メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは~、かりびーです!先日お寿司を買った際、フジスーパー2号店で、こんなものも見つけて買ってしまいました。お値引きで69バーツになってたんだよ(^^♪。ちゃんと日本製でしかも「大盛」っていいよねえ。でもちょっと最近金遣いが荒くなってるかもねえ。などと考え
こんばんは~、かりびーです!実は先日お会いしたNakkoさんに、こんなお土産もいただいてしまいましたヾ(=^▽^=)ノ!って、本当はもっといろいろいただいたのですが、あとは秘密ということで(・∀・)。このカレーメシ、お正月に日本から戻ってくるときZIP AIRの機内で食べ
こんばんは~、かりびーです!ここ数日またしてもいろいろばたばたしてしまい、気づけばブログの準備が不足(/ω\)!という事態になってしまいました。まあ、準備してもしなくても、同じような内容と思われる方が大半でしょうから、どうということもないんですけどね┐(´∀
こんばんは~、かりびーです!今まで「沖縄県」は自分の人生にほとんどご縁がなくて(っていうかほかにもご縁のない県がたくさんありますが)。そんなワタクシの会社に沖縄出身のSちゃんという日本人(男性)が入社したことで、ごくごくうすーいご縁ができたのでございます
こんばんは~、かりびーです!年末の日本帰省話ですが、成田到着が朝7時過ぎで、そこからどうやって東村山の実家へ移動するか…と悩みながらリムジンバス乗り場の行先を見たら「歌舞伎町(西武新宿)行き」というリムジンバスがあったので、乗って見ました(・∀・)つ。ここし
こんばんは~、かりびーです!どこまで続く「年末帰省話」なんですが、今日は帰省時に飲んだお酒のお話(・∀・)つ。(東村山のキャラ、ひがっしー)10月に帰省した際、こんな缶入りの「ワインソーダ」というのを飲んでそれなりにおいしかったのですが、今回は長丁場だから、と
こんばんは~、かりびーです!昨年鬼太郎の映画が大ヒットしたこともあり、現在「鬼太郎の町」調布がひそかなブームになってるんですが、調布駅から布多天神社に向かう「天神通り商店街」は、めっちゃ鬼太郎色が強くて、商店街の入り口から、あ、ちょっとわかりにくいかな?
こんばんは~、かりびーです!1月1日、池袋の神社に初詣に行った、って書きましたが、実は翌2日ももう1度お参りに行ったのでした(・◇・)ゞ。(神社に向かう参道。こうしておけば、いちいち通行人の顔にモザイクかけずに済みますが、いまいち雰囲気が伝わりにくいかなあ)
こんばんは~、かりびーです!去年の11月ごろだったかなあ、日本の弟からいきなり、こんな画像がラインで送られてきて「???」という気分にさせられたのでしたΣ(´д`;)。「これは一体どこなのか、この画像で何を訴えたいのか」など謎の多い送信でしたが、どうも「(おい
こんばんは~、かりびーです!10月の帰省は滞在が短かったのにスケジュールが盛沢山で、その分近所のB級グルメを堪能する暇がなかった( -д-)ノ!という残念な結果になったことから、今回については、まずは念願の「シャトレーゼ」!を敢行しました(・∀・)つ。っていっても~
こんばんは~、かりびーです!数年前からブロ友の「あみんさん」と毎年カレンダー交換(*´ω`*)をしているんですが、昨年までは「ご教訓カレンダーという、めっちゃ楽しい3日めくりカレンダーをいただいていて、(「海底二万マイル」ですが、海底にいるママはどうなっちゃっ
こんばんは~、かりびーです!今回の日本往復便はZIP AIRだったのですが、調べたら過去の利用は①2022年4月、②2023年10月の2回だけだったので、備忘のために今回気づいた事なんかをまとめておこうと思います(・◇・)ゞ。1.予約 もともと年末に帰省するつもりなかったのに
こんばんは~、かりびーです!年末帰省中のお話を一席( -д-)ノ。いつも帰省するたびに、1回は両親になにかおいしいものをごちそうしよう!と思うのですが、ほぼ毎回「銚子丸(という回転ずし)」のお寿司になることが多かったんですよね(*´ェ`*)。その実、父はうなぎが好きら
