メインカテゴリーを選択しなおす
岩手県のスポーツ体育館/イベント施設はとにかく立派‼︎訪れて感動した話🥹
みなさんこんにちは。去年から息子がフットサル(室内でサッカーする奴⚽️)を始めた関係で、プロフットサルチームの試合を観に行く機会が多くなりました。特に岩手まで行くことが多いのですが、一つ気付いたことがあります。それは‥「岩手の施設立派ぁ〜過ぎっ!!」つーことです。 一関ヒロセユードーム《一関市総合体育館》 花巻市総合体育館 まとめ・何事も環境は大事!! 一関ヒロセユードーム《一関市総合体育館》 実際に行ったときの画像を交えながら紹介していきますね。駐車場の心配もしていたのですが広くてそんなことありませんでした。駐車場の奥に公園もあって子供達がワイワイキャッキャやってました。プロの試合らしく階段…
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。『小林祐希選手 移籍先決定のお知らせ』ようやく決まってホッとしました。移籍先は『いわてグルージャ盛岡』でした。グルージャは2024年シーズン、J3から降格となってしまい今シーズンは JFL で戦うことになっています。まさかの JFL での戦いということに複雑な感情もあります。もっと上のカテゴリでも出来るのにな、と思っているからです。Jリーグチームから...
ジェフユナイテッド市原・千葉からガンバ大阪への移籍が発表された佐々木翔悟選手について、プレースタイルやプレー集などをまとめた記事になります。
いわてグルージャ盛岡対カターレ富山戦。 開始1分、23.西谷のシュート。 前半は富山が攻め立てます。 27.吉平翼がキャプテンマーク巻いてます。 9…
駐車券が完売していたため、卸売市場敷地内のBig Proから、 シャトルバス。行きは17:15が最終らしいのでその1つ前に間に合ったらしい。 いわぎん…
DAZN観戦 2024年J3リーグ第15節 SC相模原vsいわてグルージャ盛岡
<両軍スタメン>相模原ホームだが、↓とは逆のコートで前半スタート。0-9惨敗(11節・福島戦)のショックから一向に抜け出せない岩手。勝利したのは天皇杯のみという状況でリーグ戦は全敗、とうとう監督交代も断行される事となりました。しかしその内容も凄まじく、中三川哲治氏を監督就任前のポスト、つまりコーチへと戻し。空いた監督の座に、強化部長だった神野卓哉氏が就く、自ら責任を果たしに降臨したという格好に。そんな迷走気味の相手とは裏腹に、上位争いの真っ只中という躍進を見せている相模原。これが今季初の視聴……と思いきや、この試合(6節・金沢戦、0-1)が初めてだったので2試合目。当時はそれほどマークしていなかった存在が、今や大きな脅威に……という典型パターンか。しかし前回視聴時が初黒星で、その後もロースコアの接戦を続け...DAZN観戦2024年J3リーグ第15節SC相模原vsいわてグルージャ盛岡
DAZN観戦 2024年J3リーグ第10節 いわてグルージャ盛岡vsFC大阪
<両軍スタメン>1年で終わったJ2生活を経て、岩手のJ3での歩みはどうなったか。監督としてその場に持ち上げ、そして戦い抜いた秋田豊氏が社長へ転身したという人事政策からも、継続性を保つべくの思惑が感じ取れます。その選手編成を見てみると、前年途中での西・深津の加入を皮切りに、有名選手の獲得に舵を振ってきたという印象。今季も都倉・GK大久保・高橋とその路線そのままに、戦力に加える事で何とかチーム力に還元しようという立ち回り。しかし未だその成果は表れず、成績面はおろか興行の面(集客)でも伸び悩み。前節ようやく2勝目を挙げる(奈良戦、2-1)という具合に、昇格争いに加わる事は難しい滑り出しとなりましたが、巻き返す術はあるでしょうか。この日は反面、出だし好調のFC大阪との一戦。キックオフからラフなボールの応酬に突入す...DAZN観戦2024年J3リーグ第10節いわてグルージャ盛岡vsFC大阪
いわてグルージャ盛岡対奈良クラブ戦。平日ナイターにしては1時間早い?1時キックオフでした。帰る身としてはありがたいですが。 ホーム側のA席とゴール裏はお客…
希望休とってあっていわぎんスタジアムに行きました。 珍しくバス着に居合わせた。 ゲートで先着で配ってたタルトタタンのアップルサンド。 グルージャで…
3/16 ブラウブリッツ秋田対ベガルタ仙台 14:00 ソユー 3/17 ソニー仙台FC対ヴェルスパ大分 13:00 めぐみ野B 3/20 ブラウブリッツ秋田…
カマタマーレ讃岐 1-1 いわてグルージャ盛岡 開幕! 引き分け! 前半見てたら今年大丈夫かなって思っちゃった。 なんかずるずる下げられてる感ありましたし。 後半追いつけてよかった。 なんやかんや惜しいのもありましたし。 前半なんだったって程度には後半は楽しかったね。 新しいユニは思ってた水色よりも若干濃いめだったかも。 ピッチに映える色だと思いました。 まぁ今年のユニ買ってないんだけど。 わたしが去年買った背番号の選手に去年のユニを着る許可をもらったので問題ございません←
J3カマタマーレ讃岐の開幕戦(2/25)で中野美奈子スペシャルトークショーを開催
2月25日に、J3のカマタマーレ讃岐VSいわてグルージャ盛岡の開幕戦が行われる Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)で中野美奈子スペシャルトークショーが12:45~「メインピッチ」で行われます。 昨年は「カマタマ …
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。西大伍選手が、いわてグルージャ盛岡へ完全移籍となりました。移籍交渉はどういう経緯なのかわからないので、モヤモヤ感が残りますが、グルージャさんから求められている、ということなのか西選手が移籍した方が良いと思ったのか。。。西選手といえば、ルヴァンカップのオウンゴールがまず頭に浮かんでしまうのです。あれは本人も相当ショックな出来事だと思い...
