メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは~、かりびーです!アユタヤで知る人ぞ知る有名なカフェと言えば、この「サタン」(・∀・)つ。「サタン」って何のこと?と思われそうですが、これ、タイ語の「สตางค์(サターン=お金)」なんですよ。場所はこの辺→ Satangお手頃価格で見た目もバエるスィー
こんばんは~、かりびーです!このブログは「タイ情報」ってカテゴリに登録しているのに、レストランなんかをご紹介してもたいていアユタヤのよくわからないような場所がほとんどで、読んでくださる方にとっては、なんの参考にもならないことが多いのですが(*´Д`*)、今回
こんばんは~、かりびーです!休みの間は家で夕食を食べることが多かったんですが、今回のハイライトとして何の気なしに買ってきて使ったこれ、めっちゃ良かったのでご紹介しときます(・∀・)つ。タイではむかーしからある調理用のシーズニングブランド「Lobo」さんの「Spicy
こんばんは~、かりびーです!先週の土曜日から、なんと!9連休だったソンクラン休みも本日で終わり。日本に帰省するよりはゆっくりできたものの、休みって終わりが近づくと急に時間の流れが速くなり「もう終わっちゃうの!?」って気分になりますよねえ( ´艸`)。なーんて
こんばんは~、かりびーです!連休も残すところあと2日ぐらいとなりましたが、休み中の1日、買いたいものがあってフューチャーパークというショッピングモールに行ってきました(・∀・)つ。買いたかったものはいくつかあったのですが、そのうちの一つはこんな、進撃の巨人のポ
こんばんは~、かりびーです!先日はこんなお店に行きました(・∀・)つ!ここアユタヤのセントラルデパートにほど近い位置にある「ベトナム料理」のお店なのですが、行ってみたら、またしても「ミシュラン」の看板が出てました(・∀・)。最近多いんですねえ、アユタヤのミシ
こんばんは~、かりびーです!会社は本日が仕事納め、明日からソンクランの大型連休ハッピ~♡!!というところで、例年はこの時期帰省したりするワタクシなのですが、今年は休み明けに周年記念イベントなどがある関係から帰省は止めにして、近場でおとなしく(?)過ごすこ
こんばんは~、かりびーです!先日「ムーガタ」を食べに行った時、本当は一緒に行くはずだったQCのリーダーが行けなかったので、「今度は違うものを食べに行こうか」と話していたら、上司にあたるG女が「この前からエビが食べたいんですよ」と言い出したので、アユタヤ名物川
こんばんは~、かりびーです!今朝スマホを見たら、「手術から5年」というリマインダーが表示されていて、「お、今日が丁度5年目なのか(@_@)」と、ちょっと感動しました。このリマインダー、多分自分が以前入れておいたものなんでしょうけど、すっかり忘れてた。過去の自分グ
こんばんは~、かりびーです!先週土曜日バンコク病院に行った時「フードコート」でランチしたんですが、この「フードコート」という言葉が毎回出てこなくて「キャンティーン」とか書きそうになるのはなぜかなあ、というのが自分の謎( ´艸`)。まあ、とにかく、久しぶりにバ
こんばんは~、かりびーです!先週半ばの事ですが、ラヨーン県の客先を訪問しました(・◇・)ゞ。7年半ぐらい前MDになってから客先訪問の機会が増えたのですが、それ以前は品質の問い合わせとか具体的な案件があっての訪問、打ち合わせ、それも相手は圧倒的にタイ人が多い、
こんばんは~、かりびーです!地震の影響その後、なんですが、土日を挟んで地震後初めての営業日となる会社や省庁が多い中、本日はバンコク都内のあちこちで臨時休業や立ち入り禁止になった場所が発生しています。かりびーの会社にも多少影響あるのは「バンコク港」で、なん
