メインカテゴリーを選択しなおす
▲花盛りの『筑後広域公園』を散歩♪その後は値上げしたばかりの『大力うどん』で夕飯▲
いつもは大連休をとって遠~くにお出掛けするのが 我が家のGWスタイルでしたが、、、 今年はガソリン高と物価高 そしてお天気にも恵まれるという事で いつも以上…
🌺🌼 住吉公園 🛝🏵️💐🌺 住吉公園の お花達 🌼🌸[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
万博行って会場に足を踏み入れた途端、頭の中がミャクミャク色の万博お花畑になり、パビリオンの予約しなきゃいけないのに、頭からぶっ飛んだ。 そのことに気づいたのはもう夕刻で、予約を試みたけれど、も
この前の月曜日は 平日だけどお休みで 朝からあいにくの小雨模様のなか クルマででかけてました ネモフィラが満開! 場所は、山口県の山陽小野田市 その名も「花の海」→● 瀬戸内海を臨む 広
桜の次に行きたい初夏の花めぐりスポット2025│ルアンマガジン
春から初夏へ、一年で最も華やぐ季節に花旅はいかがですか。ツツジ、フジ、バラ、シャクナゲ、アヤメなど、おすすめの花の名所をご紹介します。
明日で4月も終わりですので、残りのチューリップ写真を大量放出したいと思います。それでは、さっそく。【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】【...
『なばなの里』のチューリップまつりに行ってきました♪なばなの里のチューリップとコスモスは毎年のように見ているけど、今年は桜が長く咲いていたのでチューリップと桜のコラボという 春満開の光景が見られました 🌸🌷他にも色んな種類の花が咲いていて、お花から癒やしと元気をもらえました。 2025.4.12(土) 午後 風もなく過ごしやすい気温で お花畑日和でしたココには映ってないけど 東南アジア系の観光客で5歳くらいの女の子と...
日時:令和6年11月4日 17時30分ごろ 住所:山梨県山中湖村山中(富士箱根伊豆国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:山梨県道717号山中湖忍野富士吉田線 ※花の都公園入口交差点付近 ...
去年6月まで通っていたオランダ語教室で友人になった中国人Jさんと、 お花畑を見にお出かけして来ました♪ まず各駅停車でAmsterdamからHillegomまで30分くらい。 小さな無人駅ですが、大勢下車しました。お目当ては皆同じ!笑 そこで自転車を借りられなかったので、覚...
【メルヘン】「チューリップフェスタ2025」に誘われよう in 大分県豊後大野市 原尻の滝
今年も、原尻の滝に春が来た🌷「チューリップフェスタ」で、カラフルなチューリップを楽しみましょう🌷 おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ…
今年、お初の菜の花撮りです♪次に向かったのは淡路島縦断という感じで「イングランドの丘」というイギリスの湖水地方をテーマにした農業公園です。“グリーンヒル”と“イングランド”の2つのエリアに分かれており、グリーンヒルはコアラなどの可愛い動物がいるエリアで、イングランドは四季折々のお花や野菜を楽しめるエリアです。イングランドの方が食事場所がたくさんあるというので、可愛いシャトルバスに乗ってそちらエリアに行き...
