メインカテゴリーを選択しなおす
朝オフィスに行ったら、ヴァレンタインズデーのお菓子がまだたくさん残っていました♪右下のチョコレートはウクライナ領事館からの差し入れだそうです。この中で今回私がいちばん気に入ったのはこちら。フィリピンのお菓子だそうで、あんまり甘くないし何よりカリカリとした食感がやみつきになります。これはまたいつかぜひ食べたいわ~☆ 当日はこの3倍くらいあったのだけど、いろいろと忙しくて写真を取り忘れていたのよね(*´Д`...
今日はアメリカ人のチームメイト、グレイスちゃんのお誕生日でした♪みんなでオフィスでお祝いしたよ~☆彼女は舞台鑑賞が趣味なので、ギフトにはブロードウェイ・ミュージカルのチケットをプレゼントしました。喜んでくれたのでよかったです♡ 楽しい一日でした(*´Д`)...
若い頃は髪がキレイだとひたすら褒められていたのに、お年頃を迎えてからは抜け毛、ツヤのなさ、うねり、などなどのお悩みが増えてきたわたくし。そんな悩みも最近はすっかり落ち着いて、以前のようにまとまりやすくてツヤがあり、トゥルンという手触りの髪を取り戻すことができました。その手助けをしてくれたものの一つがこちらのヘアセーラム☆ The Ordinary Multi-Peptide Serum for Hair Densityこれを使い始めてから、前みた...
今日はようやく、夏の日本行きのチケットを取りました♪結構安く取れたので満足♡忙しくなりそうだけど、とっても楽しみです!さて、こちらはKCが作ってくれた週末のおやつ。おいしい上に冷凍庫のお片付けにもピッタリです☆バナナブレッドはスクラッチから作るのも簡単なんだけど、ミックスがあった方がやる気になるみたい 笑冷凍庫のバナナをたくさん使ってもらえるのが嬉しいです♡ (*´Д`)...
一年に一度くらい食べたくなるファストフードのハンバーガー♪Shake Shackから期間限定のホワイトトリュフバーガーが出たということで、デリバリーをお願いしました。私はどちらかというと、前回までのブラックトリュフバーガーの方が好きかなあ。Shake Shack ファストフードと言えば、そろそろハラルガイズのチキンオーバーライスが食べたいな…(*´Д`)...
今日は仕事があまり忙しくなかったので、先日の大使公邸でのパーティーで知り合った職員の方のオフィスにお邪魔しておしゃべりを楽しみました♪金曜日ってみんな週末気分だから大抵ヒマなのよね 笑帰宅後、本日のおやつにこちらをいただきました。ナタデココ入りでおいしかったです。皆様、一週間お疲れ様でした~☆ 新しい人と知り合うと世界が広がりますね(*´Д`)...
いつものようにキッチンで仕事をしてたら、リビングルームで火の手が上がり始めました。あまりに突然だったので「え、何?何ごと?」と慌てて見に行ってみると、なんと充電中の携帯用バッテリーチャージャーが燃えてる!!ベッドルームにいたKCを呼ぶとすぐに火を消してくれたのでよかったけれど、もし家族全員が外に出かけていて誰もいなかったら絶対火事になってたよね…。ボヤ騒ぎですんだので、本当に不幸中の幸いでした。リチ...
ここ数年毎年楽しみにしているこちらのお品♪娘たちはラズベリー、私はバニラ味が好みですがどちらもとってもおいしい♡また来年も楽しみです。 ヴァレンタインデーは男性からプレゼントをもらう日なので、毎年この時期になるとフランス人&アメリカ人のママ友ちゃんたちと一緒に「今年は何もらう~?」とチャットで盛り上がるのも楽しいです(*´Д`)...
ちびあのクラスメイトのおうちでプレイデート♪彼女のイギリス人のパパにレモンメレンゲカップケーキの作り方を教わったそうです。手作りのレモンカードを入れてケーキを焼いたら、メレンゲを上からトッピング。おみやげに持って帰ってきてくれましたが、甘さ控えめでとってもおいしかったです♡お食事はアレだけど、イギリスのお菓子ってホントにおいしいよね!懐かしいわ~☆ とってもマメなパパで、プレイデート中に撮った写真をた...
Manhattan Injury Reserve - S on Ya Chest 昼寝 ねまき Bubba Gump Shrimp Co. The Smith 映え 就寝 公衆便器 Queens My God is Real The Urban Jungle Vintage Cl...
