メインカテゴリーを選択しなおす
日曜はホームにてアスルクラロ沼津戦でした。 見事な秋晴れ。 そして麗しい紅葉。 見て、この景色。 さて、この日は。 とても大事な記念日。 そう、我らが若殿である福島火之助様のお誕生日!! ツレが手作りのケーキをプレゼント。 真ん中に若殿の顔が描かれてますの。 そして若殿のお誕生日を寿ぐ紙を持ってそばに控える虎百ちゃん。 気に入ってもらえた模様。 深々とお礼をする若殿。 べえさんゆずりの丁寧さ。 コチラは若殿の爺や、家臣赤兵衛殿。 通常べえさん。 赤べこだけにお辞儀が美しい。 そして非公認マスコット、サッタオも翌週に誕生日を控えているということで。 前倒しで誕生祝い。 もちろんコチラのケーキには…
この日食べたスタグルはコチラ。 ばばん! ロベルト•サッタオのふくしまソース勝つ丼。 ロベルト•サッタオがサッタオのフルネーム。 ボリュームのあるカツに甘辛いタレがかかった絶品カツ丼。 笑夢さんのあいがけカレー。 定番のバターチキンカレーと、今回はカボチャのカレーだったのかな? カボチャは甘くてポタージュを思わせるけれど、スパイスが効いて確かにカレー。 美味しかった。 Phantomさんのホットドッグ。 ここのホットドッグは他所では中々見ないくらいデッカいソーセージがはさまってて食べでがあるし、うまいのです。 スタグルのあとは入場しますよー。 にほんブログ村 にほんブログ村
スタグルも食べて入場のお時間。 なんかいつもよりスタジアムBGM大きいな。 しかもポップス系じゃなくブラス系とか珍しい… と思いつつ入場したら、マーチングバンドが演奏中であった。 演奏してるのは西部三育幼稚園のマーチングバンド。 うええええ、コレ幼稚園の子がやってるの? みなさん今流行りの人生2周目の方達なの? ってくらいすごかった。 続いてこの日の冠スポンサー、JAふくしま未来の方のご挨拶。 後ろに控えているのはマスコットで、福島が誇る農産品4兄弟。 ブースにいた4兄弟のぬいぐるみ。 米、福島牛、胡瓜、桃だそうな。 1人だけ種族が違うとか気にしては行けない。 続いてお誕生日イベント。 サッタ…
さて肝心の試合はというと。 前半13分、コーナーからのボールを大武選手がヘディングで叩き込み先制点。 久方ぶりの先制点。 今シーズン、先制点を決めた試合は負けてなかったんじゃないかな。 なので、とても幸先良し。 そのまま1-0でハーフタイムを迎える。 ハーフタイムには、日本代表専属シェフ•西芳照さんの壮行会。 西シェフは、南相馬出身。 福島ユナイテッドの試合にも何度も出店していただき、ご縁があるのです。 今回をもって代表のシェフを引退すると発表された西シェフ。 最後の代表戦が実り多い物になりますように。 サポのところに挨拶に来てくれる西シェフ。 とてもお人柄の良い方なのよ。 そして後半。 後半…
カマタマーレ讃岐 0-0 アスルクラロ沼津 ホーム戦だったけどおやすみしたのでハイライトだけ視聴。 小山くんめっちゃ惜しかった!! 開始早々惜しかった!!! 次はきっと決められるはずだ!! しかし相手の倍以上シュート打ってて1点にも結び付かないのはしんどい。 PK疑惑のやつは主審だけじゃなくてライン上に移動してたと思われる副審も何もアクション起こしてないっぽいからファールじゃないのでしょう。 ハイライトで見た限りじゃわたしにはどっちとも判断つなかい、素人なので。
アスルクラロ沼津 1-0 カマタマーレ讃岐 前節PKで勝って今節PKで負けたのですね。 見れてないしTLも全然追えてないから内容わからないけど← 連勝とかしてみたいねぇ。