chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
光山市交通局のブログです https://taketorizaka.seesaa.net/

鉄道模型、レイアウトのブログです。 NがメインですがHO(16番)やZゲージなども入る時があります。

ブログサービスの終了に伴い新天地でスタートしました光山市交通局のブログ・2代目です。 相変わらず鉄道模型とレイアウトの話しかないですがよろしくお願いsます。

光山市交通局
フォロー
住所
未設定
出身
盛岡市
ブログ村参加

2014/03/17

arrow_drop_down
  • カーコレ80のハイエース郵便車

    この冬に上京した折にカーコレ80が色々入手できた話をしたのですが、あれからその勢いが止まらないのに驚いています。 今度は近所にオープンした中古ショップで…

  • KATOの485系の新旧モデルを比較する

    先日、リニューアル品を入線させたKATOの485系300番台。 前にも書いた通り、今回の入線は旧製品(しかも10年以上前の中古)の振り替え編成という性…

  • 「梅桜堂」のペーパーストラクチャーに挑む・2

    先日中古を入手した梅桜堂のペーパーストラクチャーの続きです。

  • 「鉄道ミステリ傑作選 昭和国鉄編」

    以前からこのブログでも「鉄道ミステリとNゲージ(或いはテツドウモケイ)」という題材で主に短編や中編を中心にした鉄道ミステリを取り上げていますが、それらの元ネタはかつて鮎川哲也が監修した何冊かの鉄道アンソロジーからとっているのが大半を占めます。 その後も有栖川有栖や日本ペンクラブなどが同様の趣向のアンソロジーを出しているのですが、ごく最近、鉄道ネタのアンソロジーがまた出ていたのを知りました。 …

  • 宮沢模型のBタンク またまた

    今回の入線モデルはわたし的に思い出とリンクしたサプライズな1両でした。 物は宮沢模型のBタンク蒸機。 わたしをこの趣味に走らせるきっかけとなった元機関…

  • 「偉大なる凡庸」の系譜2024・EF65編

    先日のEF58に続く当鉄道の「偉大なる凡庸」のはなし第二弾 今回のネタはEF65です。 前回このネタで「偉大なる凡庸」としてEF65を取り上げたのは12年前、続編として前回EF65を取り上げたのは2017年ですが、流石にあれから7年も経つと当鉄道のEF65の顔ぶれにも変化が出てきています。 当時の記事のリンクはこちらから

  • 松川弁当店の「W牛ハラミステーキ弁当」

    先日、行きつけのスーパーに出かけたらたまたま「東北フェア」というのをやっておりまして、例によって東北の駅弁がいくつか売られておりました。 基本的に「山形の牛肉」と「仙台の牛たん」ばかりでしたが、いい機会だったので今日の昼は駅弁にする事にしました。

  • 梅桜堂のペーパーストラクチャーに挑む・1

    ここ暫くの猛暑と多湿の繰り返しで平日休と言えども昼過ぎは事実上自宅蟄居状態が続いています。 コロナ禍の時は夏場は自宅にこもりながらも積みキットでペーパー…

  • カワイモデルの蒸機のレストアに感じたことw

    5月からこのかた、当ブログのネタの中心になっていたカワイモデルの60型蒸機のレストア。 思えば、N/HO/Zの各ゲージのモデルでレストアや動力の分解・整備、…

  • KATO485系の中間車に思うこと

    先日入線したKATOの485系300番台ですが、旧製品のトレーラーのM+Mのユニットを加えても現時点ではトータル8連と思ったほどには長くなりません。 …

  • モジュールの夜景を見ながら「夜景電車ブレンド」を飲む(笑)

    先日紹介した岳南電車のコーヒーの話の続きです。 トレインフェスタで買ったドリップコーヒーには「岳南電車ブレンド」のほかにもうひとつ「夜景電車ブレンド」というのがあります。

  • 久しぶりにTOMIXの近鉄ビスタカー30000系を走らせる

    TOMIXに見る「あの頃の私鉄特急電車」ネタから 今回は近鉄ビスタカー30000系をば。 初代や二代目があまりにアバンギャルドなデザインだったのに比べるとデ…

  • カワイモデル60型蒸機を(半分)復活させたはなし

    何事もそうなのですが、それまでスローペースでなかなか進捗しなかったことがあるタイミングで一気呵成に進展するという事はよくある事と思います。 5月のGW時…

  • 猛暑の中のミニSLレイアウト「棚幡線」開業11周年(滝汗)