日本のスピリチュアルの課題と再生:現実と調和する霊性の在り方
皆さま現代のスピリチュアルは、多くの人々にとって「癒し」や「気づき」の場となる一方で、批判の対象にもなっています。「お花畑スピリチュアル」「似非スピ」「スピリ…
岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
みなさま、こんにちは お仕事されてた方はお疲れさまです お休みのかたはよい一日でしたか 今日もお寒うございます 今日はいつかも書いた隔離部屋での監視作業っす ま、ひとりなんで気楽といえば気楽なんだけど ちょっとした話し相手もいないので つまらんちゃつまらん( ̄▽ ̄;)アハハ… ちょっと体のあちこちが筋肉痛で たぶん昨日、脚立にのって作業をしたせいか 7段くらいの脚立の天板に乗って上の方にあるバルブを 開けたり閉めたりするだけなんだけど 無理な態勢で作業したせいだろうね あのくらいで筋肉痛とは情けなや(;´д`)トホホ… あと、ここんとこ時々朝起きるとなんか 足にあざというか赤くなっているところ…
涌蓋山に数回足を運ぶ。昭和41年に発行された古いガイドブック「九重・由布の旅」には、涌蓋山のイワギクの写真が掲載されていました。昭和41年と言えば、私が14歳の時だった。白黒のイワギクの写真を見ながら、その時から何となく気になっていました。あれから月日が過ぎ
万年山 にさく白菊、一人遅れて咲きにけり。掃き溜めに鶴のような・・寒い日が続きます。パソコンに保存された画像を整理しながら、不要な画像は削除する作業を毎日続けている。保存ホルダーに撮影年月日とテーマをいれているので、ハードディスク中のフォルダは整然として
【レストランチャイブ】お花畑のレストランでお野菜たっぷりのランチビュッフェを堪能!【季節限定】
ユニガーデン2階、ビュッフェレストラン「チャイブ」にてランチの備忘です。野菜中心にカラフルでおいしいお料理がたくさんでした。期間限定営業なのが辛いー。
こんにちは、accoです。11月の終わり頃から畑づくりを始めまして。今は時々水やりをしながら、そこに植えた球根の芽が出るのを、今か今かと待っているところであります。で、何を植えたかと言いますと。チューリップを60球ほどとおまけのヒヤシンスを
NHK 光る君へ に、ツッコミたい① 12/15 最終回まとめ
最終回だからね 今までのツッコミどころが全部でてきて総まとめになりました みんな老いたのにやっぱり吉高由里子だけは老けないね カツラに白髪が混じっただけ老け…
おゆすき的には開始10分ほどは不要でしたがね もうね、ストーリーについては何も...言うまい... 今日は演技についての感想だよ 吉高由里子さんのファンに怒ら…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
苗場山は長野県と新潟県の境界に位置している。日本百名山、および花の百名山に選ばれており、標高は2145mです。2,000mを超える山頂部は、広大な高層湿原とな…
早池峰山は、標高1917mで北上山地の最高峰森林限界を超えて視界が開けると蛇紋岩と呼ばれるゴツゴツして滑りやすい岩場が現れます。ここでは国の特別天然記念物にも…
もう終わってしまった秋の「里山ガーデンフェスタ」に行った時の写真です。2024.10.11📷*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*...
今日の最高気温19.1度、最低気温3.3度晴れのお天気でした先週末週二日(金・土)営業されてるお庭の広いパン屋さんに行ってきましたお花は冬囲いの準備をされてました。頑張って咲いてくれてるお花達もわずかになりました。バーベナ イヌサフラン 百日草 春から秋にかけて沢山のお花を楽しませてもらいました。買い求めたパンです パン屋さんも11月の2週目の金・土(8日9日)が最終営業日。あと1回くらい...
2024年10月6日、困った時の「花の森・天神山ガーデン」に立ち寄った。 天神山ガーデンに行く前に、真っ先にお地蔵様のところへ。
秋の花・華コレクション2024 秋のお花畑 イモネノホシアサガオ
新興住宅地への転用が近年目に付くものの、今だに田畑が多い郊外の地。同じ干支の頃には田んぼだった所が現在は休耕になっていて、「昼顔か?」な植物がかつて同時期には黄金色だった地面を覆い隠している。一部にはコスモスも生えていてここだけは黄金色と言えるけど、イモネノホシアサガオの蔓にまさしく「絡まれている」といった感じ。私が小学高低学年の頃には日本に移住していたという北米原産の帰化植物。一見、昼顔に見えたけど、葉っぱは朝顔だ。秋に見かける北米からの帰化植物ってセイタカアワダチソウ以外にもあるんだ。視線の遥か先まで広がっていた。秋の花・華コレクション2024秋のお花畑イモネノホシアサガオ
ご訪問ありがとうございます♪キコですこのシリーズでは昨年の北海道旅行について書いています人気の北海道をリーズナブルに旅しよう!をテーマに予定を組みまし…
中央区にある「浜離宮恩賜庭園」へ。 今回のお目当てはこちらです↓コスモス秋に必ず見たくなる大好きな花今年は、園内にお花畑がある浜離宮を訪れることにしました。(…
夏の終わりの「花の森・天神山ガーデン」、個々の花が色を放つ!