こんばんは~、かりびーです!朝10時に家を出て、中央線で東京、そこから成田エクスプレスで成田空港到着が午後1時(^o^ゞ。スワンナプームの自動チェックインはスムーズとは言えなかったZIPエアなんですが、日本ではさすが JAL!って感じでチェックインも荷物預けもサクッと
こんばんは~、かりびーです!初詣のあとは、サンシャインシティに行ったのですが、地下の連絡通路からサンシャインに入ったすぐのところにある、こんなお店でランチしちゃいました(^-^)/。ここ、前に来た時すごく行列長してたんだけど、昨日はまだ誰も並んでなかったので「
改めまして、明けましておめでとうございます、かりびーです!本日のご挨拶は正真正銘の新年のご挨拶、になります(*^^*)。夕べは、紅白見かけたものの急速に眠くなって10時頃には寝てしまい、いつのまに2025年に?という感じ。一応家の中では一番早く起きたので(といっても7
こんばんは~、かりびーです!遠く沖縄から弊社に応募してきてくれた現採日本人男性Sちゃん、先日おじい様が亡くなったので葬儀参加のために帰国したのですが、わずかばかりお香典を渡したら、ご丁寧にお香典返しということで、お海苔とお酒(泡盛!)を持って帰ってきてくれ
こんばんは~、かりびーです!本日12月1日日曜日の朝、8時ごろ階下に降りたらなんと!!クーラーつけてないのに、26度で、2つウキが上がってました\(◎o◎)/!さすがに涼しい。まあ日中はまた33度ぐらいまで上がっちゃいましたけど。前の晩、土曜の夜は久しぶりに、おうち
こんばんは~、かりびーです!秋の帰省の楽しみに「栗と梨」があるんですが、最近梨は一応タイでも食べられるようになってきてるのに対して、栗のスイーツってかりびーの身の回りでは見たことないので、昨年は実家でシャトレーゼのモンブランをいただき、とても感動いたしま
こんばんは~、かりびーです!去年ぐらいからタイでも爆発的に人気の出た「シャインマスカット」(・◇・)ゞ。今年に入りどこの市場でも売ってるぐらい普通の果物になって、値段も以前よりちょっと安くなったな~、でもなんか見た感じ皮が分厚くて、透明感がなくなってるな
こんばんは~、かりびーです!先日羽田で一泊したホテルの話を書きましたが、宿泊+温泉入浴券、というプランで予約して朝食はつけなかったんですね。というのも、過去の帰省や出張では「あ~、別にホテルで食べなくてもよかった」と思ったことが多々あって。日本はおいしいも
こんばんは~、かりびーです!さて1時間ぐらいアーケードをうろついて、お菓子などを含め追加のお土産も調達できたので、いよいよ予定の活動に入ることにしました( -д-)ノ。それは…、じゃん!温泉で~すヾ(=^▽^=)ノ!!実はこのホテルにはただの大浴場じゃなく「天然温泉」
こんばんは~、かりびーです!今回往復JAL羽田便で、何度も書きましたが、行きは夜行便、帰りは午前羽田発の便だったんですね(・◇・)ゞ。夜行便羽田行きは、スワンナプーム空港発が22時05分だからそんなに深夜じゃない。逆にこの時間だと19時チェックインを目指していくこ
こんばんは~、かりびーです!10月の帰省の内訳は、12日 早朝羽田着→実家へ移動13日 弟と映画14日 従妹と会食15日 父の友人の食事会参加16日 午後羽田へ移動17日 午前便でタイへ戻りって感じで、先日も書いたように「全然プライベートタイムがない(((( ;゚д゚)))!」み
こんばんは~、かりびーです!先日も書きましたが、コロナ後コンスタントに年2回は帰省しているのに「お墓参り」の話も出ず、親戚訪問ということもなく、両親と出かけたり、実家でゴロゴロして、あとは好きなとこへ行くようなスケジュールで来てたんですね( -д-)ノ。ただ、お
