メインカテゴリーを選択しなおす
スタジオジブリの鈴木プロデューサーはあのゴッドハンドの長瀬先生に紹介していただいて以来😀いつもレアなジブリグッズをたくさんいただき本当に感謝してます私がお返しできるのはずっぽしグッズくらいですみません🙇♀️ゴルフが好きな鈴木プロデューサーにずっぽしゴル
少し前の平日休みに岡山県立美術館へ「鈴木敏夫とジブリ展」が開催されているので、行ってきました。 土日やお盆期間中、夏休み終盤などは予約制で平日を狙って行きま…
鈴木敏夫とジブリ展に子ども達と行ってきた【子連れ的見どころと感想レポ】
2024年3月20日~6月18日まで神奈川県にある横須賀美術館で開催されている「鈴木敏夫とジブリ展」へ行ってきました。 わたしはジブリが大好き♡ もちろん子ども達もジブリが好きなんですね♡ 今回は10歳、8歳、6歳の女子 ...
友人M子と横須賀美術館へ行ってきました。『鈴木敏夫とジブリ展』をやってるからどう?と誘ってくれ22日に出かけました。平日でもジブリ展は大人気で想像以上の人でした。 湯婆婆と銭婆の恋愛・開運のおみくじ私は開運みくじを引き中吉でした。6月18日まで開催されています
横須賀美術館で開催中の「鈴木敏夫とジブリ展」との連携企画として、ラッピング列車を運行いたします。京急に乗ってジブリの世界に会いに来てください。 ということで、ラッピング電車が走っているのは知っていたが、どうもタイミングが合わなくて全然写真も撮れていなかったワケだが。 今日も天気が悪いしな〜なんて思っていたら、たまたま帰りに遭遇したので撮影。 ホームドアのある駅だったのでこんな感じにしか撮れなかった。 ドアにも貼ってあった。 スタジオジブリ全作品集
「鈴木敏夫とジブリ展」へ行ってみた件!!! 【 #鈴木敏夫とジブリ展 #スタジオジブリ #湯婆婆 #千と千尋の神隠し 】
愛媛県美術館で、「鈴木敏夫とジブリ展」が開催されおり、愛娘ちゃんと行ってみたのでご報告!!!前日に、「千と千尋の神隠し」をわたくしのアーカイブから出して予習?していきます(笑)愛娘ちゃん、早速イケメンの「はく」の名前を記憶します(笑)そして翌日朝一番で美術館へ参ります。前日にローソンチケットにて入場券を購入していたので、購入者レーンに並びます。AM9:40なので、まだまだ極寒です!!!という事で、時間にな...
2023年6月9日(金)から福岡市博物館で『鈴木敏夫とジブリ展』また、会えたね!が開催されます。 名作の世界に迷い込める立体造型物やフォトスポットが登場! あなたもぜひ。
8月に寺田倉庫B&C HALL/ E HALLで開催された鈴木敏夫とジブリ展に行きました。 会場はモノレール天王洲アイル駅から徒歩6分程度。会場に向かうまでの案内看板もあり、わくわくしますね。 会場に入ってすぐ、ジブリのキャラクターたちと鈴木さんが書いた名台詞の立体文字がありました。 音声ガイド 今回は音声ガイドも楽しみました。音声ガイドを購入すると小冊子「名古屋の鬼ばばあ」が貰えました。ガイドは神田伯山さん。滝沢カレンちゃんとのトークや鈴木プロデューサーのインタビューも入っていて展示と合わせて楽しめました。 展示 事前予約制での入場。平日の一番早い時間に行ったのですが、夏休みということもあり…
子供がテレビか何かで見たらしく「ジブリ展に行きたい」と言うので、一緒に行ってきました。・・・キャラを少し知っている程度で、ジブリ作品はほぼ見たことない子なんですが。何故。かくいう私も、ジブリといえば「紅の豚」くらいまでしか見ていないんですよ
ごきげんよう。 むつ丸です。 今週のお題「最近あった3つのいいこと」 「いいこと」というか、「嬉しかった事」って感じですが、ちょろっとお付き合い下さい^^ お嬢がバレエを始めました お嬢が年少さんになったら習わせたいなと思っていた習い事のひとつがバレエでした。 私も幼稚園生のころ、幼稚園のホールに先生が来てくれていたので習っていたんです。 その後、小学校に上がったときに水泳教室と曜日が被ってしまったので、水泳教室の方を取ってしまったんですが、あの時バレエを続けていたらなぁと今でも心残りです。 とはいえ、お嬢がやる気にならないとどうしようもありません。 元々踊るのが大好きなお嬢。 近所のバレエ教…
京都文化博物館で開かれていた 「鈴木敏夫とジブリ展」へ行って来た。 毎度ながら招待券をもらったので(スミマセン)、 身内に博物館関連に勤めている者がいるので招待券をくれるからで…