chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
光山市交通局のブログです https://taketorizaka.seesaa.net/

鉄道模型、レイアウトのブログです。 NがメインですがHO(16番)やZゲージなども入る時があります。

ブログサービスの終了に伴い新天地でスタートしました光山市交通局のブログ・2代目です。 相変わらず鉄道模型とレイアウトの話しかないですがよろしくお願いsます。

光山市交通局
フォロー
住所
未設定
出身
盛岡市
ブログ村参加

2014/03/17

arrow_drop_down
  • 「富士山ビュー特急」のその後(笑)

    昨年入線したマイクロの「富士山ビュー特急」にまつわるこぼれ話から これを入線させた直後に買ったショップからメールが届きまして「1号車と3号車の屋根が入れ…

  • KATOのEF58&スハ44系「青大将」(初代モデル)

    今回は久しぶりに地元の中古ショップでの拾い物です。 かつて人気のあったアイテムが、時を経てから手頃な価格に下がった中古としてショップに並ぶというのは一…

  • レイアウトの「模型屋さん」のはなし

    前回、ストラクチャーとしてのパン屋さんをネタに取り上げましたが、今回もその関連で。 今回は「模型屋さん」を取り上げます。 メーカーとしての遊び心として「模型屋さん」のステッカーが付属するというのは昔はよく見かけたものです。

  • 鉄道ミステリとテツドウモケイ・その39「恐風」と京王電車(?)

    先日「森林鉄道みやま号」を久しぶりにアップした「鉄道ミステリと鉄道模型」ネタ。 この機会にと他の作品も久しぶりに読み返してみたら、このブログで書けそうなネタをいくつか再発掘できたので、久しぶりに再開してみようかと思います。

  • 3月13日なので313系のはなし

    ネタに詰まった時の安直な「日付語呂合わせ」のはなし 今日が3月13日なので313系のはなしとでも洒落込もうかと(笑) 国鉄がJRになってから近郊型の代表格であった113系や115系、415系な…

  • 「TEZMO SYNDORME」と積みキットのはなし

    先日新作が更新されたWEBコミックの「TEZMO SYNDORME」のはなしから。 今回はタイトルが「浮気なモデラー」とある様に、ふとしたきっかけで自室の「積みキット」に目を止めた主人公が作りかけのキットに手を掛けてゆくうちに次々と積みキット消化が重なり収拾がつかなくなってゆく話・・・ 今回はなんだか読んでいる方も身につまされるようなノリになってきますが、最後目で読んで頂いた方が良いと思いますので本編…

  • 鉄コレの京王デハ2410

    先日の渋谷・中野行きで拾ったアイテムから。 先日の5000系に続いてまたもや京王ネタです。

  • レストアの休日(笑)

    先日の渋谷行きの目的のひとつは中古モデル漁りにあったのは否定しませんが(汗)もうひとつ、手持ちのモデルのリペア関連のパーツを揃えるというのもありました…

  • カラーブックスの

    先日入手した鉄道ネタのカラーブックスから 「日本の私鉄25 特急電車」(飯島 巌 諸河 久共著)をば その名の通り各私鉄の特急電車を俯瞰した物ですがそれだ…

  • ホビセンのバラスト糊を試す

    今年のレイアウト改修の作業のひとつとして「フレキシブル線路敷設区間のバラスト散布」を目標に掲げておりました。 いつまでもコルク道床にフレキシブルレールでは様にならないですし(汗)

  • カーコレ80のスカイライン道路公団パトカー

    先日の上京で入手したアクセサリから カーコレ80のR30スカイラインの「道路パトカー」をば。 カーコレ80も新製品が途絶えて久しくなりますが、中古ショッ…

  • RocoのDB BRV215ディーゼル機関車

    先日の渋谷行きでの拾い物からNゲージの外国型機関車です。 RocoのDB BRV215ディーゼル機関車です。 実車はドイツ連邦鉄道の中型機関車で1968年から1971年…

  • 3月2日なのでスハ32系のはなし

    3月早々に日付の語呂合わせネタです。 今日が3月2日という事でスハ32系を肴にしようかと(汗) 1975年版の工作ガイドブックの記載を引用すると 客車の屋根は二重屋根であったが、雨…

