メインカテゴリーを選択しなおす
昨日に引き続き、タイ語学校へ行った。週2回なんだから曜日が離れていた方がいいように思うけど、仕方ない。内容は初心者クラスだから、去年を思い出す感じで付いていけている。授業が始まる前に、同じクラスの30代くらいのフランス人男性と話した。彼は日本の食べ物が好き
日本で流れないニュース?!それでも隣町メストレに泊まりたい?? @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 以前も隣町メストレは「危険」とか「ヴェネツィア人も夜は行かない」とか メストレには「宿泊しない方が良い」とか「宿泊する…
フィリピンのリゾートで観光客がレイプ被害後殺害された。ボラカイ島。
友人の結婚式参列のためフィリピンに来た23歳介護士 レイプ・殺害現場はまさかの礼拝堂。加害者は地獄で永遠に苦しんだほうがいいと、僕は思うよ。 結婚式に招待した友人は酷く落胆している模様。フィリピンのメディア(フィリピンスター)によると被害者
2025.3.20マニラ1日目②さて、荷物を置いたら早速街歩きに出掛けよう〜!目指すのは、楽しみにしていたバクラランマーケット。宿を出たところはこんな感じ。小…
東南アジアは、タイ、ベトナム、ラオス、カンボジア、インドネシア、ミャンマー、マレーシアと旅してきたけど、フィリピンには何故か今まで全く興味を持ったことがなか…
2泊3日の上海旅行に行ってきた。高々2泊3日なんだけど、この旅行で異文化を感じた点を振り返ってみる。なお、何をもって異文化と感じたかはボクの主観。ボクは基本引きこもりなので、日本で一般的なことでも「異文化!」とか書く可能性がある。なお、情報
先日放送された『日本一の最低男』で現代の働き方の切実な実情が描かれてました。 学童が急に閉鎖となり困惑する保護者。 自分が子供の頃は学童なんて聞いたことなかったので全然ピンと来なかったですが 今の子供たちって放課後に友達同士で公園とかで遊ぶとかしないんですね。 昔と比べ治安も悪くなり、子供を一人で野放しにできない という社会的な問題もありますが 働き方改革が進んでいるハズなのに 未だに…
マレーシア語学留学滞在中、現地環境と生活で気をつける必要があることや注意点5選【治安・宗教等】
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
生まれ育った国が最も暮らしやすいと思えるのは、とても恵まれている。世界を見渡せば、決して当たり前ではないからだ。一方で、早期退職後、定年後に海外に移住する選…
パーフェク豚です。ホームヘルパーから夕方に電話があった。ホームヘルパーがいる時に、ヤクルトの訪問販売がありもめたそうだ。試供品を渡されたそうだが、なかなか帰ってくれなかったそうだ。終いには、「試供品のお金を払え。警察に電話する」と言い出したそうだ。なんとかホームヘルパーさんが撃退してくれたそうだ。20代の男性だったそうだ。本当にヤクルトだったのかも疑わしい。私の実家の周りは高齢者が多い場所になって...
ハワイのチャイナタウンには、飲茶を食べに行くのが楽しみで鶏の足なんかの写真を載せては、コラーゲン〜と言って食べていた。メイドインハワイさんのアプリのアロコに、ハワイの治安は悪くなったのか⁇の後編が載っていた。チャイナタウン(写真はインスタから)コロナになっ
ブリュッセル・アンデルレヒト(Anderlecht)区における銃撃事件の連続発生
先週、2月5日ブラッセルの南駅の近くにあるClemenceauというメトロの駅で銃撃事件があったというニュース
ちょっと前、ブログにも書いたけどメイドインハワイさんの番組を見たら、治安の話しをしていた〜と。そのメイドインハワイさんのアプリ?アロコってサイト?のインスタに、ハワイの治安は悪化した⁇なんてのが(写真はインスタから)気になり、アロコを見ちゃいました。ハワイ
外国人犯罪が多すぎる。減らすにはインバウンドを止めて外国人入国者を減らすしかない
外国人犯罪が報道されない日はない。外国人観光客、滞在者が増えすぎたせいで外国人犯罪があまりにも増えた。警察は頑張って逮捕しているが、検察は理由も述べずに不起訴にすることが多いのだ。インバウンドは8兆円程度でしかない。それなりの額だがGDP1.5%程度でしかないのだ。外国人犯罪やオーバーツーリズム(観光公害)に泣く国民を無視してはいけない。これ以上外国人の入国者を増やすべきではない。インバウンドを止めて外国人入国者を制限すべきだ。~~引用ここから~~複数人で来店の手口も…来日外国人による万引き1件あたりの被害額が平均8万8531円医薬品・化粧品の被害が半数以上警察庁|FNNプライムオンライン外国人によるドラッグストアを狙った大量万引きが問題となる中、警察庁は業界団体に対して防犯対策を徹底するよう申し入れを行...外国人犯罪が多すぎる。減らすにはインバウンドを止めて外国人入国者を減らすしかない
