メインカテゴリーを選択しなおす
*海鮮漬け丼に豚汁___朝っ腹からボリューミーな食事をいただきました。マグロにエビにサーモン、ブリ、イカ etc 盛りだくさんで美味でした @カネセイ7:30~14:00/横浜中央市場 いつも注文する際「ご飯少なめに」と言い忘れてしまいシマッタと後悔するんだよね。食糧不足...
自家製麺・無化調らーめん「おおはし」で牡蠣塩ラーメン、昆布水つけ麺食べた!/横浜市中央卸売市場
横浜市中央卸売市場にやってきました! あちらの白い建物へ向かいます! ただ今、朝の9時半です。お店やってますか
*ウニ/雲丹が食べたい__ 昨夜突然思い立ち朝からeat-out @もみじや/横浜中央市場 箱ウニ刺身定食いただきました how much? 1800円也 料金据え置きでした 満足/マンゾク/まんぞく I’m happy and full. * ご訪問ありがとう...
*土用丑は家うな丼__横浜中央市場の一般開放日で調達した、ちょいと大きめの熊本県産を妻とシェアしました。鰻屋で外食はもちろん美味しいですが、コレもなかなかです。 土用丑の日は24日と8月5日。 * ご訪問ありがとうございます。 「👍いいね!」 以下のボタンにクリックをご...
“もみじや”でブリなめろう定食、板ウニ付きB定食を食べたよ/横浜中央卸売市場
美味しい海鮮が朝から食べられると聞いて、土曜の朝に横浜中央卸売市場にやってきました!一部店舗をのぞき、基本的に
*朝食は市場めし「箱ウニ刺身定食」がっつり、美味しくいただきました。横浜中央市場の食堂「もみじや」。ウニやマグロの刺身にごはん、味噌汁、香の物、ミニサラダとついて1800円(税込)。 2年前は1500円でした。物みな値上がるご時世ですから、致し方ない部分はあるのでしょうが、このコ...
先週の土曜日「最後の市場」と題して記事にした↓けど車を手放すのは来週だったし今日も早起き出来たのでまた横浜中央市場へ行ってきた(笑)竹家食堂さんは食べ尽く...
車譲渡が再来週に決まったので乗れるのも後2週間。今週も車じゃないと行けないお店へ。横浜中央市場にある「竹家食堂」さん。市場の食堂の中ではピカイチだと思う。...
*今日は『ラーメン+寿司』のブランチにしました。 いつもは朝しっかり食べる派だ。そして昼は軽くが食習慣だが、寝過ごした。最近小耳にはさんだ横浜中央市場内(神奈川区山内町)の店に妻と行くことにした。brunch/朝昼兼用食。 市場の鮮魚部門の道路を挟み反対側、青果部門の奥まったと...
昨夜早目に寝たけど起きたら7時過ぎ;;今日はバッテリー上がり防止で横浜中央市場で朝ご飯食べようと思っていたのに出遅れた;;前回中華メニュー?のニラ玉定食↓...
最近金曜日にはクタクタ;;11時過ぎには寝てしまったZzz爆睡は出来たみたいで5時過ぎに起床!疲れもだいぶ取れたしお腹も減った。7時に家を出るとまだ暑く無...
*横浜中央市場の一般開放日(第1と第3土曜日)の帰りに、老舗の海苔問屋「つた金」さんに立ち寄りました。店先のパネルにあるように、タレント出川哲朗さんの実家です。てっちゃんの足元に注目してみたら『SMALL3』のサイン__左から出川哲朗、田中裕二、岡村隆史とみましたが、間違いな...
*小体なパン屋さん パパ(娘婿)にすすめられた店 Ainomi Bakery__神奈川区神奈川1丁目 横浜中央市場近く滝の川沿いにあります クロワッサン 焼きそばパン たまごベーコンのサンド たまごとほうれん草の味噌汁 梨に豆乳でbrunchにし...
横浜中央市場は都会のど真ん中でリーズナブルな海鮮ランチが頂けるのが魅力!
お値打ちな海鮮なら横浜中央市場 今日は関内、伊勢佐木長者町を離れて横浜東口近辺にある横浜中央卸売市場まで足を運んで、海鮮づくしで楽しみたいと思います。近場で新鮮な海鮮が頂けるとは有り難いことです<(_ _)>こんな大都会のど真ん中なんですけね。 市場の入り口とか写真撮り忘れました・・・ のでせめて地図を載せますので参考にしてください 地図で場所を 橋を渡って、右手になります。警備員さんがいますので、消毒して入場することになります。その奥に何軒かお店がございますので、お好みでチョイス頂ければと思います。 今回はダイニングKANESEI(かねせい)さんにお邪魔致しました。 ほんと、写真撮り忘れてい…
*市場の朝は早い。8時から10時まで、勝負はたった2時間。売り切れ御免。早い者勝ち__今日は横浜中央市場(神奈川区山内町)の一般開放日=毎月第1・第3土曜日。一般客が新鮮な魚や野菜を買うことができます。 いざ出陣 ❗️ お目当ての本鮪(マグロ)をゲットしました。 というと主体的...
*ポートサイド公園で日向ぼっこをしていたら、建設中のアリーナを背景に帷子川運河にシーバスが通りかかりました。 横浜東口ベイクォーターから、みなとみらい~赤レンガ倉庫~山下公園に向かう水上バス シーバスも好天に恵まれ賑わっていました。 Kアリーナの右となりのビルはヒルトン横浜。とも...
*今日7日は横浜中央市場の一般開放日。お目当ては本マグロ。妻のお供で行ってまいりました。デパ地下の価格で倍以上の量が購入できます。味? もちろん旨い。他の鮮魚や野菜果物もリーズナブルです。 旨い安い超穴場ですが、難点もあります。 朝が早い。午前8時から10時まで。 さ...
日の出も早くなり早起きも出来たので横浜中央市場の竹家食堂さんへ行ってきた。前回はアラ煮定食を頂いてます↓この時は中落ち丼を目当てに行ったのだが7時過ぎには...
昨年2月のすい臓がん摘出手術前に食べたい物を食べておこうと最後の昼餐と称してちょっとだけ贅沢なランチを頂きました。今は最後の・・・というのはちょっとオーバ...
横浜中央市場にある竹家食堂さん。お店は厚生棟では無く行くのにちょっと苦労するけど美味しい魚が頂けます♪↑記事にしたのは最近だけど実際にお礼参りに行ったのは...