2024年9月21日、3連休初日、いきなり天気が悪く、撮影もどうなるかと・・・。 雨の中の遠出も気が向かず、近場の「天神山ガーデン」に向かった。 ギリギリ雨も降っていないタ…
シリーズ横浜の市民の森・・・追分市民の森と矢指市民の森_後編。
シリーズ横浜の市民の森は前回に引き続き、追分市民の森と矢指市民の森です。前回は追分市民の森から入って、お花畑広場を通り矢指市民の森へと進んできました。今回は…
【広島】太陽に輝く黄金色のひまわり畑へ!「世羅高原農場」で出会った真夏の絶景
こんにちは!きれいな景色を探し求めて旅する私です。今回は、お花の中でも特に大好きな、ひまわりの絶景を見るため、広島にある花の観光農園「世羅高原農場」へ。 足を踏み入れた瞬間、一面に広がるひまわり畑 園内に入ってすぐに、元気いっぱいのひまわり
スイーツのあとも お花を見に連れて行ってくれたのだ。 「ラベンダーパーク多可」とな。 喫茶店もあるぞよ。 ほんでは、突撃ー! あ、入園料はね、駐車場入り口でふたり分 取ら
Hi! ななとなな夫です。 今回は夏のお花畑を楽しもうと兵庫県立公園 あわじ花さじき を訪れました。 アクセス方法 ひまわり クレオメ そばの花 セロシア 三尺バーベナ ビンカとメタセコイア カフェ:Galleri アクセス方法 住所:656-2301 兵庫県淡路市楠本2805‐7 開園時間:9:00〜17:00 入園料:無料 駐車場:あり ¥200/台 訪れた日は天気が悪く、人はまばら。 曇り空のため写真は映えませんがキレイなお花畑は堪能できましたよー。 ひまわり 公園内には2種類のひまわりが合わせて20万本以上植えられています。 広大な土地に大きなひまわりの花が同じ方向を向いて咲いている風…
富良野『風のガーデン』に行ってきました。なんと10年ぶりの訪問です。10年前両親と3人で…その頃は札幌に住んでいたので一泊で、札幌~富良野~美瑛~旭川上野ファーム~札幌といったコースで回りましたその時に宿泊した富良野新プリンスホテル懐かしいです。 新プリンスホテルの駐車場に車を止めて風のガーデンに、7月~8月にかけては6時30分オープンです。 宿泊者の方たちは早朝散歩で風のガーデンに行き戻ってく...
先日広いお庭のあるパン屋さんへ春光6条7丁目パン香房 はる さんへ訪問 オープン前に着いたので広いお庭の散策を…広いお庭のほんの一部です お庭のお花を見るのも楽しみです 買い求めたパン 食パンは2種類あり、私がお気に入りの山型食パンです金時豆パン オレンジカスタード ベーコンチーズ ...
今日の最高気温29.1度、最低気温13.9度晴れのお天気でしたセレネが一番暑がりでゴロゴロしていたので今日は朝からエアコンを付けてましたこんな日は日差しがまともに当たるベランダ前のタワーは不人気で誰も行かないです上野ファームさん(2) テッセン 庭園内のあちこちにこの様に椅子が置かれて撮影場所に カンパニュラ(ラティフォリア) ケシ デルフィニウム 珍しい宿根草が色々クガイソウ NAYA cafe(...
先日皮膚科の通院後に、お薬を処方して貰ってる間に北彩都公園に… お手入れの行き届いてる綺麗な公園大勢の人たちがお手入れをされてました ハシドイ フウロウソウ ラベンダー ノコギリソウ 北彩都公園のほんの一部を散歩して来ました。 宜しくお願いします にほんブログ村...
2024.06.01雨の日が続き、どこの山に行こうか悩む中、すずらんが見頃の入笠山に久しぶりに登ってきました。5/25~6/23まですずらん祭が開催され、かわいいたくさんのすずらんが見頃を迎えていました。【登山口へのアクセス】入笠山の登山口はいくつかありますが、公共交通機関利用の場合は、JR富士見駅から富士見パノラマリゾートの送迎シャトルバスに乗り、ゴンドラで一気に登るのが一般的です。送迎バスは、1日1往復のみ往路は富...
富士見駅10:37着のあずさ号に乗り、10時発の無料送迎バスで登山口のある富士見パノラマリゾートに到着しました。富士見パノラマリゾートのゴンドラで一気に1780Ⓜまで上り、お花を観賞しながら入笠湿原の手前までやってきました。(1)公共交通機関を利用したアクセス の続きです。林道を横切り・・・、ゲートから入笠湿原に入り、整備された木の階段を下りていきます。青空が気持ちいい~🎵湿原の中は木道が整備されていて歩きやす...
