現在の職業レベル。 下が最新。 ぼちぼち増えてます。 パラディンのレベルあげないとなー。 こうやってまとめるとこーゆーのが目に見えてくるから便利。 スペシャルの助っ人にトンヌラ王子降臨www ドット絵の木がとてもファミコンぽいとおもいました(作文)
BUCK-TICK/カマタマーレ讃岐/鹿島アントラーズ/アニメ/声優さん関連/
https://love-parade.hateblo.jp/about
1件〜100件
柏レイソル 1-2 鹿島アントラーズ 勝ったーヽ(・∀・)ノ 綺世さん、来季はもういないんだろうなーって思ってたら今季の途中でいなくなったでござる。 綺世さんいなくなったらこれからどうやって勝つのか不安になりもしましたけれども。 まだまだいけそうよ(。-`ω´-)
本日はお休みをいただいておりまして。 特に予定もなかったのですけれども。 豊崎愛生ちゃんのお絵描きツイッターアカウントで今日から公開を把握し。 劇場検索したら、家から一番近い劇場で上映してる。 しかも毎月1日は割引あって1,100円で観られる! その場でネット予約して行ってきました。 以下ネタバレ有。 入場特典『ゆるキャン△13.5巻』 大人になったリンちゃんたちがキャンプ場を作る、っていう前情報をほんのり知ってた程度で観にいきました。 みんなほんとに大人になってる! はっきりした年齢はわからなかったけど、おそらく25歳オーバーのアラサーかなぁ? おそらく小学生だった犬子妹が大学生になっ…
一年の半分が終わりましたよ。 ということは、はぴばすで、わたし。 ソシャゲでキャラがお祝いしてくれるので。 チェックが大変です。 マキナさん(CV:深町寿成)がヴォイス付でお祝いしてくれたの、尊すぎません!? 思わず画面録画できるアプリ入れてしもたわ!! (個人で楽しむ用です←) まだ手に入れてなかったプラオ(CV:千葉翔也)をゲットするため、急いで5章後半を読み進めたっていう。 ちばしょーくんからのお祝いメッセージも聞きたいじゃん!!← 『夢職人と忘れじの黒い妖精』はおそらくキャラ全員ヴォイス付だと思われ。 優秀すぎません!? いや全員は聞けなかったんだけどさ。 『アイドルマス…
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 土曜日におにゅーのサンダルで倉敷に行ったせいか。 日曜日の早朝に左足のふくらはぎが攣って目覚めるっていうw しかも痛かったけどものすごく寝ぼけてたし脚攣るのすごーくひさしぶりだったから。 治すのに手間取って起きた後もふくらはぎにダメージを感じるくらいだったw そんな状態で日曜日の日が暮れてから5㌔はまぁまぁきつかったかもしれない。 月曜日に行きつけの接骨院でふくらはぎ電気あててもろた(*´ー`) 今のDQⅧのイベ、歩数が目標まで届かないかもしれないわ(。・´д`・。)
毎度、俺用メモ 神クズ☆アイドル TVアニメ「神クズ☆アイドル」公式サイト AT-X 2022年7月2日(土)スタート 毎週(土)21:00 毎週(月)28:30 毎週(土)6:00 シュート!Goal to the Future アニメ「シュート! Goal to the Future」公式サイト AT-X 2022年7月2日(土)スタート 毎週(土)23:30 毎週(火)29:30 毎週(土)8:30 異世界おじさん TVアニメ「異世界おじさん」公式サイト AT-X 2022年7月6日(水)スタート 毎週(水)22:00 毎週(金)10:00 毎週(火)16:00 メイドインアビス 烈日の…
名古屋グランパス 1-1 鹿島アントラーズ ルヴァンでゴール決めて、天皇杯でもゴール決めて。 隼斗くんリーグ戦でもゴール!! すごない!? 引き分けたけど(。・`ε´・。) 隼斗くんのゴールを勝利に繋げていただきたかったわ。
ギラヴァンツ北九州 1-0 カマタマーレ讃岐 連勝ならず。 残念。 シュート数12本はまずまずの記録だと思う。 TL見てたら枠外多めっぽかったけど。 打つことは大事なので継続していこ。 シュート0で試合を終えることに比べたらですよ。 そして得点力の神が降臨しますように...(-人-) はい、今節は前半をちらっとしか見れてません←
「千葉翔也・野上翔の翔福翔来!!」で野上さんが告知してて初めて倉敷でイベントがあることを把握。 これは行くしかない・・・! 初!生!!野上さん!!! 整理券配布の無料観覧なので。 これは早く行って並ばなければなるまい。 起きる時間設定を間違えたため、予定してたマリンライナーに乗れないという憂き目にあうっていうww えーびっくりー...orz 目覚まし1時間セットし間違える痛恨のミス。 しかし予定より約20分後のには間に合ったので。 8時50分くらいには待機列に並べました。 無事整理券ゲット。 それから「サブカル解放区」の前に「FM岡山 アリオ768」の公開生放送に出演するとのことなので、そ…
岡山にて。 ファジフーズだよ。 FC琉球戦限定メニュー「琉球黒毛和牛御膳」 1,000円 これは絶対に食べようと心に決めてました。お肉やわらかい! お肉おいしい! スタグルのレベル超えてる! さすがこのお値段← からあげ&ポテト揚げたてのからあげが大きくて、パックを閉じることができなくてぎゅうぎゅう詰められたww 手袋してるとはいえ、熱かったでしょうに...申し訳ない(;^ω^) またファジフーズを食べに行きたいです(。-`ω´-)
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 土曜日は岡山だったんだけど。 昔はだいたいいつも岡山駅からCスタに向かうのはバスを利用してました。 2㌔くらいあるからね。 確か200円くらいだったし。 今は歩くよね。 暑かったけどw 日曜日に遭遇。 めっちゃ見てる。 めっっっちゃ見てる。
鹿島アントラーズ 3-0 大宮アルディージャ 隼斗くんがゴール決めて無失点で勝利! 最高ですやん(๑´ㅂ`๑) 隼斗くん絶好調ですな!