こんばんは~、かりびーです!コロナ後、一応年2回、4月と10月ぐらいの帰省をコンスタントに実施出来ているのですが、確認したら、去年の10月は親の顔を見に帰ったと言いつつ、一人で上野の国立博物館行ったり、その後スカイツリー行ったり、かなり自由なスケジュールでした
こんばんは~、かりびーです!先日ブログに書いた「東村山ご当地Tシャツ」ですが、購入したのは…、ジャン.。゚+.(・∀・)゚+.゚!こちらのラテン風(?)デザインのものでした(*^^*)。「たのしむらやま」って書いてあるのが、気分あげてくれるかな、と。ちなみに右のカッパみたいの
こんばんは~、かりびーです!先週土曜日の事ですが、以前の勤め先のご招待で周年記念のディナーをご馳走になりました(^-^)/。スクムビットソイ23の、バーン・カニターと言う老舗タイ料理レストラン。かりびーはこういうバンコクの有名どころはほとんど行ったことないので、
こんばんは~、かりびーです!水道管の修理はなんとか夜中に終わったらしく、朝から水道回復していたので(と言ってもまだ流量が少ない感じだけど)、とりあえず今日は普通にシャワーも洗濯もできてる状態です(●´ω`●)。今年に入ってなんかアユタヤの水道はしょっちゅう
こんばんは~、かりびーです!明日7月28日が国王誕生日のため、月曜日が振り替え休日=この週末はなんと豪華三連休!!のタイランドです(#^^#)。って、うちの工場はほとんどの製造従業員が休日出勤してるんですが…( ;∀;)。さて、先週のことですが、めっちゃショックなニュ
こんばんは~、かりびーです!サクッと深大寺のお礼参りを済ませた後は、門前にある「鬼太郎茶屋」でお茶をさせていただきました(・∀・)つ。っていうか、本当はお礼参りよりこっちがメインだった感じですね( ´艸`)。ここも去年も来てるんですが、去年の4月に比べると~、
こんばんは~、かりびーです!日本滞在3日目、日中はタイ人部下たちとは別行動だったわけですが、夜は合流して、ニッポンのB級グルメを満喫してもらいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。同行したのが製造部長Bと製造係長のNと二人とも結構飲む子だったし、何よりかりびーも日本のこ
こんばんは~、かりびーです!日本出張の3日目は、かりびーは本社で打ち合わせだったので、タイ人2名はフリータイムにしちゃいました(・∀・)つ。宿泊したホテルから本社までは歩いても10分ぐらいだったので、食べすぎの日々を考慮し「歩いていきます!」と伝えてあったのです
こんばんは~、かりびーです!今回の出張の主たる目的は、新しく購入を検討している成型機の使い勝手を日本の工場で確認させてもらう(使い方の簡単な研修)というようなものだったので、宿泊は本社のある蒲田だったのですがそこから車で工場のある千葉へ行きました(・∀・)つ
こんばんは~、かりびーです!先週の3泊4日の日本出張(と言っても移動が2日だから、実質は2日ね)、先日書いた様に出発前夜に不明の発熱があったり、飛行機の出発が30分以上遅れたり、羽田到着後外国人の入管がめっちゃ混んでいて、同行のタイ人2名がそこで20分ぐらい引っか
こんばんは~、かりびーです!日本出張で買ってきたお菓子です(・∀・)つ。どこか行くと、ついつい買いますよねえ、お土産。自分用に( ´艸`)。かりびーの会社の本社は東京なんですが工場は千葉にあるので、千葉の名産落花生を使ったお菓子を1つぐらいは味見しようと買ってみ
こんばんは~、かりびーです!先日いただいた日本からのお土産(・∀・)つ。なんか、おしゃれなカフェのお菓子みたいなきれいな箱に「MONAKA」なんて書いてあって、中にとってもきれいな富士山形の最中が入ってたので、お菓子かな?と思ったら、実はお味噌汁なんですよ(@_@)。
こんばんは~、かりびーです!**今週一杯ちょっと出張者対応が続く関係で、ブログは1日おきの掲載となります。ご了承ください~(^^)/**先日書いたように、最近バンコクの歯医者さんに通いだしたので、バンコクでお買い物する機会ができちゃいました。というわけで、フジ
