メインカテゴリーを選択しなおす
#メディカルハーブ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#メディカルハーブ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
心と体を整えるスパイス資格講座オンライン
日常に仕事に活かせる!【アーユルヴェーダ・スパイス検定オンライン資格】自然の力で心と体を整える、新しい学びをはじめませんか?� 説明:アーユルヴェーダ・スパイス検定とは?「アーユルヴェーダ・スパイス検定オンライン資格
2025/06/24 07:45
メディカルハーブ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【お客様の声】手作り化粧水レッスンIN岡山|バシャバシャ使える化粧水!
メールマガジンを発行しています。 最新のお知らせやご案内をどこよりも早く お送りしています。 ぜひ、登録してく
2025/06/14 12:36
今年出合ったお宝のこと
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 私の「今年買ってよかったもの」は、かなり個人的なものだ。だから、お助け家電とか、便利グッズとか、他の方の参考になるようなものではない。誰かの役に立つ情報ではないけれど、個人的にすごく楽しくて「こんなの見つけたよ」と、伝えたくなってしまった。 それはフリマアプリで偶然見つけた「HERB DECODER(ハーブ早見表)」というハーブグッズだ。長年ハーブに携わってきたけど、こんな可愛いもの見たことなかった。 中を開くとこんな感じで、3つの円盤が出てくる。裏側にもう1つあるので、全部で4つだ。 紙のおもちゃみたいと侮ることなかれ、たった15㎝四方の中に、な…
2025/05/06 12:50
飲むだけで美と健康を叶える!|マルベリー(桑茶)の驚くべきパワー
2月1日からメールマガジンを始めました。 ・手作り石鹸のこと ・カレンデュラソープ月可憐Tukikaren®の
2025/02/12 20:54
鼻水・くしゃみにさよなら!|ハーブで叶えるおすすめナチュラル花粉症対策②
メールマガジンを始めました。 最新のお知らせやご案内を受け取りたい方は ぜひ、登録してくださいね! このブログ
2025/02/01 21:14
鼻水・くしゃみにさよなら!|ハーブで叶えるおすすめナチュラル花粉症対策①
2025/01/31 14:20
近藤奈緒美のプロフィール~今の私に繋がる原点はここから②
洗顔やボディーソープ 何を使っても満足できなかった アラフィフ女性へ朗報! 新体験! せっけんなのに”極しっと
2025/01/13 17:11
近藤奈緒美のプロフィール~今の私に繋がる原点はここ
2025/01/12 19:14
自律神経を整えるハーブティーは?メンタルに効果的なおすすめ10選!
2024/08/12 11:58
【睡眠に効果的】ハーブティーで快眠!不眠症にもおすすめの種類は?
よく眠れない日が続くと、心身ともに疲弊してしまいますよね。手軽に睡眠の質を上げるにはどうすればいいのでしょうか?この記事では、睡眠に効果的なハーブティーの種類や、就寝前におすすめのハーブティーの効果を紹介しています。ハーブティーで睡眠の質を改善してみましょう!
2024/01/21 05:04
【メディカルハーブコーディネーター】認定証と会員証が届きました【 JAMHA 資格 】
【メディカルハーブ検定】の合格を機に、日本メディカルハーブ協会( Japan Medical Herb Association : JAMHA)新規入会。会員証、認定証、メディカルハーブ関連法規冊子(エキナセア本)が届きました。検定に合格して会員になると、【メディカルハーブコーディネーター】として認定されます。
2023/10/13 12:22
【メディカルハーブ検定】資格が必要?何に役立つ?合否結果が届きました【 JAMHA 資格認定】
日本メディカルハーブ協会(JAMHA)の【メディカルハーブ検定】をオンラインで受験し、合否結果が届きました。3月と8月に実施される検定試験で、ハーブを楽しむための基礎知識を身に付ける検定です。合格し、入会金と年会費を支払いJAMHAに入会すると【メディカルハーブコーディネーター】の資格が付与され、特典が受けられます。
2023/09/30 13:06
知っておきたいタイムの種類!使い方や効能も紹介!
タイムにはたくさんの品種が存在しています。この記事では、約350種あるタイムのうち、23種を紹介します。また、タイムのおすすめの使い方や効能についても紹介しています。タイムについて知り、お気に入りを見つける手助けになれば幸いです!