ENLIGHTRIBE 1st Anniversary Live
enlightribe.jp コンテンツの内容はよく存じ上げませんでしたが。 去年の12月にLIVEがあったのは知ってた。 配信もあったけど、これは絶対に円盤化されるっていう謎の確信があったので。 配信はものすごーく我慢して、発売されたら絶対に買うと心に決めてました。 結果わたしの確信は正解だったよ! 購入したよ! 届いたのは1ヶ月くらい前だよ← 山口智広(狗巻徒十 役) 汐谷文康(鹿喰驚 役) 住谷哲栄(稲代鐡葉 役) 深町寿成(久慈獅子雄 役) 土岐隼一(志津維墨 役) 田丸篤志(志津阿墨 役) 寺島惇太(双葉城瑛利 役) 濱健人(鳳凰碧瑠 役) 永野由祐(加賀美比江呂 役) 小松昌平(砦…
土曜日はCスタに行ってきました。 いつぶり!? 2019年が最後のはずだから、3年ぶり? ぬまっちもよんじくんもお元気そうでした。 しかし試合は後半ATで失点して敗戦。 おぉ...なんかデジャビュな展開... 夜にブレないカメラが欲しい←
鹿島アントラーズ 1-0 京都サンガF.C. こちらもウノゼロで勝利。 ルヴァンに引き続き、リーグ戦でも隼斗くんスタメン復帰! 勝ててよかった(๑´ㅂ`๑) こちらも1秒たりとも(ry
SC相模原 0-1 カマタマーレ讃岐 勝ったか! 連敗脱出! やったー! Cスタ行ってたから1秒たりとも見れてないけど←
ランダム缶バッジとマグネット付缶メモ もったいなくて使えないけどかわいいから購入。 もち様のお気に入りのエビのぬいぐるみも売ってたの、買えばよかった...
星野英彦様 お誕生日おめでとうございます☆ 56歳ですって!大変ご無沙汰しております、お元気でしょうか。 今年に入ってから消息を聞いてない気がするw あ、もう1ヶ月後にはLIVEだ。 全然実感ない←
両部とも現地参戦してきました。 ▼ファンイベントvol.03#かみときプレイガイド先行抽選受付中!MC:#神尾晋一郎 #土岐隼一 ゲスト:#寺島惇太 #渡辺紘2022年6月11日(土)大阪朝日生命ホール★来場者特典:ロゴ入り不織布マスク★会員証提示特典:コースター2枚セット▼詳細はブロマガにて。https://t.co/WUkLmC611x pic.twitter.com/6V0MZSZZjs— 神尾晋一郎チャンネル かみ×こま かみ×とき【公式】 (@kamio_kousiki) 2022年5月19日 ◎出演:神尾晋一郎さん、土岐隼一さん ◎ゲスト:寺島惇太さん、渡辺紘さん 入場特典のマスク…
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日はありません。 土曜は大阪だったんだけど。 ここまで歩いた気はしてない。 すごーく疲れはしたけどw
もちまるカフェに行ってきました。 2年半ぶりくらいの大阪だよ! もち様に逢いにきたよ! 壁にはもち様のお写真。 そしてもち様の映像もずっと流れてます。 「もちまるサーモンサンド」と「もち玉スムージー」を注文。 サーモンサンドはレモンなのかな、酸味強めでした。 食べるのが本当にもったいなかったけど。 おいしくかぶりつきました← 黄色いのはかぼちゃサラダでカップのはクラムチャウダー。 もちまるカフェの旗はきれいに拭いてお持ち帰りしました(・∀・) もち様をイメージしたスムージー。 足あと型チョコ付。 黒ゴマの味はよくわからなかったけど、もち玉おいしい(๑´ㅂ`๑) このもち様も当然お…
カマタマーレ讃岐 1-2 いわきFC 前半はすごーくよかった。 先制できたし何より戦えてた。 なので後半終了間際はねぇ... 残念すぎたわ... 安西先生のセリフが聞こえてきそうだわ... 絶対に逆転したいって思いが見える一方と、ただ猛攻をしのいでるだけにしか見えなかったのではこうなる未来は視えちゃってたのよ。 デジャビュってやつですよ。 でもほんとに前半は良かったし、去年とかに比べたらボール奪取が格段にできるようになってるしキープもできてると思うから。 来週またがんばって? 筋肉がすごいって聞いてたけど。 一番すごいと思ったのはコーチの人でした← ノースリだったからかもわからんけど…
鹿島アントラーズ ルヴァンカップ プレーオフステージ 第2戦
鹿島アントラーズ 2-1 アビスパ福岡 試合に勝って勝負に負けました\(^o^)/ でも隼斗くんが完全復活してゴール決めたので嬉しい! 鹿島で初ゴール!! これからも期待してます( • ̀ω•́ )
先週の土曜日の空 宵闇にひこうき雲。 ひこうき雲の存在意義ってなんだろうって思って。 さっきぐぐってみたら。 普通の飛行機から発生してるものだと知って驚愕している。 わたしひこうき雲ってひこうき雲を形成する専用の飛行機が存在するのだと今の今まで信じて疑ってなかったww よく考えなくても専用の飛行機って何だよ... 少なくとも旅客機から発生しているとは微塵も思ってませんでした。 子供のころからの思い込みって怖い!←
こちら、うどん定食なです。 かけうどんとカレーとサラダでうどんの定食! 斬新← ちなカレーはお米の量を少な目で注文。 これでおなかいっぱいになったので少な目にしてもらって正解でした。 おいしくいただいたけどうどんがちょっとやわらかめだったのが残念。 コシ大事。
3月にテレビを買い替えてから。 テレビでもYouTubeが見られるようになりました。 PS3通して見ることもたぶんできたんだけど。 もう何年も立ち上げてない。 そして先月ついに撤去されて押入れの箱の中におしまいされました。新いテレビはボタンひとつでYouTubeに切り替わるの便利すぎ。 アカウントでログインしたらチャンネル登録してる動画もすぐ見られるの便利すぎ。 タブレットよりもテレビで見る回数が増えましたw なので録画したやつがなかなか消化できません← そんなYouTubeで猫ちゃんの動画もよく見てるのですけれども。 ほぼ毎日のように見てるのが 「YouTubeで最も視聴された…
4月に財源を注いだGOALOUS5のグッズ。 5月中には届いておりました。 GOALOUS5 3周年記念アクリルジオラマゴーラスタンド 1周年と2周年にも似たようなのが出てたけど。 初めて手を出してしまったわ。 立ち位置は好きに変えられるけど。 あえての公式の並びで。 GOALOUS5 ミショコマ名場面アクリルスタンドVol.02(ブラインド) ひたすらにかわいい(๑´ㅂ`๑) GOALOUS5 ミショコマバラエティ缶バッジVol.01(ブラインド) 全10種類。 6個購入してかぶりなしって優秀すぎません? ピンクの「ふんす」がかわいすぎてもうね(*´Д`) GOALOUS5 GO人衆原画…
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 日曜日は雨模様。 お昼くらいはまだほんのり小雨だったし。 何より日差しもなければ暑くもないので。 傘差して徘徊したよね。 スニーカーに水が微妙に浸透してきたかもしれない辺りでおうちに辿り着きました。 ドラクエⅧイベントをこなすには歩数を稼がないといけないので。 錬金クエを達成するためのアイテムが目標歩数を達成した時の報酬ってちょっと厳しめ。 がんばりますけれども。
カターレ富山 1-0 カマタマーレ讃岐 4試合得点なしだって。 大変にまずい感じがしますね。 このままドツボにはまりそうな雰囲気出てるけど立て直していただけませんか。
鹿島アントラーズ ルヴァンカップ プレーオフステージ 第1戦
アビスパ福岡 1-0 鹿島アントラーズ 負けてました。 次ホームで2-0で勝てばえぇ話やん(震え声) 隼斗くんが怪我から復活してためでたい!