いわぎんスタジアムで開催された、いわてグルージャ盛岡対カマタマーレ讃岐戦。 どちらも7番、元ブラウブリッツ秋田の和田昌士・江口直生。スタメンです。 エンド…
いわてグルージャ盛岡 1-0 カマタマーレ讃岐 最終節はラストプレーで勝点①が零れ落ちていきました。 お疲れ様でした。 結局最終何位になったんだっけ。 まぁいっか、順位なんて知らなくても← でもまぁ一昨年とか去年とかに比べたら、見てて楽しいサッカーしてたと思うよ! 松原くんJリーグ初出場おめでとう! これはホーム最終戦でゲットしたファンクラブ会員の特典。 何の縛りもない最後の試合で出場させてくれる監督でよかった。 ついでに特典もう1枚。 こっちは武下くんが写ってたので武下くんにサインしてもろた。
J3最終節、私も今季最後の試合観戦です。いわぎんスタジアム、自然の部分には少し雪が残っていました。 推しの選手のアンケートのあと連れてこられた明治安田生命…
いわてグルージャ盛岡対ガイナーレ鳥取戦。 ウエスタンデジタルスタジアムきたかみにて開催された、いわてグルージャ盛岡対ガイナーレ鳥取戦。 7.和田昌士と14…
今年はグルージャのホームゲームは2試合開催となった北上市総合運動公園。 ネーミングライツがついて、ウエスタンデジタルスタジアムきたかみとなりました。 …
11/4 いわてグルージャ盛岡対ガイナーレ鳥取 13:00 ウエスタンデジタル 11/5 猿田興業対ラスィーボ青森 14:00 秋田FBC (11/10 FC…
DAZN観戦 2023年J3リーグ第30節 松本山雅FCvsいわてグルージャ盛岡
<両軍スタメン>松本ホームだが、↓とは逆のコートで前半スタート。僅かに残る昇格への望みに向け、スパートをかけている最中の両チームの対戦。特筆すべき動きを見せたのが岩手で、夏の補強では深津・西といった大ベテランの選手を獲得。それに併せるかのように、現役引退したはずの那須(最終所属=神戸)が復帰・加入というサプライズまで起こるに至りました。結局3試合のみの登録・出場1試合に終わり再び退団・無所属となった那須ですが、その出場試合(23節・愛媛戦、2-2)で土壇場での同点弾に繋がるプレーを見せるなど、新たな風を吹かせるには十分な出来となったでしょうか。しかしその新風に飛ばされるかのように、監督の松原良香氏は解任され既に居らず。新監督(中三川哲治氏)と、出場を重ねるようになった西らによるブーストに乗っている最中、と...DAZN観戦2023年J3リーグ第30節松本山雅FCvsいわてグルージャ盛岡
細長いゴール裏の形状もあってか、J3規模のサポーター数で大旗10本もあっても映えますね。いわてグルージャ盛岡対テゲバジャーロ宮崎戦。 #10下澤は今節メ…
奥羽本戦は今シーズンお休みさせて戴き、いわぎんスタジアムに伺いました。 フードとは別にJPのブースが出てました。 祈鶴神社。 以前のシーズンはコンコー…
9/2 ブラウブリッツ秋田対ジュビロ磐田 19:00 ソユー 9/3 七戸サッカークラブ対秋田FCカンビアーレ 13:00 五戸 9/10 ソニー仙台FC対ブ…
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。報道はされていましたが、公式でついに、発表ということで。。。現役選手はやはり試合に出てナンボということなのでしょうね。コンサドーレではほぼ試合に出られない状況だっただけに。いわてグルージャ盛岡は、藤村怜選手、ドド選手がいます。そして最近では那須大亮さんが、1週間限定の現役復帰と話題を提供しています。J3リーグとはいえ、DAZNで観戦してい...
