メインカテゴリーを選択しなおす
最近KCと二人で楽しんでいるお酒入りのおやつ♪アルコールが入っているので子どもは食べられません。お酒入りのマカロンなんて初めて食べたわ~。コアントロー、ラム酒とブランデー味で結構おいしいです☆ 子どもたちには普通のマカロンを買ってあげました(*´Д`)...
先日お邪魔した、友人のオフィスからの風景♪この日は、現在代理母妊娠中の友人のオフィスに代理母出産経験のある同僚を連れて遊びに行ってきました☆最近周りでちらほらと聞くようにはなってきたものの、代理出産はまだまだめずらしいと思うので、近くで情報交換できる人がいるってだけで心強いよね^^私も二人からいろんな話が聞けて興味深かったです。 ずっとコーディネートをしてきた大きなミーティングが一つ終わったので、や...
最近、仕事がアホみたいに忙しい日々が続いています。いろんな種類の仕事を同時に進めなければならず、基本マルチタスクは苦手なんだけどフル回転しないと追いつかない^^;今日も朝から仕事が立て込んでいて、気がついたらランチタイム、そして次に気がついたら夕方になっていました。残業はせず、夕方5時きっかりには必ず閉店する、ということだけは自分の中で決めているので、最近は限られた時間の中でずっとダッシュしている...
お気に入りのベーカリーで久しぶりにオーダーしてみました♪せっかくなので今回は大量に買ってみたよ~☆15個セットを頼んだら一本おまけしてくれました。写真を撮る前にちびあが早速一つ開けてしまったのでみんなで食べちゃった^^;家族全員が大好きなチムニーケーキ。これからしばらくはいつでも好きな時に食べられると思うと嬉しいです♡Twister Cake いっぱい買っても冷凍しておけるので便利です(*´Д`)...
パパ友さんがすすめてくれて、最近すっかりお気に入りになってしまったこちらのお品♪現地のスーパーマーケットで買って食べたものよりもずっとおいしくて私好みです♡アイスランドのレストランでいただいたホームメイドのスキールと似た感じで、臭みがなくとってもクリーミー。フランスやイギリスのスーパーマーケットに置いてある大好きなデザート「Perle de lait」のようなテクスチャーとお味なのも嬉しいです。Whole Foods Marke...
ホリデーシーズン限定のこちらのお品が今年も再登場♪私の周りにはこのお菓子のファンがとっても多く、去年初めていただいた私もすっかり虜になってしまいました。これは去年の写真です去年食べすぎてしまって反省したので、今年は買わないでおこうと思います 笑 もうちょっと小さいサイズがあったら買っちゃうかも(*´Д`)...
最近KCが植物を育てることにハマっているので、以前から欲しかったものをついでに育ててもらうことにしました♪これは何でしょう~^^正解は青紫蘇!私はよくわからないのですが、ここからもっと大きなプランターに移して間引きをしたりするそうです。これから冬に向かうところだけど、セントラルヒーティングがあるから一応室内でも育つみたい。収穫できる日が楽しみです♡ 紫蘇って買うとお高いのよね(*´Д`)...
スイスのジュネーブとオランダのアムステルダムに出張に行っていたリトアニア人の同僚がおみやげを買ってきてくれました♪いつもメインで私に仕事を教えてくれている人なので、出張のあいだの2週間はちょっぴり心細かったです^^;スイスからはチョコレート、そしてアムステルダムからはストロープワッフルというハズレなしのチョイス♡今回はジュネーブでの会議への出席が主な目的だったので「どうだった~?」と訊いてみると「ま...
オフィスの近くの、いつも観光客が並んでいるオージーカフェへ♪ラテ、ピスタチオクリームのクロワッサンとカヌレを朝ごはんにテイクアウトしてみました。お店でのイートインもテイクアウトも同じ列に並ばないといけないのでそこはちょっと変えてもらいたいですが、ここのラテはすごーくおいしかったです♡Little Collins Urbanspaceにも店舗を出しているようです(*´Д`)...