徳島ヴォルティス 2-1 福山シティFC 改めまして、天皇杯2回戦観に行ってきました。 お花持ってる! そうたくんとけんけんを観に行ったよ。 ふたりともスタメンだったよ。 けんけんは前半途中で交代になっちゃったけど... イエローもらったプレーはもうちょっとずれてたらPKだったかも、な位置。 その辺りで不用意に奪われるの2回目で、しかも取り返そうとしたプレーでイエローまでもらったから交代だったのかな。 けんけんにとってはめっちゃ悔しかったと思うけど。 成長の糧に絶対なるはずだから。 がんばれ超がんばれ! FW登録なしのスタメンでそうたくんが一列目の左側。 あんまりシュートまでいけるシーンは…
鹿島アントラーズ 2-1 新潟医療福祉大学 スコアだけみたら苦戦した風にしか見えないのは気のせいでしょうか... おひさるのレポートも、勝ったのに若干不安になるような内容でしたし... ジャイキリされなくてよかったです(;^ω^)
ポカスタに行ってきたよ! 詳細はまたそのうちに←
おかずクレープ 中身は鶏肉とゆで卵とチーズがメインで少し辛め。 甘いクレープを売ってるお店にありました。 めちゃめちゃおいしかったです(๑´ㅂ`๑)ここのお店・Jキッチンのお姉さんに傘が可愛いと言われて買った場所を聞かれちゃいまして。 数年前に楽天で購入したものなのですよ。 確認したらまだ同じの販売してるので【 LIEBEN-1415 】で検索です!(。-`ω´-) 絶対ここ見てないだろうけど← ふわふわ氷 マンゴー味 冷たくておいちい(๑´ㅂ`๑) 生クリームはなくてもよいかも。 とても暑い日で、そんな時に限ってピッチ内練習見学に申込をしてて。 かき氷的なものを食べて体温下げないと…
FC東京 3-1 鹿島アントラーズ 一切見れてないけど、前節から失点ひどくありません? 2試合連続3点取られるとかビックリ。 そしてさすがに2試合連続3点差を追いつくことはできないよねぇ。 あ、リーグ戦はちょっと空くのね。 今年がワールドカップってこと、4月くらいにサッカー全く関係ない配信で話題に出てて初めて気付いた←
カマタマーレ讃岐 0-4 鹿児島ユナイテッドFC 渉くん復活! 今季初出場おめでとう! これから期待してるよー。 え?試合内容? うっ...頭がっ...
映画観てきました。 先日『劇場版Free!』を観に行った際に、ムビチケを購入しました。 人生初のムビチケだよ! 使い方とか全然知らなかったんだけど、とても簡単でした。 ネットで予約する際に「ムビチケ」って項目があるからそこを選んでから進めていくだけでした。 ムビチケ買った時にもらったクリアファイルと、入場者プレゼントの「色紙風かあど」 これまで刀剣乱舞に触れてきたことは全くないんだけど。 小松昌平くんの演じるお声を劇場で聴きたいと思って観に行きました。 やや低めの声でツンツンしたキャラで、大変に良かったです(๑´ㅂ`๑) ちょっとだけ予習はしていったけど、全く内容を知らなくても楽し…
流行っているらしい。 1個もろた。 地球は青かったけど青い食べ物ってなんか毒々しいよね。 味は大変に微妙な味らしい。 なんか食べる勇気ないし、なによりわたしはグミが好きではなかった← うにうにした食感が苦手なのよね~。
プロデューサーランクが「S」になりました! 一流プロデューサーですよ(。-`ω´-) 今日までやってたイベント。 イベントポイント200,000ポイント貯めたので。 最後のアイテムまでゲット。 ガチャチケットまでがんばろうと思ってたけど。 そこまできたらもう最後まで完走するよね。 そしてゲットしたガチャチケット2枚を早速使ってみたよ。 東雲さんSSRキター!!! 1枚でSSR出るの、大変にテンションあがりますw 前回のイベントも最後まで完走できました。 そしてこのイベントでもガチャチケットをゲット。 ここでも1枚でSSRの麗さん来てました(๑´ㅂ`๑) チェンシ…
鹿島アントラーズ 4-4 サガン鳥栖 劇的すぎませんか。 これどっちにも特に思い入れなく見てる人からすれば大変に面白い試合だったことでしょうよ! 3点ビハインドから追いついて逆転したのはとても評価できますが。 そもそも3点差にされるということ自体がダメなのよ。 実況が、鳥栖はセットプレーさえ取れれば点を決められるという旨の発言を何度かしてましたけれども。 フラグ立てんなしwww orz ATに両チーム合わせて3点入るってなんなのww しかし聖真のゴールはすごーくよかったね(๑´ㅂ`๑) 優磨はもうちょっと大人になるといいかもしれない。
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日はありません。 今週もいっぱい歩いたよ( ˘ω˘ ) 土曜日は涼しかったからね。 あーご当地モンスターのほこら、まだ終わらないで欲しい... できれば別のモンスター配置でまたやって欲しい... GWに数年ぶりに弟が帰省。 そいえばわたし弟いたわ← 帰る日に弟もDQウォークやってることが発覚。 てか自宅の隣に不審な家が建ってるな~とは思ってたのよ。 弟の家だったわ。弟「気付くかな~と思って」いや建ってたのは当然気付いたけどキサマの家だとは微塵も思わんかったわ!w はよ言えよww 同じゲームやってるとか、まるで血の繋がった姉弟みたいじゃないか← てか何も言…
5月23日は『世界亀の日』 じょーたろーくんの日だよ! 昨日じょーたろーくんと海に行ってきたよ。 ここにくるのは1年ぶりだよ。 毎年この時期はいつも以上に寝てることが多いのです。 じょーたろーくんの春眠は暁を覚えません。 余裕で30時間以上シェルターにINしたまま寝てたりするのです。 たくさん歩いて多少は運動不足解消できたかなと思います。 食い気よりも眠気が勝ってしまうリクガメw 海辺にて波の音にびびるリクガメ🐢💦#リクガメ#爬虫類 pic.twitter.com/WclB7l5BSM— みやちん (@TANGO_Swanka) 2022年5月22日 View this post on Ins…
劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編
始まった瞬間、半年前に観た前編の内容をすっかり忘れてることに気付いたw なので最初は全く内容がわからなくてなんか焦った(-∀-;) 徐々に思い出してはきたけど、導入部分から過去の話とかはるちゃんの夢の内容とかが入り混じってやっぱりよくわからんってなりました← 前編のラストではるちゃんと凛ちゃんがケンカっぽくなって終わったよね? 結局どうしてはるちゃんが暴言吐いちゃったんですっけね... ちゃんと復習していけばよかったと今更思いました(ノ∀`) それでもリレーは感動した泣いた(;∀;) 外国(国名忘れた←)ではるちゃんと凛ちゃんが踏切で再開するの、小学生の頃踏切で別れたのを踏まえた演出だったのか…
浦和レッズ 1-1 鹿島アントラーズ 先制したけどあとは全然ダメダメでした。 PK以外は守りきれたのはよかったけど。 というか後半よく失点せずに凌いだよ~。 頭おかしいことしかやらかさない人たちを制御できないのであれば勝点を剥奪して対戦相手に献上してもいいんじゃないかな~。
三日月型に切って売られてたのが、たぶん500円くらいから200円に値下げされてたのでつい買ってしまった。 写真はそれを半分に切ったもの。 おそらく人生で初の黄色いスイカな気がする。 赤いスイカと大差はないような。 若干甘みが控えめな気がしたのは気のせいか個体差から時期柄か。 って5月にスイカって早くない!?←
今週のお題「ホーム画面」 主に使うアプリを配置。 毎日INするゲームアプリがメイン。 ここの他にあと2画面あるけどあんまり使ってないアプリが配置されております。 「RIVIN」は有料購入だったけど、全然やってない(ノ∀`) DQウォークとサイスタとゆめくろとあくねこで手一杯ですわ... ツイッターアプリが2種あるのは、公式のやつはなぜかTLのツイート全部表示されないので一応別のを入れてみた。 全部表示されていないのは、いつもパソコンから見てる公式じゃないツイッタークライアントで確認済。 というか基本的にツイッターはパソコンから見る派なので、スマホから見るのは外出時と撮った写真をう…
ガンバ大阪 1-3 鹿島アントラーズ おぉ、3点も取って勝っている・・・! しかも聖真が2得点ですって(๑´ㅂ`๑) いっぱい点取って勝つっていいよね!
シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル マックシェイク 辻利抹茶ラテ 安定のキャベツがボロボロこぼれるやつw お味はまぁ・・・こんなもんかなって感じ← 抹茶ラテのシェイクおいしい(๑´ㅂ`๑) シン・タツタよりも実はこっちが食べたかった。 ナゲット、っていうよりもマスタードソースって無性に食べたくなる時あるよね。 1個は期間限定のレモンペッパーソースにしたけど、マスタード3つでよかったわ← これは何回かにわけていただきましたよ(。-`ω´-)
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 土曜日はみっちり歩いた感。 ほんとなら10㌔ちょいくらいだったんだけど。 1㌔ほど離れたところに金のたまごがあったので。 ゲットしに向かったらこんな距離数になってました。しかし日曜日も金のたまごがあるの発見して。 土曜日ほど離れた場所ではなかったんだけど。 大回りするのが面倒だったのでゲットしに行きませんでした。大変に気まぐれに徘徊する日々でございます←
テゲバジャーロ宮崎 0-0 カマタマーレ讃岐 だいたい攻め込まれてた雰囲気だったけど。 よく無失点を貫き通したえらい!← しかしとても惜しいシュートとかあったりしたので。 ワンチャン勝てたな(。´・ω・)←
鹿島アントラーズ 4-1 北海道コンサドーレ札幌 前節1点と取れずに負けてしまったせいか。 今節いっぱい点取って勝ちました(๑´ㅂ`๑) PKやり直しはよくわからなかったけど←
醤油とガーリックオイルをかけていただきます。 アスパラは「さぬきのめざめ」という香川県のオリジナルらしい。 アスパラおいちい(๑´ㅂ`๑) 別のうどん屋でアスパラの天ぷらあったけど、それも「さぬきのめざめ」だったな確か。しかしガーリックオイルの油の主張が大変に強かったです。 斬新w
先日、じょーたろーと川に行きました。 もちろん泳げません、お散歩です。 最後は川をバックに記念撮影。 かわいいがすぎます♡
期間限定 とろ玉フェア 鶏とろ玉 うどんと梅ソースの組み合わせが大好きなのですけれど。 最終的に梅ソースととろろが混ざり合って大変にたまらん感じになります。 梅ソース最高ウマー(๑´ㅂ`๑)
5月1日の成果ですお納めください。 5月3日 5月4日 5月5日 5月7日 5月8日 連休中のが溜まってたらしい。 地域限定モンスターのほこらがあるとつい足を延ばしてしまうよ。
現在開催中のイベント。 ガチャで特効キャラのエミリオとファズをゲット。 エミリオは1回目の10連で降臨。 ファズは黒妖精ガチャ10連4回目か5回目くらいだったような気がするけど全然覚えてないw 特効具合がエグイ。 プラス150%! ということで、イベント終了まで数日を残して報酬全部ゲット(。-`ω´-)
ツイッターのリツイートキャンペーンで当選しました! 原作者・下等妙人の直筆サイン入り文庫1~3巻 推しの深町寿成さんが主人公を演じるってことで知った作品。 当たるわけないでしょ~と思いつつ、公式をフォローしてるので応募しないのはもったないと思ってリツイート← 3/1727 の確率でしたわよ。 いやーこーゆーのって当たるもんなんだね~。 今までもツイッターで当選したことあるけど。 ハッシュタグつけて投稿した中から、で当選だったはず。 記憶にあるのが『村人A』と同じく深町さんが主人公の『ありふれた職業で世界最強』の缶バッジと、ライオンキングごっこでじょーたろーの写真うpした時にアマギフ…
サンフレッチェ広島 3-0 鹿島アントラーズ 惨敗。 なにもできないまま試合が終わった感。 今日は酷かったね(ヽ´ω`)
(たぶん)塩焼きそば。 唇がてっかてかになる程度に油そばでしたw おいしかったけどもうすこーし塩味があってもいい。 モンブラン。 ケーキ2個分くらいのお値段だったけど。 せっかくなので食べてみた。 ケーキ2個分くらいの量あったwww お値段半分で半分の量がちょうどいい← しかしモンブランは最強ウマー( ゚Д゚)
ホルコロ丼とたまご焼き。 今回はしらす丼を食べようと思ってたんだけど。 ホルコロ丼前に食べたことあったし。 でもおいそそうだったんだよ... おいしそうなにおいに負けたんだよ... ということで、大変においしかったです(๑´ㅂ`๑) 次こそはしらす丼!
