2025年5月28日水曜日。この日は夕方に天下茶屋と萩ノ茶屋で南海本線、高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。18時22分頃7119F他6両の普通…
2025年7月
南海本線・南海高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影1【5/28天下茶屋・萩ノ茶屋】
2025年5月28日水曜日。この日は夕方に天下茶屋と萩ノ茶屋で南海本線、高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。18時22分頃7119F他6両の普通…
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影4【4/30土居】
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。17時30分頃6002F8両の準急樟葉行きが通過していきました。 夕方…
【2025年3月15日改正】JR奈良線土休日朝ダイヤを撮る【4/19稲荷・JR藤森】
2025年4月19日土曜日。山科で琵琶湖線撮影後京都まで戻ってきてJR奈良線に転戦しました。8時00分頃8番のりばに205系NE406編成4両の普通城陽行き…
ビスタカー重連の特急宇治山田行き狙いで近鉄奈良線夕方ラッシュ時ダイヤ撮影【5/15大阪上本町】
2025年5月16日金曜日。この日は夕方に大阪上本町にいたので暫し撮影しました。18時54分頃21122FアーバンライナーNEXT6両の名阪乙特急大阪難波行…
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影3【4/30土居】
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。17時24分頃13032F4両の区間急行淀屋橋行きが通過していきました…
JR琵琶湖線・湖西線土休日朝ダイヤ撮影3~223系2000番台リニュ車登場~【4/19山科】
2025年4月19日土曜日。山科でのJR琵琶湖線、湖西線土休日朝ダイヤ撮影の第3弾です。7時44分頃271系HA651+281系HA603編成9両の関空特急…
【2025年3月15日ダイヤ改正】JR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影2【5/15新大阪】
2025年5月15日木曜日。新大阪でのJR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の続編です。7時15分頃225系Aシート連結の新快速野洲行きが出発していきました。…
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影2【4/30土居】
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第2弾です。17時13分頃8008F8両の特急出町柳行きが通過していきました。 17…
大阪関西万博ブルーインパルス飛行と阪急電車をコラボで撮影する【7/13茨木市】
2025年7月13日日曜日。この日は一日ウヤの予定でしたが、昨日にブルーインパルスを見損ねたため、昼下がりギリギリの時間に阪急京都線茨木市駅に出向きました。…
2025年3月15日改正前のJR大和路線・阪和線を撮る1~201系来た!~【2/15天王寺】
2025年2月15日土曜日。天王寺でのJR大和路線、阪和線撮影の続編です。10時56分頃221系NC605編成6両の普通王寺行きが出発していきました。 10…
【2025年3月15日ダイヤ改正】JR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影1【5/15新大阪】
2025年5月15日木曜日。この日は朝に新大阪でJR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。7時01分頃225系U1+223系V50編成8両の快速網干…
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影1【4/30土居】
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日データイムダイヤ撮影から平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影に移行していきます。17時02分頃7202F7200系3…
JR琵琶湖線・湖西線土休日朝ダイヤ撮影2~関空特急はるか9号登場~【4/19山科】
2025年4月19日土曜日。山科での琵琶湖線土休日朝ダイヤ撮影の続編です。7時30分頃湖西線225系I10編成8両の普通永原行きがやってきました。 7時30…
2025年3月15日改正前のJR大和路線・阪和線を撮る1~201系来ず~【2/15天王寺】
2025年2月15日土曜日。鶴橋で近鉄を撮影後、天王寺で暫しJR大和路線を撮影しました。引退間近の201系を撮影するためやって来た次第です。10時36分頃2…
【2025年3月15日改正】JR神戸線・JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影4【5/14尼崎】
2025年5月14日水曜日。尼崎でのJR神戸線、JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。18時58分頃207系H6編成他7両の快速宝塚行きが出発…
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日データイムダイヤ撮影3【4/30土居】
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日データイムダイヤ後半戦撮影の第3弾です。16時48分頃8002F8両の特急出町柳行きが通過していきました。 …
683系らくラクびわこ回送を狙って早朝の琵琶湖線へ行くも681系がやって来た!【4/19山科】
2025年4月19日土曜日。夜明けも早くなったこの頃の日でしたが、74レからPFが撤退して遅起きが定番になっていました。この日は少し早起きして琵琶湖線に足を…