こんばんは~、かりびーです!先日お寿司を買った際、フジスーパー2号店で、こんなものも見つけて買ってしまいました。お値引きで69バーツになってたんだよ(^^♪。ちゃんと日本製でしかも「大盛」っていいよねえ。でもちょっと最近金遣いが荒くなってるかもねえ。などと考え
こんばんは~、かりびーです!先日社食の業者さんが変わる、と書きましたが、新しい業者さん、なかなかいい感じで運営してくれてます(・◇・)ゞ。これは初日のメニューのうちの一つ。豚のガパオライス。前の業者さんに比べると、① ごはん(米)がおいしい、② おかずの
こんばんは~、かりびーです!昨日ロータスでちょっとよさそうなジャガイモを売っていたので、冷蔵庫に余ってた玉ねぎやニンジンも一緒に入れてホワイトシチューを作りました(・∀・)つ。(トンカツは先週の残りを冷凍しておいたやつ)もうちょっと涼しい時期の方が良かったの
こんばんは~、かりびーです!先日タイ人部下2名と会社近くの「ムーガタ(タイ風焼肉鍋)」の食べ放題のお店に行ってきました。ムーガタなんて行くのはほんっとーに久しぶり(・∀・)つ!!3年前に今の家に引っ越してきて一人暮らしを始め、基本的に何の不自由もない毎日ですが
こんばんは~、かりびーです!ちょっと前に「Snowy」という白ビールの「ラズベリー味」を飲んで「多少癖あるけど、これはこれであり」みたいな気分になったのですが、このSnowyにはほかに「Yuzu」風味のと「IPA」の2種があるので、今度はユズを試してみようかな~と思って、
こんばんは~、かりびーです!以前書いた事のある食堂業者さん、一旦やめた後、出戻りで戻ってきてそれ以来約3年間ずーっと毎日朝昼温かい食事を提供していてくれたんですが、今般またしてもやめたいという話がでてしまいましたΣ(´д`;)。なんか、お姉さんが近くで食堂を
こんばんは~、かりびーです!先日フィリピン出張で飲んだ「サングリア」がとてもおいしかったので、もう一度飲みたいな~、という気分になり、レシピを調べてみたら「好みのフルーツを切って砂糖をまぶしてしばらく置いてからワインに入れる。ソーダで割っても可」みたいな
こんばんは~、かりびーです!先々週のことになっちゃいましたが、日曜日家で昼ごはんを食べたので、(スープはインスタントだけどチャーハンは残りごはんを使った手作りです)食後のデザートに定番のアイスクリームをいただきました~ヾ(=^▽^=)ノ。これ、少し前に気になっ
こんばんは~、かりびーです!先週のことになりますが、久しぶりに日本人を対象にした「リーダーシップ」のセミナーに参加してきました(・◇・)ゞ。このセミナー、3年ぐらい前に参加していて、その「Part2」というか、過去に参加した経験のある人用のリフレッシュバージョ
こんばんは~、かりびーです!先日ウタイタニーのピカピカしたお寺に行った時、このお寺の敷地内のこんな出店でお米を売ってたんですね(・◇・)ゞ。実はかりびーは特別なイベントのない月~木は、いまだに毎日会社にお弁当を持って行って、夕方の休憩時間にお弁当を食べて
こんばんは~、かりびーです!久しぶりにこんなものを買ってきました(・∀・)つ!かなり大型の「ドランゴンフルーツ」なんですが、これ、じゃーん!中赤いやつなんですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚(ちょっと暗くて見にくいですね)。ドラゴンフルーツは果肉が白いのが多いけど、味は赤
こんばんは~、かりびーです!昨日あまりにしょぼいホテルの事を書いちゃったので、お口直しにバンコクで寄ったおいしい焼き鳥屋さんのお話を。本社営業部長の出張最終日前夜、バンコクでの顧客訪問を終えた後、こんなお店に行ってみました(・∀・)つ。スクムビットソイ51ある
こんばんは~、かりびーです!もう1週間以上前の話になってしまいましたが、バレンタインデーの朝、会社に着くと、こんな立派な花束が机のところに飾ってあったのでした\(◎o◎)/!!!いやこれは豪華な~と思ったらさらに、こんな花束や、こんな(しょぼい)チョコレート
