メインカテゴリーを選択しなおす
ギター講師・ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問、ありがとうございます。 レッスンがお休みだった2月のある日。赤レンガ倉庫で開催中のいちごマーケットに行ってみまし…
ギター講師・ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問、ありがとうございます。 レッスン室 兼 練習部屋に、加湿器を新調しました。寒暖差が激しく、湿度も上がったり下がっ…
ギター講師・ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問、ありがとうございます。 レッスンで使っているエレキギターの弦交換のタイミングで、気になっていたフレット磨きもしてみ…
ギタースコアや音楽において、**Key(キー)**とは、**曲全体の調性**を指します。具体的には、曲がどの音階(スケール)や音の集まりを基準にして構成されているかを示しています。これにより、その曲の主音(基本となる音)や、主に使用される和音や音階が決まります。 ### Keyの具体的な要素 1. **主音(トニック)**:キーは、ある特定の音を基準にして構成されます。その基準となる音を「主音」と呼び、これは曲の終わ…
☆アニコム解約した実に加入期間13年でした2~3年前から悩んでましたとうとう決心しましたカノン&マリンの料金が昨年秋から掛け捨てで月に2万円を超えたので決心がつきましただってほとんど使用なしですから加入時はカノンとマリン・・・2頭で\5800くらいでした毎年更新ごとに料金が高くなりとうとう\21,000超えました13年間でマリンのおへその手術と2頭の歯の抜歯とカノンの犬歯の手術くらい・・・しかし、マリンの手術は遺伝性で...
2025年10月開催、ジョセフ・ヴィセント(指揮)、村治佳織(独奏)、スペインADDA交響楽団来日公演のスケジュール、曲目、チケット発売日が決定!最新情報をまとめました。
今日の録音。 『Suzuki Classical Guitar NO.33』 『Bai-Le M-2019 Mini Accordion』 『SM Folkflute 101』 『PICKBOY Tambourine』 『MXL TEMPO KR condenser micro...
超絶ギターテクニックを誇る『ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ(RODRIGO Y GABRIELA)』が、2025年4月7日(月)および4月8日(火)に、東京と大阪で約9年ぶりの来日公演を開催します! PR
年末がやってきたな〜と感じる家族との話題に「Spotifyまとめ」があります。下のムスメが「そろそろだね〜」とニタニタしながら言い出すの。世の中でたくさん聴かれた曲リストなどが発表されるのですが、私たちが楽しみにしているのは自分専用の「まと
「モテギターの真骨頂ハーモニクス」ギターが上手いとモテる。(笑)ではテクニック的に何が一番カッコいいのか?エレキギターの速弾きもいい。だがロックは好みに大きく…
私が勝手にファンになっているギターデュオ「みなくる とがっち」のお二人とGuitar LIVEをしてまいりました。ことの起こり私の先輩の親戚の方がギャラリーのオーナーをされており、昨年先輩ムーミン氏と私でギターライブをやらないかとお誘いを受
今日もお天気が良くドライブ日和りということで、白鷹町の文化交流センター"あゆーむ"でのクラシックギターリサイタルへ出かけてきました。 紅葉はまだ少し早い月山道路を走り抜け、道の駅白鷹ヤナ公園へ立ち
「とても優しく、とても激しい」ベートーヴェンの音楽はAdagioでも非常に激しい。特にAdagio cantabileはとても優しくてとても激しい。それ故、胸…