  • 雨の渋谷でテツドウモケイを漁ったはなし(大汗)

    ついこの間久しぶりにアキバに出かけたばかりなのに、今度は渋谷-中野に出歩く事になりました。 なんの事はない、先日の3連休の折に家族から「一日くらいどこか…

  • レイアウトの「パン屋さん」のはなし

    実は先日来サブのブログで、とあるきっかけで「甲府近辺の総菜パン食べ歩きツアー」みたいなのを敢行したことを記事にしているのですが、その際に気付いたことなど…

  • PLUMの小湊鉄道キハ200を動力化する

    先日入手したパワートラックと台車を基に日曜日の昼下がり、PLUMのプラキット小湊鉄道キハ200をHO化する作業に取り掛かりました。 元々このキットはデ…

  • 鉄道コレクションの京王5000系

    先日の秋葉行き最後のサプライズ。 こちらはNの編成物ですが、東京で買うことが珍しい(最近は現住地でも少なくなりましたが)「1両当たり3桁価格」の中古モデルです。 …

  • KATOのカタログを久しぶりに眺める・・・

    先日のHOレンタルレイアウトでの土産物から。 運転を終えた後、ご店主と鉄道模型談義で気炎を上げ(つくづく迷惑な客だ汗)帰宅する直前、

  • 2023年の年越し運転のはなし・その4

    丸二月遅れのネタになりましたが2023年の年越し運転のはなしも最終回です(汗) 世間では紅白歌合戦やら年越し特番がクライマックスを迎える大晦日の夜11時は当レイアウトの年越し運転もクライマックスに近づきます。

  • PLUMの小湊鉄道キハ200の動力化に挑む(笑)

    先日のHOレンタルレイアウトの訪問に関連したネタをもう一つ。 この鉄道カフェも今回の移転で前よりも物販スペースが充実したおかげ(そもそもこの店はかの「甲…

  • レイアウトに大空を!

    2023年のレイアウト改修ネタから。 山塊を作り、夜景を組み込む作業はひと段落つきましたが、実はここまでで進捗率はまだ3分の2でした。 かねてからの「第3…

  • 鉄コレ第32弾からJR東日本キハE130

    今回は昨年入線させた鉄コレ第32弾から JR東日本のキハE130形をば。 水郡線のキハ110の後釜として2007年に運用を開始した3扉の一般形気動車で、…

  • HOのレンタルレイアウトに出かける

    今年に入り妙にHOづいている当鉄道ですが、今回もHO絡みのネタです。 一昨年の移転、リニューアル以来お邪魔する機会を作れなかった鉄道喫茶のレンタルレイアウ…

  • 鉄道ミステリと鉄道模型のはなし38「森林鉄道みやま号」

    前回からだいぶ経っていますが今回は「鉄道ミステリと鉄道模型」のはなしから。 今回はカッパノベルズの鉄道ミステリー傑作選の一編「見えない機関車」所収の井…

  • 2023年の年越し運転のはなし・その2

    前回に引き続き、2023年の年越し運転のはなしから 2023年最後の日没を眺め、年越し運転も夜の部突入です。

  • 2月のひとり運転会・京成AE車の競演(汗)

    今年最初の一人運転会ネタでも。 年越し運転という一大イベントを過ぎると当レイアウトも幾分手持ち無沙汰の体でしたが、先日入手のカラーブックスの影響もあっ…

  • 今年最初の新車から・KATOのE257系5500番台

    今が旧暦の正月だから、という訳ではありませんが今年最初の新車になったNゲージの入線車から この日のために丸半年以上溜め込んだ某ショップのポイントを初…

  • 2023年の年越し運転のはなし・1

    世間では正月を通り越して旧正月の元日が目の前(!)というタイミングですが、今回は昨年暮れの年越し運転のはなしをしようかと思います。 コロナ禍以降自宅のレイアウトで開催される様になった年越し運転、今回は大みそかの夕方を第一部、日付の変わる夜11時台に第二部を設定。 その合間を縫って年越しそばを作ったり、残った家事を消化したりするというある意味大晦日らしい切羽詰まり感に満ちたイベントになりまし…

