先生にVandorがどんなバンドか聞いてみました。 Vandor(バン…
最近Instagramで知ったバンドですが、SandnessというバンドのVertigoというアルバムが2025/5/16にリリースされました。 Vertigo Sandness ヘアメタル ¥1681 music.apple.com ヘアメタルというジャンルらしいのですが、髪の毛に特徴があるジャンルだそうです。 聴いてみるとハードロックです。 このバンドが、なかなかカッコよく気に入りました。 (o^-')b 綺麗に歌い上げるギタリスト(Robby)のヴォーカルと、荒々しく歌い上げるベーシスト(Mark)のヴォーカルの2段構えです。 New AlbumのVertigoから2曲のMVが上がってい…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●3/21-6/6,6/20♪…
こだわりの映像作品(DVD、劇場映画、TV等)についての感想や日常雑記です。 テレグラム(時事、日常雑記、たまに映画エンタメ) https://t.me/kuronekotsuushin チャット版 https://t.me/+dYbb-75J8hMxNGU1 ネットショップ https://suzuri.jp/TIMES49662540
以前、ブログで紹介させていただいたノルウェーのヘビーメタルバンドInvasionが新曲をリリースしました。 Loaded Gunという曲です。 Loaded Gun Loaded Gun - Single Invasion メタル ¥204 この曲もパワフルなヴォーカルでノリがよくかっこいいですね。 (⌒^⌒)b ChatGPTによると、ギターが一人抜けて4人編成になったそうです。 MVも確かに4人ですね。 序盤にギターがハモっていますけどね… c(゚^ ゚ ;) ランキング参加中音楽ランキング参加中HM/HR
ドイツのパワーメタルバンドのPrimal Fearが新曲The Hunterをリリースしました。 この曲は2025/9/5にリリース予定のDominationというアルバムに収録されます。 このアルバムの新曲はこれで2曲目ですね。 The Hunter パワフルなヴォーカルでアップテンポな曲に仕上がっていて、ノリが良くとても良いです。 (o^-')b ちなみにヴォーカルは、元Gamma Rayのラルフ・シーパースという方で、個人的に声がHelloweenのアンディ・デリスに似ていると思っています。 ということで、Helloween好きの人にもお勧めできるバンドではないかと思います。 リリースが…
BuckcherryのNew Album ”Roar Like Thunder”がリリース
アメリカのハードロックバンドBuckcherryが本日New AlbumのRoar Like Thunderをリリースしました。 相変わらずかっこいいロッケンローです。 o( ̄∇ ̄o) リリースに先行して、すでに3曲のMVがYouTubeで公開されていました。 Roar Like Thunder Come On Set It Free ちなみにアルバムの収録曲は以下の通りです。 Roar Like Thunder When The Sun Goes Down Come On Talking Bout Sex Blackout I Go Boom Set It Free Hello Goodby…
Helloweenの新曲”This Is Tokyo”がリリース
HelloweenがThis Is Tokyoという曲をリリースしました。 これは、2025/8/27にリリースされるGiants & Monstersというアルバムの曲です。 東京をオマージュしているところに感激です。 (TOT) This Is Tokyo 最初はバラードかと思いきや、ミドルテンポの曲です。 アンディー・デリスがメインでヴォーカルを務めています。 アルバム第一弾としてはちょっとおとなしいかなと感じました。 個人的には気に入りましたし良い曲だと思いますが、アップテンポな曲を期待していただけに、ちょっと肩透かしをくらった気分です。 ただ、最初にこの曲をリリースしたことは、Tok…
だれがセンターになってもかっこいいと思ぃました 私のブログにアクセスしていただき心から感謝いたします経済自立・情報・健康・未来をテーマを全力で書いてまいります…
5月末、一時的に寒い日があったんだけど…そんな季節外れの寒い1日に起こった血の気が引いた話しです。。。。。。。。。。。。。。。冬ですか?と勘違いしてしまいそう…
HM/HRの曲をクラシックギターで演奏する猪居亜美(いのい あみ)さんのご紹介です。 元々はクラシックギタリストですが、HM/HRを愛するがため、コンサートでもHM/HRの曲をアレンジして演奏しています。 もちろんクラシックの演奏も素晴らしいですよ。 (=^ー゚)ノ 最近気になっているアーティストの一人です。 YouTubeにもLOUDNESSとIron Maidenの曲のライブ映像が上がっています。 Crazy Doctor/LOUDNESS 〜 The Trooper/Iron Maiden テクニックもさることながら、アレンジ力も素晴らしいですね。 o( ̄∇ ̄o) こんな曲もアレンジして…