Sony Hall Everclear - Volvo Driving Soccer Mom 前座 Everclear コロナの真っただ中だけど、スタッフ含めて誰もマスクをしていない。 ベースの奴の癖が凄い。 ストーンテンプルパイロット、グーグードールズ、EPMD、 イナフズナフ...
ちびあのお友達のミッツィーちゃんのお誕生日会兼スリープオーバーにご招待いただきました♪小学校の時のお友達のマディソンちゃんと3人でのお泊まり会だったよ~☆ミッツィーちゃん、12歳のお誕生日おめでとう♡ バースデーディナーはお寿司だっそうで、ちびあは大喜びでした(*´Д`)...
国連大使公邸での新年会にお招きいただきました♪ここ数年はCovidがあったので、新年会が開催されるのは3年ぶりです。前回同様、仲良しのママ友ちゃんと一緒においしい日本酒をたくさん飲んで楽しみました。また今回も数人の外交官の方たちと新しく知り合いになり、楽しくお話しさせてもらいました。毎回思うけど、外交官の皆さんはとってもフレンドリーで感じがよくおもてなし上手な方々ばかりなので、こういう方々が日本の外交を...
最低気温がマイナス14℃まで下がった金曜日の夜。気温が低い上に強風だったので、ちょっと外を歩いただけでも耳の中が痛くなるほどの寒さでした。この日X JAPANのYoshikiさんが最近新しく作られたというロックバンドのライヴコンサートに行った日本人の先輩は、会場に入る前にあの寒さの中外で45分も待ったそう。だけど終わったあとに「足凍えたけど、歌って踊って熱いー。サイコーだったよ!!」とのメッセージと共に写真を送って...
私もそろそろプレ更年期にさしかかるお年頃…ということで、最近は更年期障害予防になりそうな食材を日々取り入れるようにしています♪その中でも愛用しているものの一つが、友人からのおすすめで購入したこちらのおからパウダー。お手軽にイソフラボンを摂ることができる(ような気がする)ので重宝しています。キメが細かいパウダーなのでヨーグルトやスープなどのお料理に入れたり、あと個人的にこれで蒸しパンを作るのがお気に入...
今年は暖冬だわ〜っと安心してたら、突然氷点下の寒さがぶり返してきたニューヨーク。明日はお出かけしないといけないのよね…どうしてよりによってこんな寒そうな日に(涙)うーん、やっぱり出かけるのやめとこうかなあ^^;長年唇の乾燥にかなり悩まされてきたのですが、先日買ったこちらのクリーム(というかリップバーム)を塗ったらあっという間に解決しちゃったので、同じお悩みを抱える方にはこちらかなーりおすすめいたし...
今週末は最高気温が氷点下になるという予報が出ているニューヨーク。こんな時はおうちでぬくぬくしたいのに、そういう時に限ってはずせないお出かけの予定が入っているのよね…^^;おうち生活を楽しみつつ、日々の捨て活も続けています。アイルランドで買ったこちらの目覚まし時計は、新しい電池を何度入れてもなんだかちょっと遅れがち。このレトロなデザインが可愛いのでなんとなく置物として飾っておいたんだけど、時計として...
最近は不器用な私でも簡単に貼れるネイルステッカーを使うことが多いですが、基本マニキュアのネイルポリッシュはペールピンクやフレンチなどの淡い色、ペディキュアは反対にホットピンクなどの濃い色が好みです♪こちらは、エリザベス女王が1989年から30年以上使い続けていたというネイルポリッシュ。アメリカ発のネイルブランドessieの「Ballet Slippers(バレエシューズ)」という色で、ずっとこの色しか着けないほどお気に入り...
先週の金曜日にオフィスに出勤したところ、翌週のチーム全体研修のためにどこかの国から出張で来ていた女性がかなり咳き込んでいたのでイヤ~な予感がした私。案の定週末に、その咳をしていた女性にCovid陽性反応が出たという旨の連絡が回って来ました。あんなに咳こんでいたのに彼女自身はノーマスクだった上小さなミーティングルームで大勢で密になって何時間も会議をしていたので、その後同じく陽性反応が出たチームメイトが続...
パパ友さんからお誘いいただき、金曜日の夜にディナーに出かけてきました♪KCと私は昔行ったことがあるけれど、多分子どもたちは初めて。一度連れて行ってあげたかったので、今回お誘いいただけて嬉しかったです☆ファミリースタイルBBQを選んで、みんなでシェア。デザートにはチョコレートケーキをいただきました。とっても楽しかったです♡Dinosaur BBQ こういうアメリカンなお料理もたまにはいいね~(*´Д`)...