【2025年3月15日改正】JR神戸線・JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影3【5/14尼崎】
2025年5月14日水曜日。尼崎でのJR神戸線、JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。18時43分頃207系S57編成他7両の快速大阪行きが出…
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日データイムダイヤ撮影2【4/30土居】
2025年4月30日水曜日。野江から普通萱島行きで土居へ移動しました。4両編成なので下校時刻などで車内は混み合っていました。16時25分頃13036F4両の…
阪急京都線2301F天神祭・2302F祇園祭ヘッドマーク付き特急を撮る【7/5茨木市】
2025年7月5日土曜日。吹田ではなあかりを撮影して、ダイヤ的にはなあかりは後続の新快速に追い抜かれるためワンチャン撮影できないかと普通で追いかけましたが、…
【2025年3月15日改正】JR神戸線・JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影2【5/14尼崎】
2025年5月14日水曜日。尼崎でのJR神戸線、JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。18時35分頃207系S25+T7編成7両の普通西明石行…
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日データイムダイヤ撮影1【4/30野江】
2025年4月30日水曜日。若江岩田、八戸ノ里で近鉄奈良線平日データイムダイヤ撮影を行い、河内永和からおおさか東線に乗って野江へ転戦してきました。野江から京…
キハ189系7000番台観光列車はなあかり敦賀行きを撮る【7/5JR京都線吹田】
2025年7月5日土曜日。塚本で敦賀はなあかり送り込みを撮影して吹田で2発目の撮影を行いました。10時13分頃223系V62編成他8両の快速加古川行きが通過…
【2025年3月15日改正】JR神戸線・JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影1【5/14尼崎】
2025年5月14日水曜日。この日は尼崎でJR神戸線、JR宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。18時23分頃207系S63+T24編成7両の普通新…
【2025年2月22日ダイヤ変更】近鉄奈良線平日データイムダイヤ撮影3【4/30八戸ノ里】
2025年4月30日水曜日。八戸ノ里での近鉄奈良線平日データイムダイヤ撮影の第3弾です。15時15分頃阪神1204FSDGsラッピング車6両の普通尼崎行きが…
キハ189系7000番台はなあかり敦賀行き送り込み回送をJR神戸線塚本で撮影【7/5】
2025年7月5日土曜日。野田で287系スーパーくろしお復刻塗装車団臨を撮影して、パンダくろしお撮影後に塚本へ移動してきました。塚本でこの日から運転されるは…
近鉄臨時急行葛城高原号撮影の帰りがけの駄賃に古市駅周辺で車庫などを撮影【5/10】
2025年5月10日土曜日。御所で臨時急行葛城高原号を撮影して古市まで引き上げてきました。古市で暫し撮影しました。 9時24分頃6301F4両の急行大阪阿部…
【2025年2月22日ダイヤ変更】近鉄奈良線平日データイムダイヤ撮影2【4/30八戸ノ里】
2025年4月30日水曜日。近鉄奈良線若江岩田での平日データイム撮影の続編です。14時45分頃阪神1204FSDGsラッピング車6両の普通東花園行きが出発し…
287系特急くろしお号60周年記念スーパーくろしお復刻塗装ラッピング車団臨撮影【7/5野田】
2025年7月5日土曜日。元町で287系スーパーくろしお復刻塗装車団臨を撮影して、元町から快速で大阪へ戻ってきました。大阪から大阪環状線に乗り換えて野田へや…
平日夕方ラッシュ時間帯で多くの列車が発着する大阪梅田駅で阪急各線を撮る【5/9】
2025年5月9日金曜日。この日は夕方に大阪梅田で少し撮影を行いました。18時50分発の京都線準特急京都河原町行きが2301F8両で停車してました。 5号線…
【2025年2月22日ダイヤ変更】近鉄奈良線平日データイムダイヤ撮影1【4/30若江岩田】
2025年4月30日水曜日。昼に所用をこなして昼下がりに近鉄奈良線沿線に足を運びました。14時27分頃阪神1207F灘五郷ラッピング車6両の区間準急尼崎行き…
287系スーパーくろしお復刻塗装車くろしお60周年記念号で行く南紀白浜への旅号撮影【7/5元町】
2025年7月5日土曜日。朝からさくら夙川、芦屋で撮影して、元町陸橋で287系スーパーくろしお復刻塗装車団臨を撮影するため元町へ移動してきました。元町陸橋は…
【2024年3月16日変更】ダイヤ変更前の近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影9【2/15鶴橋】
2025年2月15日土曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第9弾です。9時19分頃大阪線2537F他6両の区間準急大阪上本町行きがやってきま…
【2025年3月25日変更】阪急京都線土休日データイムダイヤ撮影【5/5大阪梅田】
2025年5月5日月曜日。この日は昼下がりに所用があったのでそれまでの間大阪梅田で撮影しました。14時17分頃7322F8両の普通北千里行きが出発していきま…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影9【4/30豊中】
2025年4月30日水曜日。豊中での阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第9弾です。8時30分頃1003Fカーボンニュートラルラッピング車8両の普通川西能…
287系スーパーくろしお復刻塗装車団臨送り込みとらくラクはりま回送などを撮る【7/5さくら夙川】
2025年7月5日土曜日。大災害が発生するとの予言があちこちであったこの日。問題の4時18分に何も起こってなかったのを見計らって5時20分頃家を出て阪急とJ…