カマタマーレ讃岐 0-1 FC今治 3連勝ならず、残念。 まぁ連勝は難しいよね。 イヤミとかではなく、勝ってきてないチームですし。 しかも前節から中3日くらいだっけ。 試合数少ないJ3ではそんなすぐ試合があるのももしかしたら慣れてなかったりする?知らんけど← 惜しいシュートもあったしね~相手GKを褒めるしかないのもありましたし。 しかし今治には勝ちたかった←
鹿島アントラーズ 3-1 ジュビロ磐田 勝った(๑´ㅂ`๑) 綺世さんすごすぎん!? 2点目とかあの角度に持って行ってから打ってから決めるって、やばない!? あれはやばい← スンテさんの蹴ったボールを磐田の選手が脚で邪魔して跳ね返ってゴールに吸い込まれていったやつ。 あれは競技規則で反則って決まってるのね。 勉強になりました。
4月29日のお話。 今年初めてのニンスタ! 『アオアシ』のイベント、観覧席が当選しましたのでw 本当なら外での開催だったけど。 超有能な愛媛FCスタッフのタムラ様のご尽力により、隣の体育館の中での開催となりました。 試合の2日前までは体育館は別の予定で埋まってたらしいけど。 急遽空いたそうで。 そこを逃さないタムラ様、素晴らしい!! 席は指定で、B列だったんだけど。 わたしの前のA列の人が4人くらいごっそり来てなかったから実質最前列だったw 最初の30分は平畠啓史さんと福西崇史さんのお二人でトーク。 愛媛出身の福西さんが四国を出ること自体が一大イベントだったり、静岡に行ったばかりのころはす…
冷やし焼き芋 冷たい! ひんやりねっとりおいしい!!買った時にすぐ食べないでおこうかって話をしてたら友達に 「ただの常温芋になってしまう!!」 と主張されたのですぐに食べました。 正論!w 大鶏排(ダージーパイ) デビル 買う前に売り子さんにデビルの辛さ具合について確認してみたのですけれど。 「そんなたいした辛さではない」 との回答をいただいたのですが。 充分辛かったですww おいしかったけどね!
カマタマーレ讃岐 2-1 FC岐阜 勝ちました!!!!!!!! 松本くんすごいな!!!!!!! 大変に嬉しそうです(๑´ㅂ`๑) pic.twitter.com/ceWyWqEJO3— みやちん (@TANGO_Swanka) 2022年4月30日 最初の方に立て続けに得点してから。 対策されて封じ込められてきたけれども。 爆発しましたわよ!!!! ゆりかご pic.twitter.com/aCdubZ3QBC— みやちん (@TANGO_Swanka) 2022年4月30日 誰のお子さんかは謎だけど、勝利で終わってよかったよかった。 そしてセットプレーで失点しなくなったの、えらい!! むし…
セレッソ大阪 0-3 鹿島アントラーズ 快勝(・∀・) 観れてないけど圧倒的じゃないか。 スタッツみたら「シュート数7」で3点も獲ったんか! シュート数だけだとセレッソの方が多いぞ。リーグ通算1,000試合目なんだって! すごいね!
去年購入した「ミショコマ缶バッジホスト衣装Ver」 ブラインドで中身がわからない仕様だから。 1回目に5個買ってブルーだけでなくて。love-parade.hateblo.jp 2回目に3個買ってもブルーでなくて。love-parade.hateblo.jp もう諦めてはいたんだけど。 見かけてしまったので、超法規的措置を取らせていただきました← 大変に満足でございます(。-`ω´-) 今日発売のグッズにもまぁまぁの財源をそそいでしまったわ。 反省はしていない。 届くの楽しみ!
昨日で終了したイベント。 初めてラストの報酬まで到達することができました~! 今まではある程度で諦めてたのよね。 だいたい150000ポイントくらいにまで届けば充分かなと。 今回はアンコールスターが結構貯まってきたから、それ使ってプレーしまくったよ! いやー達成感(๑´ㅂ`๑) ハイスコアランキングも今までで一番かも。 1万位以内に入ったの初めてかも? 覚えてないけどw
先日の徘徊中に撮影。
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日はありません。 雨だったからね~。 土曜日も雨降りそうな雰囲気あったけど。 傘だけ持って出かけたら、降らないよね←そして日曜日徘徊しなかったせいか。 水曜日に終了するイベントの成果報酬に、現時点であと5000歩ほど届かない。 平日は本当に歩かないので無理っぽいな...
【報告】「#声福大作戦 〜祝★三周年!進めゴーラス!〜」会場で、配信でご参加いただいた構成員の皆様ありがとうございました!本日報告した続報もぜひご注目ください!終了後もアーカイブ期間中にチケットをご購入いただきますと配信が視聴できます!#GO5https://t.co/RaNlzmcSTL pic.twitter.com/kaVkNRhGjX— GOALOUS5(ゴーラスファイブ) (@sir_goalous) 2022年4月24日 昼夜、配信で拝見させていただきました。 めっちゃおもしろかったー!! もうずっと笑ってた腹筋が鍛えられるほどにww 今の世の中は最悪だけど、イベントを配信するこ…
鹿島アントラーズ 3-0 大分トリニータ わーい快勝ー! グループステージ突破ー! 今日試合15時からだったから15時におうち帰ってきたのに。 ルヴァンってことを把握してなくて観れなかったでござる←
ピンク色のが桜風味なのかと思ったら、そうでもないような? そうでもあるような? よくわからんけどこれは食べるのが止まらんやーつおいちい(๑´ㅂ`๑)
新しいイベントになって、遠方の山が海に変わったから。 ギガモンスターさんの全貌が露わになった感。 この出現方法がやりたかったのよね。 最初は完全にバグだったのね。 我が家はギガントドラゴンのしっぽの真下です←#DQウォーク pic.twitter.com/70uiJRxhq0— みやちん (@TANGO_Swanka) 2022年3月28日 全国から30人集まって討伐するギガモンスターさん。 最初は20位以下がデフォだったんだけど。 バイシオンとか手動で補助魔法とかかけるよりも。 適当に持ってる中で強い武器を装備させて完全オートでやった方が高い順位になる件。 なぜだ。 1位を…
先日某イオンで東北フェアをやってた時に購入した 「おしどりミルクケーキ」 先日、メロン味とコーヒー味を発見したので、購入。 近所の道の駅で普通に売ってたw 山形の名産品なのに! 買ってはみたものの、美味しいのかな? 買って満足するタイプの人間はまだ食べていません←
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 これくらいの距離がちょうどよいかな。
鹿島アントラーズ 0-0 名古屋グランパス スコアレスドロー。 まぁそんな時もあるかもしれない。 てか前節ボロ負けしてるやんけ。 記憶から抹消されてたわ← リーグ戦だけで言ったら2試合連続点取れてない。 これはゆゆしき問題。
ヴァンラーレ八戸 1-2 カマタマーレ讃岐 後半から視聴。 って1点リードしててびっくり!← 終盤押され気味で1点返されたけど守りきれてほんとよかった。後半開始直前くらいにDAZNつけたんだけど。 実況が「CK8本も得点には至らず」みたいなことを言ってて。 まってそれどっちのお話!? と思って試合終了スタッツ見たら八戸のCKが10で讃岐は0でした。 セットプレーの守備練習がんばったのかな!?2試合連続武下くんがベンチ入り。 試合には出られなかったけど次は出られますように。