    一昨日の七夕は朝から死ぬような暑さで幕を開けました。 日が高くなるにつれて外の気温はぐんぐん上がり、ついには39度超えの猛暑(と言うか酷暑一歩手前)になっ…

  • KATOの485系 300番台

    今回の入線車はグランシップ直後に見つけた中古アイテムですが、もし入手が早かったらグランシップに持ち込んでいたであろう編成のひとつです。 当鉄道には何編…

  • TOMIXの名鉄パノラマカー7000系を走らせる

    先日来ネットへのアクセスが出来ない状態だったのですが、5日の夕方にアクセスが再開され一息ついています。 完全に回復したのかは微妙なところなので、しばらくは様子見ですが、とりあえず本日の記事を上げようかと思います。

  • 無題

    昨夜よりPCがネットに繋がらなくなり、記事を上げる事ができなくなっています。この状態がいつまで続くのか見当もつきませんが、とりあえずお知らせまで。

  • 7月3日なのでED73のはなし

    今回は久しぶりに日付絡みの語呂合わせネタから。 今日が7月3日なのでED73を取り上げたいと思います。 故郷ではED75しか見る事のなかったわたしにとって、同じ…

  • カワイモデルの60型蒸機のはなし・その3モーターをレストアする(汗)

    この間から何かとお騒がせしているカワイモデルの60型蒸気機関車のレストアのはなしから。 前回「通電してもうんともすんとも言わない」と書いたこのモデルのモー…

  • 津川洋行の自走する「モップくん」

    先日、トレインフェスタへの往復で東海道線の東静岡駅に降り立った際にふと見えた事業車に視線が止まりました。 普段ならこういうのが一つや二つ居てもあまり気にはしないのですが、その時ばかりは「思いがけない所で知り合いに出会った様な」気分になったものです。

  • ドリップコーヒーの「岳南電車ブレンド」

    先日の平日休はトレインフェスタで持ち込んだモジュールやら機材、車両の整理やらで雨の日を過ごしました。 もちろん当地で入手できた土産物も改めて出して来たのですが、その中にブログで紹介していなかった品もあったのでこの機会に紹介したいと思います。 整理も昼近くなり、そろそろ昼飯にでもしようかと思った時に箱から零れ落ちたもの。 それは岳南電車のブースで購入していた「ドリップコーヒーのパック」で…

  • 久しぶりにTOMIXの西武レッドアローを走らせる

    先日うちのレイアウトで年代物の小田急LSEのモデルを走らせた話をしましたが、LSEを走らせているうちについムラムラと「同年代の私鉄特急のNゲージ」を走らせたくなってきました。

  • 今月の「TEZMO SYNDOROME」と秘境駅のはなし

    4月の更新以来、随分と間が開いたWEBコミックの「TEZMO SYNDOROME」が先日2か月ぶりに更新されました。 (その間に一部のコンテンツが有料化された様でバック…

  • カワイモデルの60型蒸機のレストア&ジャンクの2軸貨車の追加

    先日ジャンク品を入線させたカワイモデルの60型蒸機に関連して。 意外な程の安さで入線してきた60形ですが単に不動というだけではなく、カプラーや…

  • TOMIXのキハユニ26

    わたしがこの趣味に入った時、一番最初に入線させたのがKATO(当時は関水金属)のキハユニ26(M車)でした。 あの当時のNゲージのラインナップで故郷の近所で一番…

  • 久しぶりにTOMIXの小田急LSEを走らせる

    先日の平日休は雨に降りこめられ、ほぼ一日中蟄居状態でした。 まあ、こちらとしても溜まっていた家事を消化するには好いタイミングだったとは思うのですが、じめじめした気候には参りましたし、梅雨の到来を肌で実感する一日ではあります。

  • 日野ルノーとTMSのはなし(笑)

    今回はミニカーのはなしですが鉄道模型と関係もない事はないという微妙なはなしです(笑) 先日(例によって)中古モデルを入手した国産名車コレクションの「日野…

  • マンガ「ぱらのま」と終端駅のイマジネーション(笑)

    以前、当ブログでも紹介した事のあるKashmir作の「ぱらのま」(白泉社・楽園コミックス刊)の最新刊をひと月遅れくらいで買ったのですが、その中の一編がわたし的に刺さるものがあったので今回はそのはなしから。

