メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは٩( ''ω'' )و うちの小学生の息子、フォートナイトにどっぷりハマってます。 (というか、ハマってました…という過去形になります。) これまで色々ありました。 本当は良くないと分かりつつも、ボイスチャットに乱入したこともあります。 でも、小学3年生になったばかりの息子に、大きな出来事が立て続けに起きました。 始業式の日 学校から帰ってきて、ごはんを食べたあと、お友達と外で遊びに行ったんです。でも、その日、初めて泣いて帰ってきたんです。 「なにがあったの?」って聞いてみたら、ポツポツと教えてくれました。詳細を書くと身バレが心配なので控えますが… 仲間外れにされてしまった 踏んでも…
晴れのち雨 気温20℃ やっと20℃台になるんだっけ? 前にもあったかなぁ~。 忘れた。 暖かくなります。 最高! 晩ご飯 豚しゃぶサラダ セロリとハムのマヨ和え 厚揚げ・大根・コンニャクの味噌煮 大根は下茹でしてあったし、他は切っただけ、お肉は茹でただけ。 簡単な献立が...
大事件! Happy Birthday to me 右大腿骨頸部内側骨折 緊急手術 救急車
HAPPY BIRTHDAY TO MEお誕生日メッセージくださった方ありがとうございます。。(5/31) ※尚他のSNSで一部共有してますので文章重複してま…
雨の水曜日 庭のベンチの上に 藤だなを作りたくて、 アーチをつけたけれど・・ こんな 小さな庭に 藤を植えたら 大変なことになるよと聞いて、 結局 あきらめた そしたら、コデマリが 光を求めて 上へ上へと伸びて、 いつの間にか なんとなく アーチを作ってくれました 今は、これはこれで よかったような 気がしてます。。^^ ・ ・ ・ このところ、 毎日のように はっきりした 夢を見る はっきりはしているものの、 現実と空想が 入り混じっていて まだ10代の 中高生のころに 戻っていることが多い 毎日 娘から 学校の話を聞いたり、 夕はんを作るとき 90年代の曲を 聴いている せいかもしれない …
あるお家の物語 僕はトナカイ このお家はこの時期になると慌ただしくなるんだ おや?声が聞こえてきたよ、のぞいてみよう サンタさんの休日 サンタさん「そろそろクリスマスの時期だね」 おばあさん「今年もア
私、、認知症・中期の『母』の遠距離介護してます・・・・・『大事件』・・・もはや・・『あきらめて受け入れるしかないのでしょうか???』・・・・・・・・・・・・まったく・・かけらほども納得できません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かかわった『行政職員(天草警察・熊本保健所)』的には・・なんの『問題もない』『適切な判断』である!!!!!!!との事・・・・しかし・・・・これ・・・あきらかに・・・・認知症への知識不足による『過剰すぎる誤・判断』!!です!!!!!!!!!!!!今回の場合・・・・『家族』『介護事業所・ケアマネ』への『報告』・・『家族・介護事業所への引取・保護を対処要請』って...大事件・・(その・・概要・・)!!!!!
私、、認知症・中期の『母』の遠距離介護してます・・・・・私の『母』・・・『大変なこと』になってます・・・・・(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)敵は・・巨大組織・・行政!!!!!!!!!!!!(警察・保健所・県知事そして・・厚生労働省・・)大ピンチです!!!!!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!正直・・・今回ばかりは・・・・・勝てる気がしません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...大事件です・・・!!!!!!!!!!!!!
フロントガラスの傷とその正体 〜ボレロ・凍てつく朝の出来事〜
「うわぁ〜・・・・!!!」 出雲にいる末娘から悲鳴のような連絡が入りました。 一体何事か??? かみさんと末娘のやり取りに聞き耳を立てていましたが、どうやらさっそくやらかしたようです。 凍てついた朝