本日1月28日は、大好きな人のバースデー♪ソウルメイトなのか腐れ縁なのか…私たちが出会ってからもうかれこれ25年以上が経ちます。離れ離れになっている時間も長かったけど、私にとってはきょうだいのように心から信じることのできるすごーく貴重な存在。きっとどちらかが先にこの世からいなくなるまで、私たちはずっとこんな感じなんだろうな~と思います 笑これからも仲良くできますように。心からお誕生日おめでとう~☆ フラン...
去年のクリスマスイヴにオペラ「魔笛」を観に行って以来、日々オペラのアリアを聴くことが日常になっている我が家♪シドニー時代に働いていた会社から無料でいただいたこちらのCD5枚セットを久しぶりに引っ張りだして聴いてみたところ、収録曲が私的にはイマイチであんまり気分が上がらないのです。クリスマスツリーはエピファニーの日にお別れしました☆これに入っている曲はほとんどAlexaやYoutubeでも聴けるから手放してもいいか...
私のニューヨーク生活における情報源の90%以上を占めているフランス人のママ友ちゃんたちとのチャットグループで話題に上ったことをきっかけに、もうかれこれ10年以上当たり前のように使い続けている愛用品を先日同じブランドの別のシリーズに浮気してみました♪もしかしたら私も、こちらの新しいものの方が好みかも☆Huile Prodigieuse® Florale全身に使える万能オイルで、前に使っていたものも好きだったけどこれもすごーくいい匂...
皆さんお疲れ様です。 小さい頃は知らなかったけど大人になって実は自分の住んでる地域にしか売ってなかったっていう商品結構ありますよね。 タイトルにある“マンハッタン“ですが私の住んでいる地域で販売されているドーナツです。 調べてみたら九州を中心に、中国、四国でも販売されているところがあるそうです。 大学生で関東に出てきてローカルフードだったことを知ったのですが、製造元のリョーユーパンが全国区じゃなかったことも驚きでした。 この右下のキャラみんな知らないのか…とか。 一言で言うとミスドのチョコファッションをねじって硬く揚げたみたいなドーナツです。 夏場はチョコが溶けて手とか口の周りとか汚れてしまい…
スリランカに里帰りしていた同僚が「君にはいつもお世話になってるから」と言って、おみやげを買ってきてくれました♪とってもいい匂いのアーユルヴェーダの石鹸とハンドクリーム☆こういうのすごーく嬉しい!ありがたく使わせてもらおうと思います♡ふと気づくと、いつもの場所にイギリスとスイスのチョコレートが追加されていました。ここにいると太るわ…^^; 通勤でかなり歩くので実質プラスマイナスゼロだと信じております(*´Д...
ダメだ、こりゃ〜(๑˃̵ᴗ˂̵) in 泉州 岸和田市 雨戸取り替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル!
いや〜ん ! バッカ〜〜〜〜ン ☺️言うてる場合かっ、、、‼︎
ご近所の人が知るフレンチベーカリー、Bel Ami Cafe
マディソンアヴェニューと68丁目に、ひっそりと目立たず、周りのアパートに溶け込むように存在するフレンチベーカリー、”Bel Ami Cafe" があります...
先週末にクラスメイトの男の子のバースデーパーティーにお呼ばれしたちびら♪宇宙と第二次世界大戦オタクだというその男の子には、その子の希望もあってNASAのロゴが入ったフーディー(日本でいうパーカー)をプレゼントしました。とっても喜んで次の日学校に早速着てきてくれたそうです。そういうちょっとした心遣いって嬉しいよね☆お誕生日関連で言うと、娘たちがミドルスクールに入ってからは「Happy Birthday!!」などと大きくプ...
1/24/202NYの春節 24時間予想レンジドル円 130.00-131.00 ユーロドル 1.0820-1.0920米10年債 3.45-3.65NYダウ 33100-33600 ポジションドル円ロング 135売りクロス円フラット オージー円85、キウィ円80買いユーロドルフラット 1.06買い米債ETFショート 10年債利回り4.25一部利確マンハッタンのチャイナタウンは隣接するリトルイタリーをじわじわと侵食する様に拡張を続け、毎年の春節もだんだん...
ちょっと前にキッチンのお片付けを大々的にしましたが、今も時々気づいた時に見直しをしています♪同じ用途のものはできるだけ数を絞るようにしているのに、気づいたらまだまだこんなにあったわ…^^;左から、プレゼントでいただいたウェッジウッドのもの、タヒチで買ったヒナノビールのもの、アイルランドのギネスビール工場で買ったもの、ニューオーリンズのハードロックカフェで買ったものと、ただの栓抜きなのになかなか捨てら...