  • カワイモデルの60形蒸気機関車

    今回はこの春に入線した16番モデルから。 先日、惜しまれながら閉店したカワイモデルの物と思われる60形蒸気機関車です。 一見するとフリーかショーティ…

  • マイクロの新幹線「1000形A編成」

    今回は久しぶりにわたしが琴線で衝動買いしてしまった中古モデルのシンカンセンからw 物はマイクロの「1000形A編成」の2両セットです。 新幹線の性能試験…

  • 「偉大なる凡庸の系譜・2024」EF58編

    今年の上半期は先日入線のTOMIXの仕様、春に入線したKATOの初代青大将の仕様とふたつのEF58の記事を上げたのですが、どちらもコメントでの反響が思いのほか大きく、記事を上げた私も驚いています。

  • レイアウトの強遠近法を考える2024・その2

    4月の頭にさわりを書いていながら、途中グランシップへの準備やら改修やらを挟んだために進展がストップしていた「レイアウトと強遠近法」のはなしの第2弾です。 「レイアウトの中にスケールの異なるミニチュアを配置する事で遠近感を強調しよりリアルな感覚を得られないか?」という試みですが、あれから改修が進行中だったモジュールを使っていくつか実験を試みてみました。

  • 「甲州地鶏使用・八ヶ岳高原の鳥めし」

    わたしのここ2,3年の傾向として「トレインフェスタの直後は無性に山梨の駅弁が食べたくなる」らしく、平日休に甲府駅に駆け込んで駅弁を食べるという習慣が出来つつあります(我ながらなんでしょうね、この習慣)

  • i-PHONE15とレイアウト撮影のはなし

    もう、二月ほど前のはなしなのですが先日、4年間使ってきたスマホを機種変しました。 これまで使ってきたSEが「ある日OSをアップデートした途端、LINEの通知が来なくなってしまい、少なからず支障が出てしまった」が故のやむを得ない処置と言えます。 (でもこの時期のスマホの買い替えはお財布的に痛い!)

  • TOMIXのEF58(茶色塗装ひさし付き)

    先日の上京での戦利品から。 まあ、何という事のない「TOMIXのEF58」です。 当鉄道の「偉大なる凡庸」のひとつであるEF58はその大半がエンドウのブラスモデ…

  • 「鉄道模型修理ハンドブック」

    この春にアキバのブックタワーで「オオカミが電車を運転するだけのマンガ」を買った話をしましたが、今回はその時に衝動買いした一冊から。 鐡道書…

  • モジュール改修2024 リビングで夜景を楽しむ(笑)

    今年のグランシップトレインフェスタに向けて改修を進めてきたモジュールもイベントと共にひと段落です。 昨年に続いてクラブのレイアウトの目印として機能す…

  • ブログ18年目突入(汗)

    17年前の今日は前ブログサービスにてこのブログがスタートした(わたし的)記念日であります。 もし、この年に赤ん坊でも生まれていればその子が今年高校卒業と…

  • スカイネットのマツダボンゴモーターカー「青空号」

    今回もトレインフェスタ絡みのネタです。 前にも書きました様に、会期中の夜はクラブのメンバーと飲み会をやって、その帰りに中古ショップ巡りをするという「なんだかなあ」の日程だったのですが、それでも面白いアイテムというのはいくつか拾えるもので今回も一つ二つ入手しました。

  • 鉄コレの遠州鉄道2000形創立80周年ラッピング車

    今回もグランシップトレインフェスタのお土産から。

  • ノレブのルノーカラベルのはなし

    今回のはなしは鉄道よりもクルマの方に舵を切ったネタになっていますがご勘弁を。 当ブログを始め、ミニカー専門のサブブログでもミニカーのネタを随分と紹介しているつもりだったのですが、先日記事を整理していて愕然としたことがあります。

  • モジュール改修2024 ふたつの照明塔のはなし

    トレインフェスタも終わりイベントとしては一段落したレイアウト改修ですが、まだ書き残していたネタもあるので今回はそのはなしから 建物内の照明やライトアッ…

  • トレインフェスタ・あるいは鉄道模型イベントの愉しみのはなし

    先週からぶっ続けでグランシップトレインフェスタ2024のはなしが続いていますが、今回もそのネタです。 いい加減辟易している向きもあるかもしれませんが、準備も含めた3日間の会期の間に(わたし的に)得られたもの、触れたもの、感じた事がそれだけ多かったという事でご勘弁頂ければと思います。 今回はこの種のイベントならではの愉しみについて書きたいと思います。

