メインカテゴリーを選択しなおす
この記事はソーキそばにチャレンジの第2弾本ソーキ編となります。 第1弾は軟骨ソーキで、「沖縄土産、そしてソーキそばにチャレンジ」です。 きのこ狩り目的でわらびさんの山荘に滞在している間の10/14日に、佐久のツルヤでスペアリブを購入していました。 結構良さげなスペアリブで、単価も99円/100gと格安(下写真)。 味の浸み込んだ本ソーキはPE袋に空気を抜いて封入(下写真右)。 煮詰め残った汁...
これも少し前の記事になります。 10/4~11/7日まで、きのこ狩り目的でわらびさんの山荘に滞在していました。 で、山荘から帰ってきたら、テーブルの上に沖縄のお土産が置いてありました。・・・10/7日 沖縄土産は写真上左から時計回りに、島ラッキョウ、ジーマミー豆腐、チラガースモーク、ミミガー、ティーパックスタイルの和風出しパック(下写真)。 下のランキングに参加しています。記事がまあまあ...
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2024 No.13~No.16 の記事になります(先回は手打ち麺2024 No.9~No.12)。 お昼にまたソーキそばが食べたくなって、まずは麺を打つことにしました。・・・11/4日 〇2024 No.13 沖縄ソーキそば 6人前 粉:金トビ 300g+オーション300gの合わせて600g。 水 210g(35%)、蒙古王かん水 6g、塩 6g、卵 1...
同居している長男が沖縄出張で、向こうで食べたソーキそばが美味しかったからと、ソーキそば用の出汁パック、レトルトパックのソーキとラフティ、沖縄ジューシィ(炊き込み御飯の素)などお土産に色々買って来てました。・・・8/19日 でも残念ながら写真は撮り忘れ。 昔(30年前くらい?)、沖縄に旅行で行った際にソーキそばは一度だけ食べているけれど、そんなに美味しかった記憶は無いのです。 「そんなに言うほど美味...
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2024 No.9~No.12 の記事になります(先回は手打ち麺2024 No.4~No.8)。 この日の賄い昼食は、久しぶりに平打ち麺を手打。・・・8/13日 モチモチ感を強調するため、粉は金トビ100%で、ピロピロよりも少し厚めの平打ち麺にしました。 〇2024 No.9 平打ち麺、猪汁仕立て 2人前(下写真2枚) 粉:金トビ ...
【沖縄・糸満】とにかく美味しい沖縄そば屋さん “月桃華(さんにんばなー)”
糸満は沖縄そばの美味しいお店が多く その中でも個人的に格別な味わいで印象的だった『月桃華(さんにんばなー)』へ
【那覇・高良】ミミガー定食・軟骨ソーキ & 本ソーキ “守礼そば”
那覇空港から歩こうと思えば歩ける距離に佇む老舗の沖縄そばと沖縄料理のお店 守礼そばと沖縄料理 沖縄 旅行記の地 那覇空港から歩こうと思えば歩ける距離に佇む老舗の沖縄そばと沖縄料理のお店 守礼そばと沖縄料理 沖縄 旅行記の地
【糸満・ランチ】ジャズの流れる沖縄そば屋さん “まーさん処 むかいや”
豊見城ICから約1km 糸満・武富の閑静な住宅街の中に佇むモダンな雰囲気の沖縄そば屋さん まーさん処 むかいや 豊見城ICから約1km 糸満・武富の閑静な住宅街の中に佇むモダンな雰囲気の沖縄そば屋さん まーさん処 むかいや
【那覇・ランチ】斬新な味と空間 “沖縄そば BIG GOOD(ビッググッド)”
清々しい天候だった昨日はいつもと違う事をしてみようとなりレンタサイクルであまり訪れる事のない那覇のアップダウン 清々しい天候だった昨日はいつもと違う事をしてみようとなりレンタサイクルであまり訪れる事のない那覇のアップダウン