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、松のやでコチュマヨ唐揚げ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 基本揚げ物はそのままで食すのがポリシーですが、たまには良いかと思いまして🤔 松屋系にしては辛さ控えめで、唐揚げ本来の味はそのままに、マヨ辛風味がプラスされて口当たりがソフトになった感じでした😳 ちょい辛を楽しみたい時にはもってこいの味わい👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 少し愚痴っぽくなりますが、ゴミ出し場にネットがあるじゃないですか。 ゴミがなくてネットが束ねられている時は、くぼみみたいのが出来ますよね。 そのくぼみに、某…
日本は治安のよい安全な国ではないから注意しようねー2024年版
今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 闇バイトやらネットを介して指示役と実行犯が金銭目的で起こす強盗殺人事件が頻繁にニュースになり始めたのは、2024年の途中からじゃないだろうか。僕一人が言ってる物価高当然時代になって、貧乏人は色んな意味で追い詰められているから、ある意味、社会的弱者に物価高のせいでされているから、簡単にそそのかされて目先の金に目がくらみ騙されて、血迷った犯罪に手を染めてしまう。 前回シリーズリンク hatch51.com 上段落の内容はまた違った角度で取り上げ…
2024年とは違う!聖年5「ローマのシンボル!✨コロッセオ♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
連載!第5弾はろーま❤️のシンボル!「コロッセオとその周辺」を♪ってなことで、今日はねー...
司法書士の山口です。 借金の問題を解消する。これを法律に従って行うのが「債務整理(さいむせいり)」という方法です。 借金減額診断などの広告が多い。債務整理がら…
この年(40オーバー)まで生きてきて、マクドナルドや駅で突然面識もない相手に刺されるとか、人が居ても押し入る闇バイトという名の窃盗、強盗とか、野菜泥棒とか蛇口やグレーチング(溝蓋)泥棒とか、私が生まれる前からあるショッピングセンターの宝石店に強盗押し入るとか、今まであまり聞いたことがない。 昔から一定数凶悪犯罪自体があったのは理解しておりますが、ここまで露骨だったかと言われれば、明らかに今の日本の治安は地に落ちたと言わざるを得ない。 それでもアクセスランキング一位は 人々の心が折れてきてる感 犯罪まで多様化とか 適切な距離感を見極める 事前準備を もう一段階リスクヘッジの引き上げを というわけ…
かなり本格的に殴り合っている動画なので、苦手な人はわざわざ閲覧しないように。 ↓今回椅子やレスリングでとっくみあいの暴行が発生した場所。あれ、この辺で日本人を見かけることがあるなぁ。 シンガポールでは日本の法律と異なり、女性であっても護身武
「アメリカではまず無理」「誰も盗らないことに感動」 日本の治安の良さに外国人が感激した瞬間3選 日本は世界的に見ても、治安が良い国といわれています。訪日外国人のなか
ハワイのトイレって、場所によっては危ない所もあるよね。キレイなトイレもあれば、ドアのカギが壊れて使えないトイレとか数年前、アラモアナセンターの4階のレストランがある階でゴハンを食べて、トイレに行ったんだけど、入り口はキレイで、入りやすかんだけど、中に入って
治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会とは?高市早苗会長就任の意味と今後の影響
2024年11月、高市早苗氏が自民党「治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会」の会長に就任しました。このニュースは、国内外の安全保障や犯罪対策が重要視される中で注目を集めています。本記事では、調査会の役割や高市氏の就任背景、そして今後の日本社会
