メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝から雨が降っているのは分かったので、ウォーキングでバス停まで向かいました。特に用事は無かったんですけど、今回は阪急千里線の山田駅までブラっと🚍さっきも…
【TOMYTEC】バス コレクションを置いて眺めるだけ(1)...
こんにちわ。ちょいとわけあって...絶賛放置中のバスコレを並べ、ジオラマチックな写真を少し写していました。折角撮ったので、当ブログへも流用したいと思います。た…
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part9/令和7年1月13日
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part9の紹介です。⇧前記事のつづき16:46 京都始発 A普通西明石行き 321系7両A普通 西明石の方向幕16:54 向日町着行きは、阪急東向日駅~JR向日町駅間は歩いたが、阪急東向日駅まで阪急バスに乗り
おはようございます! 1月3日(金)、秋葉原のホビーランドぽちにてバスコレクション32弾、阪急バスを買いました。 ↑ 車体のほかに、リストが付属 この先、他の阪急バスのバスコレクションを買う予定があり、一緒にジオラマ上で飾ろうと考えています。なお塗装変更、バスコレ走行システムの対応動力ユニットがないため、これらを実施することは現在考えていません。 一方で日野ブルーリボンのノンステップバスは、これまで買ったバスを含めて今後も買おうと考えています。 今回は以上です。ありがとうございました! 次回もよろしくお願いします! ランキング参加中模型部
フォロワー様他のブログでは新年挨拶の記事が相次いでいるが、こちらも漸く新年初記事がアップである。 さて、時期的にここ数年の年末年始は勤務の合間を縫って表題の…
まだまだ日中は暑いが、久しぶりに会社帰りに趣味活動を行ってきたので、簡単なレポートでも・・。 一昨年末に下の記事を投稿しているが・・↓『競馬場はお宝満載(阪…
【HPS本部 阿武山ステージ内】 こんにちはHPSの代表です/ 毎度おなじみ 新HPS的カーグラフィックBLOGでございますが なんだかんだ続いているこのシリーズも なんと 10回目を迎えましたよと だからと言っ
阪急バス 34-99 (^^) 自転車はジョーズに使おう 交通安全運動幕 西山天王山
西山天王山駅 🚉 ロータリー阪急バス 🚍 交通安全運動 垂れ幕[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブロ…
2024年5月15日 いづろ通にて 鹿児島交通の1577号車(元阪急バス 98-2688/三菱ふそう KC-MP317M/西工:98年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.j…
神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画!沿線地域をつなぐデジタルスタンプラリーの旅Part15/令和6年6月12日
神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画!沿線地域をつなぐデジタルスタンプラリーの旅Part15の紹介です。⇧前記事のつづき10:17 武庫荘駅西口停留所発 阪神尼崎行き 阪神バス阪神線10:42 阪神尼崎(南)着11:30 阪神尼崎停留所始発 57系統阪急塚口行き 阪急バス11:3
2024年5月8日 国分駅にて 鹿児島交通の2125号車(元阪急バス 01-655/いすゞ KL-LV280N1改/西工:01年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当…
2024年5月8日 国分駅にて 鹿児島交通の2125号車(元阪急バス 01-655/いすゞ KL-LV280N1改/西工:01年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当…
2024年5月8日 国分駅にて 鹿児島交通の2125号車(元阪急バス 01-655/いすゞ KL-LV280N1改/西工:01年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当…
2024年4月16日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2413号車(元阪急バス 203/日野ブルーリボンⅡ PJ-KV234N1/JBUS:05年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれ…
2024年4月16日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1917号車(元阪急バス 99-2697/三菱ふそう KC-MP317K/西工:99年式/枕崎)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いて…
2024年4月16日 高見馬場にて 鹿児島交通の2413号車(元阪急バス 203/日野ブルーリボンⅡ PJ-KV234N1/JBUS:05年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 amebl…
大山崎駅前 🚉 阪急バス 🚌かわいい小さ目 バス 🚎阪急バス 🚍 上は丁度 🚃 阪急電車も通過 ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお…
2024年2月20日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1578号車(元阪急バス 98-139/日野 KC-HT2MMCA/西工:98年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみて…
最近は、仕事の方はちょっと落ち着いていて、時間外労働が減っている。もっとも、突然に厄介な問題が発生することも多いし、そもそもやるべきことを私が忘れている可能性もある。家庭の方はいろいろあって、こちらは全く落ち着かない。 困った。さてミニカーの紹介
サントリー送迎バス 阪急バス (*'▽'*) 西山天王山 ロータリー
🚎 西山天王山 ロータリー 🚍🚌 サントリー 天然水のビール工場京都 送迎バス 41-65 🚎 阪急バス 33-04 🚍 並び 🚍[にほんブログ村] 下記↓ク…
2024年2月20日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1457号車(元阪急バス 97-2590/三菱ふそう KC-MP217M/西工:97年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗い…
東大阪市の瓢箪山から近鉄バス、京阪バスを乗り継いで京阪寝屋川市駅までやって来ました。 寝屋川市は人口22.5万人で、大阪のベッドタウンです。 tamikiti67.hatenablog.com 寝屋川市駅ー茨木駅 四条畷からバスに乗って到着したのは東口ですが、次は西口に移動して、再び京阪バスの路線バスに乗ります。 前方に止まっているのは大阪メトロの大日駅行き、うしろがJR茨木駅行きです。 茨木駅行きに乗車しました。出発時点でほぼ座席は埋まりました。 途中の摂南大学で多くの若者がおりていきました。通学に使われる路線は強いですね。 摂南大学の看板には学校法人常翔学園とありました。高校ラグビーの強豪…
2024年2月20日 高見馬場にて 鹿児島交通の1578号車(元阪急バス 98-139/日野 KC-HT2MMCA/98年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブロ…
2024年1月10日 国分駅にて 鹿児島交通の1558号車(元阪急バス 98-635/いすゞ KC-LV380N/西工:98年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブ…
2023年12月26日 いづろ通にて 鹿児島交通の1910号車(元阪急バス 99-2726/三菱ふそう KC-MP317K/西工:99年式/加世田)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.…
