1件〜12件
シェルティブルーマールぷると&ぱらる&ぽにむの日記です!田舎で暮らす3シェルティ… 3Pです(^^♪ シェルティずの画像を ポチット、クリックをお願いします。…
以前から、気になってはいたのですが、メルカリの売上金が余っていたので、思い切って道具や材料を購入することに。(メルカリの売上金は現金振り込みも対応していますが、私はメルカリ内に還元する主義!)それは… シーリングワックススタンプです♪ 新しい沼へダイブ!
これは「あるある」だと思うのですが、まず最初に買おうと思うのが自分のイニシャルのアルファベットのスタンプだという説。名字のほうが好きなアルファベットなんだけど、一応ファーストネームの方にしました。YALNe' ( ヤルネ ) シーリングスタンプ シーリングワックス
私はワックス炉を持っていないので、融解スプーンを手持ちして、キャンドルの火で直に炙り、クッキングペーパーに垂らして押す方法でやってみる事に。ちなみに火が怖いから、旦那の在宅時に台所のシンクでしかやりません。何故、台所かと言うと… 何かあったら水がすぐ使える
先日、ダイソーで大人買いしてしまいました。300円商品のペーパーカッター、500円商品のインク調合キットなどを含む2200円!ちょっとストレス溜まっていたみたい😅その中にはシーリング用品もあって、こういうグルーガンにセットして使う棒状のグルー。ピンクだけ3本、他の色
自分メモ。準備。シーリングスタンプを保冷剤で冷やしておく。融解スプーンにアルミホイルを巻く。カッターマットの上にクッキングペーパーを貼る。溶かしている間は写真が撮れないのでいきなりですが、押したところ。蝋を垂らしてから、4~5秒ほど待ってから押しました。使
先日、煤が入って汚れた感じの仕上がりになってしまった物を溶かして再利用しました。左はいちごミルク🥛🍓(びくドン)をイメージしました。右の二つも溶かしてやり直した分です。右はストロベリーチーズケーキ(31アイス)をイメージしたもの。裏側にラメが溜まってしまい
楽天市場で購入したスタンプヘッド2種類が届きました。左がくじら、右が蝶です。模様を金ペンで塗ってみました。模様が潰れないようにペン先をアイシャドウチップに付けて塗ります。塗らないのと、どちらが良いかなぁ🤔くじらと蝶はイニシャルのスタンプヘッドより一回り大き
Amazonで購入したスタンプヘッド2種が届いています。花と猫。サイズは直径約2.5cmでイニシャルSと同じ大きさです。この二つはお手紙に使ってしまいました。コロナ禍の中でも友達と疎遠になりたくない!こちらは燕かな? 直径約3cmです。彫りが浅くて模様が細かいから、金
海外通販に手を出し始めた私、海外のハンドメイド品が集まるEtsyを利用することに。しかし、今まではクロスステッチのPDFダウンロード図案しか購入した経験がなかったために、住所が日本語になっていました!確認のメッセージが来て気づきました💦これから始める方は住所は英
6月の初めにwishで買い物したワックス粒やスタンプヘッドが全て届きました。ゆっくりですが、きちんと届きますよ。支払いはクレジットカードだと怖いので、ペイパルにするのがお勧めです。これは押し花やドライフラワーを入れて押す時に使われる刻印のないタイプ、2.5cmヘッ
2/22日は猫の日でしたね、Twitterにアップしようとシーリングワックスの写真を撮りました。良く見ないと分からないから、結局はアップしませんでした😅 シーリングワックス熱は冷めてはいませんよ。ただ、色の好みがカラフルな感じより、赤やゴールドのシックな感じに変わり
1件〜12件