少し前までやってたイベント。 終了直前にやっと読了。 そのお話の中で出てきた、ミヤジの悪魔化?した姿が大変に良きお姿でした。 左が変身前、右が変身後 ケモ耳はいいぞ...(๑´ㅂ`๑) 今日から始まった新しいイベントストーリーはもう読了しました。 微妙に話が繋がらないというか「???」って思うことがあるのはメインストーリーを全部読めていないせいかしら。 忘れてるだけかもなので最初の「出会い」のお話から読み直した方がいいかもしれない。
ボールを置くところに置かれたヴォルタくんとティスちゃん。 あれ、もしかしてパルちゃんかぶってる・・・? 女子力高く愛想を振りまくティスちゃん。 何か持ってるのを主張されてるご様子。 なんだろう、何か戦隊物のイエローっぽい? おそらく向こう側にいらっしゃる清水サポさんに対して土下座(勝点ください的なお願いw) からの、寝下座w ボールに魂的なものを注入するヴォルタくん。 もーっと注入。 ティスちゃんも(なんとなくなノリで)便乗。 出しきったヴォルタくん(ブレる←)
今年初めてのポカスタ。 平日にお休みして行ってきたよ。 ルヴァンだからね、プロフェッショナルなレフェリーがくるに違いないと思って。 もう謎に確信してたよね。 結果大当たりでした! 主審が西村さんだったよー!! そしてツイッターでご自分のお名前についてや猫ちゃんとか色々つぶやいてくださる副審の八木あかねさん!! お逢いしたいと思ってました。 ほんと行ってよかったー(;∀;) 次の日普通にお仕事だから出待ちはどうかなーと思って入り待ちをしてたんですよ。 最初に四審の池田さんが来られたけど、ちょっと遠目でマスクをしてたから、すごーく池田さんっぽいけど違ってたらどうしようと思ってるうちに行ってし…
セレッソ大阪 1-3 鹿島アントラーズ 勝ってた! ルヴァンなのでいつものごとく1秒たりとも観れてないけれど。 1点返されても突き放せたのはよかったと思いました(作文) ここにきて初めて順位表見たけど。 セレッソ3勝してたのね。 危ない危ない勝ててほんとよかった。
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 土曜日はひさびさにいっぱい歩いた感。 こんなに歩くつもりなかったのに。 レアモンスターイベやってたからもうレアモンスポット目指して突き進むしかないっていう。 このモンスターがレアモンイベで出てくるのずっと待ってたから仕方ないね! ボボンガーのこころS、1個も持ってなかったのに先々週のイベと合わせて最終3つもゲットしてしまっただぜ(。-`ω´-)
初めてのお店に買いにいきがち。 スクランブルエッグとタコさんウインナーinコッペパン やべぇ、タコさんが立体的、テンションあがるww 揚げベーグル・スモークサーモン クリームチーズとの相性が抜群♡ 大変おいしゅうございました(๑´ㅂ`๑) クリームソーダです。 アイスが埋もれた結果、見た目がアレな感じに← 普通においしかったですけどw
カマタマーレ讃岐 0-0 福島ユナイテッドFC 今季初めての引き分け。 しかも首位相手にスコアレスドロー。 まぁよく失点しないで凌ぎきったよねぇw 特に後半のピンボールみたいな跳ね返りをみせたやつ。 オウンゴールになってたかもしれないの、あれほんとよくかき出したよね。 なんか爆笑しました← そして高橋さんがネ申がかりすぎてたわ...マジネ申...相手チームの寄せがとても早くて、シュートコースをことごとく防いできたから。 相手選手にボールを当てるゲームみたいになってましたね。福島の監督が昔ジュビロにいた服部年宏さんだった! 服部さんが監督やってるなんてわたしちっとも知らなかった…
もうほぼ散って葉桜な雰囲気だけど。 近づいてみるとまだまだがんばっておられる。 しかし緑に染まっていくのはやはりちょっと寂しいねぇ。 春のお花。
3月26日は「一粒万倍日」「天赦日」「虎の日」が重なる最強開運日だったらしい。 1年で一番、お財布を新しくするのに適した日とちばしょーくんが言ってたので。 実は3月のはじめ頃に購入してたけど。 26日まで寝かせて26日におろしました。 上が古いの、下が新しいの。 ブランドは一緒だよ。 でもお値段は倍くらい違うよ← お財布は3年くらいで買い換えるのが良いっていうけど。 たぶん7年くらい使ってたかな。 前のが使い慣れすぎて新しいのは全然慣れないw ちなみにテレビとブルレイも26日に設置しました。 こっちはたまたまだけどきっと良い事があるに違いない←
少し前のお話ですが、プロデューサーLv.がMAX値の200になりました。 レベルが上がると回復してたSTが一切回復しなくなったので、しんどいw 上限解放を期待したい所存。 1つ前に開催されてたガシャ、渡辺みのりさん欲しかったんだけど。 その前のガシャで玄武さんゲットするためにスタージェムを使い果たしてたから。 がんばって貯めたけどたぶん20連くらいしかできなかったかな... そして出ませんでした(ヽ´ω`) そしてそんな中でも最近ゲットしたSSR 秋山隼人は実装された時に引き当てたかったけど出なかったのよね。 出現率UPしてる時に出ないのに出現率低くなってから出るとはこれいかに…
アビスパ福岡 0-1 鹿島アントラーズ 後半途中でおうちに帰ってきてだぞんつけたら1分後くらいに綺世さんのすんごいゴールが決まったでござる(゚∀゚) あれをシュートに持って行くものすごいけど枠内に飛んでいったのも相当すごいと思うの。 そして終了間際のシュートを防いだスンテさんネ申すぎる・・・!気付けば首位だったよ~(๑´ㅂ`๑)
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 メガモンスターが4体ほど復刻。 昔はバリゲーンとか倒すの苦労してたような気がしないでもないけど。 強くなったなぁ~と思うわけです。 油断してオートのままになってたりするとバトル終了時に瀕死状態だったりするけど←ナウマンボーグは昔出現してた頃はほとんど倒してなかったのよね。 なので討伐数をMAX値にしたいがために倒している。 あとの復刻メガモンは倒す必要性全くないんだけど。 (すでにこころS複数所持済み) ギガモンを倒すために必要なルーラポイントを増やすためだけに討伐しています。
じょーたろーくんとお花見に行きました。 じょーたろーが一緒の上半分は日曜日、下半分は土曜日に撮影。 土曜日が肌寒くてじょーたろーをおそとに連れ出せそうになくて。 日曜日も似たような予想気温だったから今年はじょーたろーとお花見は諦めてたけれど。 風がやや冷たかったけど意外と気温が高かったので日曜日に連れ出してみました。しかしじょーたろーと桜を一緒に撮ろうとしたら。 たいていピントが桜に行ってじょーたろーのお顔がぼやけるのよねぇ。
藤枝MYFC 1-0 カマタマーレ讃岐 ほぼ防戦を強いられる内容でちょっとした事故みたいな失点のみっていうの、逆にすごない?← 福井くんのPK失敗は残念だったけど、失敗よりもPK獲得に繋がったプレーを褒め称えてあげたい。 PKはそのプレーがあったからこそのエクストラステージみたいなもんですよ。 泣くほどの悔しさを糧に成長していただけたら。おっしーって藤枝にいたんだね。 って去年も同じことを思った気がする←
鹿島アントラーズ 2-1 清水エスパルス 波乱しかなかった← 後半早々の得点取り消しはものすごーくオフサイドっぽいと思ったよね。 そして失点してからの逆転劇よ。 綺世さん最高すぎる。 隼斗くんスタメンだったのに、交代早くありません? 隼斗くんからのヒールパスから安西くんが走り込んでからのCK獲得の流れが大変美しかったですね。ペットボトル蹴っ飛ばした人は今季出場停止でいいよ。 そしてそのまま退団してくれたらいいよ。 大事故寸前じゃん、人としてどうかしている。
じつはボクね 異世界から転生してきたリクガメなんだ もちろん転生前もリクガメだったよ この世界線の柑橘類は最高だね…!!
