メインカテゴリーを選択しなおす
佐世保といえば、何を思い浮かべますか? 例えば、佐世保バーガー、レモンステーキ、米軍基地、等があるとは思いますが、やはりハウステンボスが1番じゃなかろうかと思うわけですね(・∀・) まぁ、正直そんなことはないんですが、今回は暇を持て余していたので、ハウステンボスに行ってきました(*´ω`*) 平日ということもあって、人の多さはそこまで多くない状況。ただ、子連れが多かったなというイメージ。ちょっと前はお年寄りが多かった気がしたんだけど、もう違うのかもしれませんね。 ロリポップ! 入場代は4,000円くらいだったような(記憶ない)。やはりチューリップ祭りでしょう。 姪っ子が撮った素晴らしい写真を載…
さて三連休てすね!しかも寒波が来ているという(@_@;)寒さには強い身体で良かったなーっと思います(笑)さて!2月10日にカプリスにおいて、〘ファンキー末吉 …
さて、今度の2月10に行われる佐世保のミュージック バー&カフェ・レストラン『カプリス Google Searchg.co』にて行われる 爆風スランプのドラマ…
『湯治ツーリング2025 天ヶ瀬温泉』 湯治ツーリング2025 生まれ故郷 新日本下道紀行ameblo.jp前回の話はコチラ↑「じゃあ、気ぃ付けてな」「…
爆風スランプのドラマー『ファンキー末吉 佐世保に来たる!』☆
さて!2025年も明けて新しい年を迎えました!皆々様に良き1年になりますように! そして!なんと!ビックリする様な事が佐世保で! 我が恩師の日本では『爆…
結局近畿の作戦はどうなるのか?初手中団から中団の組立てでは脇本選手の力を100%出せないと前回かきました。横のさばきがほとんどないので追いあげられたら終わり
長崎県佐世保市土産! 佐世保発 レモンステーキ風せんべい ※写真! えびせんべい風の見た目! ザクッサクッと軽い食感! 濃厚ソース味! いわゆる「バーベキュー味」っぽいですが、 ステーキ味と
暫く触ってなかったジオラマを週末にいじってました。川の部分は100均の土をばらまき、ボンド水で固めております。そしてズタ袋を作成。いや〜小さいから見えん見えん…
明日はアルカス佐世保で毎年行われてる『アルカス佐世保 市民音楽祭』に出演します!14時15分から15分間ですがイベントホール。俺等《RED BOX》で遊んでき…
ミッドナイトの時間帯にG3やるのはかまわないけど、主目的が無観客による経費節約ではよくないフォーマットを見てみましょう 7車立て7個レース3日制 49名による戦い 出典 初日特選の7名はオートマチックに準決勝へ予選の勝ち上がりは2着+2きの
長崎県佐世保市のニミッツパーク【ナショナル ナイトアウト 2024】☆
2024年 7月 20日(土) 防災に関する意識向上の為のイベント。 《ナショナル ナイトアウト 2024》のイベントの レクレーションの中で俺等【RED B…
っという訳で!7月6日土曜日にRED BOXライブやります。佐世保の四ヶ町アーケード沿いのマクドナルトの向かい側の地下ですね。俺は初めて出ますよ。こないだの現…
ミニカーコレクション ブログ【最近のオジサンと色んなミニカー】☆
どうもー!週末です!皆様いかがお過ごしですか!?私はと言いますと!!記事が上がる頃には!!夢の中!だと思われます(笑)実際は金曜日の夜の汽車の中と言う(≧…
やっとこ前回よりも少し進みました!オジサン:『週末は工事で終わったな〜』実は今回はトミカの日にも参戦してません!(笑)《おもちゃのあおき》さんに頼んであるので…
さーいよいよ明日やってきました!我が家が熱くなる季節!バレーボール《ネーションズリーグ》龍神NIPPON&火ノ鳥NIPPONサクバンハ世界1位のトルコに勝利!…
さてさてGWに突入!皆様お出かけ楽しんでますか?暑くもなく寒くもなくて良い天気よね(^_^)v 実は私はと申しますと! この様なヘルペスウィルスのお陰で、月…
陸上自衛隊 水陸機動団6周年&相浦駐屯地69周年&トミカの日☆
さてさて長いタイトルで(笑)昨日の4月20日土曜日は《トミカの日》でしたな。今回はタイトルの様に朝から参戦出来ずにトミカの日を楽しみに行事終わりに行きました。…
【佐世保実業学園パワハラ】女性理事長「屋上から飛び降りるか」 5年間に教職員78人が退職 昨年度は約3割にあたる21人退職
長崎県佐世保市の学校法人「佐世保実業学園」の女性理事長が、教職員らに「屋上から飛び降りるか」など、日常的に暴言を浴びせるなどのパワーハラスメントをしている疑い。同校では23年度までの5年間で教職員78人が退職。昨年度は全体の約3割に当たる21人が退職したという。
ハウステンボスのパーク内ホテル!アムステルダムに子連れで宿泊!デラックスデザイナールームお部屋
ハウステンボスにある唯一のパーク内ホテルに子連れで宿泊してきました!ちょうど雨の日だったので、お部屋で休憩したり