今日からちょっと冷え込むようになってきたニューヨーク♪冬時間を迎え、いよいよホリデーシーズンに突入します。今年はなぜかハロウィン前から売られていた大好きなエッグノッグ、我が家はすでに2本目を消費中^^;あと、パネットーネもちらほらと見かけるようになってきたので、そのうち食べ比べをしてみたいと思います☆ 今年もホリデーベーキングをコンプリートできたらいいな(*´Д`)...
最近買ったTJ'sのパイとタルト♪自分で作ればいいんだけど、こういうの時々衝動買いしちゃうのよね^^;クランベリーのパイはちょっと甘すぎでした。こちらのりんごのラスティックタルト(タルト・リュスティック)はなかなかおいしかったです。キャラメリゼされたナッツの風味とパリパリ感が良き☆次にりんごのタルトを作るときに真似しようっと^^ いろいろと忙しい上に温かい日(今日は最高気温24℃!)が続いていたので、オー...
先週はニューヨークに9つある選抜性の公立高校(Specialized High School)の願書(?)の提出締め切りだったので、希望ランキングをどうするか学校のカウンセラーに相談したり、親子で話し合ったりと忙しい週でした。スペシャライズドの高校に入るためにはSHSATと呼ばれるテストを受けないといけないのですが、そのスコアと自分の希望する高校のランキングとのマッチングによって行ける高校が決まります。最初は何も考えずに、小...
ご近所を歩いているといきなり花火が上がり始めました♪日曜日に行われるニューヨークシティマラソン関連の花火だそうです。パパ友さんやママ友ちゃんたちも何人か参加予定なのでぜひ頑張ってほしいわ~☆こちらは、先週の同僚たちとのスナックタイムでいちばん人気だったお菓子。ハニーマスタードフレーバー、相変わらず同僚たちの間で大ブームが続いています♡KCにも食べさせてあげたかったので我が家でも買っちゃいました>< 私は...
オフィス近くにあるバインミーのお店に同僚が連れて行ってくれました♪テイクアウト専門のとっても小さなお店です。こんなところがあるなんて知らなかったー!バインミーだけでもいろんな種類があるし、フォーやブンやココナッツカレーなど他のお料理も機会があったらぜひいただいてみたいと思います♡Boi licious Vietnamese To Go160 E 44th Street, New York, NY 10017Tel: (917) 261-6789 バゲットがおいしかったです(*´Д`)...
同僚のクリスティーナちゃんのお誕生日だったのでお祝いをしました♪このチーム、みんなホントに仲良しで楽しいです^^サプライズでギフトカード2種類をプレゼント。とっても喜んでくれました。お誕生日おめでとう~☆ このあとは恒例のスナックタイムを楽しみました(*´Д`)...
ずーっと子どもを欲しがっていた昔の同僚から「妊娠したの~!」と、おめでたのお知らせが届きました♪何年も何年も大変な不妊治療をしていたのを知っているので私も嬉しい♡今日は偶然二人ともオフィスに出勤していたので、早速ランチのあとに近くのお気に入りカフェで落ち合うことに。「よかったね~!おめでとう!!」とハグをすると、彼女は「ありがとう。すっごく嬉しい。今までの苦労が全部報われた気分」と、涙をたたえながら...
アメリカでいちばん楽しい子育て年中行事の一つ、ハロウィン♪10月になると、ニューヨークの街はあっという間にハロウィン仕様へと様変わりします。たくさんのハロウィンイベントの中での子どもたちのいちばんのお楽しみは、何と言っても当日のTrick or Treating☆今年も仲良しのミッツィーちゃん&マディソンちゃんと一緒に、ご近所のおうちやお店を周りました。イタリア人のパパ友さんも、気合の入った手作り衣装で参加してくれた...
