メインカテゴリーを選択しなおす
たまたま観ていたテレビの番組女性の高校ソフト部の試合で思わず、コレか!パンチショットソフトボールにおいて、正確かは定かではありませんが本来はゴルフで使われ...
野球とソフトボール似て非なるもの何より塁間などの距離も違い、使用するボールも違うあのスピード感は本当に観る者を魅了します女子ソフトは特にそれを感じます女子...
第三十九候 蒙霧升降 ふかききりまとう 8/17〜8/21 深い霧が立つ時期 鳥一羽今日も来ており終戦日 先週の日曜日は ソフトボールチームメンバーと 焼肉屋で暑気払い この夏前半、異常な暑さだった 練習中は毎回、熱中症警戒アラートが出て スポーツできるような暑さじゃなかった😆 ということで、8月後半の練習は中止になった ちょっとほっ😁 中学以来、ソフトボールとは まったく縁がなかったけど ずっとソフトボールがしたいって思っていた 子育てが一段落ついた頃 知り合いのチームの助っ人として 試合に出たのがきっかけで チームに入れてもらった 監督、コーチもいい人で みんな仲が良くて、楽しみながら練習…
大暑 第三十四候 7/22〜7/26 桐始結花 きりはじめてはなをむすぶ 桐の花が実を結ぶ時期 炎天や石も溶けゆく昼下がり 昨日は朝からソフトボールの試合でした 朝、家を出る8時ごろにはすでに猛暑 熱中症警戒アラートが出て 昼間の熱中症指数は 「極めて危険」 (外出を控えて運動は中止を)でした 午前に1試合、勝てば午後からもう1試合 負けたので1試合だけでしたが その後、試合のお手伝いがあり 朝の9時から午後1時すぎまで ずっと炎天下のグランドにいました 灼熱の太陽が照り付け 乾いたグランドの砂は舞い上がり コンクリートのベンチに座ったら あっつ〜🔥🔥 お尻を火傷しそうになりました 暑さで身体…
昨日は急遽東京出張になりまして一日不在にしていました 大学時代のアメフト部が数人集まってくれまして久しぶりに池
オーダーグラブ紹介 188 ローンスター硬式内野手用大型 ブラックxネイビー ソフトボール使用にお薦め型
ローンスター定番グラブの再編成と共にローンスターアパレルも新商品模索しています 人気のオーバーサイズTシャツを
全中実施せず!!!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
オーダーグラブ紹介169 ローンスター硬式投手用 ソフトボール使用
昨日は小学校PTAの送別会に参加させていただきました 長男が小学校に入学してから12年ほど所属してきましたが
ソフトボールは、戦略的な知識と技術的なスキルが要求されるスポーツであり、選手の能力向上には効果的なトレーニング方法が重要です。トレーニングDVDは、この点で指導者や選手にとって非常に価値のあるリソース...
スポ少卒団でサッカーとソフトボール部活卒業で剣道 その寄せ書きアルバムに使用するパーツを作りました。 ↑は今回作ったフレームと文字・・の一部こんな感じで使って…
第四候 2/19〜2/23 土脉潤起 つちのしょううるおいおこる 土が湿り気を含み出す時期 蒲公英や地に張り付きてたくましき 先週日曜日はソフトボールの練習だった 最近、メンバーが減って現在8人 昨日練習に参加した女子(平均年齢55歳)は4人 翌週から天気が崩れるからか 体調がよくなかった 朝から身体がだるくて 頭がふわふわした感じ 集まった4人全員 めまい、下痢、腰痛、肩こりなどなにか症状あり 1人は頻尿とだるさで 先週病院で検査してもらったそうだ 最初にそんな話から始まるし… 50歳過ぎたらどこかしら悪い いくら頑張ろうと思っても 無理ができない 去年、もっと上を目指して ハードな練習をし…
【オリンピック/ソフト】国(地域)別女子ソフトボール競技出場回数ランキング
オリンピック 4年に1度開催されているオリンピック。 夏季と冬季があり、それぞれ違う競技が行われています。 &
【オリンピック/ソフト】国(地域)別女子ソフトボール競技金銀銅メダル獲得数ランキング
オリンピック 4年に一度開催されているオリンピック。 夏季と冬季に分かれており、それぞれが4年に一度開催されて
【オリンピック/ソフト】国(地域)別女子ソフトボール競技銅メダル獲得数ランキング
オリンピック 4年に一度開催されているオリンピック。 オリンピックには夏季と冬季があり、それぞれ違う競技が行わ
【オリンピック/ソフト】国(地域)別女子ソフトボール競技銀メダル獲得数ランキング
オリンピック 4年に一度開催されているオリンピック。 夏季と冬季に分かれており、それぞれが4年おきに開催されて
【オリンピック/ソフト】国(地域)別女子ソフトボール競技金メダル獲得数ランキング
オリンピック 4年に一度開催されるオリンピック。 夏季と冬季に行われており、それぞれ行われる競技が違います。
ちびあが所属するソフトボールのトラベルチーム「イーグルス」が初の遠征試合に臨みました♪今回の対戦相手は、ニューヨーク郊外のウエストチェスター、スカースデールのチーム。残念ながら僅差で負けてしまったようですが、とてもいい経験になったようです☆みんな、よく頑張ったね! 地元チーム「ハリケーンズ」の試合も頑張ろうね~(*´Д`)...