  • つぼみ堂の木曽森林鉄道ボールドウィン

    先日、当ブログの訪問者数が44万を超えました。 レイアウトに行ったり車両に行ったり、NだHOだZだ、国鉄だ私鉄だ外国型だフリースタイルだ、となかなかジャンルが一つに落ち着かない(手広いように見えて大概がジャンク一歩手前の中古か安物ばかりというのが何ですが汗)ポンコツっぷりのブログですが今後ともよろしくお願いいたします。

  • 今年最初の秋葉原と中央線の209系のはなし

    先日、ちょっとした用事で八王子まで出張ったのですが、朝の9時に到着したのは良い物の2・3時間は掛かると思っていた用件がたったの3分で終わってしまい手持ち無沙汰…

  • 「TEZMO SYNDOROME」とMOREのキ620のはなし

    先月に比べて短いインターバルでWEBコミックの「TEZMO SYNDOROME」が更新されました。 これを打ち込んでいる今は、かねて予報されていた今年最初の積雪のとっかかりというタイミング。思え…

  • 鉄コレの身延線

    今回は2023年最後の入線車のひとつから かねて予約していた鉄コレの32系身延線2両セットです。 鉄コレは何年かに一度というまさに忘れた頃のタイミングで身延線…

  • (わたし的)Zゲージの新展開と本年の計のはなし

    先日ブログに上げた今年の計に関連して。 わたしの趣味に関して言うならば、実はここ数年のコロナ禍の影響を最も大きく受けたのはZゲージでした。 元々Zゲージを始めた事自体かなり偶然…

  • 2月2日なのでキハ22のはなし

    2月最初の当ブログは日付ネタから。 今日が2月2日なのでキハ22のはなしでもしようかと(汗) 実車のキハ22はわたしの故郷(というか盛岡周辺)では意外と目にしない気動車でした。…

  • レイアウトに巨木(笑)

    昨年暮れにホビセンのバーゲンで入手したアイテムから。 バーゲンを物色していてふと目についたもの。 元々はHOスケール用と思われる樹木でした。

  • 今月の「TEZMO SYNDOROME」とレイアウトのロケハンのはなし

    今回は先日更新されたWEBコミック「TEZMO SYNDOROME」ネタから。 例によって個人的な感想&個人的な思い出ばなしになるので、できればコミック本編をご一読のあとこちらを読んだ方が好いと…

  • 昨年最後の入線車・TOMIXの115系300番台

    一昨年の11月頃に115系の話をこのブログで書いた時に手持ちの横須賀色115系が足回りが草臥れてきた話をしたのですが、それから1年ちょっとで 中央東線仕様の300番…

  • TOMIXのセイコーマートを高くしてみた(笑)

    先日、形を付けたTOMIXのコンビニエンスストア「セイコーマート」のはなしの続きです。 一応平屋のコンビニとしては形を整えたこのモデルですが、やっぱり困るのが…

  • 今年最初のHOゲージ・RocoのDB ET420電車

    今年最初の入線モデルのひとつから 中古ショップで初売りの割引になっていたHOゲージモデルです。 物はRocoのDB ET420の3連。 いわゆる「オリンピック…

  • レイアウトの夜景を作る その4

    レイアウトの夜景創生その4です。 前回の夜景創生で100円ショップのガーランドライトにかなり手ごたえを感じたので、12月の週末は100円ショップを回って同系…

  • クルマの中で鉄コレの工作をやってみた(笑)

    前回紹介した鉄コレの「101系南武支線仕様」に関連したネタから。 これを入手した翌日が平日休だったのですが、これをN化するに際して「自宅でちまちま工作するのとは違った気分でやってみようか」と思い立ちました。 そこで思いついたのが「どこか見晴らしの良いロケーションに持っていった車の中で作業してみよう」という事です。

  • 鉄コレの101系南武線仕様

    以前NewDaysのJRE鉄コレの話をした時に、南武支線仕様の101系のことを書いた事があります。 あの時のラインナップの中でわたしの心に引っかかったモデルの一つがこ…

  • カラーブックスの「日本の私鉄・京成」

    今年最初に入手できた鉄道ネタカラーブックスから。 「日本の私鉄 京成」(早尾 興、諸河 久 共著) ここで「あれっ?」と思われた方もいらっしゃるかも…

  • TOMIXの「セイコーマート」を組んでみた(笑)