【マレーシア】僕の親族がクアラルンプールで遺体となって発見された件。治安、安全、留学、移住するには警察があまり頼りにならない(賄賂今もある)
マレーシアに留学や移住をよびこむビジネスしている日本人たちがいます。 僕のシンガポール家族ら見解「留学するなら他の国がいいやん。マレーシアは治安悪いだろ・・・」 積極的に呼び込もうとは僕と僕の親族なら思わないです。 後述しますが、チャイニー
漫画を12話(12冊ではない)読んだに過ぎないのにやたら疲れてしまって2日も更新を休んでしまった。待っていた人には申し訳ない。志那は経済が低迷しているのでいわゆる無敵の人による無差別テロが頻発している。それでも外務省は渡航情報の危険レベルを上げようとしない。そんなに支那共産党に気を使う必要があるだろうか。~~引用ここから~~「今後も連鎖する恐れも」相次ぐ“無差別”事件…背景は中国・車暴走で35人死亡中国・広東省珠海市で11日、車が暴走し、35人が死亡した事件。多くの人が献花に訪れましたが、程なく花は片付けられてしまいました。習近平主席が異例の重要指示を出すなど...テレ朝news 中国・広東省珠海市で11日、車が暴走し、35人が死亡した事件。多くの人が献花に訪れましたが、程なく花は片付けられてしまいました...支那で無差別テロ頻発
ハワイのチャイナタウンには、よく飲茶を食べに行く。お腹いっぱい食べた後でも、マンゴープリンは別腹でレジェンドに行ったら、必ず食べていた。チャイナタウンは、すごい昔は治安が悪かったと聞いた。だんだん治安がよくなっても、昼間の時間帯だけ行くようにしていた。1人
念の為に: マッカビ・テルアビブFCのアムステルダム遠征にモサドの諜報員が参加へ
The Jerusalem Post, 5 November 2024 新方式になって1年目のヨーロッパリーグで、イエロー&ブルーは現在36チーム中34位に沈んでいる。 スタブ・レムキン(黄色)とマッカビ・テルアビブは、アムステルダムでアヤックスと対戦し、ヨーロッパリーグ初勝利...
【SG】火炎放射器で警察官を襲撃。住宅街では女性が男性を襲撃(サムネ写真)
日本人学校のあるクレメンティで「ナイフで通行人を無差別襲撃」事件が2022年におきました。先月はクレメンティで人間関係トラブルの殺人事件がおきました。 今回の火炎放射器襲撃事件が発生した場所はシンガポールのチャンギエリア周辺にあるパシル・リ
いつもは旅行記事を投稿していますが、皆さまへの情報共有させていただきたいと思い、急遽投稿します。 ここ数日、我が家の近所で不審者の目撃が相次いでおり、我が家にも訪ねてきました。若い男性2人組のようですが、インターフォン越しに「近く区画整理が行われるので説明に来た」とのこ...
ハワイでドライブはいいですよね車の中から外の景色を見るのは好きです。たまにドライブ中の景色をビデオに撮ったりします。カイムキのすごい坂道なんか、あまりにも急な坂道で、思わずおぉ〜!なんて声を出したり(笑)ドライブは楽しい。楽しい時間って、辺りが暗くなって
市の防災無線で目が覚めました。内容は、本日、午後7時30分ころ、市内で外国人の男が刃物で男性を切りつけた後刃物所持者が逃走しています。安全のため、在宅中でも玄関や窓のカギをかけ、来訪者が来ても直ぐに玄関を開けないようにして下さい。不審者を見かけた際は警察署までご連絡ください。というもの。静かな田舎の深夜0時に響く防災無線は流石にびっくりします…3日前には不審車両の運転手が車両を放置し逃走する事案が発生しています。男の特徴は、上衣白色シャツです。男は、何らかの犯罪に関与しているおそれがあることから、安全のため≪玄関や窓等を施錠する・来訪者いても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。という防災無線の後、同内容の上記のメールが届いていたので...深夜0時の防災無線
日本で流れないニュース?! 益々治安が悪くなる @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 先週は、隣町メストレ駅の近くで刺殺事件が起きたばかりなんですけど 実はヴェネツィア本島では刺傷事件が頻繁に起こってい…
年末の旅行先はどうしようかと考えているときにFBに流れてきた投稿&レス。 「大丈夫。安全」とか言ってるのがミャンマー人らしき人たちで、外国人と思われる人は「銃撃や爆撃が起きている」とか「もう少し待った方がいい」とか言ってる。 たぶんヤンゴン...
