メインカテゴリーを選択しなおす
【鉄道・博物館】横浜の京急ミュージアムを2月2日(日)に来館しました
おはようございます! みなとみらい線新高島駅のA出口、2出口すぐにある京急ミュージアムに2月2日(日)来館しました(※1)。京急ミュージアムは京急グループ本社1階にあって、2020(令和2)年1月21日に開館しました。なお、今年1月21日で開館5周年を迎えました。 京急230形デハ236号車、HОゲージのジオラマ、鉄道やバスの体験ブース、スタッフさんと一緒に作るオリジナルデザインの工作教室のフロアがあります。開館時間は10時から16時30分で、入館料は無料、休館日は毎週火曜日です(※2)。 ※1:横浜駅東口から歩道橋等を使えば徒歩7分で着きます。 ※2:火曜日が祝日の場合、休館日は翌日の水曜日…
わかりやすい京浜急行の時刻表・路線図・所要時間・運賃・品川駅・羽田空港行きetc
Contents1 京急電車の羽田空港行きの路線図について2 京浜急行電車の時刻表の調べ方について3 京浜急行電鉄の路線図について3.1 京浜急行電車の運賃・子供運賃について3.2 京急電車の所要時間
やっと熱下がってので、久しぶりに3人で外出。息子が京急にはまってるので、おとどけいきゅうへ。家から1時間半。妻と2人だと間が持たないが、3人だと、息子が電車好…
以前ご紹介した時には、スタンプが設置されている時間の前だったということで押せなかったワケだが、スタンプが設置されている時間に行けたのでスタンプを押した。 まあ、一個だけだけれども。 金沢八景駅の改札を出て左側に券売機が並んでいて、そこにあった。 汐入駅ぐらいなら行けないこともないけれども、他は絶望的に遠いからな。 ということで、このスタンプラリーは一個だけ押して終了ということで。 京急電鉄のすべて 改訂版 (鉄道まるわかり001)
京急1000形1890番台・京成3500形などが都営浅草線に入線
本日、京急1000形1800番台や1890番台、京成3500形などが相次いで都営地下鉄浅草線に入線している様子が目撃されました。京急の1000形1800番台と1890番台を連結した1801編成+1893編成が京急線・都営浅草線の泉岳寺駅に到着しました。1890番台の地下乗り入れは初めてのようです
関東私鉄10社 電車スタンプラリー(2024年11月13日〜) - 鉄道コム 東武鉄道、東京メトロ、東急電鉄、京成電鉄、小田急電鉄、京浜急行電鉄、西武鉄道、相模鉄道、京王電鉄、首都圏新都市鉄道の10社は、「私鉄10社スタンプラリー」を開催。開催期間は2024年11月13日(水)〜2025年1月26日(日)で、スタンプ設置時間は各日10:00〜19:00。10社の各駅(一部を除く)で配布のパンフレットを入手しスタート。各社設定の2駅のスタンプ収集で、各社別デザインの「オリジナル電車トレーディングカード」(計10種類)をプレゼント。各社指定箇所にて引き換え。スタンプ設置駅は、東武が竹ノ塚駅、成増..
【まさかの衝撃】京急2100形2157編成も側面フルカラーLED化
先ほど京急600形607編成について触れていきましたが、なんと本日、京急2100形2157編成においても側面が幕式からフルカラーLED化表示になっていることが目撃されました。2157もLEDになってる、、、w pic.twitter.com/8vbf9XJchE— まる (@maru_8522) October 27, 2024600形
【幕式廃止方針!?】京急600形607編成側面フルカラーLED化
10月26日、京急600形607編成の側面表示が幕式からフルカラーLED表示に更新されました。600形では車体前面・後面については全てLED化されていましたが、側面に関してフルカラーLED化になったのは今回が初の事例です。~京急線 600形に変化~今年で営業運転開始30年を迎えた京急6
【ダイヤ改正実施】京急・都営・京成電鉄の3社局が2024年11月23日(土・祝日)
本日、京急電鉄・都営地下鉄・京成電鉄の3社局は2024年11月23日(土・祝日)にダイヤ改正を実施する方針を発表しました。平日ダイヤは11月25日(月)から改正です。京急、京成電鉄の詳細の改正内容については後発記事にてご案内する予定です。・京急電鉄https://www.keikyu.co.