こんにちは!昨日の冒頭でパリ五輪に関する話をしましたが、今日の冒頭はその次の五輪に関する話です。2028年のロス五輪に野球とソフトボールが復活するそうです。ホスト国(ここでは米国)の強い競技が入るのが定石ですが、日本も強いですからね。今年のWBCのときのような感
こんにちは、ぴよきちです!「ソフトボール部の大会があるけど、差し入れは何にしようかな?」と悩んでいませんか?暑い日が続いているから飲み物がいいかな?大きな声で「声出し」や「声掛け」をしているからのど飴がいいかな?そんなソフトボール部の差し入
おはようございます 週末は、清々しい気候だったので公園でキャッチボールをしたり息子のバスケットに付き合ったり…久々に体を動かしました 息子も久々のキャッチボー…
第四十候 綿柎開 わたのはなしべひらく 8/23〜8/27 綿の実が弾け綿花がのぞく時期 打ち上げしボールの行方秋の雲 今日は、2週間ぶりのソフトボールの練習だった 久しぶりで体力がかなり落ちていた 朝晩は少し秋らしくなってきたけれど 日中はまだまだ日差しが夏! そんななか、時折すう〜と涼しい風が吹いてきた そろそろ、灼熱地獄の練習から解放されそう 空も夏の雲と秋の雲が同居している 感謝
こんにちはタキオンです。 小学生の時は、ソフトボールをしてたんだ。 ジュニアチームがあり、ショートをしていた。 一番守備が上手いという理由でキャプテンをしてたんだ。 少し自慢しました。 ただ本当はサッカーがしたかったんだが、田舎でサッカー部がない。 仕方なしにしてたもんだから適当だ(笑)。 キャプテンなのに1番遊んでたんじゃないだろうか? ノックなども他の同級生にしてもらい、先生が来るまでは遊びまくってた。ただの悪ガキだ。 小学校の奥にはすぐ中学校がある。 卒業したらその中学校に行くのだが。 その日もソフトボールの練習中にいつものように遊びまくってた。その日は同級生1人と、5年生2人とだ。 フ…
第三十五候 土潤縟暑 つちうるおうてむしあつし 7/29〜8/2 土が湿り蒸し暑くなる時期 口開けてスズメ砂浴び夏盛ん 昨日は極暑 熱中症警戒アラートが出ている中 真っ昼間の13:30から練習でした 熱中症指数は「危険」 やります? 暑い暑いと言いながら ほぼ普段通り、キャッチボール ティバッティング、ノック フリーバッティングなどをして 終わったのは16:30 こまめに水分をとって 休憩しながらでしたが この異常な暑さは、危険 感謝
外出するのに勇気がいる暑さ家の外壁に蜂が巣を作っていました🐝スズメバチではないけれど ソフトボールくらいの大きさ無事に取り除くことができて よかったです💦子…
ソフトボールは、正確な技術とチームワークが求められます。上達するためには基本的なスキルの習得と練習の継続が不可欠です。以下では、ソフトボールの上達法や指導法についてご紹介します。ベーシックスキルの習得ソフトボールの上達にはベーシックスキルの
第三十候 半夏生 はんげしょうず 7/2〜7/6 半夏(烏柄杓 からすびしゃく)が生える時期 昨日は朝から試合のお手伝い 午後から練習 午後の最高気温は31℃の真夏日 容赦無く太陽が照りつける 後半、頭痛がしてきて 1人ベンチで休憩 いつまで続けられるかなと、ふと思う 今日の試合の出場者最高年齢は なんと82歳 元気で、メンバーと一緒に練習をして 試合に出場し・・ こんな楽しい人生はない なんか知らんけど、乾杯! 感謝 青き空雲が雲追う半夏生 デザイン、変えました
種子島はスポーツ合宿にも最適、デンソー女子ソフトボールチームを紹介
Sponsored Links 種子島は、宮崎と並んで、スポーツ合宿の名所でも有りますが、あまり知られていないので、この記事で紹介します。 DENSOの女子ソフトボールチームの合宿を紹介します。 実は
【中坊】ソフトボール部でピッチャーやっていたのだが、控え投手でくやしくて未だに泣く。
タイトルの件、中学生の頃の苦ーーーい思い出だ。 アタシは、左利きで割と運動神経は良い方だった。(アタマは悪いけど) 当時、ソフトボールは初めて握り、バットを振ったのも初めてだった。 投げるのはもちろん左。 打撃は皆が右に立つので、アタシも真似して右に立つと監督は、「はい、左ね。」と言うもんだから、左で打って見るとパカパカ打てる。 なので、1年生の時から、左利きであることに期待されていて、監督は目に見えてアタシをしごいた。 アタシもその期待を肌で感じていたので頑張った。 レギュラーになったのは、2年生になってから。 2年生レギュラーは2人だけで、ユニフォームも着せてもらえ誇らしかった。 そしてア…
ちびらたちのソフトボールチーム、今シーズンのラストゲームがアウェイで行われました♪気合い入れて行くよー!残念ながら最終回で逆転負けしてしまいましたが、ちびあは相手チームのコーチからも「いいピッチングだったよ!」と褒められたそう☆また来シーズンも頑張ろうね♡ 来季からちびあはトラベルチームに参加する予定です(*´Д`)...