こんばんは~、かりびーです!ようやく今年一番ハードな1週間が終了し、とりあえずホッとしているワタクシです(*´ェ`*)。実は先週の金曜日から本社営業部長がタイに出張してきて昨日帰ったばかりなのですが、滞在中一緒にフィリピン出張もあり、ほぼ毎日タイでの顧客訪問もあ
こんばんは~、かりびーです!ウタイタニー紀行の続きで~す。美しいお寺を参拝後は、お寺近くの川べりのレストランでランチタイム(・∀・)つ!どこがいいかわからなかったので、最初に見つけたお店に飛び込んだんですが、とても広いお店で川に張り出したイカダの上にテーブル
こんばんは~、かりびーです!アユタヤのレストラン、というと、どうしても川沿いの景色のいいところ、になりますが、先日部門の新年会で行った「景色は全然よくないお店」がとってもおいしかったのでご紹介させてください(・∀・)つ。「カンパンガイヤーン」というイサーン
こんばんは~、かりびーです!昨日の続き、ザ・ワン・バンコクです!デザートまでつけたランチでめっちゃ重くなったおなかをこなそうと、食事の後はザ・ワン・バンコク内を歩き回ってみました。こんなコーナーがあって、中はちょっとしゃれたタイ土産風の物をまとめて売って
こんばんは~、かりびーです!以前(といってもだいぶ昔)「ルンピニー・ナイトバザール」というナイトマーケットがあった場所に、最近オープンした「ザ・ワン・バンコク」という大型総合商業施設に行ってきました(・∀・)つ。「大型総合商業施設」という表現で良いかどうかわ
こんばんは~、かりびーです!今年は1月に入り出張が2度もあったりしたので、毎年恒例のマネージャー一同との新年会開催が遅れ、先週29日にようやく実施することができました( -д-)ノ。当初は金曜日にしようと思っていたのに、会社でよく利用しているアユタヤの「カメオ・ホ
こんばんは~、かりびーです!先日ちょっと体調が悪かった、と書きましたが、その時セブンイレブンで冷凍の「ジョーク(おかゆ)」を買おうと思って見に行ったら、冷凍じゃない冷蔵のジョークが出ていて、しかも!!「温泉卵と一口黒豚ジョーク」なんていう高級バージョンま
こんばんは~、かりびーです!先週の日曜日、家から一番近いロータスでサクッとビールを買おう、とアルコール販売解禁時間帯(昼)に寄ったら、なんと!アユタヤのロータスにはかりびーの好きなビールが1種類も売ってなかったのでした。今のところ①鬼さん印ヴァイツェン、②孔
こんばんは~、かりびーです!年末に地方の実家に帰省した従業員からこんなものをいただきました(・∀・)つ。ちょっと小ぶりの青りんご風のフルーツですが、実はこれ「ナツメ(พุทรา=プッサー)」なんですよw(゚o゚)w 。ナツメってイメージとしてはもっと小さいもののよう
こんばんは~、かりびーです!去年の11月ごろだったかなあ、日本の弟からいきなり、こんな画像がラインで送られてきて「???」という気分にさせられたのでしたΣ(´д`;)。「これは一体どこなのか、この画像で何を訴えたいのか」など謎の多い送信でしたが、どうも「(おい
こんばんは~、かりびーです!今朝ほどの自宅、起床時に枕もとの目覚ましの温度表示が「22度」になってて「かなり涼しいな」と思ったのですが、窓を開けて30分ぐらい経ったら21.3度になってた(@_@)!窓開けたら気温が下がったということは、外はかなり涼しいんだろうなあ、と
こんばんは~、かりびーです!毎度の事ですが、数日家を開けるときは、できるだけ食べ物を冷蔵庫に残さないように考えて過ごすのですよね(なのに帰国前日に大量の生フルーツをいただいてしまったのはなんか痛恨(((^_^;))。そのために、帰国前の晩御飯はこんな感じでした。帰