【2024年3月16日変更】ダイヤ変更前の近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影8【2/15鶴橋】
2025年2月15日土曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第8弾です。9時08分頃奈良線5803FL/Cカー6両の普通東花園行きが出発してい…
【2025年2月22日変更】近鉄奈良線・大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影8【5/2大阪上本町】
2025年5月2日金曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第8弾です。日も暮れてきたので鶴橋から大阪上本町へ移動してきました。19時…
スーパーくろしお復刻塗装の287系くろしお60周年記念号で行く 南紀白浜への旅号を元町陸橋で撮影しました。
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影8【4/30豊中】
2025年4月30日水曜日。豊中での阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第8弾です。8時20分頃5128F8両の普通雲雀丘花屋敷行きがやってきました。 8…
【2025年3月25日変更】PRiVACE増発後の阪急京都線土休日ダイヤを撮る【4/12茨木市】
2025年4月12日土曜日。野田で阪神臨時特急を撮影して撤収していると大阪梅田駅に7006F京とれいん雅楽6両の快速特急京都河原町行きが停車してました。 ち…
【2025年2月22日変更】近鉄奈良線・大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影7【5/2鶴橋】
2025年5月2日金曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第7弾です。日も暮れてきて露出が厳しくなってきました。18時55分頃奈良線…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影7【4/30豊中】
2025年4月30日水曜日。豊中での阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第7弾です。8時11分頃8006F8両の普通雲雀丘花屋敷行きがやってきました。 8…
南海サイクルトレイン前の南海本線・高野線土休日朝ダイヤ撮影2【4/12萩ノ茶屋】
2025年4月12日土曜日。萩ノ茶屋での南海サイクルトレイン前の土休日朝ダイヤ撮影の続編です。7時29分頃南海本線8703F他6両の区間急行和歌山市行きがや…
【2025年2月22日変更】近鉄奈良線・大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影6【5/2鶴橋】
2025年5月2日金曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第6弾です。18時49分頃奈良線1236F他6両の準急大阪難波行きがやって…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影6【4/30豊中】
2025年4月30日水曜日。豊中での阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第6弾です。7時57分頃1001F8両の普通雲雀丘花屋敷行きがやってきました。 7…
南海サイクルトレイン前の南海本線・高野線土休日朝ダイヤ撮影1【4/12難波・萩ノ茶屋】
2025年4月12日土曜日。近鉄撮影を撃沈して続いて南海サイクルトレインでリベンジするため難波駅へやってきました。6時59分頃到着すると9番ホームにラピート…
【2025年2月22日変更】近鉄奈良線・大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影5【5/2鶴橋】
2025年5月2日金曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第5弾です。18時42分頃奈良線DialogueTheaterラッピング車…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影5【4/30豊中】
2025年4月30日水曜日。7時45分頃1018F8両の準急大阪梅田行きで石橋阪大前から豊中へ移動してきました。豊中で引き続き阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイ…
佐々木朗希投手以上の過保護ローテだった阪急8200Fが過酷ローテ今津線で再デビュー【6/28】
2025年6月28日土曜日。新幹線公園でONE PIECE(ワンピース)新幹線を撮影して、甲東園に戻ってきました。甲東園で阪急今津線を撮影しました。狙いは最…
【2025年2月22日変更】近鉄奈良線・大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影4【5/2鶴橋】
2025年5月2日金曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。18時37分頃大阪線21106Fアーバンライナー6両の名阪乙特…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影4【4/30石橋阪大前】
2025年4月30日水曜日。石橋阪大前での阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。7時22分頃6007F8両の準急大阪梅田行きがやってきました。 …
【ONEPIECE新幹線】第2弾700系トニートニーチョッパー号山陽新幹線こだま撮影【6/28】
2025年6月28日土曜日。この日は前日夜練をしたので遅めの始動でONE PIECE 新幹線撮影のため新幹線公園へ向かいました。9時44分頃西宮北口に到着。…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、エクスプレスさんをフォローしませんか?