2023/08/30 18:20
【おすすめハーブ資格】独学だとどれがいい?13種類を徹底比較!
ハーブの資格を独学で取得したい!たくさん種類があるけど、どれがおすすめなの?この記事では、ハーブに関する資格13種類を徹底比較しました!ハーブの資格にはさまざまな種類があるため、自分のニーズに合った資格を選ぶ参考にしてみてください!
2023/08/20 21:44
【決定版】ハーブで夏バテ予防と対策!どんなハーブが夏バテに有効?
ハーブは夏バテに効果があるの?どんなハーブを選べばいいの?結論ですが、ハーブで夏バテ予防や対策可能です!この記事では、夏バテが起こる理由や、夏バテ予防・対策に効果的なハーブを10選紹介!猛暑や残暑はハーブの力で夏バテを乗り切ろう!
2023/08/15 16:16
【ハーブのこと】カレンデュラ①
綺麗な夏空が広がる日曜日でしたね。いかがお過ごしですか?今日も元気に五時半に起きたRisakoです。
2023/07/10 08:02
何か変化が起きそうな予感♪
にほんブログ村 にほんブログ村 昼休みにリサイクルステーションまで ペットボトルを持って行きました。 ずっとお天気が悪かったのと、うっかり忘れで 35本もため込んでいました 今日は
2023/06/16 03:12
この時期によくあるある不調...
いつも見てくださってありがとうございます!!2つポチッとしていただければ、とーーーーーっても励みになります🙏☺️よろしくお願いいたします!⬇️⬇️⬇️にほんブ…
2023/06/14 20:29
薔薇効果を実感
いつも見てくださってありがとうございます!!2つポチッとしていただければ、とーーーーーっても励みになります🙏☺️よろしくお願いいたします!⬇️⬇️⬇️ にほん…
2023/06/11 03:10
副作用だらけ?!
いつも見てくださってありがとうございます!! 2つポチッとしていただければ、とーーーーーっても励みになります🙏☺️ よろしくお願いいたします! ⬇️⬇️⬇️…
2023/06/10 19:53
ハーブティーサロンオープン!
皆さま、お久しぶりです! あっという間に6月...今年も半分の月日が過ぎようとしているなんて、想像しただけでなんて日々の時間があっという間に過ぎ去っているのが…
2023/06/09 02:54
6月のハーブティーサロン✨
こんにちは。 昨日は、6月のハーブティーサロンの日でした。 今月は、消化器系に役立つハーブをテーマにレッスンを行いました。これからの季節、パリでは夏のバカンス…
2023/06/09 02:51
【薬香草園】リンデンのつぼみとマルベリーとモーニング【メディカルハーブガーデン】
埼玉県飯能市の【生活の木】の【薬香草園(やっこうそうえん)】に行ってきました。桑の木には実(マルベリー)が実り、リンデンバウムにはつぼみがたくさん。併設するベーカリー工房ではパンとドリンクのモーニング(440円)、ラベンダーソフトクリームを食べ、メディカルハーブハウスでは苗を購入。お庭の散策が気持ちよい季節です。
2023/05/30 11:07
【冷え性改善!】体を温めるおすすめのハーブは?冷え性対策も紹介!
冷え性を改善したいけど、どうすればいいのかわからない!冷え性改善におすすめのハーブは?他にも冷え性対策が知りたい!この記事では、 冷え性の方におすすめのハーブを紹介 しています。冷えの原因やハーブティーの飲み方、他にもできる冷え性対策を知ることで、 冷え性改善を目指しましょう!
2023/05/04 09:18
【初心者必見!】ミントを家庭で育てよう!ミント栽培初心者でもわかる育て方のコツを伝授!
【ミント栽培初心者必見!】ミント栽培初心者向けのミント栽培に関する解説記事です!購入方法から植えつけ、水やり、育てる際の置き場、注意点などを解説しています。育て方のコツさえつかめば簡単に育てられますよ!お気に入りのミントをぜひ家庭で育ててみましょう!
2023/05/04 09:14
レモングラスティーを寝る前に飲んでぐっすり寝よう!アロマも効果あり!
夜、寝つきが悪い……そんなときはレモングラスを使ってみませんか?レモングラスがもたらす効果や、おすすめの使い方、また使用する際の注意点を紹介しています。ハーブティーとして飲むだけではなく、アロマとしても優秀なレモングラスの効果をぜひ一度実感してみてください!