  • トレインフェスタの静岡みやげのはなし

    今年のグランシップトレインフェスタネタですが、題材がいつになく多かったのでここまで引っ張ってしまいました。 あと少しお付き合い願います(汗) 丸3日間グランシップと静岡に詰めて…

  • マルイのPRO-Z・EF65&20系

    グランシップトレインフェスタ2024のお土産から(笑) 会場でモジュール設営を済ませ、その晩は静岡駅ビルで前夜祭の飲み会です。 全メンバーが名物の「緑茶ビール」をがぶ飲みし、静岡…

  • トレインフェスタ2024のメーカー出展のはなし

    トレインフェスタ2024年ネタから トレインフェスタでは今年もKATO TOMIXの両メーカーの展示が並び、一般客から出展したクラブの面々までもの注目を集めました。 何しろスタッフ系ときたら、それぞれのクラブで実際にレイアウトやモジュールを作っていたり、車両に手を加えたりするのを日常的にやっている面子が揃っていますから下手なホビーショー並みに目の肥えたギャラリーが揃っている訳で、展示・説明する方も大…

  • 静岡駅弁食べまくり・・・(グランシップトレインフェスタ2024から)

    グランシップトレインフェスタ2024から。 今回はイベントでも「食べる方」のネタです。 これまでトレインフェスタではコロナ禍の前は「スタッフも一般客に交じって会場の駅弁を買って食…

  • グランシップトレインフェスタ クラブ巡り編

    グランシップトレインフェスタ2024から。

  • トレインフェスタのてんやわんやのはなし

    今回からは暫く今年のグランシップトレインフェスタのはなしを鉄道に限らず各ジャンルにまたがって書こうかと思います。 まずはわたしの所属するクラブの会期中のてんやわんやから(汗) <…

  • トレインフェスタを彩る車両たち

    本来ならば今回は、先日のグランシップトレインフェスタの探訪記を書き始める所だったのですが、帰宅してから写真を整理したら碌に会場を観て回れていないにもかかわらず、写真だけは400枚以上撮影されていました。 記事を書くのに必要な写真の選択やトリミング迄やっていたら到底すぐには終わりそうにありません。 ですので今回は撮り集めた写真の中から車両の走行シーンを中心としたスナップ集でお茶を濁させて頂…

  • グランシップトレインフェスタ2024 初日

    5月18日の午前10時を期して2024年のグランシップトレインフェスタがスタートしました。今回のうちのクラブはメンバーのスケジュールが合いにくかった様で、例年よりも少数精鋭で展示を運用しました。当クラブの展示は例年以上にメンバーご自慢の編成が次々に行き交い冒頭から盛り上がります^_^しかもNゲージ、HOゲージ共にバラエティ豊かなものになりました。観客の皆様の反応も先日の富士宮駅の時以上。やはり鉄道イベントだけのことはあります。しかもお客様が殆ど途切れません。その一方で、他の展示を観て回る時間の余裕は比較的少なく、2日目を入れても全部を回り切るのは難しそうです。ともあれ、兎にも角にも17時までの..

  • グランシップトレインフェスタ2024

    今年も恒例のグランシップトレインフェスタとなりました。昨日は朝から各メンバーがモジュールや各種機材を積み込み一路静岡を目指します。

  • カーコレ80のハイエースパトカー

    先日紹介したカーコレ80のハイエースのバリエーションから。 実は救急車と一緒に買ったのが同じハイエースの「事故処理車」(あるいはパトカー)でした。 あ…

  • モジュール改修2024その8 植生とアクセサリの配置

    モジュール改修2024その8から 先日から進めていたモジュールの電飾作業もとりあえずひと段落して、シーナリィの方に移ります。 普通に機関区のモジュール…

  • モジュール改修2024 その7 氷河特急の駅舎

    モジュール改修2024 その7です。 夜景工事もクライマックスに近づいていますが、今回は最後に装着したストラクチャーから。 工事も進み、建物類をひととおり配置されてきたのですが、唯一モジュールの左奥の角だけがぽっかり空いた状態となっていました。