2025年5月28日水曜日。この日は夕方に天下茶屋と萩ノ茶屋で南海本線、高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。18時22分頃7119F他6両の普通…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。17時30分頃6002F8両の準急樟葉行きが通過していきました。 夕方…
2025年4月19日土曜日。山科で琵琶湖線撮影後京都まで戻ってきてJR奈良線に転戦しました。8時00分頃8番のりばに205系NE406編成4両の普通城陽行き…
2025年5月16日金曜日。この日は夕方に大阪上本町にいたので暫し撮影しました。18時54分頃21122FアーバンライナーNEXT6両の名阪乙特急大阪難波行…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。17時24分頃13032F4両の区間急行淀屋橋行きが通過していきました…
2025年4月19日土曜日。山科でのJR琵琶湖線、湖西線土休日朝ダイヤ撮影の第3弾です。7時44分頃271系HA651+281系HA603編成9両の関空特急…
2025年5月15日木曜日。新大阪でのJR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の続編です。7時15分頃225系Aシート連結の新快速野洲行きが出発していきました。…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第2弾です。17時13分頃8008F8両の特急出町柳行きが通過していきました。 17…
2025年7月13日日曜日。この日は一日ウヤの予定でしたが、昨日にブルーインパルスを見損ねたため、昼下がりギリギリの時間に阪急京都線茨木市駅に出向きました。…
2025年2月15日土曜日。天王寺でのJR大和路線、阪和線撮影の続編です。10時56分頃221系NC605編成6両の普通王寺行きが出発していきました。 10…
2025年5月15日木曜日。この日は朝に新大阪でJR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。7時01分頃225系U1+223系V50編成8両の快速網干…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日データイムダイヤ撮影から平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影に移行していきます。17時02分頃7202F7200系3…
2025年4月19日土曜日。山科での琵琶湖線土休日朝ダイヤ撮影の続編です。7時30分頃湖西線225系I10編成8両の普通永原行きがやってきました。 7時30…
2025年2月15日土曜日。鶴橋で近鉄を撮影後、天王寺で暫しJR大和路線を撮影しました。引退間近の201系を撮影するためやって来た次第です。10時36分頃2…
2025年5月14日水曜日。尼崎でのJR神戸線、JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。18時58分頃207系H6編成他7両の快速宝塚行きが出発…
2025年4月30日水曜日。土居での京阪本線平日データイムダイヤ後半戦撮影の第3弾です。16時48分頃8002F8両の特急出町柳行きが通過していきました。 …
2025年4月19日土曜日。夜明けも早くなったこの頃の日でしたが、74レからPFが撤退して遅起きが定番になっていました。この日は少し早起きして琵琶湖線に足を…
2025年5月14日水曜日。尼崎でのJR神戸線、JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。18時43分頃207系S57編成他7両の快速大阪行きが出…
2025年4月30日水曜日。野江から普通萱島行きで土居へ移動しました。4両編成なので下校時刻などで車内は混み合っていました。16時25分頃13036F4両の…