AM3:30インタフォンがなり目が覚める…カメラ付きじゃないので確認することはでさない。カーテンの隙間から外を見るも真っ暗で何も見えない。こんな時間にいたずら?スピーカーでの応答はできるけど時間も時間だし…応答して、もし外からも声が返ってきたらそれはそれで怖いので無視をしました。近くでは野良猫ちゃんがウーウー、ギャーギャー戦っている。いつものことなのに今日は心臓がバクバクしてしまい眠気がすっかり吹っ飛んでしまった…市の防犯メールで3日連続深夜の窃盗事件が発生してるのですが、流石にインタフォンならして…なんてことはないでしょうけど、最近田舎の治安も悪化しているようで不安になります。深夜のインタフォン
3月下旬にチェンマイに来てから半年弱住んだので、今後数回、感想等を記していきたいと思う。私はタイにビジネスや観光で来たことはあったけど、長くは住んだことはなかった。だからタイについては知らないことばかり。そんな私がチェンマイに住むのに頼りにした情報源は、
初めてのハワイの時、送迎車の運転手さんが治安の悪い場所を教えてくれた。正直、私はハワイは治安がいい場所と思っていたので、そんな話しを聞いてへ〜と思いながら、車の中から外の景色を見ていた。ただ時差ボケがひどくて部屋に入ってベッドに横になりたい!だったから運
前回ウエリントンの治安悪化を簡単にまとめた。 その続き。 Tory Street Bunningsで昼間物乞いにバッグで殴られそうに Corner of Courtney Place & Tory Street のコンビニを出たところで、ホームレスに雄叫びを浴びさせられた 先月、夕方6時前にCourtney Pl.でバスを降りて目撃。 3ヶ月ほど前、セキュリティ機能付きの家のアパートの駐車場から自転車が盗まれた 8月17日、うちのアパートの表玄関のドアノブが壊されていて、侵入しようと試みた人がいた St. James Theatreのバス停を昼間11時頃利用していたが、頻繁にホームレスが罵って…
イギリス南部の田舎暮らしです。唐突ですが、田舎暮らしは退屈です。その代わり治安は良く、イギリス全土に飛び火した暴動とも無縁です。そして、景色はひたすら美しい。…
パリのブルス駅(Bourse)の蚤の市。こじんまりとして落ち着く都会のオアシス!
パリで有名な蚤の市はクリニヤンクールやヴァンヴなどがあります。どちらも魅力がありますが、パリの中心部から離れているのと、クリニヤンクールの地区は治安が悪いのが残念です。でも、ブルス駅(Bourse)の蚤の市はこぢんまりとしてパリ中心部にあるのが魅力的! この記事は3分で読めます。 基本情報 所在地はメトロ3番線上のブルス駅(Bourse)。メトロを出ると,すぐ目の前の広場でやってます。重厚な作りの旧パリ証券取引所が目印。現在ではエキスポジションなどが行われる建物になっていますので、蚤の市に行けなくても、来る価値はありますね。🎵あと、この建物にあるレストラン、カフェがオシャレなんですよー。この蚤の市のある地域の治安このエリアは比較的、安全です。と言いますのもスリの多いオペラから近いですが、観光地って感じじゃないからです。実際このすぐそばに報道機関AFP本部もあるオフィス街。あと、やけにゴールドの買取商が多い、金融地区でもあります。この辺りを散歩すると、観光地ではない現実のパリが見れますよ!ブルスの蚤の市がオススメの理由実はブルスの蚤の市は毎週やっていません。蚤の市はVide Gre
パリで浴衣 を着て散歩した体験談。パリ大嫌い人間に心境の変化が!パリ症候群の荒治療?!