Twilight ForceというバンドをTiktokで見つけたので、ちょいと調べてみました。 ジャンルはシンフォニックパワーメタルですね。 ハイトーンボイスでパワフルなヴォーカルにキャッチーでオーケストラを取り入れたヘビーメタルとなっており、非常に効きやすいと思います。 個人的にとても気に入りました。 ('∇^d) そんなもんで、何曲かMVを貼り付けておきます。 At The Heart Of Wintervale Battle of Arcane Might Twilight Force ついでにChatGPT先生にもどんなバンドかを聞いてみました。 ご参考までに。 (=^ー゚)ノ Twi…
1st Mini Album『Vivid』おかげ様で好評いただいてます。ありがとうございます😊定価1,000円 初回限定ステッカー付き1. POISON FLOWER2. CAN'T STOP LOVIN'
The Original Alice Cooper Groupの新曲Wild Ones
The Original Alice Cooper Group名義でAlice Cooperが、2025/7/25にリリース予定のアルバム”The Revenge of Alice Cooper”に含まれる新曲”Wild Ones”のMVを公開しました。 日本ではあまり売れていませんが、とても有名な方です。 ヘビーメタルを悪に導いた、悪の伝道師ですね。 今年でなんと77歳になるそうです。 スゴイですね‼︎ 頑張ってますね。 今回は、The Original Alice Cooper Group名義で、70年代初頭のオリジナルメンバーのラインアップとなっているそうです。 新曲のWild Ones…
またもInstagramの広告で発見したのですが、Invasionというヘビーメタルバンドのご紹介です。 Instagramの広告は、結構いいアーティストを紹介していますね。 なかなかどうして、ギターのリフが鋭く、メロディアスでカッコイイバンドだと思いますよ。 (o^-')b アルバムはまだ2枚しか出しておらず、最近のバンドみたいです。 とりあえずは、曲のご紹介です。 (=^ー゚)ノ On The Edge All For All 詳しいことはわからないので、ChatGPTに聞いてみました。 「Invasion」という名前のメタルバンドは複数存在しますが、特に注目されているのは、ノルウェー・オ…
Anthony Gomesというギタリスト兼ヴォーカリストをご存知でしょうか? 私も先ほど、Instagramの広告で見つけました。 これが、なかなかどうして… 素晴らしいです‼︎ (o^-')b True Thatという曲が広告では流れていたのですが、一目惚れで早速Apple Musicからダウンロードしました。 (//∇//) True That ジャンル的にはブルースになるらしいです。 ハードロックと言われると、ハードロックと言われてもおかしくないです。 AC/DCと共通するものを感じました。 ブルースとは思えないギターソロや、素晴らしいハスキーボイスで魅了されました。 ここ最近では、1…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●5/2Make 'Em La…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●3/21-♪Ordinary…
The OffspringがOk, But This Is The Last TimeのピアノバージョンのMVを公開
今回はHM/HRネタではありません。 パンクも大好きなので、オフスプネタで。 The OffspringがOk, But This Is The Last TimeのピアノバージョンのMVを公開しました。 この曲はパンクというか、オルタナなのかな… c(゚^ ゚ ;) この曲は最新のアルバムSUPERCHARGEDに含まれています。 オリジナルもいいですが、ピアノバージョンもなかなかどうして。 (o^-')b Ok, But This Is The Last Time (Piano Version) ちなみにこちらがオリジナルです。↓↓↓ どちらもいいですね。 o(´▽`o) ランキング参加中…
BE:FIRST / GRIT MVの再生回数が 凄い勢いでまわっています ダンスパフォーマンスも 凄いのよ そして なにより コメント欄が 愛あるコメ…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●3/1-5/24♪Luthe…