【2024年度上半期】新型車両・車両更新計画発表状況②(北海道・東北・関東)
2024年9月30日(上半期)までに発表・公表済みの新型車両、車両更新予定について会社別にまとめました。根拠となる資料などはリンクに掲載していますが、当ブログの記事でご紹介した記事に転移するものもあります。※車両更新は現在も公表されているものに限ります。最大限に
横浜駅にポケモンカードスタンド設置! お知らせ 京浜急行電鉄(KEIKYU) 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)および株式会社京急ストア(本社:横浜市西区、社長:小泉 雅彦、以下 京急ストア)は、2024年8月20日(火)から、京急電鉄の横浜駅上りホーム北側に、「ポケモンカードスタンド」を設置しました。 8月20日だから、もう随分経過しているワケだが。 京急のホームの北側なんて頻繁に行っているハズなのに見た記憶がないなぁ・・・なんて思って行ってみましたら! 私がいつも行っていたのは逆側だったな。 横浜駅の西口にばかり用があった..
京急1000形の一体型側面LED表示【その103】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行新逗子⇔金…
京急1000形の一体型側面LED表示【その102】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行金沢八景⇔…
昨日なのだけれども、京急のダイヤがぐだぐだになって「帰れるのかな?」なんて思いつつ電車を待っておりましたら一応来た。 まあ、車両は京急じゃなくて都営浅草線的なヤツだったのだけれども。 で、つり革の所に何か書いてあるなぁ〜と思ってよく見てみた。 チャージ式モバイルWi-Fiの新ブランド「CHEETAH WiFi」の広告だった模様。 つり革以外は別段これの中吊りみたいなものもなく。 月額料金0円、契約不要の【チーター WiFi】が都営線吊手(つり革)をジャック! 株式会社Seegramのプレスリリース 株式会社Seegram(本社:大阪市淀川区、代表取締役:..
京急1000形の一体型側面LED表示【その101】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行小島新田⇔…
京急電鉄は、本日東京都大田区の「平和のつどい(平和祈念花火)」が開催されるのに伴い、六郷土手発始発の雑色だけ停車しない臨時列車を運転するほか、一部「急行」が六郷土手駅に臨時停車することがホームページ上で公開されています。【六郷土手駅始発の臨時列車運行へ】20
関東大手私鉄会社2024年度車両新製・改造計画まとめ(最新版)
現時点で公開されている情報を基に、関東の大手私鉄会社の2024年度の車両新製・導入ならびに車両改造(リニューアル等)計画をまとめました。本記事は最新版です。以前投稿した速報版より加筆しています。※掲載されている情報はあくまで計画であり、変更となる場合がありま
【運行形態変化の布石?】京急三崎口駅等に4両と6両の乗車口案内が追加
今月までに、京急電鉄久里浜線京急久里浜駅以南の各駅において、続々と4両編成と6両編成の乗車目標がホーム上に追加されている様子が確認されました。新たに乗車目標が追加確認されたのは、6月頃にYRP野比駅で、8月に入り、三浦海岸駅や三崎口駅等でも確認されています。@kei
京急1000形の一体型側面LED表示【その100】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行京急川崎⇔…
特設会場へ向かう前に乗ったヤツね。 遥々京急に乗って逗子へ行ったので、交通費はかかってしまったワケだが。 京急夏詣2024 京急電鉄(KEIKYU) 今年もトレインジャック!京急夏詣号を運行します。 毎年恒例のトレインジャックを今年も実施します。2024年バージョンのヘッドマークをつけて、期間中「京急夏詣号」を運行。 さらに今年も中吊りポスターは手ぬぐい風の特殊中吊りポスターで、車内を明るく爽やかに、そして涼やかに彩ります。 御朱印なんかは集められないので、車両に乗っただけだけれども。 逗子・葉山駅に到着したら、みんな降りるからゆっくり撮影できるなって思っていたが、..