購入。 フルボイスADVゲーム。 購入したカードのシリアルコードをアニメイトゲームスで入力するとブラウザ上で遊べるらしい。 スマホゲームみたいだけど、スマホでこれ以上ゲームできそうになかったので、試しにタブレットでやってみたらプレーできました。 DL不要でマイページから飛ぶ仕様だから、同じIDでアニメイトゲームスにログインしてたらパソコンでもいけるっぽい。深町さんがメインキャラということで購入。 役の幅を広げることになったキャラらしく。 確かに公式ツイッターにうpされてた音声は聞いたことない演じ方でした。 しかしじっくりゲームをしている暇がないので最初の方プ…
アニメイトに買いに行きました。 毎週楽しみにしてたラジオ番組「深町寿成・小松昌平 TWO for ONE」が終了してしまって、虚無になってたけれど。 お二人が載ってるということで、購入。 若干の延命に成功しました←写真が美麗でいっぱいカットあって大満足です(๑´ㅂ`๑) あとスペシャルメッセージも良すぎた...kiki-voice.jp/special/kiki-voice.jp
毎度、俺用メモ 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」公式サイト AT-X 2022年4月3日(日)スタート 毎週(日)22:00 毎週(水)29:30 毎週(日)7:00 阿波連さんははかれない TVアニメ『阿波連さんははかれない』公式サイト AT-X 2022年4月4日(月)スタート 毎週(月)23:30 毎週(水)11:30 毎週(金)17:30 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』公式サイト AT-X 2022年4月5日(火)スタート 毎週(火)23:00 毎週(木)11:00…
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 土曜日は雨模様だったから。 お買いものに行った先でちょっとだけ徘徊。 日曜日は晴れてたから捗ったけど、もう桜が結構咲いててびっくり。 いつの間に!?
AC長野パルセイロ 3-1 カマタマーレ讃岐 まーたセットプレーで失点とか懲りないにもほどがありませんか。 通常練習とは別に毎日セットプレーの守備練習3時間くらいしたらいいと思うの。 でも1点返せたのはよかったね。 てかまだ3節だけど毎試合点取れてるのすごない!?まぁ今日試合ほぼ見てないんですけどね←
鹿島アントラーズ 4-1 ガンバ大阪 開始早々に失点するも後半怒涛のゴールラッシュでござる\(^o^)/ レポを読んだけど前半と後半じゃ全然違うチームだったっぽいな。 もしかして名将なのかしら?
315 BE@T OF PASSION FESTIVAL!!!ガシャ。 有償のみのガシャ。 課金するよ! すごい、ちゃんとフィジカル・インテリ・メンタルのバランスが取れてる。 もっとまわしたいキモチはあるけど課金はまた次の機会に( ˘ω˘ )
「ブログリーダー」を活用して、みやちんさんをフォローしませんか?
現在の職業レベル。 下が最新。 ぼちぼち増えてます。 パラディンのレベルあげないとなー。 こうやってまとめるとこーゆーのが目に見えてくるから便利。 スペシャルの助っ人にトンヌラ王子降臨www ドット絵の木がとてもファミコンぽいとおもいました(作文)
吉野裕行さんプロデュース 『oshi★リュック』 よっちんさんが自分が推し活をする際の使いやすさを追求して製作したリュック。 サイドや中に使い勝手良さそうなポケットがいくつか付いてる。 そして軽量。 レインカバーも付いてるしよっちんさんのクリアファイルも付いているw 声優のテレビ通販みたいな番組で製作過程とかプレゼンとかやってて。 よっちんさんのリュックがとてもよさそうだったから、買っちゃった。 リュック1個持ってるけど、もうかれこれ6年以上使ってる気がするし。 使うのもったいない感もあるけど使っていこ(๑´ㅂ`๑)
サクレ 白桃 大変おいしゅうございました(๑´ㅂ`๑) わかりにくいけど果肉入り。
大変おいしゅうございました(๑´ㅂ`๑) じょーたろーくんからのプレゼントです(大嘘)
チーズハットグ これをこの状態で持ったまま、入場するという難易度の高さよ。 手を消毒して検温してかばんの中見せてシーパス見せてスマホの画面見せてシーパスしゃりーんするという工程をゲートのボラスタさん方に生暖かく見守られるだけの簡単なお仕事← すみませんいつもありがとうございます。 揚げたことゆず唐揚げ 唐揚げはおなかいっぱいすぎてほとんどお持ち帰り要員となりました。 おそらく初出店のかき氷メインのお店で売ってたからつい買っちゃいましてん。 しかし全体的に食べ物が茶色いけど茶色い食べ物っておいしいよね!
