メインカテゴリーを選択しなおす
2月も終わり。寒波🌀も去って、随分暖かくなって来ました。ようやく我が家にも春が訪れたみたい🌸引っ越し先の家が、ようやく見つかったんですよ・・・!ここに至るまでの道のりは長く、へこむことも多くて。これで最後、と思って当たった物件も駄目だったんですが、不動産会社の担当さんが、厳しい条件だったにも関わらず、一生懸命調べて、幾つも紹介してくださって。その中に、初期の段階で見送った物件があったので、これは本当...
引越し15回で学んだ!失敗しない賃貸の選び方&内見チェックリスト
賃貸選びで失敗したくない!引越し15回の経験から学んだことは、100%満足の完璧な物件はないということです。内見時の注意点・費用・こだわり条件までチェックリストで解説!これを読めば、後悔しない納得の物件選びができるはず。
息子・妻とともに不動産屋を訪問し、事前に選んだ物件と類似物件を提案いただき、4件を内見しました。息子が最終的に物件を決めましたが、自分の価値観と息子の価値観の違いも実感しました。あとは、審査を待つこととなりました。
息子の高校卒業後の一人暮らしに向け、賃貸物件を探し始めました。息子はセキュリティを重視しているようで、私の学生時代とはだいぶ異なる物件を候補にしています。不登校経験のある息子ができるだけ安心できる物件に決めたいと思います。
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 受験生の娘、共通テストまであと6日! 娘、だいぶ前から言ってる受験票に貼
不動産屋さんに、2件目にすることを伝えました。 ここで契約、といった流れになるのですが、じつは、他の不動産で仲介手数料半額キャンペーンをやっていて。 私としては、ここまで休日にもかかわらず動いてくださった不動産屋さんで契約したいのですが、仲
という訳で、2件に絞られたわけで、最初は東京の超人気エリアに住もうと思ってたのです。共働きなら家賃14万円もギリギリ出せるし($・・)/憧れの東京ライフ、一度は人気エリアに住んでみたい! グーグルマップで、その住む予定のマンションの近辺を見
最初はお互いの勤務地に近いエリアで物件を探してました。ただそうなると、都心に近くて、交通の便もいいので、バカ高い・・。1LDKで家賃15万円、初期費用が85万円ぐらいが当たり前。 という訳で、どんどん都心から遠ざかっていきました(笑) (ち
難航していた、物件探し。が、条件を満たす物件を発掘し、この度、先行契約を申請することが出来ました!(通るかは謎)もう探したくないから、ここで通ってほしい・・。都内で物件を探している方で、少しでも参考になればと思い書きます☺ 夫の次の勤務先が
【リノベーション体験談】気になる物件を内見しよう!【チェックポイント】
私たちが中古物件探しをした時の内見についてチェックしたポイントです。内見をしてみてわかったアドバイスもあります。
買った時点で含み益を得なければいけない昨日、帰路に向かう電車の中でふと気が付いたんですけどリフォームを始めた当初はまだ寒くてシュラフだけでは足りない季節でしたがシュラフ自体が必要ない季節になりました新たなリフォーム部屋はあと1.5日でリリースできそうな見込みです今日は今冬から先月末までの購入したマンションの含み益の総まとめを書いてみます 具体的な数値で示した方がわかりやすいので簡単な例を提示してみます...
ワーケーションでノーバスコシア州を満喫しております。 仕事を少ししながらバカンスを楽しむのが第一の目的ですが、ウチら夫夫にはもう一つの目的があります。 それが、『リタイヤする物件探し』。 数年前にノーバスコシア州に来て以来この地にゾッコンに
ハリファックスへの旅行記ですが、ずいぶんと引っ張っらせて頂いております😆 今回行ったのはバカンスもありますが、物件を数件見にいく事も重要な理由でした。 今回重点的に見たのは5箇所です。 重点を置いた箇所 正直、『リバプール』付近は余り期待し
賃貸物件探しで失敗しない!不動産会社に連絡する前に確認すべきポイント
「賃貸部屋探し、何から始めれば良いのか迷っていませんか?」理想の物件を探したいけれど、何を優先すればよいのか分からず、気づけば時間だけが過ぎてしまう…。そんな経験はありませんか? 実は、賃貸部屋探しで失敗しないためには、事前準備が重要です。
縁あって、繁殖引退したシルバーのトイプードル(5歳、メス)の里親になることができました。彼女との出会いはまさに運命であり、家族の一員としての新しい生活が始まりました。 立地の良さと素晴らしい眺望、そして愛犬に優しい環境を求めて、私たちは東京