2023年10月31日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1567号車(元阪急バス 98-137/日野 KC-HT2MMCA/西工:98年式/加世田)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみ…
2023年10月31日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2413号車(元阪急バス 203/日野ブルーリボンⅡ PJ-KV234N1/JBUS:05年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけ…
2023年10月31日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1566号車(元阪急バス 98-136/日野 KC-HT2MMCA/西工:98年式/枕崎)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみて…
🚍 阪急バス 🚌🚎 34-99 🚍[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023年7月11日 高見馬場にて 鹿児島交通の1578号車(元阪急バス 98-139/日野 KC-HT2MMCA/98年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブロ…
2023年5月26日 霧島いわさきホテル(霧島車庫)にて 鹿児島交通の1444号車(元阪急バス 98-629/いすゞキュービックLT KC-LT333J/いすゞ:98年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いて…
2023年5月26日 霧島いわさきホテル(霧島車庫)にて 鹿児島交通の1444号車(元阪急バス 98-629/いすゞキュービックLT KC-LT333J/いすゞ:98年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いて…
2023年5月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1560号車(元阪急バス 99-334/日産ディーゼル KC-UA460LSN/西工:99年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな…
2023年5月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2015号車(元阪急バス 00-2746/三菱ふそう KC-MP747M/西工:00年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗い…
2023年5月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2027号車(元阪急バス 00-2744/三菱ふそう KC-MP747K/西工:00年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗い…
2023年5月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1579号車(元阪急バス 99-149/日野 KC-HT2MMCA/99年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてくださ…
2023年5月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1457号車(元阪急バス 97-2590/三菱ふそう KC-MP217M/西工:97年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗い…
2023年5月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1577号車(元阪急バス 98-2688/三菱ふそう KC-MP317M/西工:98年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗い…
阪急バス 30-35 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 西山天王山 ロータリー
🚎 西山天王山駅前 ロータリー 🚌30-35🚍 阪急バス 🚌[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ…
2023年5月15日 高見馬場にて 鹿児島交通の1917号車(元阪急バス 99-2697/三菱ふそう KC-MP317K/西工:99年式/枕崎)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp…
2023年5月15日 いづろ通にて 鹿児島交通の1910号車(元阪急バス 99-2726/三菱ふそう KC-MP317K/西工:99年式/加世田)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.j…
2023年5月15日 いづろ通にて 鹿児島交通の2117号車(元阪急バス 2814/三菱ふそう KL-MP35JK/西工:01年式/指宿)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当…
2023年5月15日 いづろ通にて 鹿児島交通の1577号車(元阪急バス 98-2688/三菱ふそう KC-MP317M/西工:98年式/鹿児島)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.j…
ムコソで113系を、そして長岡京駅で、阪急バスなどを撮影!!2023/12/18 #113系
久しぶりに、ムコソで撮影したような気もしますね(笑) いよいよ113系も、いつまで撮影できるかわかりませんね。…
妙見の森フリーパスの旅Part13の紹介です。↑前記事のつづき妙見の森リフトふれあい広場駅周辺に、妙見の水飲み場がある。タダなので汲み放題。ケーブル山上駅まで下りていく。妙見の森ケーブル2号車ときめき号の上側の撮影が出来てないので撮る。ときめきヘッドマーク一旦
妙見の森フリーパスの旅Part2の紹介です。↑前記事のつづき12:40 山下着本線に乗り換えます。ダイヤ改正で、本線が支線化された。日生線が本線化のダイヤになった。3号線ホームへ乗るのは妙見口行き12:43 山下始発 普通妙見口行き 5100系2両ワンマン普通 妙見口ー山
今日の京都総合運転所 2023/11/29 この時期限定の阪急バスの、あの幕を狙う!!
28日の状況と、変わらない感じでした。 221系もしっかり撮っていこう! 森の京都号もいましたよ! この113…
2023年4月26日 国分駅にて 鹿児島交通の1444号車(元阪急バス 98-629/いすゞキュービックLT KC-LT333J/いすゞ:98年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameb…
まだ日中は暖かいですが本日11月8日は立冬でした。さて、10月に訪れた能勢妙見編の続きです。妙見の森関連事業が12月3日に終了することになっており、それにともないケーブルカーやリフト、野外施設も閉鎖します。↑能勢電鉄・妙見口駅に停車する能勢電鉄5100系5142F妙見口駅からケーブルカーの下の駅(黒川駅)まで歩きます。駅から続く道は「花折(はなおれ)街道」と呼ばれる妙見山への参道で、昔は土産物店や茶店、旅館が立ち並びにぎわっていたそうです。途中の道しるべに「妙見の森・ケーブル」と書かれています。ケーブルとリフトがなくなると妙見山まで公共交通機関はバス・タクシー、あるいは徒歩で登るかです。国道477号線に出てしばらく歩きます。阪急バスのケーブル前バス停も記念に撮影しておきました。ケーブル廃止後は何という停留...妙見口から妙見の森ケーブル・黒川駅へ