メインカテゴリーを選択しなおす
3月に入りケーキメニューが冬から春へかわりつつあります。今日は、そろそろ「終了」となるケーキをご紹介します。予定としては3月末辺りにと思っていますが材料がなくなり次第順次売切れとなる予定です。寒い季節に楽しめる&似合うケーキたち最後にいかがでしょうか。冬季メニューで人気の高いチョコレートケーキですチョコレートケーキ『ショコラ』の通販とろけるチョコレートケーキ「ショコラ」通販のご案内です。フランス産の...
↑↑↑↑↑シナモン香る蜜りんごのパウンドケーキオーブンから出したてほかほかリンゴにはついついシナモンを合わせてしまいます。他にもいろいろ組み合わせてみるけれどやはりシナモンがしっくりきます。今時期、りんごのタルトもありますがそこにもシナモンを少々。シナモンは香りの主張が強いですが使い方(使う量)で味の感じ方もぐっと変わるので面白いです。今回焼いたパウンドケーキはケーキ名にシナモンを入れて存在を主張して...
今日はりんごのタルト焼成からスタート写真は焼成前の状態上にどどんっと林檎がのっておりますがこちらの林檎はシロップでたいてコンポートにしたもの。そしてすき間に見えているアーモンドクリーム。ここにもざくざくにカットした林檎を混ぜて、タルト台に敷き詰めています。リンゴのコンポートからは甘酸っぱい香りがいっぱい!こちらをじっくりオーブンで焼き上げると↓↓↓↓↓このような感じでツヤっ&てりっ&カリっ な感じに焼...
ひと月ほど前に教室で作ったリンゴの焼きタルト。先日立ち寄った道の駅で紅玉りんごを見つけたので、早速自力でタルトにチャレンジ。生地を均一に伸ばしたり綺麗に敷き込んだりが上手にはできなかったのですが、甘酸っぱくてジューシーなりんごの力に助けられ
昨日までの連休は快晴でしたが本日はやや晴れ。どうやら明日ぐらいから天気が崩れるらしいです。日中はまだ暑いけども、それでも風の温度が10月あたまとは全然違う!生あったかいけど涼しい~~うれしい~~~夕方になると急に肌寒くなってきてちょっとびっくりしますが秋、来てますね。今日は林檎のケーキを焼いていました。タルトのために、りんごのコンポートも作っていたのですが爽やかで甘酸っぱい林檎の香りが工房の中いっぱ...
限定ケーキ 販売開始のおしらせです*************「予告」としてご案内しておりました●ごろごろナッツのパウンドケーキ●りんごのタルト先ほど詳細ページ更新・カートに商品を追加しましたお菓子工房クランベリーのサイトからご覧いただけますCreemaの方はまだです。明後日までにはアップします。それぞれのケーキについては前回・前々回のブログでもご紹介してましたので今回は各ケーキの詳細ページのリンクをこちらに↓ごろごろナ...
りんごのタルトも、販売に向け準備中です甘酸っぱくておいしい林檎をたっぷり焼きこんだジューシーな季節のタルトです。タルトに使う林檎はひと手間加えてコンポートにしています甘酸っぱさが濃縮されて柔らかな口当たりと共に林檎の美味しさがバージョンアップ!!そんな林檎のコンポートをタルトの中には、アーモンドクリームと一緒に敷き詰めタルトの上には、ごろごろと並べました。りんごの美味しさを存分にお楽しみいただける...
アラカン初心者でもサックサクのタルト生地に成功【ABCケーキ基礎】
長年自己流でなんとな〜く作ってきた手作りスイーツをグレードアップさせたくて始めたABCクッキングのケーキコース。ついていくのが精一杯ですが、若い先生におだてられながらなんとか続けています。難易度☆マーク1個のメニューから徐々にステップアップ
厚切りりんごがゴロゴロ、PICARDのノルマンディー風タルトが美味しい♪
2月最後の週末。気温は低くなるものの、天気予報は晴れ。 実際今朝は気持ちの良い晴れスタート。食料品の買い出しを済ませて、お昼を食べたら、ちょっと遠出しようと思…
【数少ない忘年会】八丁堀 デ イチバ DE ICHIBAの締めのデザート2種
2022年 12月 27日(火)今日紹介するスイーツは?八丁堀 デ イチバ DE ICHIBAの締めのデザート2種東京都中央区八丁堀の肉バルでお世話になってい…
職場のパート・桜さんとのW不倫関係433日目。年末、ゆっくり会える日が限られているから、今日はゆっくりメンバーズ特典が嬉しいラブホへ。映画鑑賞のはずが2回戦へ^^;。
「りんごのキャラメル煮」からの「アップルパイ」と「りんごのタルト」
だんさんのおじさんが、毎年「信州のりんご」を送ってくださいます。2段重ねで、上の段は赤い「ふじ」下の段は黄色の「シナノゴールド」真ん中に「蜜」が入っていま...
ダージリンセカンドフラッシュ2022【LUPICIA】と、キャラメルりんごのタルト【Ringo de Tarte 紅】
今日もダージリンセカンドフラッシュ2022 1293を 【記録】(好み度は満点5点) 11月21日 水道 浄水 鉄瓶 2分半 好み度4.5 少し蒸らし時間を短くしました。すごい。 甘い香りがくっきりして、より一層おいしくなりました。やったー。 【お茶請け】 キャラメルりんごの...
秋になると何度も作りたくなるタルトです。アーモンド生地に「焼きりんご」のっけて焼きました。お料理教室のMさまが「お芋掘り」に誘ってくださいました!丹精され...