2025年7月5日土曜日。吹田ではなあかりを撮影して、ダイヤ的にはなあかりは後続の新快速に追い抜かれるためワンチャン撮影できないかと普通で追いかけましたが、…
2024年7月13日土曜日。南海2000系めでたいでんしゃ”かなた”のデビュー戦を撮影して、紀ノ川鉄橋から和歌山市駅方面へ戻って来ました。2036Fかなたは…
2024年6月22日土曜日。この日も超朝練のためJR総持寺に足を運びました。この日は先客が2名ほどおられたので、線路寄りのポジションを取りました。4時47分…
2024年7月13日土曜日。阪急京都線有料座席車PRIVACE試乗会列車撮影の第2弾です。茨木市で午後の桂行きを撮影して、折り返しを撮影するため南茨木に移動…
2024年7月13日土曜日。和歌山市付近でめでたいでんしゃかなたの初列車を撮影し、紀ノ川鉄橋に移動して折り返しを狙いました。10時08分頃12002F他8両…
2024年6月19日水曜日。京阪本線野江での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の続編です。18時55分頃2211F7連の準急淀屋橋行きがやって来ました。 18時5…
2024年7月13日土曜日。この日は朝から南海めでたいでんしゃを撮影に和歌山へ足を運んでましたが、阪急では有料座席車Privaceの試乗会が開催されており、…
2024年7月13日土曜日。この日は南海加太線2000系はじまりのめでたいでんしゃの運転開始日だったので、朝から和歌山へ足を運びました。 病み上がりで朝起き…
2024年6月19日水曜日。この日は京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影のため野江に足を運びました。18時40分頃到着。想定より1本遅くなりました。18時43分…
2024年5月2日木曜日。JR大阪駅で夜間撮影をした後、帰り際の駄賃に大阪梅田駅で阪急各線の平日夜間ダイヤ撮影を行いました。8号線に9002Fくまのがっこう…
2024年5月4日土曜日。大和西大寺での撮影の続々編です。14時57分頃22653F+22103F4連の特急京都行きが奈良からやって来ました。 14時58分…
2024年6月1日土曜日。団臨はるかを撃沈して梅田で所用をこなして昼下がりに大阪梅田駅に足を運びました。大山崎まで移動するため阪急京都線を利用しましたが、大…
2024年5月2日木曜日。大阪駅での平日夜間ダイヤ撮影の第3弾です。22時47分頃323系LS05編成8両の環状内回り普通がやって来ました。 22時51分頃…
2024年5月4日土曜日。昼下がりの大和西大寺での撮影の続編です。14時50分頃12402F4連の回送が大和西大寺車庫から出庫してきました。 14時51分頃…
2024年6月1日土曜日。南海撮影を適当に切り上げてJR宝塚線塚口に足を運びました。9時02分頃207系T26編成他7両の快速同志社前行きがやって来ました。…
2024年5月2日木曜日。JR神戸線ホームからJR大阪環状線ホームに移って夜間撮影を継続しました。22時32分頃223系HE427編成他8両の関空紀州路快速…
2024年5月4日土曜日。近鉄つどい京都湯上がりクラフトビール列車の折り返し回送を大久保で撮影して、暫し大久保で撮影してから大和西大寺に戻りました。13時5…
2024年6月1日土曜日。阪神で武庫川線送り込みを撮影して、そのあと南海天下茶屋へ移動して泉北ライナーを撮影しました。泉北12020系の塗装変更車を撮影する…
2024年5月2日木曜日。大阪上本町から鶴橋を経由してJR大阪環状線で大阪まで戻って来ました。乗って来た電車は221系NB807編成8両の区間快速奈良行きで…
2024年5月4日土曜日。つどい貸切列車を撮影して、京都線へ移動する前に暫し大和西大寺駅大阪難波方で撮影しました。12時40分頃京都線22655F他4連の特…
2024年6月1日土曜日。いつも通りJR総持寺で超朝練を終えて、53レ撮影後はいつものごとく74レ撮影のため移動しました。電車を待っていると5時26分頃EF…