5月、6月のキャンピングカー旅はもっぱら一泊二日で済ませています。だって…暑すぎるから〜去年はちょうどこの時期にキャンピングカーが故障したこともあってこんなに…
#家を売る 特別お題キャンペーン とのことですが、売れる家なんて持ってないです🙃 なのでこの日記は終了!(えー するにはさすがに早すぎるので家について色々と。 スーモやホームズなどの情報サイト、街中の不動産屋の物件情報、間取り図とか見るの私けっこう好きなんですよ。 東京駅まで快適アクセス◯◯分、駅徒歩◯分の立地に○○戸の○○レジデンスが誕生。 コンシェルジュサービス、床暖房、食洗器、ガラストップコンロ完備。 高級感あふれるホテルのようなエントランス、緑あふれるアプローチ、ゲストルーム… みたいなチラシすき。 こいつらいつもレジデンスだな。 コーポ○○、○○荘、◯◯マンションは昭和臭すぎてダメで…
【大阪市内限定】家具家電付きで5万円?!クロスハウスの魅力に迫る
大阪での新生活を考えている方、特に初期費用や家具家電の購入費用を抑えたい方に朗報です! 家具家電付きで5万円か
三度目の正直で、ようやく決まりました。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
ここのところ、娘(2歳)と息子(5ヶ月)を一緒に寝かしつけるというのができません。 息子は19時ごろにはもう眠いみたいでかなり早く寝てくれるのですが、それを寝つきの悪い娘が大声で起こすのです(T . T) さらに、私が息子の寝かしつけをする
明日から、旦那がゴールデンウイークに入ります☺️ 子どもたちと出かけたり、楽しくアクティブな日々になりそうです🎵 今日の私は嵐の前の休息日… 特に大きな予定は入れず、息子ちゃんと2階でのびのび過ごしてます。 ハンドメイド作家になれないものか
軽~く読み流してくださいね^^ 移住前に物件探しをしていた時に見てたマンション。 私がお気に入り登録してたのは別の階の部屋だけど、 そのマンション自体をお気に入りに入れてたから、 中古物件がありますよ~ってお知らせメールが 届いたので、見てみました o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪ 3億4000万!?Σ(・ω・´ ノ)ノ (その他に 管理費・修繕積立費・駐車場代で 73,000円/月) 月々の維持費で、お部屋借りれそうだよ(笑) でも、これくらいの方が現実味がなく、 純粋に楽しんで見れます^^ という事で、わぁ~広いねぇ! ヽ(・∀・)ノ おトイレが2個ある ♪ お部屋探しをしてい…
先日の記事で、めちゃくちゃ大変だったことがあったと書きました。今日はそれについて。 去年から水面下でずーっとやってきたことなのですが… 今回思い切って世界…
23日~26日まで東京へ 転勤後に住む 物件探しに行って来た 朝6時台の新幹線 朝ごはんは 駅構内のコンビニで購入した おにぎりとお茶を車内で…
前回の記事でお話ししましたエージェントさんに教えて頂いた東川町の賃貸事情や東川 のことを共有できたらと思います。 東川町の賃貸事情 東川町の賃貸物件は町役場や町おこし協力隊の方達が利用していることが多くその方達の任期満了で空きが出る場合がある。 一般的には3月に物件の空きが多いイメージだが町おこし協力隊は満了が3月とはかぎらないのでどの月でも空く可能性はある。 ノースビレッジ68区画の募集があり土地だけの募集なので家の建設が終わるタイミングで賃貸に空きが出る場合がある。 東川町の賃貸は争奪戦なので内見して決めている余裕はない。(内見必須が条件の物件もありました) 駐車場は通常1台は無料でついて…
エージェントさんと連絡をこまめに取り合うようになって引き続き新着物件がないか毎日のように賃貸物件サイト(ホームズがおすすめとのことでした)を見ていました。 最初に上がってきた物件は、携帯で新着通知をみてすぐエージェントさんに連絡を取ったのですがすでに募集が取り下げられていました。 何と!!! 内見なしで即決!!!!!されたようですねとのこと。 えーーーーー!? 内見なしですか?ってびっくりしましたよ。 3LDKの物件だったのですがご家族で借りられる方は2LDKだと狭いでしょうからさらに競争率が高くなるのでしょうね… 恐るべし東川町。 エージェントさんも何が起こったの!?と思うくらいの速さだそう…