毎度、俺用メモ 転生したらスライムだった件 第2期 第2部 【公式】「転生したらスライムだった件」ポータルサイト AT-X 閑話「ヴェルドラ日記2」(#36.5) 2021年 6月30日(水)21:30~22:00 7月2日(金)9:30~10:00 7月6日(火)15:30~16:00 - 【第2部】(#37~) 2021年7月7日(水)スタート 毎週(水)21:30 毎週(金)9:30 毎週(火)15:30 ひぐらしのなく頃に卒 TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」公式サイト | TVアニメ7月放送開始! AT-X 2021年 7月2日(金)21:30~22:30 7月6日(火)9:30~…
鹿島アントラーズ 4-0 北海道コンサドーレ札幌 ここ数節、リーグ戦ではそんなに得点できてなかったから。 これは快勝と言わざるを得ない(๑´ㅂ`๑) 常本くんプロ初ゴールおめでとう! DAZNで流してたけど、BS1で元プロフェッショナルレフェリーの扇谷健司さんが解説で出てたからどうしてもこっちに注意が行ってしまってですね。 すごいわかりやすいし通常の実況と解説とは視点が違ってておもしろかった! 毎節やってほしい← でもあんまり試合展開関係なくすごいマイペースでしゃべってるの、ちょっとドキドキしたw
カマタマーレ讃岐 1-2 ロアッソ熊本 PKを!!! 止めた!!!!! すごない!? PKって止められるんだよ!!?← やっぱり高橋選手しゅごい!! あと開幕戦以来、試合後の撤収作業に出てきた亮太くんに癒されたのが本日のハイライトw 友達が「メンバーほぼ固定でおもしろくない」って言ってたけどまるっと激しく同意。 メンバー固定でいきたいタイプの監督って話も今日聞いたけど。 順位的にアレだし降格とか気にすることないんだからもっと色々試せばいいのにと思う次第。 勝ち続けてて固定なら大変に理解できるけど、・・・ねぇ?
先日のウォーキング中にて。 雲の間に、虹。 こんな出現の仕方もあるのですね。 上の写真の200㍍くらい手間で撮影。 空が割れてるみたい。
とあるうどん屋さんにて。 うどん小(1玉)に見えるだろ... これ、半玉(0.5玉)なんだぜ... 普通に小を頼むと地獄を見るらしい← 注文口に量が多いからハーフサイズもあるよ、みたいなことを書いてあったけど。 そもそもなぜそんな量で提供しているのか。 ちなハーフサイズだと50円くらい安くなったので、こちらのぶっかけうどんは180円ほどだったはず(うろ覚え) しかしおうどんは太麺でもちもちでおいしゅうございました(๑´ㅂ`๑)
大分トリニータ 0-0 鹿島アントラーズ ルヴァンとか天皇杯を挟んでて、それらの試合には勝利してたから。 錯覚しかけたけどリーグ戦は3戦勝ちなしでした。 えっ割とやばめ。 後半途中からしか観れてないけど。 今日は全然得点のにおいがしなかったな...
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 まぁ両日ともそこそこの距離。 しかし寒い時期に比べたら、暑いだけで体力削られるのがネック。 やっぱ長距離歩くなら寒い方がいいとあらためて。 しかし日が暮れてからの半袖はまだ若干早かったちょっと涼しすぎた。 フィールドにハーゴンの手下が点在してるけど。 このモンスターが別のモンスターに切り替わるタイミングにどういう意図があるのかさっぱりわからない。 日曜に歩いてる途中でいきなり切り替わったけど何きっかけだったのか...
鹿島アントラーズ 1-1 ベガルタ仙台 あー今日は負けかぁ~と思いながら見てた試合終了間際。 ゴールに吸い込まれたボール見てガチで変な声でたwwwほんと、ゴールに向かって蹴るって大事。シュート21本放ってとことん跳ね返されたけど。 最後の最後にこんなことも起こっちゃう。ほんと、ゴールに向かって蹴るって大事(2回目)どこかのFWさん聞こえてますか← 小屋ちゃんはすっかりJ1の主審が板に付いたなぁ。
テゲバジャーロ宮崎 2-2 カマタマーレ讃岐 先制されたけど逆転したので。 起きてきたじょーたろーくんに日光を浴びてもらおうとお外に連れ出して帰ってきたら追いつかれてたでござる。 油断したわ← 勝ち切れるチカラが欲しい。 川崎くんの得点は何が起こったか理解できなかったおww リプレイ見てワロタ。
ラーメンだよ。 こんなにおいしいラーメン食べたのは初めてかもしれない。 スープがとても濃厚ですきなタイプ。 鶏チャーシューもやわらかくてスープと絡んでめっちゃおいしい。 おいしいがゲシュタルト崩壊するくらいおいしい(๑´ㅂ`๑) ちな食べた「月光鶏ポタそば」は数量限定だそうですよ。 看板。 「営業中」ではなく「上映中」 エモい。
世間で大変にバズっているらしい。 確かに、めっちゃおいしい(๑´ㅂ`๑) しかしパッケージに数分常温において少しやわらかくしてから食べた方がいい、みたいなことが書いてあったから。 やってみたら中ドロドロ気味でちょっと失敗したww もう少し中のアイス硬いうちに食べたかったのでそのうちリベンジ。
鹿島アントラーズ 8-1 Y.S.C.C.横浜 わーい大量得点ヾ(・∀・)ノ あと少しで10桁得点・・・ではなく2桁得点w しかも後半に綺世の怒涛のハットトリック! 快勝すぎますなぁ(๑´ㅂ`๑) まぁ観れてないけど←
星野英彦様 お誕生日おめでとうございます☆ 英彦さんお元気ですか。 もう55歳とかなにかの間違いじゃないですか。 1966年生まれが何歳なのかぐぐって出てきたサイトで 「還暦まであと5年です」 って文字が見えて白目むいた← saruwakakun.com
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日はありません。 あと少しで2万歩達成してしまうとこだったわΣ 最近は夕方くらいから徘徊してたけど。 土曜日は夕方から雨予報で、昼間はくもりで気温もそんなに高くなさそうだったから昼に徘徊しようと思って。 準備して家でたらちょうど雨降ってきたよねorz 仕方がないから傘さして徘徊しました← 途中で雨やんで若干晴れ間が垣間見えだしたから傘続行したよね。 (わたしの傘は雨晴兼用) そんな状況でこんなにも歩いてしまったわ。 「レアモンチャンス」でやーーーっと「あくま神官」のこころが対象になったから距離も捗りました。 このモンスターは本当に「こころD」しか落とさない…
自衛隊イベントにて。 大変に楽しそうでしたw 自衛隊さぬぴー 影武者たちに支えられてるさぬぴー なのでずっと動いてた(動かされてた)ので撮影のために止まってもらえず。 いちごの女王様 クレープだよ。 大変に甘かったよ! 生クリームの中にホワイトチョコみたいなのが入ってた気がする。 唐揚げ最強説←
「BUCK-TICK」のトラコミュです。 BUCK-TICKに関連した記事を書いたらお気軽にトラックバックしてください。 話題を提供しあって一緒にBUCK-TICKを盛り上げましょう。
鹿島アントラーズについて。 ANTLERは英語で「鹿の枝角」の意味。鹿島神宮の鹿にちなみ、枝角は茨城県の「茨」をイメージしたもの。鹿は親しみのある動物として愛されており、また、武器である枝角は鋭く強いもので、勇猛果敢に戦い勝利を目指すチームを意味する。