こんばんは~、かりびーです!**今週、来週とちょっと出張者対応が続く関係で、ブログは1日おきの掲載となります。ご了承ください~(^^)/**「地獄の行軍」は一応京都水族館で終わり、みたいな感じだったんですが(本当のところ、そのあとまた水族館→京都駅→四条駅→ジ
こんばんは~、かりびーです!こちらの続きになります(・∀・)つ。「天平の宴」の翌日の朝食でっす。奈良パークホテルさんの朝食はブッフェスタイルで、和洋一通りそろってる感じでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚。前日吉野の宿の朝食が完全な和食でコーヒーもなかったので、この日は洋
こんばんは~、かりびーです!一昨日の続きです(・◇・)ゞ!さて、足ガクガク状態でなんとか吉野駅にたどり着き、そこから2時間かけて電車で奈良に出たのですが、奈良駅で荷物をロッカーに預けた後、駅前から出る遊覧バスみたいなのに乗って東大寺へ行きました(・∀・)つ。
こんばんは~、かりびーです!吉野の宿、吉野温泉元湯さんの朝ごはんです(・◇・)ゞ。朝からいろんなお料理がずらーっと並んでて豪華!だし、普段和食の朝ごはんを食べつけないかりびーにはとても新鮮.。゚+.(・∀・)゚+.゚。(飲み友達H子)食べきれるかな、と思ったけど、意外
こんばんは~、かりびーです!今日からしばらくは、今回の帰省で実施された「地獄の行軍」の話になります(*´Д`*)。多分かりびーが中学1年か2年ぐらいの時だったと思うのですが、父が「映画のチケットもらったからお前たちで行ってきなさい」とかりびーと4つ下の弟に「八甲
こんばんは~、かりびーです!今回は移動日含み1週間の帰省だったのですが、実家3.5日、関西方面3日、移動0.5日みたいな感じでした。実家の滞在は短かったけど、とりあえず、いつものように両親とイオンモール行ったりして、その後銚子丸でお寿司を食べ(*´Д`*)、(銚子丸
こんばんは~、かりびーです!先日ロータスのインスタントラーメン売り場見たら、いつの間にか、一番下の段に、思いがけない日本製品が並んでいるのでした(@_@)!「ケンミンの焼きビーフン」に九州の棒ラーメンシリーズ.。゚+.(・∀・)゚+.゚。日本のカップ麺とか、カップ焼きそば
こんばんは~、かりびーです!先日営業マネージャーD君と顧客訪問の際、お昼ご飯を食べられる場所を探したら、博多天ぷらの「やまや」さんというお店を発見してしまいました(・∀・)つ!なんか、つい最近ネットニュースで「やまやの『明太子おかわり自由』が廃止に」とかいう
こんばんは~、かりびーです!またまたお土産話失礼いたしますm(__)m。実は先週Nakkoさんから、こんなお土産をいただいてしまったのですねヾ(=^▽^=)ノ。前にブログに書かれていたCalbeeのぬれじゃが(甘辛しょうゆ味)、というパリパリしない新食感のポテチ。売ってるお店
こんばんは~、かりびーです!今週は昨日まで本社と中国の工場からちょっと人数多い出張者が来て、3社合同会議みたいなことをやってたんですが、日本から来た技術部門の顧問の方が、わざわざこんな保冷袋をハンドキャリーして、いちご大福を持ってきてくださいました.。゚+.(・
こんばんは~、かりびーです!なぜか忙しくて帰りが遅くなる日が続いたりすると、ネットショップでちょこちょこしたものを買ってしまう傾向があって、一応ストレス解消法的なものなのかな~と思うのですが(*´Д`*)。そういう流れで丸い氷ができる容器を買ってしまったり、
こんばんは~、かりびーです!お正月にお雑煮しようと思って買ったお餅がまだ残ってたので、日曜日の本日、頑張って残餅処理をしました(・∀・)つ!左がお雑煮風、右は安倍川ですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚。このお餅、タイのMAX VALUEスーパーで買ったこんなやつなんですが、500g入