Pre-Kの時からずっと仲良しのサーシャちゃんのバースデーパーティーへ♪テーマはパリジェンヌということで、とっても可愛いお誕生日会でした。サーシャちゃん、12歳のお誕生日おめでとう~☆ サーシャちゃんのママンは、Pre-Kの時からとっても親切な友人の一人。プリンストン大学卒ですごーく頭がいいのでいろんなことを教えてくれます(*´Д`)...
土曜日は朝から体調がいまいちだったのでおうちでゆっくりと過ごすことに♪基本はすこぶる健康なのだけど、お年頃のせいか「もしかしたらプレ更年期の始まりなのかも」と感じることもあり、そういう時はなるべく無理をしないように心がけています。何にせよ、これからの人生のためにも自分の身体ときちんと向き合うのはいいことですね。またここ数年は夕食を軽くしていましたが、最近は朝食を軽くする方が自分の身体に合っているの...
やっと金曜日♪ここ最近、いろんな種類の仕事が次々と入ってくるので忙しくしています。特に、再来週に控えている出張の準備が結構大変^^;出張と言ってもチーム全員で郊外のホテルに泊まって研修を受けるだけなんだけど、部局のお偉いさんもたくさん来るしで正直こういうの苦手なんだよね…涙まず第一に、ただの研修に二泊三日ってそもそも長すぎ。行きたがっている人は周りに誰もいないので、はっきり言って誰得?って感じです。...
連休三日目は、パントリーの整理をしました♪洗濯機と乾燥機の横にスペースがあるので、その場所には主に消耗品のストックを置いています。本当はメインベッドルームと子ども部屋のウォークインクローゼットの整理もしたかったのだけど、そちらは次回の連休に持ち越すことにしました。なので今回は最後に細々とした見直しをしておしまい。キッチンはちょっと前に片付けてかなり使いやすくなりましたが、なんだかスプーンの量が多い...
鼻が痛い以外に症状は無いのですが、倦怠感があるのか❓鬱なのか❓🤔何にもする気が起きません。食べる事はきちんと出来るので栄養は大丈夫😁今日は一日ゴロゴロしそうです。写真は九州のパンメーカーのマンハッタンというパンです。この、いちご🍓味が出ていたので久しぶりに買いました。映画館にあるチュロスをもっと堅くしたような揚げパンです。この歯ごたえが好きです😄元気が出ないけど、食欲は大丈夫
TJの新商品の一つ、台湾製のインスタントヌードルを日曜日のお昼に作って食べてみました♪お醤油&ごま油風味です。お味の方は可もなく不可もなくで、なんだかとってもシンプル。なので途中でちょっと飽きてくる感じですが、ねぎと味付け海苔をたくさんトッピングして食べるとおいしかったです。 インスタントヌードル、久しぶりに食べました(*´Д`)...
3連休二日目は、エントランスのクローゼットのお片付けに勤しみました♪捨てたもの:スニーカー(KC)革靴(KC)サンダル(KC)サンダル2足(私)日本の上履き(ちびあ)ゴルフ傘モノプリのエコバッグZabar'sの保冷バッグこちらは母のお下がりのTory Burchと、子どもが少しだけ履いたKate Spadeの靴。まだ結構新しいので職場の同僚か、同僚のお子さんに譲りたいと思います☆ お片付けをすると身体も頭もすごーく疲れるけど、楽しすぎ...
3連休初日の夜に、クグロフを作ってみました♪可愛く並んだアーモンドたち、お化粧をすると見えなくなるのがザンネン。翌日の朝ごはんにいただきましたが、焼き立てをいただかなかったせいか去年(あ、もう一昨年ですね)のアドヴェントベーキングで作ったものの方が美味しかったです。次回は焼き立てを食べようっと! まだパイシートが余っているので、ガレット・デ・ロワの抹茶(もしくはチョコレート)バージョンも近いうちに作...
ちょっと前に、コスメが大好きなママ友ちゃんからプレゼントしていただいたものがとってもよかったのでご紹介♪実際にいただいたのはこちらのトラベルセットなのですが、この中に入っているあるものが彼女のイチオシとのこと。それはこちらの「フランキンセンスオイル」。ちょっと調べてみたところ、日本のファッションモデルの平子理沙さんという方もエイジングケアに愛用されているとのことで、ありがたく使ってみることに。とこ...
