新機能の「ブログリーダー」を活用して、エクスプレスさんの読者になりませんか?
1件〜30件
12月28日月曜日。茨木市で早朝の快速を撮影し、6時16分の快速に乗って上新庄に移動しました。上新庄で一旦朝飯を頂いて、パワーをアップさせてから撮影に臨みま…
12月28日月曜日。年末年始の休暇に入ったこの日は平日ダイヤだったので、早朝から阪急京都線の撮影に出向きました。朝から雨模様でしたが、少しだけ早起きして暗い…
2020年12月19日近鉄鶴橋でチョイ撮り~80104Fひのとり撮影~
12月19日土曜日。南海天下茶屋で8300系サザンを撮影後、暫しキタでブレイクタイム。この日はプチ遠征を予定してましたが、世情とぽちフェス参戦が頭をよぎって…
新登場の8300系特急サザンを撮る~2020年12月19日天下茶屋~
12月19日土曜日。先般運用を開始した8300系サザンが折り返し上り列車としてやってくるようなので天下茶屋駅和歌山市方で撮影することにしました。 11時21…
新鋭8300系など南海高野線撮影~2020年12月19日天下茶屋~
12月19日土曜日。南海本線と並行して撮影した南海高野線の撮影記録になります。 10時55分頃8316Fを先頭にした急行なんば行きが6両編成でやって来ました…
12月19日土曜日。天下茶屋での南海撮影続編。南海本線撮影です。 10時52分頃7177F普通難波行きと2032F普通和歌山市行きが並んでくれました。 10…
南海天下茶屋で400㎜をテスト撮影~2020年12月19日~
12月19日土曜日。大阪環状線323系LS9編成クリスマスツリー表示を追いかけて、そのあと、南海天下茶屋に転戦しました。400㎜を導入したので、天下茶屋は試…
12月19日土曜日。野田でくろしおを撮影後、折り返し大阪に戻ろうかと思っていると323系LS9編成クリスマスマーク付がやって来ました。そういえばそういう季節…
12月19日土曜日。塚本での撮影後、ちょうどパンダくろしおが撮れそうだったので大阪環状線野田へと足を運びました。大阪方で撮影。 9時03分頃221系大和路快…
12月19日土曜日。カニかにはまかぜ撮影後、塚本駅の目の前にある吉牛で朝飯を頂き、再びホームに戻りました。移動するつもりで上りホームに入りましたが、こうのと…
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。本来であれば輝かしい新年の幕開けとなるはずですが、本年も前年からのコロナ禍の真っ只中…