メインカテゴリーを選択しなおす
今日はお天気も良く、暖かいです。 最高気温22℃。 このくらいが丁度良いかも。 すっかりの載せるのを忘れていた石鹸がありました。 先週作った石鹸です。 柔…
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんに…
以前、フェリシモさんで、 http://eastwind.sblo.jp/article/191161785.html ねこちゃん柄雑貨をコレクションしているハナシをしておりましたが。 その後、 『カフェカーテン』と
▲手前:フランキンセンス樹脂をお湯で溶かしたもの 左;紅まどんなの果皮をウォッカに漬けてチンキ(ティンクチャー)作成 右:フランキンセンスの樹脂をォッカに漬けてチンキ作成 ▲フランキンセンスの樹脂 この間、アロマのワークショップに参加した時、フランキンセンスの香りとテク...
今日はイベントへ出向き、ナチュラルなエッセンシャルオイルを使ったソイキャンドルを購入しました。 アロマランプ、なかなか使える気に入ったキャンドルがなくてや…
似合うを知ると、カラフルな装いが楽しく・嬉しくなる!名古屋市天白区野並のパーソナルカラー診断〜iroiro〜です。 最近インスタであがってくるアロマオイルの投…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。この週末のお休みに、お香に興味が出て毎日、雑貨屋さん巡りをしていました。本日は、フランキンセ…
この精油が、スピリチュアルな意味も持って居たとは露知らず 香り好きな私が、はまり込む程の芳香でも無いのに何故か意味も無く この2本の前にも数度購入した記憶…
部屋を浄化し、病気を寄せ付けないアロマ メリークリスマス!今年も一年ありがとうございました。 本格的に寒くなってきて、家で過ごす時間を香りとともに楽しむ、そんなシーズンですね。 この季節
お越しくださってありがとうございます。今週の仕事もようやく終わりまして、一週間家と仕事の往復だったので、寄り道して帰ろうと思っていたのですが、その直後レディースデーが参りまして、これは家で休めのサインと判断し、すぐに帰宅しました。前回京都旅行にあたりそう
アラフィフで、何をいまさら、霊能力開花?即効性のある除霊方法!?
いやさ~。 マジ、何を今更なんだけど。 あらフィフでさ。 あら~びっくり、フィフティよ~(いつの間に?) …
今年の母の日は、夫がプレゼントを買ってくれました。「いつもありがとう」って、数年前は「やきにくはオレの親じゃないから」とスルーだったのにどういう風の吹き回しでしょう…。買ってくれたのはこのアロマウッドです。かぁわいい~♡てっぺんのくぼみにエッセンシャルオイルを数滴たらして使います。中が空洞となっていて、オイルの瓶にかぶせて収納(?)出来るのも素敵。木なのでオイルが底に染み出すこともある、とネットで見...
こんにちは~! なんかずっと、「あ~寒い」しか言ってないこの頃。 来週の週末には最低気温が3℃!!ですって。 この辺の最低気温の平均は大体8~9℃くらいなので…
10秒でつくるフランキンセンス化粧水の作り方|パウダーだから簡単手作りOK
新商品のエコヴェーダのフランキンセンスですが「使い方がよくわからない」とのお問い合わせをいただきました。安心してください。とても簡単にお使いいただけます! 中でもおススメの使い方が「化粧水」!パウダー状のフランキンセンスであるため、すごく簡単に化粧水が生成できてしまうんです! 今回はその作り方をご紹介いたします。
大人気!水を使わない『ポータブルアロマディフューザー ハニカム』でストレスフルな車の中でリフレッシュ&リラックス♩
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
【ニールズヤード】修復の樹脂 フランキンセンスウォーターで癒しのスキンケア【保湿化粧水 200mL 】
NEAL'S YARD REMEDIES (ニールズヤードレメディーズ)の保湿化粧水【フランキンセンスウォーター】を使ってみました。ボトルのキャップを専用のポンプディスペンサーに付け替え、コットンに5~6プッシュして拭き取ることで、角質ケアをしながら潤いを与え美容液やクリームの浸透を高めるスキンケアができます。
ちょっと前に、コスメが大好きなママ友ちゃんからプレゼントしていただいたものがとってもよかったのでご紹介♪実際にいただいたのはこちらのトラベルセットなのですが、この中に入っているあるものが彼女のイチオシとのこと。それはこちらの「フランキンセンスオイル」。ちょっと調べてみたところ、日本のファッションモデルの平子理沙さんという方もエイジングケアに愛用されているとのことで、ありがたく使ってみることに。とこ...
「フランキンセンス|オーガニック ハーバルトリートメント」が販売開始しました!
いつもKAMI.llcをご愛顧いただきありがとうございます。 新商品販売開始のお知らせです! この度、伝統的な薫香として知られ、エイジングケアにも重用されてきた「フランキンセンス」の商品が販売開始しました。スパイシーで奥深いウッディ調の香りで呼吸を深くし、ゆったりした気分をもたらしてくれる薫香です。
共生を祈ります 「フランクに話そう」というと 気楽にハラわって話そうよと言ってくれてるんだな、と思います。 フランキンセンスの語源はフランク(本物の、真の) インセンス(香り、薫香)からきています。 乳香は木の樹液で、主にカンラン科ボスウェリア属の木から採油します。 精油界...
シミを消すことで知られている精油、フランキンセンス。精油=エッセンシャルオイルは、現在1500種ほどあり、そのうち実際に利用されているのは、約100種程度と言われています。 精油は、大量の植物から少量しか採れない高価な
この夏は、雨も多く鬱陶しい夏でした。夏の疲れで、お肌や体調不良を感じている方も多いのでは? 溜まった疲れは、季節の変わり目に現れ、さまざまなトラブルを誘引し、その回復までも遅らせます。 不調は小さなうちに、早
出会えたことに感謝しますあまちゃ香は仏様の喜ぶ香り…ご先祖様の好物…仏様へのもてなし…あまちゃ香は心に溜まった厄災難を洗い流すのだそうですとってもきれい(...
こんにちは~! ちょっと湿度を感じる朝でした。関東も梅雨に入ったみたいですね。昨日、日本の父と話し、そんな話しも聞きました。 今朝のウォーキングに野ウサギに出…
こんにちは~! ここのところ、毎日良いお天気。気温も丁度良い感じです。 先日の新月にはGratitudeのエッセンシャルオイルを使ってアロマバスを作りました。…
休日にはお香でリラックス 日曜日の夜ほど憂鬱になる日はないですよね😢 そんな日曜の夜、少しでもリラックスした状態で過ごし、マインドセットしませんか?😌 今回の記事では、ストレス解放...