  • カツミ模型店のEF65 1000番台

    今回は16番スケールモデル(中古)です。 先日の秋葉行きの戦利品から カツミ模型店のEF65 1000の中古モデル。もちろんHOゲージです。 とある中古シ…

  • 鉄道ミステリとNゲージ・その40「急行しろやま」

    今回は久しぶりに鉄道ミステリと鉄道模型ネタから 今回は徳間書店刊「犯罪交差点」所収の中町信作「急行しろやま」をば ある日、岡山県内を疾…

  • レンタルレイアウトでHOの試運転(笑)

    先日、2月に続いて今年二度目となるHOゲージのレンタルレイアウト探訪を行いました。 ただし、今回の訪問の目的は多分に実用上の必要からでして(汗) こ…

  • モジュール改修2024・その6 TOMIXのマンションと遮光キット

    モジュール改修2024その6です。 このモジュールに配置される建物の多くに照明を配置してきましたが、実はこの時点でラスボス的な大物が潜んでいました。それも3軒も(汗) 物はこの趣味を再開した時以来十数年かけて高層化させてきたTOMIXのマンションです。

  • 富士宮駅さわやかウォーキングの運転会

    今年のGWもやっぱり祝日フル出勤でただの5月第1週になるところ・・・でしたが、5日の日曜日だけは富士宮駅のさわやかウォークのイベントに合わせ、駅のコンコース…

  • 5月5日なのでC55のはなし

    GW恒例の日付による語呂合わせネタから。 今日が5月5日なのでC55を取り上げようかと。 C55のNゲージモデルが予告されたのは意外と古く、1980年代の初め頃にはTO…

  • 5月4日なのでED54のはなし

    GWに因んだ日付の語呂合わせネタから 今日が5月4日という事でED54のはなしをば。 ED54はスイスから輸入の高性能、大馬力電機としてデビューしたのですがい…

  • 5月3日なのでDD53のはなし

    先日、当ブログの訪問者数が45万を越えました。 内容が相変わらずあっちこっちにぶれるブログですが、今後ともよろしくお願いします。 さて、今回はGW恒例の…

  • 5月1日なのでC51のはなし

    わたしにとってはGW恒例のネタになりつつある「日付の語呂合わせネタ」から、今年もいくつかやらせて頂きます(汗) 今日が5月1日という事で今回はC51を取り上げようかと思います。 それまでD51、C62、C11といったKATO製品しかない状態だったNゲージの蒸気機関車ジャンルに突然彗星のようにリリースされたのが中村精密のC51でした。

  • モジュール改修2024・その5 街並みにLEDを仕込む

    モジュール改修2024から。

  • みっつのEH10のはなし

    先日紹介した当鉄道のたから号編成に関連したネタです。 たから号とくれば外すことが出来ないのがEH10ですが、当鉄道では過去に3両のEH10が入線、在籍してい…

  • 「日本プラモデル50年史」と鉄道模型のはなし

    先日の上京では結構重いお土産が多かったのですが、これが「帰りの電車でくたびれ切ってしまい電車の間違えに気付かずに車内で眠ってしまった」遠因になっていますw その重量級のお土産の中から十数年前に出ていた「日本プラモデル50年史」(文芸春秋)をば。

  • 「日本プラモデル50年史」と鉄道模型のはなし

    先日の上京では結構思いお土産が多かったのですが、これが「帰りの電車でくたびれ切ってしまい電車の間違えに気付かずに車内で眠ってしまった」遠因になっていますw その重量級のお土産の中から十数年前に出ていた「日本プラモデル50年史」(文芸春秋)をば。

  • カーコレ80のハイエース救急車

    先日の上京で入手したアイテムから 前回の時もお土産の中に16番スケール「カーコレ80」のミニカーがあったのですが、まさか今回も当たるとは思いませんでした(…

  • ふたつのヨ5000を比べてみる

    先日入線したTOMIXのヨ5000に関連したはなしです。 前回の記事にも書いていますがヨ5000と組ませるべき「たから号」ですが20年近く前にKATOのセット及びばら売…