今日はJK娘のソフトボール部の試合で母が部員達を送迎中 娘が後輩達に「何の曲がいい?」と聞くと「あいみょん!」て返ってきてあいみょんの『マリーゴールド♪』風…
おはようございます朝から、腕がパンパンです… 昨日、ソフトボールをしているお友達の娘さん(12歳)にピッチングを教えました🥎 中学・高校生の時、ソフト部の…
ちびあのソフトボール、第三戦♪ちびあはこの日、5番ピッチャーで出場しました。試合は残念ながら逆転負け。その上ちびあのチームメイトMちゃんのご両親が審判を罵って一発退場になり、それにショックを受けたMちゃんがベンチで泣き出すという大変な事態に。言いたくなる気持ちもわからないでもないけど、基本審判にはナイスにしなくちゃね…^^; こういうものにこそAIを取り入れればいいのになあと思います(*´Д`)...
先週までは肌寒い日が続いていたニューヨークも段々温かくなってきました♪この日はちびあたちの第三戦。ちびあは4番ピッチャーでの出場です。11奪三振、そして15対7で勝利したそう。頑張ったね、おめでとう~☆ 衣替えが終わらない~(*´Д`)...
スーダン関連で忙しくて、なかなか旅行記がアップできませーん^^;…ということで、ちびあの第二戦を先にお送りします♪ちびあはこの日5番サードで出場。試合前にコーチから気合を入れてもらいました。残念ながら負けちゃったのですが、グラウンドの近くに住んでいるクラスメイトのリディアちゃんが応援に来てくれたよ~☆八重桜もきれいでした♡ リディアちゃんは前にソフトボールをやっていたそうなのですが、今は観戦専門だそうで...
昨日で学年末考査が終了し、本日より活動を再開しました!久しぶりの活動なので無理せず、じっくり体を戻すことを心がけました野球部もサッカー部も遠征?しており、グラ…
本日、学年末考査2日目終了で、明日は日曜日の中日今日も放課後は多くの錦城生が教室や自習室で試験準備をしていまいた学年末考査は来週火曜日まで続きます1・2年生は…
学年末考査が終了すると、本校は「ほぼほぼ春休みモード!」に切り替わり、春シーズンが始まります4月には新入生を迎え、2ヶ月後には新3年生の引退をかけた大会が始ま…
今年は何かが起こる――!夜狼さんが「ソフトボール」を引いた瞬間、球技大会運営委員会の全員がそう直感した。1学期の恒例行事、旅岡さんの学校の球技大会は、1学年4クラスを紅白・男女別に分けて開催される。また、種目は学年ごとに分かれており、それぞれの学年代表がくじを引いて決定する。ちなみに旅岡さんの学年の代表は、B組の夜狼さんになった。夜狼さんがそのくじを引いた瞬間、彼女を含めた学年クラス代表4名全員が、C組の...
本日は、跡見学園中高校と江戸川女子高校の合同チームをお迎えして練習試合を行いましたそれぞれ7名+跡見の中学生も御来校されているので、合同チームと言っても大所帯…
猫背&反り腰のどちらにも効果的な筋トレ 足利市姿勢改善トレーニング
● 猫背&反り腰のどちらにも効果的な筋トレ 足利市姿勢改善トレーニング小泉智明です。あなたも、姿勢改善できます。たった1つの筋トレで、猫背も反り腰も、気になる…
襟巻きや電車待つ子の紅き頬 来年の手帳作りに夢中になって、俳句作りとブログ更新をしばらくサボってしまいました。 早いもので、日曜日は今年最後のソフトボールの練習でした。 1年間怪我もなく、ほとんど休まず参加できたのはよかったのですが、打率はチーム最下位。トホホ(死語) これではいかんと最近、リビング⁉︎で素振りを始めました(断捨離してリビングに家具がないので、狭いリビングでもバットを振り回せます^^;) このティー用のスタンドすごくいいですよ。毎日、ダミーボールめがけてバットを振ってます。 来年こそは打率アップするぞぉぉ!! 感謝 バッティングティー 野球 練習スタンド 硬式 軟式 兼用 (高…