ハロウィン直前の土曜日の夜、娘たちはそれぞれのお友達からハロウィンホームパーティーにご招待いただきました♪ちびらはクラスメイトのBenくんのおうちへ。以前ユダヤ教の成人式「Bar Mitzvah」に招待してくれた男の子です。とっても楽しかったようで、KCに連れられて夜の12時過ぎにやっと帰ってきました^^;ちびらは小学校の時のクラスメイト、ゼリーちゃんのおうちにお呼ばれ。こちらは長いこと顔見知りの人たちばかりだった...
日曜日の朝、私が少女時代によく食べていた懐かしい朝食をKCが作ってくれました♪フレンチトーストとクロックムッシュを合わせたような、カナダ生まれのサンドウィッチ「モンテ・クリスト」。ダッドの名前が同じ「Monte」だったので、カナダの家では「ダッドのサンドウィッチ」という名前で呼ばれていました。この甘じょっぱさがたまらないのよね^^この上にさらにメイプルシロップをかけていただいてもおいしいです♡ KCが作るフレ...
ハロウィン直前の週末だということで、娘たちはそれぞれのお友達からハロウィンホームパーティーにご招待いただきました♪本当はRoyceのハロウィンお菓子ボックスを買いたかったんだけど、残念ながら売り切れだったのでクリスピークリームのホーンテッドコレクションを一箱ずつおみやげに持っていくことに^^;楽しい時間を過ごせますように♡KrispySkream ホーンテッドコレクション一箱を買うと、オリジナルドーナツ12個が2ドルで...
娘たちの衣替えがやっと終了しました♪基本は子どもたちに任せているものの、気温が上がったり下がったりしている間はお部屋がカオス状態に^^;最近ようやく落ち着いてきたので、私も最後にお手伝いをして終わらせることができました。サイズアウトしたきれいな洋服、スノーブーツ、スキーウェア、ダウンコートなどはスリフトショップへ寄付する予定です。かさばるものが多いこともあって、こんなに大荷物になってしまったわ…。私...
KCがミッドタウンでおいしいおやつを買ってきてくれました♪ニューヨーク店にも時々置いてあるこちら、本日は紅茶、バナナ、コーヒーの3種類のみだったそう。家族で仲よく分けっこしておいしくいただきました♡無印良品 不揃いバウム レジのお姉さんが成分表を指しながら「これね、こんなにコレステロールが高いのよ。だから食べ過ぎには気をつけてね!」と、ご親切に忠告くださったそうです(*´Д`)...
10/27/2022 ECB利上げ 24時間予想レンジドル円 145.40-146.40ユーロドル 0.9980-1.0080米10年債 3.80-4.10 NYダウ 31900-32400ポジションドル円ロング 150.00一部利確ユーロフラット 0.98買いユーロ円フラット 142.00買いスイス円フラット 145.00買いキウィ円ロング 88.00売り米債ETFショート 10年債利回り3.85売り足し米長期金利続落、10年債利回り4%割...
段々と秋が深まってきているニューヨーク♪紅葉もきれいだし、毎年この時期になると期間限定でメイプルフレーバーの商品がたくさん出るのが嬉しいです。我が家がリピートして買ってるのはこちらのコーヒーと紅茶。そういえば、メイプルフレーバーのビスコッティもありますね^^あれも止まらなくなっちゃうからキケンなんだけど、シーズンが終わる前に買ってきてもらおうっと。 これからのホリデーシーズンはおいしいものをいっぱい...
同僚たちとのおやつタイム♪こちらのミーティングルームはガラス張りで開放感がありすぎるので、次回からは誰かのオフィスにお邪魔しようと思います。今回特に人気だったのは、ハニーマスタードフレーバーのお菓子。私も大好きなこちらの定番スナックはあっという間になくなってしまいました。「これ、中毒性があるよね~!」と言いながらみんなでポリポリ。開けたら止まらなくなりそうで怖いので、家には置かないようにしようっと…...
子どもたちの合唱練習のあいだ、KC&パパ友さんと一緒にヘルズキッチンのカクテルバーでアペリティフをいただきました♪ここでもやっぱりサングリアをチョイス。一緒にタイ風チキンとアーティーチョークのフライをオーダーしました。濃い味が好きな人には良さそうです^^Dolly Varden 他にもおいしそうなカクテルがたくさんあったよ~(*´Д`)...