京急1000形の一体型側面LED表示【その99】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行羽田空港⇔京…
現時点で公開されている情報を基に、関東の大手私鉄会社の2024年度の車両新製・導入ならびに車両改造(リニューアル等)計画をまとめました。順次情報が更新され次第、反映いたします。※掲載されている情報はあくまで計画であり、変更となる場合があります。☆目次☆・
京急1000形の一体型側面LED表示【その98】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行京急蒲田⇔羽…
京急1000形の一体型側面LED表示【その97】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行三崎口 - …
京急1000形の一体型側面LED表示【その96】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行三浦海岸 -…
いつもと違う時間帯に大佐倉にお邪魔しました。いつもと違うついでに久しぶりに本佐倉城址にも登って見ました。水の入った田んぼは高いところから見ても実に気持ちのいいものですね。ザ日本の風景って感じがなんとも得した気分にさせてくれました。しかもやってきたのは京急1000形。いやいや、タイミング良すぎでしょ。
京急1000形の一体型側面LED表示【その95】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行京急久里浜 …
横須賀美術館で開催中の「鈴木敏夫とジブリ展」との連携企画として、ラッピング列車を運行いたします。京急に乗ってジブリの世界に会いに来てください。 ということで、ラッピング電車が走っているのは知っていたが、どうもタイミングが合わなくて全然写真も撮れていなかったワケだが。 今日も天気が悪いしな〜なんて思っていたら、たまたま帰りに遭遇したので撮影。 ホームドアのある駅だったのでこんな感じにしか撮れなかった。 ドアにも貼ってあった。 スタジオジブリ全作品集
京急1000形の一体型側面LED表示【その94】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行浦賀 - 快…
京急線沿いに鎮座する笠䅣稲荷神社の場所は、京急東神奈川と京急神奈川新町駅の間にあります。 最寄り駅は京急神奈川 … <p class=
京急1000形の一体型側面LED表示【その93】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行堀ノ内 - …
京急1000形の一体型側面LED表示【その92】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行逗子・葉山 …
三浦の帰り道で気にはなっているものの、いつもは素通りだった場所にちょっと寄ってみました。 逗子第一運動公園という場所に、ポツンとある京急の古い車両です。 デハ601号昭和31年製造ですから、僕の一
京急1000形の一体型側面LED表示【その91】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行新逗子 - …
京急1000形の一体型側面LED表示【その90】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行金沢八景 -…
京急1000形の一体型側面LED表示【その89】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行金沢文庫 -…
京急1000形の一体型側面LED表示【その88】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行上大岡 - …
京急1000形の一体型側面LED表示【その87】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行横浜 - 快…
京急1000形の一体型側面LED表示【その86】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行神奈川新町 …
京急1000形の一体型側面LED表示【その85】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行京急川崎 -…
2023年11月に行われた4直のダイヤ改正。 何が変わったのか、鉄オタ向けにわかりやすくお届けします。 京成電鉄 今回京成電鉄に関しては目立った運用変更、改正はありませんでした。 深夜帯のスカイライナー増発や通勤特急の一部廃止等、保守的な改
「さようならエアポート急行」列車を運行します! ニュースリリース 京浜急行電鉄(KEIKYU) 2023年11月22日(水)〜11月24日(金)期間限定 「さようならエアポート急行」列車を運行します! 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏)は2023年11月25日(土)土休日ダイヤ、11月27日(月)平日ダイヤを改正いたします。これに伴い2010年5月16日(日)から運行していた種別「エアポート急行」の名称を変更し「急行」となります。 13年あまり「エア急」の愛称で親しまれてまいりました「エアポート急行」ですが、羽田空港をご利用される海外のお客さまなどのイン..
【鉄道】京急1500形1525編成、さよならエアポート急行ヘッドマークの列車に乗車 ≪11月23日(祝・木)、京急鶴見→金沢文庫→横浜≫
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 11月、京急電鉄はエアポート急行を急行に種別変更する旨を発表しました。その前に京急電鉄は21日(火)、22日(水)から24日(金)の3日間に「さよならエアポート急行」のヘッドマークを付けた特別列車を走らせることを発表しました(※ブログ掲載時点では本日が最終日です)。 23日(祝・木)、私は横浜で諸事を済ませた後に、京急鶴見へ向かいました。当初は17時で諸事を終わらせ横浜から乗車する予定でしたが、諸事が17時30分に終わって間に合わなかったため京急鶴見から乗車することにしました。なお時間の都合上、目的地は金沢文庫までに乗るこ…
さよならエアポート急行 特別運行 記念グッズ販売 11/23日は京急蒲田駅へGO!
どうも、さかもつです! 東京品川から神奈川横須賀までを繋ぐ京急電鉄で2010年5月から運航を続けていたエアポート急行が名称としては2023年11月25日(土休日ダイヤ)、11月27日の平日ダイヤ改正をもって終了となります。 ※最終運行日は1
京急1000形の一体型側面LED表示【その83】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行羽田空港 -…
京急1000形の一体型側面LED表示【その82】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行京急蒲田 -…
京急1000形の一体型側面LED表示【その81】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行品川 - 快…
【無職の雑談】悲報アホみたいにお得だったみうら湯お得切符値上げしてた
そろそろみうら湯お得切符買って安い床屋行こうかと思ったらかなり値上げしており悲しい猫山猫雄ですにゃ! みうら湯お得切符400円くらい値上げしている 前回みうら湯お得切符で弘明寺へ...
京急1000形の一体型側面LED表示【その80】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/✈急行泉岳寺 - …
都営地下鉄浅草線5500形の側面LED再現表示【その90】です。 実車通りに仕上がっていると思いますが、LED表示変換作業の関係で若干異なる部分があるかもしれません。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、都営地下鉄5500形の側面LED再現表示は右側のカテゴリー『都営地下鉄再現LED表示』又は『都営5500形』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 都営5500形 側面LED再現表示 急行 京急川崎 - 快急神戸三宮のイラスト - pixiv ※当ブログは”鉄道コム”と”にほ…