    先日入手していたTOMIXのコンビニのはなしから。 今回のラインナップには以前紹介のセブンイレブンと共にセイコーマートというのが出ていました。 聞く所で…

  • 1月17日なので117系のはなし

    今回も日付ネタです。 今日が1月17日という事で117系のはなしをば。 わたしがテツドウモケイの趣味に入ったのは1975年頃の事で中断したのが1983年頃でしたが、…

  • レイアウトの夜景を作る その3

    レイアウト改修2023、夜景の創生 その3です。 前回入手した各種のLEDイルミネーションをレイアウトに仮配置してその効果を確認します。 まず…

  • マイクロエースのスハネ16「趣味のカラー」(笑)

    先日の静岡行きの戦利品から。 年末セールということで通常価格からの割引もあるセールだったのですが、それでもなお売れ残っていたらしい変わり種モデルです。…

  • 1月13日なので113系のはなし

    今年最初の日付ネタです(汗) 今日が1月13日なので113系のはなしをば。 昭和40年代以降、近郊型電車の代表格となっていた113系は割合早い段階で各社からモデル化され、メーカー毎ばかりか年代毎にも造形や走行性の違いが大きい事が特徴のひとつとなっています。 ある意味「走るNゲージの歴史」みたいな立ち位置にある車両ともいえるのではないでしょうか。 この趣味に入ってわたしが最初に編成を揃えたNゲー…

  • ポポンデッタの「野点看板」

    先日の静岡行きの戦利品から ポポンデッタでいつもの様にレールクリーナーを買って帰ろうとした時にレジ脇の棚にぶら下がっていたアイテムにふと違和感を感じま…

  • 列車の室内灯を増備する

    今回も年越し運転絡みのネタです。 前回も書いた様に、今回の年越し運転のテーマは「夜景運転」だったのですが、建物やシーナリィの方だけではなくそこを走らせ…

  • レイアウトの夜景を作る その2

    レイアウト改修2023、夜景の創生その2です。 今回まず取り掛かったのは近所にある複数の100円ショップを回り、使えそうな光源を探すところからでした。 以前…

  • ノスタルジック鉄道コレクション第4弾

    昨年暮れにTOMIXのC58とSL銀河が入線したとき「これが今年最後の入線だろうな」とか漠然と考えていたのですが、その時点で12月がまだ半分を過ぎた程度だった事を甘く見ていました。

  • カラーブックスの「都市の電車・東日本」

    鉄道ネタのカラーブックスから。 当ブログでは以前「都市の電車・西日本」というのを紹介しましたが、ここで「西日本」とわざわざ断るからには当然「東日本編」もある事は容易に想像できると思います。 その東日本編を入手するのに3年くらい探しましたが、先日ようやく出物を見つけた次第です。

  • レイアウトの夜景を作る・その1

    今年最初のレイアウト改修記事ですが、今回紹介する工程は暮れの年越し運転を目指して行っていたものです。 なので幾分タイムリーさに欠けますがご勘弁を。 前回までのエンドレス右半部の山塊製作もひと段落つけ、今年度下半期のレイアウト改修も第二段階に突入です。 第二段階のテーマは「夜景の創生」 昨年来、レイアウトの改修の区切りとなっているのはその年の「年越し運転」なのですが、運転のクライ…

  • レールクリーニング列車の世代交代(笑)

    今回は大みそかから年を跨いだ年越し運転のはなしから。 昨年からレイアウトの総延長が伸びた関係もあって運転前のレールのクリーニングやメンテナンスには相変わらず手間がかかります。 メインの本線にはTOMIXのレールクリーニングカーを吸引と清拭の2両を連続して走らせているのが通例なのですが、特に今年は昨年とは異なり下段のレイアウトで本線に2~3パーセントの勾配が付いたため運用が阻害される場面も出始…

  • あけましておめでとうございます

    1月1日の時報に合わせて夜景に彩られたレイアウト上をC58が牽引するSL銀河が駅を滑り出し、年越し運転のフィナーレが飾られました。 (年越し運転の全体像について…