ここ最近あんこを使ったお菓子にハマっているKCが、朝から熊本名物「いきなり団子」を作ってくれました♪蒸したての熱々です。もっちもちでおいしい~☆皮の部分は白玉粉と小麦粉をまぜて作ったそうで、ほどよい甘さのあんことねっとりした食感のさつまいもが合わさって至福のお味でした♡冬が終わるまでにあと何度か作ってもらえたら嬉しいな。 やっぱり和菓子がいちばんおいしいわ~(*´Д`)...
今日は娘たちが通っているミドルスクールのFall Festivalでした♪仲良しのミッツィーちゃんとちびあ。楽しかったようで、何よりです♡ 少しずつ紅葉が始まっています(*´Д`)...
今週は大きな国際会議のサポートの仕事があり、とっても忙しい週でした。昨日はその関係で有名人も数多く参加していた大きなレセプションパーティーにご招待いただきましたが、疲れていたので同僚たちと一緒にちょっとだけ飲んでささっと退散^^;年取ると、夜遅いのがつらいわ…笑さて、こちらは最近毎朝の通勤途中に目にするブラジル出身の有名ストリートアーティスト、エドゥアルド・コブラ氏による壁画「地球のために(for the ...
今日は年に一度の婦人科検診へ♪ドクターのオフィスの近くに大好きなクルーラーのお店があるので、ちょっと早めに出て寄り道してみました☆メイプルと季節ものは売り切れで、唯一残っていたシナモンをいただきましたが相変わらず美味しかったです♡Daily Provisions これ一個で6ドル近くするって高いよね…(*´Д`)...
職場の同僚たち9人でガールズランチに出かけてきました♪私は午前中に大きな国際会議のサポートに入っていたので、一人だけちょっと遅れてみんなを待たせてしまったわ^^;同僚たちはそれぞれアメリカ(3人)、カナダ、リトアニア、フィリピン、ボツワナ、タイ、そして日本出身の私。それぞれのバックグラウンドを始め、子育てのことやニューヨーク生活についてなど話が弾みました^^これからもよろしくね♡Sachi Asian Bistro ホ...
今年高校受験を控えているちびら♪まだ13歳になったばかりなのにもう高校受験だなんて、私の感覚ではなんだか早すぎるような気もするけど、これがアメリカの教育システムなんだから仕方ない^^;ここ最近は興味のあるハイスクールの見学に行ったり、オンラインでの説明会を聞いたりと忙しい日々です。まあ、どこかには受かるでしょ、と親子で結構お気楽ながらも頑張っています。とにかく早く終わってほしいわ~^^; あと5年弱で...
KCが勤めている会社はアメリカでいちばん大きな銀行なのですが、アメリカの会社らしく従業員による社会奉仕活動が頻繁に行われています♪とってもお天気が良かったこの日は、ダウンタウンからフェリーに乗ってボランティアの清掃活動へ☆Governors Islandの中をきれいにお掃除してきました。そのお礼にと、一年間の無料メンバーシップカードをいただくことができました♡ 子どもたちも一緒に参加できるボランティアがもっとあればいい...
去年新しいアパートメントにお引越しした際にオーダーした家具が届きました♪オーストラリア人の人気家具職人さんの作品らしく、2022年の10月に完成&デリバリーという表記を、KCが2021年と見間違えてオーダーしてしまったので、一年ほど待ったことになります。私は家にモノが少ない方がいいので正直キャンセルになってもよかったんだけど、届いちゃったものは仕方ない。デリバリーの時にソファの角をこすってしまったようで、ちょ...
やっと金曜日♪一週間の中で、金曜日は出勤してくる人が特に少なくてその分気楽に過ごすことができるので気に入っています♪ということで、誰もいないオフィスでのんびりと朝ごはんを楽しむことに。特に急ぎの仕事もなかったので、オフィス内の散らかっている場所を簡単に整理整頓したり、来週サポートする予定の大きな会議の予定表を確かめたりしながらゆっくりと過ごしました。だけど親しくしている近くのチームの同僚たちからは「...