こんばんは~、かりびーです!昨日のZip air とても混んでたし、出発30分ぐらい遅延という小さなトラブルはあったものの、無事出発、無事到着という結果でした(^-^)/。とりあえず心配してたようなシステム障害とかはなくて良かった(*^^*)。今日のところはあんまり頭が働かな
こんばんは~、かりびーです!いつものロータスにマッサージに行ったついでにフードコートでお昼を食べたのですが、このお店の、チャーハンがめっちゃおいしい、というのを先日発見したので、今日もう一度食べてみました(・∀・)つ。オーダーメイドのお店なので、ガパオやら炒
こんばんは~、かりびーです!涼しくなっても相変わらずおやつにアイスを食べてしまうワタクシ。先日のお試しは、こんなアイスでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚。これ、わかりますか?じゃん!Mango Sticky Rice=カオニャオマムアンのアイスなんですよ~(@_@)!なぜこれ作った?って気
こんばんは~、かりびーです!先日近所のセブンでこんなスィーツを見つけたので買ってきました(・∀・)つ!ブルーベリーソースのかかったチーズケーキなんですが、上にクランチ風の物が載ってるやつ。箱から出そうと思ったら、下がクッキーを砕いたベースで崩れそうなので断念
タイの南の島からサワディーカー 大阪生まれで奈良育ちの関西人です。若い頃にプーケットに移住しまして今はタイ人の夫と夫の保護したタイの猫と暮らしています。 …
こんばんは~、かりびーです!両親がATMカードの詐欺にあってから、2週間に1回ぐらいは電話して状況を確認する以外に、毎朝母にラインで「おはよう」のメッセージを送るようにしているんですね(・◇・)ゞ。スマホの扱いがそれほど得意ではない母なので返信はめったに来ない
こんばんは~、かりびーです!今月初めに日本から営業部長が来タイした際の事、お客様との会食がなかった日の夕食「何かリクエストがありますか」と聞いたら「せっかくだからタイ料理が食べたいです」と.。゚+.(・∀・)゚+.゚。おお!タイ料理!!なぜかかりびーの会社の本社メンバ
こんばんは~、かりびーです!本日12月10日はタイの憲法記念日でお休み。なんか先週も祭日があって、休んでばかりだな~みたいな感じですが、うちの会社は今月はこれ以後土曜休みもなく年末休暇までフル出勤となります(日曜は休みですけどね( ´艸`))。というわけで、朝い
こんばんは~、かりびーです!ご存じですか?タイのロータスの乾物売り場に、こんなものが並んでいるって.。゚+.(・∀・)゚+.゚。これ、正真正銘のタイ製の「葛きり」。「くず」の部分にフリガナがふってあるぐらい正しい日本語で、タイ語でも「คูซูคิริ(クースーキリ)」
こんばんは~、かりびーです!かりびーの好きなお菓子に「おせんべい」があるんですが、バリバリに硬くてしょっぱい「醤油せんべい」と、お砂糖をコーティングした「甘辛せんべい」のどちらも好き。なぜか「あられ」はあんまり好きじゃなく、食べるならおせんべい!って感じ
こんばんは~、かりびーです!先週出張者と一緒に客先周りをした際、お昼は軽くしておいた方がいいということになり、8番らーめんさんでランチををいただきました(・∀・)つ!日本からタイまで出張してきて「8番らーめん!?」と思われるかもしれませんが、日本では8番らーめ
こんばんは~、かりびーです!本日12月5日は今は亡きラマ9世大王のお誕生日=父の日でお休みで、ちょっとのんびりできました(*´ェ`*)。実は今週は月曜日から昨日まで本社営業部長が出張してきていて、3日間毎日客先への年末挨拶周り。当然夜も外食となったわけですが、それ以
こんばんは~、かりびーです!昨日の続きで~す。土曜日にバンコク方面に用事に行くことはあっても、郊外に出かけることはほとんどないワタクシ、今回ロッブリー方面へ向かって「土曜の午前中ってこんなに混んでるんだw(゚o゚)w !」とめっちゃ驚きました。Fちゃんとドンムアン