さてさて、前回の物件探し奮闘記①の続きです。 とにかく条件に合う物件がないのではなく募集物件自体がないというあまり聞いたこと のない状況におののきました。 近年人気が出てきた地域といえどここまでとは・・・ そこで私たちが次に何をしたかと言いますと、ある方にコンタクトを取ったのです。 ある方とは誰ですか?って思いますよね(苦笑) 不動産エージェントさんです! エージェントって響きかっこよくないですか? 私も最初は初めて聞く響きで何だかかっこいい!って思いました(笑) 不動産エージェントさんとは、個人で土地・戸建ての売買仲介や賃貸物件の契約など専門的な知識を持ってサポートして下さる方のことを言うみ…
やっぱり一番重要になってくるのが物件探しですよね。 一軒家を建てられれば最高なのですけどね…そんな資金は残念ながらありません涙 ということで東川町の賃貸事情がどうなっているのかまず調べました。 おすすめアプリ mo-la.jp 移住計画を二人で進めて行くのに共有できる便利なアプリはないかなと検索してみたら こちらのNotionがヒットしました。お互いに編集作業ができるし無料なのでとても便 利ですよ!こちらも最初は使い方が分からず四苦八苦しましたが今は何とか最低限の機 能は使えています(苦笑)YouTubeで分かりやすく解説して下さる方がいらっしゃるの で本当にありがたいです。 こんな感じで東川…
【俺流】『初めての一人暮らし』での物件の失敗しないための選び方を7つのポイントに分けて解説【賃貸】
新生活で始めて賃貸を契約するときって不安な要素が多いと思いますが、1人暮らしにて物件を選ぶ方法を解説いたします。 入居の不安が少しでもなくなると幸いです。
自分から、乳母車に乗った、太郎。(花火の空砲に、怯えて)太郎に踏まれないよう、気をつけてるチビ。私の顔を、見ながら、乳母車に乗るスタイルの、太郎。そして散歩の…
我が家は分譲マンションで暮らしています。 それなのに、物件探しは私にとってチョットした憧れなのです。 夫の社会人1年目の時 夫が新卒で就職した時、配属先は「大阪だろう!」と思っていたのに東京になって、それはそれは大慌てて引っ越して来たそうで
そんな頻繁に経験はないとは思いますが、引越しって皆さんどうされてますか? 1人で全部やろうとしてませんか? 荷物を素手で運んでませんか? 今回は引越ししたての私が、 経験を元に少しでも楽にする方法お伝えします。
仲介手数料無料【阪急宝塚線「三国」徒歩8分】敷金礼金0●1K●ペット相談●ネット無料●バ
💚仲介手数料無料💚【阪急宝塚線「三国」徒歩8分】敷金礼金0賃料:5.5万円/管理費:0.8万円●1K●ペット相談●ネット無料●バストイレ別●ウォシュレット●独…
仲介手数料無料【阪急京都線「淡路」徒歩10分】敷金礼金0●2DK●エアコン●収納●バルコ
お問い合わせは24時間いつでもLINEから😊【リーズ不動産 公式LINE】https://onl.sc/aBh1MPu--------------------…
仲介手数料無料【京阪本線「寝屋川市」徒歩19分】敷金礼金0●1LDK●2人入居相談●ペッ
💚仲介手数料無料💚【京阪本線「寝屋川市」徒歩19分】敷金礼金0賃料:5.5万円/管理費:0.3万円●1LDK●2人入居相談●ペット相談●バストイレ別●ウォシュ…
デザイナーズ●仲介手数料無料【関西線「平野」徒歩6分】敷金礼金0●1R●角部屋●バストイ
💚デザイナーズ●仲介手数料無料💚【関西線「平野」徒歩6分】敷金礼金0賃料:5.5万円/管理費:0.5万円●1R●角部屋●バストイレ別●ウォシュレット●エアコン…
仲介手数料無料【なんば線「桜川」徒歩6分】敷金礼金0●1K●ネット無料●バストイレ別●ウ
💚仲介手数料無料💚【なんば線「桜川」徒歩6分】敷金礼金0賃料:5.5万円/管理費:1万円●1K●ネット無料●バストイレ別●ウォシュレット●独立洗面台●室内洗濯…
仲介手数料無料【谷町線「谷町九丁目」徒歩5分】敷金礼金0●1K●バストイレ別●独立洗面台
💚仲介手数料無料💚【谷町線「谷町九丁目」徒歩5分】敷金礼金0賃料:5.5万円/管理費:0.75万円●1K●バストイレ別●独立洗面台●室内洗濯機置き場●オートロ…
仲介手数料無料【長堀鶴見線「今福鶴見」徒歩2分】敷金礼金0●1K●バストイレ別●洗面台●
💚仲介手数料無料💚【長堀鶴見線「今福鶴見」徒歩2分】敷金礼金0賃料:5.5万円/管理費:0.6万円●1K●バストイレ別●洗面台●室内洗濯機置き場●オートロック…
仲介手数料無料【片町線「鴫野」徒歩10分】敷金礼金0●2DK●ガスコンロ設置可●バストイ
💚仲介手数料無料💚【片町線「鴫野」徒歩10分】敷金礼金0賃料:5.4万円/管理費:0.5万円●2DK●ガスコンロ設置可●バストイレ別●ウォシュレット●収納●バ…
たっぷり、乳母車なしで、歩いたチビ爺さん。大満足。今日は、曇りなので、涼しくて、よく歩けました。ちなみに、チビの後ろの墓石みたいのは、一家に一台ついてる、水道…