新しいオフィスの居心地は今のところまったく悪くないのだけど、一つだけ困ったことが^^;私のデスクのすぐうしろにある本棚の上には、チームメイトたちが出張や一時帰国の際に世界各国から持って帰ってきたおみやげを置く場所があるのですが、そこが週2度オフィスに行くたびに毎回新しいお菓子で補充されているのです。おいしそうなお菓子や、めずらしいエキゾティックなスウィーツも多いので、コーヒーのお伴にとついつい手を...
新しいチームでお世話になっている日本人の同僚と一緒に、オフィス近くのイタリアンレストランでランチをいただきました♪パンに添えてあるトマトソースがおいしかったです☆二人ともポルチーニのリゾットをオーダーしました。とってもおいしかったし、おしゃべりも楽しかったです♡Barolo East 「チームにようこそ!」と言って同僚がご馳走してくれました。ありがとう~(*´Д`)...
ちょっと気が早いですが、今年のアドヴェントカレンダーを買いました♪フランス人のママ友ちゃんたちのあいだでも人気のカレンダーの一つで毎年もたもたしているうちに売り切れてしまうので、今年はグループチャットで「出たよ~!」とのお知らせをもらってすぐにお買い上げ☆ボンヌママンのホリデー限定バージョンのミニフルーツスプレッド23個と、はちみつ1個のセットです。アドヴェントシーズンの楽しみがまた一つ増えました♡Bonn...
子どもたちの合唱練習のあいだに、パパ友さんと一緒にハッピーアワーに出かけてきました♪ヘルズキッチンのお気に入りのお店へ。男性陣はビール、私はサングリアをチョイス。角煮としし唐の煮浸しも+4ドルでオーダーできますが、どちらもおいしかったです♡Prime Meat Rokko ヘルズキッチンはハッピーアワーをやっているお店が多いので、またいろんなところに行ってみたいです(*´Д`)...
子どもたちの合唱練習の前に、評判のいいスペイン料理レストランでランチをいただきました♪パッションフルーツのサングリア前菜にはこちらの海老のお皿と、他にもチキン&ビーフのエンパナーダにスパニッシュオムレツ、メインはシーフードパエリアデザートはドルチェデレチェとチュロスをいただきました。おなかいっぱいになったよ~☆EZ Paella コロンバスサークル駅の地下にある「Turnstyle」にもファストフードスタイルのお店を...
【爆安ニューヨーク】空港まで300円! マンハッタンからJFK空港へ最安移動法(2022年7月更新)
マンハッタンからJFK空港まで行く最安の方法を紹介します。 MTA地下鉄1回分の料金300円($2.75)で、行けます。 メトロカードに課金して、地下鉄とバスに使用 地下鉄でキューガーデン駅まで行き、【Q10】のバスに乗りかえて、JFK空港に向かいます。(2022年7月更新部分は赤字) 最新情報:更新 JFK空港が工事中のため2026年までバスルートが変更になりました。路線バス【Q10】Lefferts Blvd/Air Train Station行きで、Lefferts Blvd/Air Train Stationまで乗り、そこから無料のエアトレインで使用空港ターミナルまで移動してください。…
新しいチームに入って二週間が経ちました♪前のチームでの職場環境があまりにも良かったので後悔しないか心配だったのだけれど、新しいチームメイトたちもみんないい人だし、仕事もおもしろいので思いきって移ってよかったなと思っています^^ご挨拶代わりにこちらのお菓子をチームに差し入れたところ、みんなから大好評でした☆Royce'の他に、ヨックモックも人気があります。やっぱり日本のお菓子はおいしいよね♡ROYCE' いろんな...