  • モジュール改修2024・その4 ベースボードの製作

    2024年のモジュール改修ネタから・その3です。 前回紹介したコスミックのツインマンションは電飾を装備するところまで行きましたが、これをそのままベースに直置き…

  • ホーンビィのユーロスター・それから

    今回はOOスケールのモデルから。 先日の上京の(わたし的に)目玉だったのがこれでした。 昨年の夏、現住地の中古ショップでOOスケールのホーンビィ・ユー…

  • 久しぶりの電車(実車)ネタから・・・

    コロナ禍喧しかった昨年まで実車の電車に乗る機会が激減していましたが、今年に入ってようやくコロナ禍以前のペースで電車に触れる機会が増えてきています。 まあ、当ブログの読者の皆様からすれば当たり前すぎる様な列車でも、わたし個人にとっては今更ながらに物珍しかったりもするのですがその辺はご勘弁ください。

  • 「オオカミが電車を運転するだけのマンガ」

    先日の秋葉行きで入手した一冊から。 一昨年くらいからWEBで話題になっていたコミック「オオカミが電車を運転するだけのマンガ」(らった作 NEK…

  • モジュール改修2024・その3「鉄道模型クラブハウス」を作る

    モジュール改修2024年のその3です。 先日紹介したマイクロドールズの「鉄道模型走行会」 これ自体はアイデアも作り込みもなかなかに素晴らしいアイテムだっ…

  • 今年3度目の上京(大汗)

    今年に入ってからまだ4か月なのに、先日3度目の上京をやらかしたはなしです。 かねて進行中のモジュール改修に際していくつかマテリアルの追加が必要(それも複…

  • TOMIXのヨ5000京都鉄博仕様

    いかにも年度初めと言いますか、先日家の近所に某有名チェーン店の中古ショップがオープンしまして帰宅かたがた立ち寄ってきました。 中古ショップと言ってもまあ、色々ありますが今回のショップは基本アニメ・ゲーム系に特化した様な店構え(品揃え的には静岡駅の駿〇屋旧本店に近い)でテツドウモケイとかミニカーは「とりあえず店内の彩に置いてあります」と言った程度。

  • 雨の中野のアーケード、そしてブロードウェイ(笑)

    季節はもう4月で、しかもいい加減桜も散ってきているこのタイミングで2月の話をするのもなんですが、先日の渋谷行きの後に向かった中野界隈のはなしでも(汗) 実をいうと、元の文章は2月に作っていたのですが、今日までアップするのを忘れていたというおまぬけな話です。

  • 「TEZMO SYNDOROME」とクモルのはなし

    WEBコミックの「TEZMO SYNDOROME」の今月分が更新されたので今回はその関連の思い出ばなしなどを。 例によって今回のはなしは本編をお読みになってから、こちらを読んだ方が良いと思いますので以下のリンクをご参照ください。 配給電車に「沼る」!TEZMO SYNDROME(テツモ・シンドローム)38話 (それにしても、ついこの間始まったように思…

  • モジュールの改修2024・その2 タワーマンションの電飾

    モジュール改修ネタ2024から、その2です。 今回のモジュールのランドマークと目しているのは2年ほど前、コロナ禍の真っ最中に自宅蟄居の休日を使って仕上げたコスミックのタワーマンションです。

  • 中古ショップの増加に思うこと

    ここ1年ほどの間にわたしの現住地にも次々に中古ショップがオープンし、それなりに賑わいを見せています。 これは現住地だけにとどまらず、帰省で訪れる故郷とか、遠出で出か…

  • ホーンビィのファウラークラス2蒸気機関車

    先日の渋谷行きの戦利品から ホーンビィのOOスケール、LMS4-4-0のファウラークラス2Pと称する蒸機のモデルです。 実は同じショップにはホーンビィの4-4…

  • レイアウトと強遠近法を考える2024・その1

    今回のネタは10年以上前に考えた事の蒸し返しです。くどいかもしれませんがそこはご勘弁を。 当ブログで十数年前に写真の撮影で「レイアウト上で遠近感を強めることでリアリティを出…

  • レイアウトの「本屋さん」のはなし

    パン屋さん、模型屋さんに続く「ストラクチャーのお店のはなし」 このネタもやってみると案外面白い題材と思えてきたので折に触れてちょくちょくやってみようかと思います。 …

  • 大井川鐡道E31とUmbau-Wagen(笑)

    先日の「趣味におけるポリシーと偏見のはざまに・・・」ではいつにない多くのコメントを頂きありがとうございました。 その中で「設定や考証に縛られない模型ならではの楽しみ方」に言及されている方が多かったのですが、今回のはなしは正に「模型ならではのお遊び」のひとつであるとは言えます。 (とか言いつつ、好き勝手な編成で悦に入るあほなおっさんの言い訳だったりして汗)