2023/05/03 10:07
虫除けに効くハーブは?忌避効果があり育てやすいハーブ10選!
ハーブで虫除けをしよう!殺虫剤などに頼らず、自然の力を利用して虫除けする方法にハーブがあります。この記事では、虫除けに効き、また比較的育てやすいハーブを10種類選びました。庭やベランダでハーブを育て、さらにひと手間加えることで楽しく虫除けしましょう!
2023/05/03 10:05
イタリアンの定番・バジル!バジルの種類や育て方を紹介!お気に入りのバジルを育ててみよう!
バジルはどんなハーブなの?バジルの育て方や使い方は?バジルって意外と種類が多くてわからない! この記事では、バジルの種類や育て方、使い方について紹介しています。 お気に入りのバジルを見つけて、育ててみましょう!
2023/05/03 10:01
ミントは種類が多い!ハッカとの違いや効能・使い方を紹介!お気に入りのミントを見つけよう!
ミントにはどんな効能や使い方があるの?ミントとハッカは違うもの?そもそもミントは種類が多すぎてわからない! この記事では、ミントとハッカの違いや効能、使い方、そしてたくさんあるミントの種類について紹介しています。 お気に入りのミントを見つけてみましょう!
2023/05/03 09:57
今日の花言葉診断は ”スミレ” でした♪
こんにちは^^ リノベーションした百有余年の蔵でレッスン & SLOW LIVING の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が見…
2023/04/23 09:38
スヌーピーがいっぱいの映え~ ピーナッツカフェ ②
日曜日 午後少し遅めに出かけてきました行き先は都会の真ん中 bijouは初めての場所つづきですエッフェル塔 ←しつこい名古屋テレビ塔の下に広がる久屋大通公園最初の目的地に到着三井ショッピングパークRAYARD Hisaya-odori Park ZONE 2(レイヤード ヒサヤオオドオリ ..<ZONE2>)PEANUTS Cafe 名古屋 (ピーナッツカフェナゴヤ) さんチャーリーブラウンとスヌーピーと bijou 平静を装うも舞い上がる気持ちがだだもれなママでし...
2022/06/21 00:32
シエラレオネ 伝統的な薬
2022/05/04 07:47
メディカルハーブで花粉の季節も快適に乗り切れちゃう!?
こんにちは。メディカルハーブセラピストのCandyです🌸毎年春になると花粉で悩まされたりしていませんか?鼻水が出たり、目がかゆくなったり・・・マスクの中が大変なことになっていたり・・・頭がぼーっとして仕事が手につかなくなったり・・・そのような症状は、とても辛いことと思います。そこで今回は、そんな辛い花粉の季節を快適に乗り切ろうということで、メディカルハーブティーを紹介させていただきます。ハーブってどうい...
2022/04/27 11:03
【安心して飲める】妊娠中でもおすすめのハーブティー6選
こんにちは。今では、様々なハーブが園芸店で手に入り、自宅でも簡単に育てられ、料理やティーにすることができますね。さらに、ネットでは簡単に海外のハーブ商品が手に入ります。コンビニでもルイボスティーなどハーブティーは販売されており、より私たちの
2022/04/19 22:32
気楽に構えて新しい世界に飛び込んでみる
今日は乙女座で満月を迎えました。真向かいの魚座は太陽・水星・木星・海王星が入っていて賑やか。ゆるくなりがちです …
2022/03/18 21:23
メディカルハーブティーで花粉の季節を乗り切っちゃいましょう!
こんにちは。メディカルハーブセラピストのCandyです🌸毎年春になると花粉で悩まされたりしていませんか?鼻水が出たり、目がかゆくなったり・・・マスクの中が大変なことになっていたり・・・頭がぼーっとして仕事が手につかなくなったり・・・そのような症状は、とても辛いことと思います。そこで今回は…そんな辛い花粉の季節を快適に乗り切ろうということでメディカルハーブティーを紹介させていただきます。ハーブってどういう...
2022/03/15 12:02
フランキンセンスの意外な効能
ちょっと前に、スイカズラの精油が欲しくて某ショッピングサイトで買ったら、間違ってフランキンセンスの精油が送られ …
2022/03/10 22:24