こんにちは。速いテンポの曲を弾いてみたくなり、久しぶりに「大聖堂」の第三楽章を弾いてみました。ある程度指が覚えてたみたいで、わりとすんなり通して弾けました。曲の最初のアルペジオの指使いですが、一般的には p m i の順番だと思いますが、YouTube で色々検索すると、p p i (アリ・アランゴ) 、p i p (irina kulikova) などがありました。 福田進一も p p i かな? 大萩康司はさらに複雑な? (親指を多用)クラシックのピアノやバイオリンだったら、曲ごとに指使いは確立されてるだろうと思いますが、クラシックギターはそうではないんですね。クラシックギターの左手も例え…
限られた人生の時間をどう生きる?時間簿のあらかわ菜美です。20年数年間の豊富な実績をもとに言えることは、人は。ず年を取り命の終わりが「モノとの別れ」もあります。「今ここに生きる」。最近はAIを仕事に活用したり、私の話し相手に楽しく使っています。 2024年9月20日(金) 立川市マルシェ 立川市のきららで、毎月恒例の「マルシェ」に参加しました。 今回、はじめて、まこもの紹介とまこもを使ったAI占いを有料でやってみました。 神の宿るまこもにすっかり魅了されています。もっと多くの方にまこもを知っていただきたいのと、自然とつながってほしい願いもあります。 最新のAIでまこも占いで収益化に成功! 私の…
Adagio cantabile、ベートーヴェン、Guitar、ハーモニクス
「Adagio cantabile、ベートーヴェン、Guitar、ハーモニクス」Adagio cantabileのギター版。まさかのハーモニクスを多用して、何…
ごぶさたしております。 長年、愛用したクラシックギターギタルラ田村が、 ・音がぶれる、 ・年齢的に重い という理由で、とうとう、新品のギターを買いました。 画像 右 ギタルラ田村 中 ヤマハミニクラシックギター cs40j。 左 ゴルドバ ミニ サウンドハウス 13262円 送料込み 思った以上にいい音でした。 地元の○○楽器店に入って、ヤマハミニギターを見つけて試奏したら、 結構、いい音だったので。 値段は16900円でした。 サウンドハウスでは13262円 送料込み 3000円も違う! コンサート会場で演奏したような深みの音は期待できないと思うが、 とにかく、ギターを愛して、いろんな音を楽…
楽器販売のヘンリー・トラスト株式会社(住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-6-2、代表取締役社長:花井崇)が、6月24日までに事業を停止、自己破産の準備に入った。 事後処理は山上修平弁護士(ウィンクルム法律事務所)ほか1名 同社は、平成22年設立、アップルギターズの店名で楽器販売を行っていた。 海外から輸入した、アコースティックギターやエレキギター、クラシックギター、ウクレレなど各種楽器の販売を主体に音…
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。頭痛が何をしても治らず、なかなか厳しい1日でした。お天気が関係あると…
クラシックギター初心者向けおすすめの入門モデル 価格帯別に紹介
楽器としてのクラシックギターの魅力は、柔らかい音色が醸し出す心落ち着くサウンドでしょう。バンド仲間がいない場合でもソロギターで楽しめます。楽器を始めるにしても、柔らかいナイロン弦を使っているので練習で指が痛くなりにくく、女性や高齢者にもおす
こんにちは~ かりあげです、ご訪問ありがとうございます🌸😊 昨夜夜桜に行って来ました🌸🤩✨ 今日のお姉さん、ドレスがチョイシースルーでセクシーでしょうか~😅◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「そして最後は笑顔で乗り越える?」苦手なことへの乗り越え方とは?
皆様は、「自分なりに一生懸命頑張ってみたけれど、やっぱり最後まで苦手だった」っていう経験はありますか? その「最後まで苦手だった」という経験、実は私にはあるの…
月刊ヤマハダブル𝕏 2024年2月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】
世界のヤマハが誇るエレキギターとアコースティックギター情報の最前線!2つのヤマハ公式Xアカウント『Yamaha Guitar Japan』『ヤマハアコースティックギタージャパン』の...