  • 今年もあと少し・・・そして年越し運転

    2023年もいよいよカウントダウン状態。 今年も帰省がなかったので、大晦日は雨のぱらつく朝、年越し運転に備えてレイアウトのレールクリーニングや通電チェック…

  • 今年のレイアウトの進捗(2023年を振り返る3)

    2023年を振り返る、その3です。

  • 遠出とイベントが加速したこの1年(2023年を振り返る2)

    2023年を振り返って・その2です。 ここ3年ほどコロナ禍の影響を良きにつけ悪しきにつけ受け続けてきたホビーライフでしたが、コロナが5類にな…

  • 2023年を振り返る・1今年印象に残った車両たち

    毎年恒例の今年を振り返る・2023年版です。 例によって今回も「今年印象に残った車両たち」から 毎度毎度書いていますが、ここで選ばれる車両たちはあくまで「わたし個人にとってインパクトを感じたモデル」という基準ですので新車はもとより中古モデルやジャンクも平気で入り混じり、しかもNゲージばかりかHOやナロー、Zゲージまで取り上げられる無法状態なので違和感を感じる向きもあると思いますがそこはご勘弁を。…

  • クリスマスイブにナローが走る(笑)

    今年のクリスマスイブも家族サービスと、その後寝る前のひとり運転会の二部構成となりました。 このパターンが定着したのはここ数年の事なのですが聖夜の夜に街…

  • TOMIXの C58 239号機とSL銀河

    今年はKATOのEF55やらマイクロの富士山ビュー特急とか新車で大物の入線が多かったのですがその最後にして最大の大物が先日入線しました。 物はTOMIXの C58 239…

  • 年越し運転に向けて・・・

    今年のレイアウトの改修もそろそろタイムリミットが近づいていますが、改修と並行して本線を中心にいくつかの列車を走らせてチェックしています。 といっても上…

  • 暮れの運転会・陽光の下の車両たち

    先日の年末運転会から。 イベントのはなしばかりで肝心の車両たちのはなしが抜けていましたので、今回はその辺を中心に(汗) 会場が中央本線の…

  • TOMIXの新型(笑)セブンイレブン

    発売自体はこの夏だったのですが、わたし自身がそのことを知らず先日の上京の時になって臍をかんだモデル。 TOMIXからリリースの新型のセブンイレブンがそれ…

  • 鉄道コレクション第32弾のJR九州クモハBEC818-819

    先日リリースされた鉄コレ第32弾の埋蔵金車両から 今回はJR九州のクモハBEC818-819をば。いわゆる「DENCHA(デンチャ)」です。 以前紹介した同じ鉄コ…

  • 「SL銀河のC58」で思いついたこと(笑)

    今回はようやくNゲージモデルが12月15日に発売と発表のあったSL銀河のC58について思い出したことから。 昭和46年の秋頃、盛岡機関区で東北本線開通80周年記念のイベントとしてSLの公開展示…

  • 運転会とお祭り騒ぎのはなし(笑)

    先日の竜王駅の鉄道模型運転会に絡むネタから。 運転会が始まり(という事はイベントもスタートという事ですが)30分ほどした時、レイアウトの前を物々しく通過…

  • 落合の聖地、そして中野へ・・・

    前回おはなしした師走の上京に絡むおはなしから。 アキバを出ると車を飛ばして開店直後の「落合南長崎の聖地」へ直行です。 平日の昼間なら車でもそれほど渋滞に掛からずにたどり着けるのがこの場合は有難い(笑)

  • 今年最後の運転会

    コロナ禍がひと段落着いたという感じもあったのでしょう。 今年のクラブの運転会は昨年までよりもハイペースな展開で、特に後半はコロナ禍以前を上回るペースでし…

  • エキナカオリジナル鉄コレのJR北海道キハ54

    先日入線の鉄コレから。 近所の中古屋でエキナカオリジナル鉄コレの鉄道開業150周年仕様が並んでいたのですが、その中のキハ54が目に留まりました。

  • 今年最後の秋葉原(笑)