あずさ号でJR富士見駅下車、無料シャトルバスで約10分、富士見パノラマリゾートに到着しました。ゴンドラで一気に1780Ⓜまで上り、湿原やお花畑の中を通り、入笠山山頂に到着しました。(2)湿原を通り入笠山山頂へ のつづきです。入笠山は周りに遮るものがなく、360°の眺望です。八ヶ岳方向、裾野のみが見えていました。八ヶ岳は雲の中。南アルプス・甲斐駒ヶ岳が見えています。その左側に鳳凰三山、オベリスクは見えません。北...
JR富士見駅から無料送迎バスで富士見パノラマリゾートに向かい、ゴンドラで一気に1780Ⓜまで。湿原やお花畑の中を歩き、かわいいお花に癒されながら山頂に向かいました。残念ながら赤岳や阿弥陀岳は雲の中でしたが、硫黄岳や天狗岳は見ることが出来ました。甲斐駒ヶ岳も見えていました。山頂からの景色を楽しみながら、コーヒーを飲みながらのんびり過ごし、迂回コースを通って下山開始しました。楽しみにしていたヒュッテ入笠でラ...
『お花畑』どうしてみんな注射を打った結果をスルーするのだろうか自分の信じたいものだけ信じるためなら多くの人を苦しめ傷つけ死なせても構わないなんてランキング参加…
上野ファームさん③射的山 坂道を上がっていった丘の上には『虹色の椅子』と『空のブランコ』がありますが人気の場所で特に『空のブランコ』は、大勢の人で埋もれていたので諦めて虹色の椅子だけを撮ってきました 射的山を下りて行く途中にスノーフレーク シラネアオイ ヨウラクユリ 白樺の小径 色々な品種のチューリップたちの一部 上野ファームさんの春のお庭は、これで最後です 宜しくお願いします にほんブロ...
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 モネ展のことを書いていたからか、お花を見たくなり、気分転換も兼ねて、公園に散…
上野ファームさん②ノームの庭色々な品種のチューリップが沢山水仙色々フリチラリア・メレアグリスダルメラ ペルタータチューリップハルザキクリスマスローズ 宜しくお願いします にほんブログ村...
4/21 (日)、里山ガーデンで撮影会が行われました。 今回参加はyasさん、hallyさん、もやしさん、筆者いけやんの4名です。 天候が不安定な日が続いていて、撮影会当日も小雨がパラつきましたが、 集合時間後はお天気に恵まれました。 撮影者:yas さっそく期間限...
三島市の隣町・函南寄りの場所にあるお花畑で4月末に撮影。リナリアが主ですが、他にもいくつか別の種類の花が混じっていました。この雰囲気マツバウンランのお花畑そっくり?!同じ仲間のようだから似てる筈だよね。小学生の頃に人気のあった「キャンディ♡キャンディ」。キャンディがおしゃれしてお花畑にいる絵を見て憧れてたの思い出した。女の子のお子さんがいる人は可愛い服着せて、中には入れないけどお花畑の外のギリギリの道端に立たせて写真撮りたくなるかも。ーな、お花畑風景でした。春の花・華コレクション2024春のお花畑リナリア他彩々
【GWおすすめスポット】菜の花畑!ビオラの絨毯!・・・宮城県加美郡加美町「やくらいガーデン」
配偶者の希望で今年もあの場所へ。 宮城県加美町「やくらいガーデン」 「イースターフェア」 やくらいガーデンは総面積15万平方メートル、栽培植物400種類から…
春の花・華コレクション2024 春のお花畑 ピンクのハルジオン
もうこの花の季節も終わりかな?と思っていたら文献では7月頃まで咲いてるそうな。後は写真の如く純白だけで無くピンクが入ったのもあるとか。それから最初は園芸種としてアメリカから来たけど野生化してしまった逃草系植物だとか。そして歌謡曲で取り上げらてる方な花。乃木坂の曲は聴いた事あって結構好きな曲だけど、ユーミンの曲はなぜか聴く機会が無かった!YOASOBIの曲に至ってはさっき調べてそういう曲もある事を知ったばかり。こんなふうに畑の境目に縦列状態で生えていると栽培しているようにさえ見えて来ます。乃木坂の曲は秋元さんの例によって作詞だけど、あの人の詩って何だかんだ(センター深川さんのイメージで書いたとか)言っても、結局は奥さんの事モデルにしてんのかな?と、私には結婚の時の事件を知ってるだけに思えてしまうのですが。春の花・華コレクション2024春のお花畑ピンクのハルジオン