南部ダービー、いわてグルージャ盛岡対ヴァンラーレ八戸FC戦。 本拠地を盛岡城に移した後も三八上北は南部領でしたので、三戸南部氏と八戸南部氏が戦うようなもので…
盛岡市に入った段階では道路は乾いてて、でも雷なってるが大丈夫かな?と思ってたら雨脚も強くなりました。 HOT POT 実店舗はもう閉めてるみたいですね。…
カマタマーレ讃岐 1-0 いわてグルージャ盛岡 2ヶ月ぶりに勝ったよー!! 後藤くんすごかったわー!爽快!! 無失点で勝てたのも良かったね!! 勝点③ありがてぇ… ヒマンくんめちゃくちゃがんばってたね。 全部キーパー正面だったのは残念だったけど。 続けてこ続けてこ!
DAZN観戦 2023年J3リーグ第12節 いわてグルージャ盛岡vsFC今治
<両軍スタメン>前回の今治の試合(3節・琉球戦、2-2)の主たる印象として、「選手間の距離を近くしての、細かなパスによる前進」といった攻撃に異様に拘るのが残っており。敵味方が混同する密集により、ボックス付近でカオスな状況が生まれ易くなりはしたものの、果たしてそれが流動性に繋がっていたかどうか疑問が残る試合絵図となっておりました。(まあビハインドだったからというのもあるが)そのため前回のJ3で岩手の試合を観た際、「選手間の距離を広く取り、長いパスで相手ブロックを揺さぶる」岩手の攻撃が展開され。あの時の今治とは対照的なアプローチで、かくしてこの2チームがぶつかり合うとどうなるか、非常に興味を持つ事となり。そんな訳で今週はいの一番に、このカードの視聴を決定する事となりました。(完全な私事)試合開始から、突破を仕...DAZN観戦2023年J3リーグ第12節いわてグルージャ盛岡vsFC今治
2023J2リーグ第19節 いわきFCVSロアッソ熊本 観戦記
いわき市に行きました。 3回目です。ただ、いわき市のメイン?であるハワイアンセンターにはまだいったことがない。 少なくとも4回目はあるでしょう。 今回のメインはロアッソの試合です。本当は上のチビだけつれて、日帰りしようと思っていたけど せっかくなので、家族全部ででかけることに。 あさ7時過ぎに出発します。ちょっとけちろうと思い、鳥の海から高速へIN (混まないので、そこまで時間差がない。) 結構、山の中の公園ですね。集客が厳しそうな気がしました。 駐車場が心配ではやく来ましたが 10時ごろに会場へ到着。仙台の時と違い、いわきも赤なので、あまり目立ちません。 上のチビは朝飯食べたんだけど、なにか食べたいといい、スタグル楽しんでました。 開場に合わせて、自分も、福島だから、前食べれなかったソースカツどんで チビは美味しいといってましたが、さくさくがいいな..