    先日の平日休を使って今年最後になるであろう秋葉行きを敢行しました。 昨年までのコロナ禍では最初の2年くらいは上京が出来ませんでしたし、昨年も一度出かけ…

  • 「肉屋 べこ政宗 名物味噌牛たん弁当」

    先日地元のスーパーで毎年この時期恒例となった駅弁大会がありまして、昨年に引き続き弁当を買ってきました。 ものは「肉屋べこ政宗 名物味噌牛たん弁当」と言…

  • 2023年下期のレイアウト改修から・坂道と陸橋を作る・2

    2023下期レイアウト改修、駅前の坂道の「その先の工作」その2です。 線路と交差する坂道の高さが中途半端に低い上に道路がこれまた中途半端に線路を向いてしま…

  • 今月の「TEZMO SYNDOROME」とあの頃のカタログのはなし

    今回はWEBコミックの「TEZMO SYNDOROME」から 12月の更新はいつもよりだいぶ早いですが、題材は(わたし的に)年の瀬を感じさせるものでした。 つまり「昔…

  • KATOのC62 23「ゆうづる牽引機」

    先日の浜松運転会の戦利品から 中古モデルのKATO C62常磐線ゆうづる牽引機の仕様です。 KATOの C62はD51ともども初リリースから期間を重ねる過程でさまざ…

  • 完成品レイアウトのネット通販に思うこと

    先日来、わたしのサブブログを見返している時に気付いた事から。 わたしのサブブログでは鉄道模型関連のネット通販の広告がちょくちょく入ってくる事があり、その中にはU-Trainとか東京ジオラマファクトリーなんかの様にネット広告で存在を知ったり、実際に買い物をするきっかけになったりしていて意外に重宝する存在になってきています。

  • 2023年下期のレイアウト改修から・坂道と陸橋を作る・1

    2023年下期のレイアウト改修から。 相当にワイルドな形状にはなりましたがレイアウト右半部の丘陵(と言うより山塊)は徹底したやっつけ仕事の果てにどうにか山ら…

  • KATO旧室内灯取り付けのてんやわんや(汗)

    先日紹介したKATOの旧室内灯の装着のはなしの続きです。 現行の室内灯に比べると旧製品の室内灯のパーツは聊かごつくてパーツの数も多く、特に4種類ある集電板は気を付けないと間違えそうで怖いw 取り付けに要した時間は現行の室内灯の倍近く掛かります。これに比べたら現行の室内灯なんかはまさにワンタッチ感覚ですから工夫の進歩と言う奴を感じないわけにはいきません。

  • 2023年下期のレイアウト改修から・山塊を作る4

    今年のレイアウト改修、山塊の製作その5です。 前回貼り付けたフォーリッジの上から明るい色のカラーパウダーを散布。 上からパウダーをかけるのは「真上から日…

  • エキナカオリジナル鉄コレのクハ103-124仙石線仕様

    先日の静岡行きの戦利品から この間、鉄コレのエキナカオリジナル第2弾の715系先頭車のはなしを書きましたが、同じシリーズは今回行った「駿〇屋」でも箱単位の出物がありました。 尤も、今回のラインナップは箱買いしてまでして欲しいものではなかったので眺めるにとどまりましたが、開封品のばら売りの中にわたし的に注目したものがありました。

  • ジオワールドのビルに感じたこと

    この夏入手したジオワールドのビルのモデル。 買う方の事前のイメージを超えるド迫力物のマッスのビルが次々に届いた時には、わたし自身一瞬ビビってしまったのも確かです。

  • カラーブックスの日本の私鉄・名鉄(新シリーズ)

    この初春に入手したカラーブックスから。 新シリーズで仕切り直されていた「日本の私鉄シリーズ」から第4巻にあたる「名鉄」(白井良和 諸河 久 共著)をば。

  • 2023年下期のレイアウト改修から・山塊を作る4

    2023年下期のレイアウト改修ネタ、その4から

  • KATOの旧式室内灯と「485系日光・きぬがわタイプ」はなし

    最初に 昨日当ブログの訪問者数が43万を越えました。殆ど気まぐれな駄弁りばなしみたいになっている当ブログですが今後ともよろしくお願いいたします(汗) 先日の静岡行きの戦利品から。 実はこれがわたし的に最大のサプライズでした。

  • 鉄コレ第32弾のキハ126

    今回は鉄道コレクション第32弾の埋蔵金車両から。 JR西日本のキハ126をば。 ある意味、今回のラインナップで一番気動車らしく見える組み合わせがこのキハ126〈1…