BTS不在で過去曲「MIC Drop」MV15億回生~って驚異的な数字じゃない~あらためて恐るべしBTS~全員揃ったら~想像を超えるな~(^^ゞ記事Kstyle デイリースポーツ様からお借りしましたにほんブログ村に参加していますにほんブログ村にほんブログ村
私が最も愛するバンド、Iron Maidenの動画を特に感想もなく置いてみることにしました。 とりあえず、見つけたものから大量に並べてみることにします。 一応、オフィシャルの曲しか置かないつもりです。 (=^ー゚)ノ The Trooper The Number Of The Beast Run To The Hills 2 Minutes To Midnight Aces High Flight Of Icarus Wasted Years Stranger In A Strange Land Can I Play With Madness The Clairvoyant Infinite …
大好きなヘビーメタルバンドRageの動画を集めてみることにしました。 お気に入りを見つけた順に、特に何も解説もなく、新旧関係なく並べています。 かなり大量に貼り付けましたが、まだまだ気が済まない… 何しろ今年で41周年になるので、曲数が多すぎて。 (^_^; とりえあず、Rageを普及したいという一心で。 (^~^;)⊃” Refuge、A New Land、Higher than the Skyのライブ映像です。 Resurrection Day、Great Old Ones、Solitary Manのライブ映像です。 あとは、1曲ずつのMVとライブ映像です。 Down To Live An…
先日リリースされたHAGANEのNew Album ”TOP OF THE TOWER”の曲Not LoseのMVがYouTubeで公開されました。 HAGANEは日本のガールズメタルバンドです。 今回の曲は、メロディアスな曲に仕上がってますね。 いい感じです! (o^-')b ちなみに、ChatGPTにNot Loseがどんな曲か聞いてみたら、こんな回答が来ました。↓↓↓ HAGANEの楽曲「Not Lose」は、2025年4月30日にリリースされたフルアルバム『TOP OF THE TOWER』の収録曲であり、新体制となったバンドの力強い再出発を象徴するナンバーです。 🎵 楽曲の特徴とテー…
最近、Theocracyというカッコいいヘビーメタルバンドを見つけました。 ハイトーンボイスのメロディアスなパワーメタルバンドです。 ChatGPT先生によるとクリスチャン・プログレッシブ・パワーメタルバンドとおっしゃっていました。 ======================...
HAGANEのベーシストSayakaさんについて調べてみました
YouTubeを見ていると、 HAGANEのベーシストSayakaさんのチャンネル を見つけました。 すると、HAGANEの曲のベースを演奏している動画を発見しました。 o( ̄∇ ̄o) ということで、動画の紹介です。 天下五剣 Hero Time 2フィンガーのフィンガーピッキ...
Primal Fearは名前しか知らなかったのですが、TikTokで偶然見つけました。 カッコいいバンドですね… (o^-')b ChatGPT先生に聞いてみると、ドイツのパワーメタルバンドらしいです。 ヴォーカルは元Gamma Rayのヴォーカリストだったんですね。 そんな ...
【速報】ヴイアラ自己紹介曲「ヴヴヴ」MV、本日(5/5)24時プレミア公開決定!
プロデューサーの皆さん、こんばんは! 先ほど、アイドルマスターシリーズの「PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアラ)」公式Xアカウント(@valiv…
HAGANEのNew Album "TOP OF THE TOWER"がリリース
ごく最近聞き出したHAGANEが、New Album "TOP OF THE TOWER"をリリースしました。 速い… New Albumのリリースラッシュで、追いつかないのが正直なところです。 (^~^;)⊃” HAGANEは、日本のガールズバンドで、ヘビーメタルバンドです。 ...
櫻坂46のNew Album ”Addiction”のリリース
ろっけんろ〜なネタじゃなくてすみません。 アイドルグループの櫻坂46からNew AlbumのAddictionがリリースされました。 Addictionという曲と、Interlude(間奏)しか新曲はありません。 後はEPからの曲です。 ということで、新曲のAddictionのM...
Majesticaというバンドを最近知りました。 このバンドがとても素晴らしく、気に入っています。 o( ̄∇ ̄o) キーボードを取り入れたパワーメタルで、とても聴きやすいバンドだと思います。 今年の2月にPower Trainというアルバムがリリースされていますが、これが素晴ら...