DAZN観戦 2023年J3リーグ第11節 テゲバジャーロ宮崎vsいわてグルージャ盛岡
<両軍スタメン>ともにホームの1stカラーが白メインというチーム同士の対戦。宮崎のホーム・ユニリーバスタジアム新富。非常に建築物が少なくスタンドを作ったのみという感じの外観なうえ、電光掲示板は無しと、下位カテゴリ(J2)が出来て日の浅い頃の地方(一部)を連想させる出来栄えであり。上と下の格差を感じさせる景観ですが、逆に言えばそれだけ間の部分が詰まっているという事。底辺から上層部へのし上がるという事は困難を極める現代のJリーグですが、その夢を失っては中層部へ這い上がる事すら難しい。リーグの成績では過去2年申し分ない宮崎ですが、今後クラブ規模的にも浮上する事が出来るでしょうか。試合が始まると、既に前年J2を経験した、先輩格である岩手が攻撃権を支配。入りのロングボール中心の立ち回りが終わったのちも、最終ラインで...DAZN観戦2023年J3リーグ第11節テゲバジャーロ宮崎vsいわてグルージャ盛岡
岩田選手フル出場!天皇杯1回戦突破も〜最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(5月3週)
今週J3リーグはお休み。一方で天皇杯1回戦が行われ、南選手のいわてグルージャ盛岡・西田選手のAC長野パルセイロ・田川選手のカターレ富山・平井選手のレイラック滋賀が2回戦進出を決めました。そのほかの選手達の活躍は?今週もレンタル先で戦う10人
レノファ山口・寺門選手スタメンフル出場おめでとう!〜最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(5月2週)
怪我や調整不足などでメンバー外になってしまう選手がある中、レノファ山口の寺門選手がいよいよスタメンフル出場を果たしました。そのほかの選手は?5月2週のレンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たちの活躍を報告します。 MF 松田詠太郎(アルビ
セルティックFC・リーグ制覇!天皇杯出場クラブも続々〜最新!レンタル先で戦う10人のマリノス戦士たち(5月1週)
岩田選手が所属するセルティックFCがリーグ優勝決定!南選手のいわてグルージャ盛岡・津久井選手のアスルクラロ沼津・西田選手のAC長野パルセイロ・田川選手のカターレ富山・平井選手のレイラック滋賀が、それぞれ天皇杯出場を決めています。今週の「レン
サッカー、J3リーグ戦のシーズン開幕しました。DAZNで、愛媛FC VS いわてグルージャ盛岡 戦を観戦しました。いわてには、昨シーズン北海道コンサドーレ札幌に所属していたドウグラス・オリヴェイラ選手、通称「ドド」選手がレンタル移籍しています。また、藤村怜選手も移籍しています。そういう縁もあり、また彼らには是非、活躍を期待したいこともありDAZN契約しているなら見るしか無い、と思って観戦しました。結果はJ3第1節...
いや~、「夏祭りだモン」を締めくくる4発快勝でした(^^)/! 例年、夏ユニでの戦績はイマイチですが、今季は3勝2敗と勝ち越すことができました! さて試合・・・・、相手初先発の助っ人に、CKから決められた際は、「おいおい!」という感じでしたが、見事に前半のうちに逆転しました(...
明日、ホーム盛岡戦ですね。 今季のモンテの戦い方を振り返ると、前半戦での盛岡戦が、一つターニングポイントになったような気がします。 というのもざっくりですが、出だしでつまずいたモンテでしたが、徐々にエンジンがかかり、GWは最高の形で乗り切りました。 直後のアウェー盛岡戦が...
先ほど、19:05分のタイムスタンプで、岡山戦、岩手戦の告知&チケット購入勧誘のラインが届きました。ということは、開催方向なんですね。 その後、陽性者の告知もなく、濃厚接触者の復帰も鑑み、開催の方向なのでしょう。 考えようによっては、ハードスケジュールの3連戦が、休養十分の...
【Jリーグ サッカー】金崎夢生&ホーム勝利|大分トリニータvsいわてグルージャ盛岡2022
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカーJリーグ、「大分トリニータvsいわてグルージャ盛岡」in 昭和電工ドーム大分📝金崎夢生選…
まずはNHK山形・やままるのsm。木曜日はイレギュラーですが、コーナーを設けて扱ってくれました。見出しは、 s 「・・・予期せぬ展開・・・」 でした・・・。どうやらJ2先輩の山形が、J2新規加入の盛岡に苦戦したことが、NHK山形・やままるのsmにとっては、「予期せぬ」出来事...
よくぞ!引き分けた!なんて呑気なことを言っていられない試合内容でした(-_-)。 まず前半のモンテはなんだったんでしょう。盛岡の攻撃に防戦一方。先の水戸戦を彷彿させる内容でした・・・(-_-)。 たまに見せる攻撃もかみ合わず。相手DFの裏を取ったと思った木戸選手のシュートは...
明日、アウェー盛岡戦ですね。選手方は盛岡の夜でしょうか?インスタで、モンテバスが出発していく様子がアップされていました。 盛岡までなら、バスで行ったんですかね~。2時間ぐらいで着けたのでしょうか? 「昨年の轍を踏まない」というのは、そう、昨季のアウェー長崎戦です。モンテが連...
「盛岡 vs. 山形 代替開催日決定のお知らせ」について思うこと!
昨日リリースがありましたね。 O 「5月14日(土)新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました、明治安田生命J2リーグ 第16節 いわてグルージャ盛岡 vs. モンテディオ山形(5月14日 13:00キックオフ/いわぎんスタジアム)は、6月15日(水)いわぎんスタジ...
【サッカー⚽】2連勝✨|いわてグルージャ盛岡vs大分トリニータ 2022J2
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカーJリーグ⚽「いわてグルージャ盛岡1-2大分トリニータ」 大分トリニータ、リーグ戦2連勝✨…