  • (たぶん)今年最後の静岡訪問(汗)

    浜松で運転会をやってからひと月ちょっとのタイミングですが、先日の平日休を使っておそらく今年最後になるであろう静岡行きを決行しました(汗) 実は当初の計画…

  • 2023年下期のレイアウト改修から・山塊を作る3

    先日来進行中のレイアウト改修ネタから。 エンドレス右側の山塊も(不恰好ながら)形が仕上がりつつある状況です。 トラム線の竹取坂駅からこの山に掛かる坂…

  • イベント帰りの小さな電車旅・補追w

    先日の「イベントついでの小さな電車旅」 今回は前回までで書き残していたネタを羅列してお茶を濁します(大汗)

  • 2023年下期のレイアウト改修から・山塊を作る2

    先日ようやく着工した今年度のレイアウト改修のはなし、その2です。 先に「妙に平べったいウェディングケーキみたいな」と書いたレイアウトを覆う…

  • フライッシュマンのUmbau-Wagen

    今回は外国型Nゲージの中古モデルネタです。 現住地で外国型モデルの中古に当たるなんて事は滅多に無いのですが、その中でもわたしの琴線を刺激するようなモ…

  • 今月の「TEZMO SYNDOROME」とマイクロースのミニ機関車のはなし

    WEBコミックの「TEZMO SYNDOROME」の今月号かアップされました。 題材がこれまたわたしに刺さる「Nゲージのミニ車両」それもマイクロエースの「フリースタイル3軸機関車」と来ています(笑) できれば今回の記事はコミックを見てから読んでいただけると有り難いです。 リンクはこちら 小さいことはいいこと!ミニマムな鉄道模型を嗜む… TE…

  • 取説に感じた海外と日本の鉄道模型の違いに思うこと

    先日紹介したフライッシュマンのBR94蒸気機関車のNゲージモデルに関連して感じた事をば。 購入当初はモデルを愛でたり走らせたりして(笑)楽しんでいましたが、ある時パッケージからモデルを引っ張り出していたらパッケージの厚紙に何か印刷されているのに気が付きました。 早速引っ張り出してみるとこれが「BR89の模型の構造写真」でした。

  • 2023下期のレイアウト改修開始(大汗)

    9月からこのかた、昼間が暑かったせいもあって例年なら10月には掛かっていたレイアウトの改修も先日までお預け状態でした。 流石に11月ともなれば朝夕は冷え込んできて、午前中なら汗を流す活動もどうにかなる様になっています。

  • GMのコメダ珈琲店・それから

    先日入手したGMのコメダ珈琲店のはなしの続きです。 最初の方こそモデル自体を愛でていましたが(笑)付属パーツの取り付けにかかった時、改めて今回のアイテムの気合いを実感しました。

  • フライッシュマンのBR94蒸気機関車

    先日入線の中古モデルから 久しぶりの外国型蒸気機関車です。 先日の浜松の運転会でフライッシュマンの操重車を走らせたときに牽引していた機関車ですが、実は…

  • 新幹線開業前夜の盛岡駅ビルの思い出ばなし(笑)

    今回のはなしは、当時を知る盛岡市民か、さもなければよほどの駅ビルマニアでもないと面白くないであろう内容である事を予め申し添えておきます(汗) 現在の盛岡…

  • イベント帰りの小さな電車旅・その2

    今回も先日のレンタルレイアウト運転会の帰りの小さな電車旅のはなしの続き。 前回は各駅停車で甲府駅に向かう往路のはなしでしたが、今回は帰路のはなしです。…

  • GMのストラクチャー「コメダ珈琲店」

    先日入荷したアイテムから。 かねて予告されていたGMのコメダ珈琲店がようやくリリースされました。 コメダ珈琲店は21世紀に入ってから急速に全国展開が進み、わたしの現住地はもとより故郷でも複数の店舗が展開しているのである程度一般性の高い店舗になりつつあります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、光山市交通局さんをフォローしませんか?

ハンドル名
光山市交通局さん
ブログタイトル
光山市交通局のブログです
フォロー
光山市交通局のブログです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用