メインカテゴリーを選択しなおす
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、阪神8000系赤胴車が復活する事になったので書きます。それでは、どうぞ。8000系全部赤胴車に阪神8000系が、赤胴車カラーになる。8000系の全ての編成が赤胴車となる。今のカラーは、一部で批判的な意見もあったようなので、良かったのではないかと思う。私も、赤胴車の写真は1枚も無いので、うれしい思いだ。赤胴車が復活するというニュースでした。...
【引退フラグ立つ】阪神8000系は近年中に代替更新実施(公式)
1984年にデビューした急行用の車両で先日、バーミリオンとクリームのツートンカラーの「赤胴車」風塗装への変更が発表された阪神8000系ですが、近年中に代替更新を実施するため車内防犯カメラの設置の対象外となっていることが明らかになりました。防犯カメラについては、代
阪神電鉄は3月3日、開業120周年事業の一環として、急行・特急用8000系について、2015年以前リニューアル前の「赤胴車」のデザインに変更することを発表しました。塗装変更は同形式の全19編成が対象となり、第一編成目は8215F(今年5月下旬頃運行開始予定)を皮切りに3~4年を
【阪神】まるで能勢電鉄のそれ、8000系『オリジナル赤胴車』塗装に戻されることに。
阪神電気鉄道は2025年3月3日、公式プレスリリース上で8000系『全編成』の塗装を2025年5月から順次「赤胴車オリジナル塗装」に変更すると発表した。【そもそも『赤胴車』とは?】阪神電気鉄道では阪神本線における列車の運用別に車両塗装を『普通列車(大阪梅田〜新開地)専用
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その110】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その110】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
山陽姫路駅からJR姫路駅までノーラッチの旅Part7/令和6年4月6日
山陽姫路駅からJR姫路駅までノーラッチの旅Part7の紹介です。⇧前記事のつづき16:45 大阪発 A新快速播州赤穂行き 225系8両+33系4両新快速 播州赤穂の方向幕A新快速ではなく、新快速の幕になってる。前面もAはない。こんなん見たの初めてかも・・・17:49 姫路着姫路
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その109】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その109】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
山陽姫路駅からJR姫路駅までノーラッチの旅Part2/令和6年4月6日
山陽姫路駅からJR姫路駅までノーラッチの旅Part2の紹介です。⇧前記事のつづき直通特急の入線です。9:48 尼崎発 赤い直通特急山陽姫路行き 5000系6両山陽車直特 姫路の方向幕この日は須磨浦公園駅に臨時停車する日だった。日中は全部臨停だった。11:15 山陽姫路着改
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その108】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その108】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その107】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その107】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その106】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その106】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その105】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その105】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
本日は山陽電車です。3両編成となっている山陽3050系3078Fを山陽電鉄本線・藤江ー林崎松江海岸間で撮りました。アルミ無塗装車両の3050系もリニューアル工事でホワイトエンジェル塗装化が進められているので、原型を撮っておきたいです。続いてツツジの花と阪神8000系の組み合わせで一枚。この週末の近畿地方は快晴で暑かったです。明日、明後日は天気が崩れます。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓山陽3050系3078F/阪神8000系とツツジ
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その104】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その104】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その103】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その103】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その102】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その102】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その101】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その101】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その100】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その100】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪…
【前後で顔の違う編成】阪神8000系(8523F) 2023年11月12日撮影
阪神8000系(8523F)の急行・大阪梅田ゆきです。折り返しは急行・西宮ゆきでした。(千船駅にて)前後で顔が違う編成はこの1編成のみで、幕式車でもあり貴重な…
阪神1000系&8000系「日本一記念ラッピング車」(2023年11月12日撮影)
2023年11月12日(日)に阪神電車に撮影に行きました。お目当ては1000系&8000系のラッピング車と、武庫川線用5500系の本線特別運行です。まずはラッ…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その94】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その94】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪神…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その93】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その93】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪神…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その92】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その92】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪神…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その91】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その91】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪神…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その90】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その90】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪神…
急行の阪神8000系に乗ってまずは尼崎を目指します。 尼崎駅から乗り換えて武庫川に行く予定です。 マイクロエース Nゲージ 阪神8000系 「8233~8234」 6両セット A6491 鉄道模型 電車 尼崎駅で普通阪神5500
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その89】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その89】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪神…
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その19】
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 その19です。 架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 と、実車と同様の表示になります。 今回はここまでです。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、山陽電鉄5000系・5030系の側面再現LED表示は、上部または右側のカテゴリー『山陽電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 山陽電鉄5000系(RN車)側面LED再…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その87】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その87】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪神…
阪神8000系8219F「阪神甲子園球場100周年記念」ラッピング
先日撮影した阪神8000系8219F「阪神甲子園球場100周年記念」ラッピング車!タイガース副標付きの東須磨行き特急電車です。タイガース副標が付くとより甲子園感がまします。隣は青胴車。青と緑で爽やかです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓阪神8000系8219F「阪神甲子園球場100周年記念」ラッピング
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その86】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その86】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分)は右側又は上部のカテゴリー『阪神電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも公開しております。 #LED表示 《再作成》阪神…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その85】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その85】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その84】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その84】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…
巨人ももはや宿敵ではない!ARE目指して爆走するノンストップ特急を撮る1【5/27】
5月27日土曜日。朝から京阪とJRおおさか東線を撮影し、少し休憩を挟んで昼から阪神臨時列車を撮影するため鳴尾武庫川女子大前へ移動しました。阪神大阪梅田駅では…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その82】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その82】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その81】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その81】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その80】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その79】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その79】
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その79】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…
JR四国スマえき平日限定四国1日フリーきっぷでガチャの旅Part0‐2/令和5年2月20日
JR四国スマえき平日限定四国1日フリーきっぷでガチャの旅Part0‐2の紹介です。前記事のあらすじJR四国のしこくスマートえきちゃんアプリ内で買える、スマえき平日限定四国1日フリーきっぷを使ってガチャの旅に行く為、四国を目指します。阪急武庫之荘駅から西宮北口で特急に
阪急阪神ニューイヤーチケットでガチャの旅Part4/令和5年1月11日
阪急阪神ニューイヤーチケットでガチャの旅Part4の紹介です。前記事のあらすじ夙川駅に着き、甲陽線を完乗して回したガチャは神戸高速鉄道東西線(阪急)が出た。夙川駅に戻り、特急新開地行きに乗ったのでした。12:26 新開地着西代駅に行く為には、この先山陽電車に通ずる