水曜日はユダヤ教の祝日でニューヨークのパブリックスクールがお休みだったので、娘たちは再び二人だけでブロードウェイ・ミュージカルを観賞しました♪今回選んだ演目は「オズの魔法使い」のサイドストーリーとして作られた人気ミュージカルの「Wicked」。私たちがニューヨークに移住した2007年頃は、Hamiltonやヒュー・ジャックマン主演のThe Music Manと同じくらいチケットがなかなか取れないことで有名なミュージカルでした。そ...
脳科学ワークショップのあとは、ジェラートを食べに行きました♪ここはお友達から教えてもらったのですが、とっても人気があるお店なんだそうです☆相変わらずちびらはソルベ系、ちびあはクリーム系が好きみたい^^お店の雰囲気もよく、ジェラートも美味しかったです♡AvriliLilly's Creamery また近くに行く機会があれば行ってみたいと思います(*´Д`)...
【ニューヨーク生活術】旅の安全 ニューヨークの治安 2022年秋コロナ後
少し前に、家のすぐ近所で発砲事件がありました。この写真は、その時撮影したもの。 今回はニューヨークの治安の話。安いものを求めて地元民が行く街をフラフラしたい。 わかります!しかし、知らないうちにキケンな地域に迷い込んではいけません。 マンハッタンの行ってはいけない場所について具体的に書きます。 治安の良くない場所リストです。 まずは低所得者用住宅団地(プロジェクト)の周辺は避けてください。あと川の近くも避けましょう。事件に巻き込まれる恐れがあります。 マンハッタンを東西南北でみると以下の場所は治安が良くない場所です。 ① セントラルパークより北側(110丁目より北はハーレム) ② 2番街より東…
以前のチームメイトだった日本人の同僚とランチに出かけてきました♪彼のお気に入りのお店だという、ミッドタウンのメキシカンへ。パン代わりのトルティーヤがもちもちでおいしい~☆メインはエンチラーダとポークのタコスをチョイス。ライスとブラックビーンズ、コーンケーキ付きです。デザートにはフライドアイスクリームをいただきました☆お店はおしゃれでサービスもよく、お食事もおいしかったです♡バーだけの利用もできそう!彼...
コロンビア大学の脳科学ワークショップ「The Changing Brain」
3年ぶりに、コロンビア大学の子ども向け脳科学ワークショップへ♪今回もいろんなことを楽しく学びました☆娘たちが小さい頃からサイエンスとアートのワークショップにはよく出かけているせいか、二人ともこの分野にはすごく興味があるようです。 いろんなことが元通りになってきているので嬉しいです(*´Д`)...
娘たち二人のみでのブロードウェイ・ミュージカル観賞へ♪子どもだけで観賞するのに特に年齢制限はないみたいなので初チャレンジしてみました。演目は、ティム・バートン監督の映画で有名なホラーコメディ「Beetlejuice」。当日当たった格安チケットでしたが、オーケストラのいい席で観ることができたようです☆スラッシーを買ったりと、二人で楽しんだ様子^^ちなみにこのスラッシー、2つで30ドルしたそう^^;ちびあは「今まで観...
娘たちが観劇をしているあいだ、私とKCはミッドタウンに新しくできたばかりのFood Hall「Urban Hawker」に行ってみることに♪シンガポール名物の集合屋台「ホーカーセンター」をお洒落に洗練させてマンハッタンに持ってきちゃったというコンセプトで、様々なシンガポール料理をいただくことができます。私はラクサ、KCはカレーチキンをチョイス。思っていたよりも辛くてびっくり^^;ライスヌードルよりもエッグヌードルの方が個人...
ちびあたちのソフトボールチームが再び勝利を収めたので、試合の帰りにご褒美ランチへ♪最近とっても調子がいいので、この流れが続くといいなと思います。ランチはちびあ希望の「Shake Shack」でいただきました。クッキー&クリームのシェイクも買ってもらえてご機嫌なちびあ♡今回も勝ててよかったね~☆Shake Shack 試合に加えて、スケジュールの都合で週に一度しか行けないけれど練習も頑張っています(*´Д`)...