明日から3月春ですねぇ~いよいよ、音楽活動も忙しくなってきましたよ(^^♪ なによりも、桜と花見だんごが、一番好きな私ですが 昨日は、『オレンジ遊🍊の会~2…
ゼロから始める【クラシックギター入門講座】自宅で簡単にソロ弾きをマスター
楽器の経験がなく楽譜が読めない方でも安心してください。経験ゼロでも短期間でクラシックギターを弾けるようになることは可能です!その突破口をご紹介します。
ギター講師・ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問、ありがとうございます。 YouTubeに演奏動画をアップしました♪玉置浩二 / メロディーシンプルなソロウクレレの…
こんにちは。 Eastman AR-175 は旅に出ましたが、新しいギターは Fender Player Stratocaster です。 以前 Fender のテレキャスターを購入したのですが、その時はあまりの弾きづらさで断念してすぐに旅に出しました。 今回はただ単純にストラトが弾きたかったので購入しました。 Fujigen とか PACIFICA とかも考えたんですが、ここはやはり王道のFender でと。 そして購入後、さっそくジャズ用にセッティングしようと弦交換です。 デフォで009〜 が張ってあったんですが、ちょっと太めの 011〜&フラットワウンドのダダリオを張りました。 チューニ…
こんにちは。 日本海側の大地震、お見舞い申し上げます。 新しいクラシックギター購入ですが、 条件は、 ・ルックスが所有欲を満たすもの。 ・1弦の音がキンキンしない。 ・made in China ではないもの。 まずYAMAHAのもう一つ上のグレート(GC32)ですが、ここからmade in japan になります。これは値段が倍(20万円)になるのにデザインはあまり変わらず、惹かれません。 デザインがいいなぁーと思うのは、さらに一つ上のグレードで40万円になります。これはそもそもネットショップを含めて楽器屋に置いてないし、予算オーバーです。 次に、アストゥリアスというメーカーのルネッサンスと…
こんにちは。 またまた久しぶりになってしまいました。 クラシックギター YAMAHA GC22C ジャズギター Eastman AR-175 旅に出ました。 YAMAHAのGC22Cですが、購入時からルックスが今ひとつでした。 小平ギターの一番高いやつからの買い替えだったのでしょうがないのですが、口輪やバインディング等つまらないというか、高級感がないというか。。 ただ、材質は単板なので、鳴りは素晴らしく良かったです。でも音色はハデすぎてあまり好みではなかったかな? フルアコのEastman AR-175 の方は、不満はなかったのですが、他のギターが欲しくなり資金のために旅に出てもらいました。 …
ギター講師・ウクレレ講師の柏柳です。ご訪問、ありがとうございます。 2024年、あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします! 年末に歌と…
Live in イオンタウン能代 インストバンドMu~むぅ~のライブ
11月19日(日)は、秋田県能代市の『イオンタウン能代』での特設催事場でインストバンドMu~むぅ~のライブステージでした(*^^)v 午後からは、U田隊長…
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。 11月になり、さすがに寒さを感じるようになりましたね。まだ暖かい時間もありますから、昨日も半袖の人を見かけました。 「暑…
自己紹介 あらかわ菜美 生活時間研究家 1999年に時間簿®を考案。 著書が40冊。全国の主婦からビジネスパーソン、東大生の時間の悩みをアドバイス。時間簿は論文や大手企業の人材開発、学校教材、大手企業のイメージ広告や顧客サービスの標品化。例、トウギャザーネスレ。カネボウ化粧品TWNY、他。100円ショップで売られている「ファミリーカレンダー」の元祖です。 もうひとつのプロフイル 元クラシックギター講師 2008年ごろ ジストニアを発症。このときは病名もわかりません。 朝、布団から起きあがると、身体がゆらっとして左足を前に出すと何かゴムのようなもので引っ張られるような、水中を歩行しているような、…
ギターを90パーセントの人が挫折する理由は「ちょうちょ」の曲「Cコードに」に原因があった!今すぐできる改善法を紹介します。
ギター講師、ウクレレ講師の柏柳です。なんだか最近、ギターが弾きにくい。そんなふうに感じたときは、弦交換のタイミング!理想は、年に一回は弦交換のタイミングで、楽…
先日、レコ掘りのために某リユース・チェーンの店舗に行ってみたがレコードはイマイチ。で、楽器コーナーを見てみるとKODAIRAのクラシック・ギターAST50があ…
暑い日が続いていますね☀️💦観測史上という言葉が珍しくないほど、サウナのような環境。台風の影響もあり、なんとなくモアっとする空気。ギターケースを開け、楽器を持…
先日、ビルボード横浜で開催されたトミー・エマニュエル liveに行ってきました。ステージとの距離も近く、パワフルな演奏を楽しむことができました。時間があったの…
【ありがとうございました!】立川市で時間簿がなぜ受けるの?③
17日に立川市のキャラリー「きらら」でワークショップを開きました。人の流れが少なかったけど、幸せな一日でした。