こんにちは四半世紀以上パリ在住のエイジです。(プロフィールはこちら)今日はパリで浴衣 を着て散歩し、茶をしばきました。笑パリで浴衣を着て散歩あなたも如何ですか?きっと、よい思い出になることでしょう。この記事はパリで浴衣(着物)を着て歩きた〜い🩷人に向けて書きました。1. パリで浴衣 着るの恥ずかしい!!!2. パリで浴衣 着るの危険?3. パリ大嫌い人間に心境の変化が!!!1 パリで浴衣 着るの恥ずかしい!!!大丈夫。誰もあなたのことをあまり、見ていません(気にしていません)。パリは Cours de miracles(変人異人の巣)なのでパリ人(パリジェンヌ、パリジャン)はあまり、気にならないのです。例えばバーコード頭のオッサンが閑静な16区をキャッツアイのようなレオタードを着ているのを見かけたり、駅のプラットホームで立ちションをする人とか普通に見ますので。あなたの浴衣(着物)姿くらいでは動じないのです。パリにはレオタード姿のバーコード頭のオッサンがいる2 パリで浴衣 着るの危険?ある意味、危険です。でも、パリ在住の日本人たちは割と16区やマレで着てるのを見ます。彼らを見るのは日中
【フランス サン・ドニの治安】サン・ドニ 地区は危険?パリ在住が歴史、治安をサクッと解説。
フランス サン・ドニ地区の治安について解説します。パリに四半世紀以上住んでいるスーパーエイジです!(自己紹介はこちらから)サン・ドニ地区も25年以上も通っています。なぜなら、僕の友人達はここサン・ドニ地区に住んでいるからです。友人宅のお隣さんが元同僚だったり、、多い時は月に2回くらい来ます。縁があるんですね、、、まずサンドニってどこ?パリの北にある郊外のことです。結論1. 実はフランス王室と関わり深い2. 治安はサン・ドニでも地区による3. 治安は男女差がある4. パリ・オリンピックの影響で綺麗に開発されているです。では、歴史、治安について解説しますね!歴史こんにちではフランスのサン・ドニ地区 (Saint Denis) は治安の悪い地区の代名詞のようになった感があります。でも、フランス王室と深い関わりのある街だったのです。観光スポットとして名高いサン=ドニ大聖堂もその歴史を物語っています。あと、サン・ドニ(Saint Denis)はもともと、百年戦争の間はイギリスの侵略から、宗教戦争の間もパリを守るとりでのような機能を持っていました。今のパリがあるのはサン・ドニ(Saint Deni
【フランス サンドニ 治安】恐怖体験①ドラッグディーラーが死ぬほど怖かった話。
2分で読めます。パリに四半世紀以上住んでいるスーパーエイジです!(自己紹介はこちらから)サン・ドニ地区も25年以上しっています。なぜなら、僕の友人達はここサン・ドニ地区に住んでいるからです。なので、多い時は月に2回くらい来ます。では【フランス サンドニ 治安】恐怖体験①ドラッグディーラーが死ぬほど怖かった話を見て行きましょう。事件現場普通の駐車場時間夕方日時もうかれこれ5年以上前のことですある日、僕はサン・ドニ地区お友達のお家のディナーに招待されました。旅行前に僕の飼い猫を預ける必要もあったのです、、、。そして、友達と車で行くことに。飼い猫の故シフォン猫の砂やら餌やらあったので車で行ったのはいいのですが、その日はたまたま、路上に駐車スポットが無かったのです、、、。それで仕方なく公共の駐車場へ、、、。その駐車場は日本の様に複数階の建物。そこもほぼ、満車だったので3階まで登り駐車。車を降りてエレベーターまで猫のケージと大きな荷物を両手に行きます。すると徐々に白い煙が漂ってきました!エレベーターの付近にはおびただしい数のドラッグディーラーが!その時、両手が荷物で大変なのと、その当時の職業上、
死刑執行が2年以上行われていないことが明らかになった。そういえば年末に死刑執行の報道がないと思っていたが、2年以上死刑執行がなかったとは驚きだ。本来刑事訴訟法475条は判決の確定から6か月以内に死刑執行を法務大臣に命じるよう定めている。6か月以内に死刑執行しなければ違法なのだ。ただ刑事訴訟法475条の政府解釈は6か月以内はあくまで努力義務としている。最高裁の刑事訴訟法475条の解釈はまだない。~~引用ここから~~国内の死刑執行なし、異例2年超法相失言、袴田さん再審影響か国内での最後の死刑執行から26日で2年となった。自民党の政権復帰後は、基本的に数カ月~半年に1回のペースでの執行が続いていた中、異例の長さの空白期間といえる。慎重...47NEWS国内での最後の死刑執行から26日で2年となった。自民党の政権...死刑を執行しないのは政治の怠慢だ
想像以上に楽しかった フィリピン メトロマニラ 海外初一人旅 〜1泊3日弾丸旅行〜
2024年5月 フィリピン マニラ に行ってきました。 「フィリピン」で思いつくもの、バナナ、パイナップル…情報が圧倒的