2024年3月18日(月)放送のフジテレビ「君が心をくれたから」第11話(最終回)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。階段、坂道、一軒家、公園、テーマパーク、高校、教会、霊園、パティスリーなどをご紹介。「君が心をくれたから」(君ここ)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
さて本日3月11日は【東日本大震災】が発生した日。今でもあの日の事は、忘れる事が出来ません。震災直後の5月に被災地に物資を運んだ事や、11月に野蒜地区の復興祭…
さて!週末を皆様いかがお過ごしですか?私はちょっと前に書いたように明日はチャリティーコンサートの出演です。そしてブログを書いてる今日は1つ歳を取りました。いや…
この日のRED BOXはマジです【2024年 3月10日 被災地支援チャリティーコンサート】☆
最近めっちゃ嬉しい事が!職場の佐世保共済病院の中にあるセブンイレブンさんがフライヤーを貼ってくださいましたー\(^o^)/今度の3月10日に四ヶ町アーケード隣…
2024年1月15日(月)放送のフジテレビ「君が心をくれたから」第2話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。病院、屋上、海岸、アパート、教室、洋菓子店、中華料理店、橋、レストラン、広場、空港、公園、坂、一軒家などをご紹介。「君が心をくれたから」(君ここ)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
さて!まずは17日の佐世保市四ヶ町アーケードの【くっけん広場】にて今年の〆のLIVE\(^o^)/我々《RED BOX》全力のパフォーマンスをお見せします(^…
ミニカーコレクション ブログ【SPEED CITY シトロエン DS】☆
今回《ミニカーコレクション ブログ》って事で。時折買っているコチラのミニカーを取り上げます(^_^)vロープライスでも作りはしっかり!素晴らしい1台。 …
さて!週頭の月曜日でございます!さーテンション下がりきってるのかい!?それともやる気がみなぎってるのかい!? どっちなんだい!? なーんて言ってみたりす…
週末も天候もよく、程よく暖かくて心地良いですね〜♪ 空もこんなにも綺麗な空で、ゆったりとした時間が流れています。 さて我が家で栽培していた《キャ…
さて!久しぶりにブログなんですが、オジサン祭りをさせて頂きます!(笑)すいません!!手抜きです!( ̄ー ̄)bグッ!それではー行ってみよー\(^o^)/まえの…
はい!雨の日曜日の長崎県です。長崎は今日は〜雨だった〜♪ってな(^_^)vさて昨晩はライブしてきました。そして疲れました(笑)楽しかったけどね。体調が思わしく…
今夜はカプリスってお店でLIVEです。ちょっと調子が悪いんだけどね〜(^_^;)いつもの所でボンヤリしてる今。涼しくなりましたね〜。さーてそろそろ行かなきゃか…
よ〜雨やら雷やら続きますなー。家は裏の川が増水して、親父のカニ籠が流されてしまいました┐(´д`)┌ヤレヤレ そん位の被害でかわいいもんですが、今後もね…
トミカ ミニカーブログ【最近のインスタストーリーに出てる写真】☆
どうも~皆様お元気にお過ごしですか!?\(^o^)/最近は何故か韓国語の勉強に興味を持っている今日も私です(^_^)v さて!今回は!!最近のインスタグラム…
【YOSAKOIさせぼ祭り2023】10/20(金)~22日(日)開催
2023年10月20日(金)から10月22日(日)まで「第25回YOSAKOIさせぼ祭り」開催。 長崎県佐世保市内11会場にて各チームの演舞をお楽しみ下さい。
こころを燃やせ!!RED BOX『アルカス佐世保 市民音楽祭に降臨』☆
どうも!!こんにちは!暑い日々が続きますね!今日もやまちゃん☆です(^_^)v最近はリハーサルもボチボチ。全集中でのリハーサルが続きました。8月20日のためで…
トミカ ブログ【日産 スカイライン HT 2000GT-R RACING】
さて!本日も《トミカのミニカーブログ》参ります!今回のトミカは前回に引き続きトミカくじ Ⅴのシリーズ。それをたまたま偶然購入して納車しました! 実はこれ…
トミカ ブログ『トミカくじ Ⅴ トヨタ·ニッサンのトミカ20種類』【トヨタ クラウン】☆
さて!今回は〘トミカ〙のミニカーブログになります。お盆休みの皆様の為に!簡単にブログを連日更新!最近秘密裏に買っていたトミカを公開しまーす!\(^o^)/ …
お久しぶりです!皆様お元気ですか!?夏い暑が・・・・・・・・・いや!暑い夏が続いてますね〜たまらんばい!(@_@;) さて今回は久しぶりに『家庭菜園記…
【ふるさと納税】片岡水産 真鯛 セット ( 小 ) 約2~3人前 ~長崎県佐世保市
長崎県佐世保市のふるさと納税の返礼品『片岡水産 真鯛 セット ( 小 ) 約2~3人前』を紹介します。寄付金は、10,000円です。西海国立公園南九十九島の海で丹精込めて育てた「真鯛」です。刺身、お鍋でご賞味ください。