メインカテゴリーを選択しなおす
桜の次に行きたい初夏の花めぐりスポット2025│ルアンマガジン
春から初夏へ、一年で最も華やぐ季節に花旅はいかがですか。ツツジ、フジ、バラ、シャクナゲ、アヤメなど、おすすめの花の名所をご紹介します。
高齢になっても楽しく暮らしたいです。でも、年金生活者としては、出来るだけ安く楽しみたいです。 花を楽しむことは、お金をかけずに満足感を得ることのできる素敵な娯楽です。春から初夏にかけて様々な花が咲き楽しい時間を過ごせます。それが無料または低予算でできます。花は開花時期が不確定だし、仕事を持っているとちょうどいい時に行けないなんてこともありますが、隠居には自由になる時間はあります。花めぐりは節約しつつ楽しみたい高齢者にはぴったりの娯楽です。 花の名所は無料または低予算で楽しめるスポットがほとんどです。隠居してからはそういうスポットを回って春の花を楽しんでいます。これが私の春から初夏にかけての最大…
2025/03/13 曇り時々晴れなまずまずの天気県北からは春の花の便りも聞こえ始めた HP見るといろいろ咲き始めてるらしいというわけでこの日、花めぐりのドライブに出かけました
とても久しぶりな花めぐりをお送りします^^ 蝋梅の木があるお寺が少し足を延ばしたところにあるのですが、ついつい花の時期を逃しがちです。。。 梅の花より少しだけ早く咲く蝋梅。 今年は、よーーく時期を計って行ってみました^^ 咲いていました♪ ウランガラスのシードビーズみたいな色です...
寒い冬も暖かお花見『よみうりランド HANA*BIYORI』
よみうりランドに隣接するフラワーパーク「HNANBIYORI」。 自宅からはだいぶ遠く、なかなか行けずにいたのですが、先日時間があり、やっと行くことができました。 館内に入ると、天井にたくさんのお花。
GWの我が老夫婦のイベント第3弾春彩の3種類の花めぐり以前から行きたかった大阪まいしまのシーサイドパークで開催されている★ネモヒィラ祭り★「空・海・花」が織り成す蒼の三重奏視界一面に広がる鮮やかな100万株のブルーのネモヒィラは圧巻でした💙その後丹波の白毫寺★九尺藤★へ120mの長さにわたって降り注ぐ淡紫のシャワーは 本当に美しかったです💜最後は三田の永沢寺★芝桜★まるで ピンクの花の絨毯を敷き詰めたような景色にう...
2024/03/27 例年桜の開花宣言前後に山で開く可憐な花そんな花を観に行きたい・有休を消化したい山友さんに付き合って歩いてきた島根県の大江高山
2024/02/17 この日は朝から青空が広がるいい天気朝の気温は2℃だけど昼は15℃まで上がる予報今日は何しよう?散歩だけじゃつまらんねと新聞見ると 県北の庄原市総領町のセツブンソウの記事が載ってる これは行かんと、って出かけてきた
赤く染まったコキアを見たくて、千葉県野田市にある清水公園「花ファンタジア」へ行ってきました。ひたち海浜公園や東京ドイツ村が規模が大きく有名ですが、車がないと行きにくい場所なので、駅から徒歩で行ける清
秋バラの時期になりました。 バラ園と洋館の風景が美しい、旧古河庭園に行ってきました。 まるで外国のような建物。 薔薇はまだ咲き始めで、咲いているのは少なかったですが、人も少なくとてもゆっくり