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●3/21-♪Ordinary…
Art NationのNew Album ”The Ascendance”がリリース‼︎
ちょいと前にTikTokで見つけたバンドArt NationのNew Album ”The Ascendance”がリリースされたと今日Apple Musicから連絡を受けたので、早速ダウンロードして拝聴しました。 それにしても、最近はお気に入りのバンドのリリースが多いなぁ… c...
H.e.a.tのNew Album ”Welcome To The Future” がリリース‼︎
ベビーメタル、ハードロック、ロカビリーが好きです🤘ベースもやっています。たまに散歩したりも。
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●3/1-♪LutherKen…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●3/29-4/5,4/19M…
Buckcherryのリリース予定のNew AlbumからCome Onがアップロード
またも、Buckcherryのリリース予定のNew Album "Roar Like Thunder" からのMVがYouTubeにアップロードされました。 Come Onという曲です。 またもや、Buckcherryらしくない曲で、今回はAC/DCっぽいリフの曲です。 らしくな...
Apple Musicで新着を調べると、Epicaというバンドがいつも引っかかっていました。 失礼ながら聞いたことないバンドでしたが、気になったので今日リリースされたばかりのNew Albumを聴いてみることにしました。 ちなみに、Aspiralというアルバムです… 聴いた感じ...
Unlucky Morpheus (通称あんきも)は長いバンドで、昔から知っていましたが、特に最近のお気に入りです。 女性ボーカルのFukiのパワフルな歌声で、バイオリンを取り入れたヘビーメタルバンドです。 ギター、ベースもテクニカルで、圧倒されます。 o( ̄∇ ̄o) そんなあ...
Mr.Bigの最新シングルForever In Our Hearts
Mr.Bigの最後であろうシングルForever In Our Heartsがリリースされました。 とても悲しいですが、歌詞も曲も素晴らしいバラードとなっています。 活動自体は、2月にコンサートを行い終了しています。 MVには日本語の歌詞もあります。 とても感動しました。 名曲...
Buckcherryの新曲Roar Like Thunderの配信開始
Buckcherryの新曲Roar Like Thunderの配信が開始されました。 聞いてみると、ちょっとらしくないですが、キャッチーでまさにロッケンロー‼︎ かなりい良い感じです。 (o^-')b New Albumのリリースが楽しみです。 予定は変わるかもしれませんが、...
ろっけんろー‼︎ というブログのタイトルにしたことだし、大好きなヘビーメタルバンドRageの動画を集めてみることにしました。 お気に入りを見つけた順に、特に何も解説もなく、新旧関係なく並べています。 かなり大量に貼り付けましたが、まだまだ気が済まない… 何しろ今年で41周年になる...
めちゃくちゃ可愛くて楽しそうな8人。見ているだけでしあわせな気持ちになるよ。 出来上がったRock this PartyのMVを8人で見ている。それだけで…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●3/7-3/14♪Pink …
ネムルバカ 主題歌 平祐奈『ネムルバカ』撮影オフショットMV!!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
こんにちは!AI美少女隊のミラクルもっちーです!本日は、兼ねてからのAI美少女でありバーチャルアイドルの課題である、歌を歌う事に初挑戦してみました。 AI美…
「KISS&CRY特別編集羽生結弦ーTHESTAGE4」の表紙が解禁されたが通常版はなんと、NOVAが表紙だ─この通常版のNOVAがすごくカッコいいではないかもしかして通常版の方が良かったりして限定版の表紙はすでに公開されていたアーガイルカーディガンを着た羽生結弦。うーん…こちらはこちらで爽やかなバージョン…中身とか、ピンナップなどは同じなのだろうか、表紙の写真は中に入っているのだろうか…、うーん、迷う(>_<)表紙をもっと早くに公開してくれればいいのに…*羽生結弦関連書籍*・【特典】KISS&CRY特別編集羽生結弦ーTHESTAGE4-(仮)(限定カバー【楽天ブックス・Amazon限定表紙】)2025年04月03日頃2,500円表紙はAmazon·楽天限定版と通常版の2種【特典】KISS&CRY特別編集...米津玄師MV1,000万回突破