  • モジュールの改修2024・その1 プランニング

    今回のグランシップトレインフェスタでは差し替え用のシーナリィをひとつ持ち込む事を算段しています。 これまで同じわたしが持ち込んできたモジュールの大半は…

  • 鉄コレ第32弾からJR東日本キハE120

    今回は昨年入線させた鉄コレ第32弾から JR東日本のキハE120形をば。 前回紹介しているキハE130の2扉仕様という感じのE120ですが、実車はグ…

  • 趣味におけるポリシーと偏見のはざまに・・・

    予め書いておきますが、今回はストレスから久しぶりに酒を痛飲した頭で書いた駄文ですのでまとまりのない内容ですが、ご勘弁を。 今回は鉄道模型における偏見、或いは狭量なポリシーについてわたし自身の経験に照らし合わせて感じた事から書きたいと思います。

  • 「マイクロドールズ」の「鉄道模型走行会」

    昨年、ジオコレの「体育館」を入手したはなしをしましたが、わたしにとって実はあのキットでは体育館の方は付け足しというかオマケみたいなものでして 本当の目…

  • 「残念な鉄道車両たち」

    先日紹介した、近所の古本屋の閉店当日に拾えた本の中から。 今回のキーワードは「ざんねん」です(笑) 物はイカロス出版の「残念な鉄道車両たち」(池口英司…

  • 電気釜とボンネットの競演(笑)

    先日、日々のストレス解消で久しぶりにKATOの電気釜〈485系)を走らせた話をしましたが、今回はその続きです。 最初は電気釜を走らせているだけで満足していたので…

  • TEZMO SYNDOROMEと大井川鐡道E31のはなし

    3月に紹介の「TEZMO SYNDOROME」の積みキットのはなしに派生したネタから。 作中で風奈がGMの客車の積みキットを消化しようとする展開がありましたが、その最…

  • 電気釜に癒される夜(汗)

    ここ数日くらい、色々と不本意な事やら嫌な事などが重なっておりまして、徐々に心の中に一種の歪力が掛かる様な感覚に押しつぶされそうになる心境が続いています。 …

  • 古本屋の閉店と「全国軽便鉄道」のはなし

    先日、現住地の近所のブック〇フが閉店しました。 自宅に近い事もあって時々覗きに行く店だったのですが、今年に入って暫く顔を出さずにいたら「久しぶりに出かけたその日が閉店当日だった」というショック!

  • 我が家の「青大将」のはなし

    先日入線したKATOの旧製品EF58・青大将仕様に関連したクルマネタです(笑) 実はこのネタはだいぶ前にこのブログで上げた事があるのですが、実際にEF58の青大将が入線した事ですし、この機会に増補改訂版を上げようかと(せこいな)

  • 「富士山ビュー特急」のその後(笑)

    昨年入線したマイクロの「富士山ビュー特急」にまつわるこぼれ話から これを入線させた直後に買ったショップからメールが届きまして「1号車と3号車の屋根が入れ…

  • KATOのEF58&スハ44系「青大将」(初代モデル)

    今回は久しぶりに地元の中古ショップでの拾い物です。 かつて人気のあったアイテムが、時を経てから手頃な価格に下がった中古としてショップに並ぶというのは一…

  • レイアウトの「模型屋さん」のはなし

    前回、ストラクチャーとしてのパン屋さんをネタに取り上げましたが、今回もその関連で。 今回は「模型屋さん」を取り上げます。 メーカーとしての遊び心として「模型屋さん」のステッカーが付属するというのは昔はよく見かけたものです。

  • 鉄道ミステリとテツドウモケイ・その39「恐風」と京王電車(?)

    先日「森林鉄道みやま号」を久しぶりにアップした「鉄道ミステリと鉄道模型」ネタ。 この機会にと他の作品も久しぶりに読み返してみたら、このブログで書けそうなネタをいくつか再発掘できたので、久しぶりに再開してみようかと思います。

  • 3月13日なので313系のはなし

    ネタに詰まった時の安直な「日付語呂合わせ」のはなし 今日が3月13日なので313系のはなしとでも洒落込もうかと(笑) 国鉄がJRになってから近郊型の代表格であった113系や115系、415系な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、光山市交通局さんをフォローしませんか?

ハンドル名
光山市交通局さん
ブログタイトル
光山市交通局のブログです
フォロー
光山市交通局のブログです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用