三連休初日♪今朝はちらちらと雪が舞うくらいの寒い日だったので出かける気が起こらず、入れていた予約をキャンセルしておうちでぬくぬくしましたおやつには緑茶と、日本の両親が送ってくれたお芋チップスをいただいたよ~☆やっぱりこういうお菓子がいちばんおいしいです♡他にもお芋系だったら干芋とか、シンプルで最高よね。日本のものはなんでもおいしくて羨ましいです! 夏に遊びに行くのが今から楽しみ~(*´Д`)...
FBIが秘密の中国警察署の疑いのあるマンハッタンのビルを捜査
Daily Mail, 14 January 2023 FBIが、違法な「警官」が犯罪を解決するために秘密の中国警察署として使用しているマンハッタンのビルを捜査。この建物は、エリック・アダムスの寄付者が運営する慈善団体に関連している。 昨年、FBIがニューヨークの「中国の秘密警察...
最近、Youtubeを観たりしながら突然何かを作り始めたちびあ。不思議に思って「何を作ってるの?」と訊いてみたところ「野良猫ちゃんたちの毛布」とのこと。我が家の近くに野良猫ちゃんたち2匹がたむろっている場所があり、誰かがいつも餌をあげているので食べ物は心配がないのだけど、いつもコンクリートの上でとっても寒そうなので雪が降る前に温かい敷物をプレゼントしたいんだそうです。無事に編み上がるといいね~☆ 今週末、ア...
パンデミック中にフランス人のママ友ちゃんたちとのグループチャットで教えてもらって以来、ここ数年かなり愛用している美容グッズの一つがこちら♪同じくワーママの同僚たちに教えてあげる度に「これいいね~、知らなかった!」とみんな喜んでくれます☆ステッカーを爪に貼るだけでネイルサロンレベルのマニキュアがお手軽に完成するので、何よりも時短になるところがいちばんのお気に入り。いろんなブランドが出している様々な色や...
たくさんの街を訪ねて私の印象に残る数々の街の共通点は派手さのない昔ながらのコンパクトなダウンタウンを持つ街です。 アリゾナ州ならフェニックス周辺のスコッツデー…
同僚たちからのおみやげ、まだまだ続きます♪こちらはレバノン・ベイルートから。お休み中に遊びにいっていたという、スイス人の子が持ってきてくれました。バクラヴァおいしいよね~☆シドニー時代にドはまりしたことがあります。トルコに遊びにいっていた中国人の女の子からはこちら。こんな見た目のターキッシュデライトもあるんですね^^日々世界のお菓子を味わうことができてとってもありがたいです♡ ここ最近は、ウォーキング...
近くに行く用事があったのでいくつか買って同僚たちにおすそわけしたところ「何コレ、すっごくおいしい!!」「どこで買えるの?」と質問攻めにあうほど、同僚たちの心を鷲掴みにしたお菓子♪写真はサイトから拝借しました^^みんな大好きRoyce'のKurumaro Chocolatというお品で、チョコレートの中にくるみとマシュマロが入っているそう⭐︎私が食べる前に全部なくなっちゃったので、今度お店に行く機会があったらまた買ってみようと...
アフガニスタンで働いている友人と、新年の挨拶を兼ねてキャッチアップ♪「時々危ない目にも遭うけど、フィールドの方が本部よりもずっと臨場感も責任感もやりがいもあって楽しい!」とのことで何よりです^^私の上司もそうだけど、一度フィールド勤務を経験した人は必ずみんな「いつかまた戻りたい」って言うんだよね。友人曰く、ニューヨークに住んでいた時は労働時間も短くてずっとラクだったけど、現場が遠く感じられてつまな...
日曜日のお昼は時間があったので、ガレット・デ・ロワを手作りしてみました♪私のデロワの特徴は、フィリングにラム酒をちょっとだけ多めに入れること。これで風味がとーってもよくなります。夕方ちびあのソフトボール練習から帰ってきたKCに太陽の模様を入れてもらいました☆室内の気温が高くて最後パイシートがだれてきてしまいましたが、今回もまあまあいい感じに焼き上がりました♡明日の朝ごはんにいただくのが楽しみです! 次...
ちびあの小学校の時のお友達、Anoukちゃんのお誕生日パーティーにご招待いただきました♪パーティー会場はタイムズスクエアのボウリング場で、とっても楽しかったそうです♡帰りの地下鉄駅で、サーシャちゃん&Anoukちゃんと。Anoukちゃん、12歳のお誕生日おめでとう♡Bowlero Times Square 通う学校が変わっても呼んでくれるって嬉しいよね(*´Д`)...