メインカテゴリーを選択しなおす
先日使わなさすぎたせいでバッテリーが持たなくなり電源1分超長押し+電源ケーブルじゃないと立ち上がらなかったエイスースの激安パソコンですが以前と同じように立ち上がるようになりました!(*´∇`*)この方法が功を奏したかはわかりませんが唯一やったこと。スリープ設定
**仮想メモリ**は、物理メモリ(RAM)に加えてストレージ(HDDやSSD)をメモリとして利用できる技術で、主にOSによって管理されます。これにより、実際の物理メモリを超える容量を使えるようになり、さまざまな利点がありますが、いくつかのデメリットもあります。 ### メリット 1. **メモリ不足を解消** - 仮想メモリを使うことで、実際のRAMが足りない場合でも、ディスクを使って不足分を補い、より多くのプロセスや…
ここ最近、KTM DUKE 界隈が盛り上がっている? あれ? 最近、やたらとDUKE200の記事を読まれている。 ありがたい。 1年弱乗ったバイクだ。 その後、390に乗り換え、 その後、790に乗り換
わが子に春が!!合格しました~頑張って指導した甲斐があった~笑 ハプニングもあり。。
やっと わが子に春が。。。 というか、我が家に春がきました!!(^^)/(^^)/ 今日、午前11時過ぎに合格者の番号がHPで判明して、 合格できたのを確認。 10時から11時までは、自宅待機で もし不合格だった場合は、携帯に電話がくるとのこと。 もう、ドキドキで、ヒヤヒヤで、、 ちなみに、私は有給もらって、わが子と自宅待機。 こんな日はさすがに仕事に集中できません。 親バカですよね。
### **Raspberry Pi(ラズベリーパイ)とは** Raspberry Pi(ラズベリーパイ)は、**シングルボードコンピュータ(SBC)**の一種で、イギリスの**Raspberry Pi Foundation**(ラズベリーパイ財団)が開発しました。安価で小型ながら、PCと同様の機能を持ち、教育・開発・IoT(モノのインターネット)・組み込みシステムなど幅広い用途で活用されています。 --- ### **1. 主な特徴** - **低価格・小型**:手のひらサ…
【格安!M.2 SSD】Apacer AS2280P4X 512GB レビュー
OS起動中に電源を落としてしまい、SSDが故障してしまいました。そこで、急遽購入しましたが、問題なく使えておりますので、レビューいたします。
2×4 で、何作ろう。 フロントフォーク固定用器具と2×4。
【あす楽(土日祝日も)】【累計10,000個突破】GORIX ゴリックス フォークマウント 自転車固定 (改良版) SJ-8016 車載スタンド(スタンドや輪行に) 価格:1499円(税込、送料別) (2020/4/11時点)楽天で購入
ブロッククォート blockquote 抜粋が使える。 よくよく見てみたら、パソコンのブログ記入上の以下の写真の部分にツールがある。 その中の「”」のボタンを押すと実現する。 抜粋になる。これで文
ここ最近、仕事でマイクを使う機会が増えてきた。 その時に必要になってくるのがマイク。 ノートパソコンには、内蔵のマイクがついているものの、声がくぐもっている感じがする。 外部のマイクがあ
すごい! いっぱいつなげることができる。これを持っていれば、問題なしだな。
最近、USB‐Cしかないパソコンが出てきている。 MacAirは、その代表。 そんな中、拡張ようのハブがでてきている。 ということで、なかなか、一つに詰め込んでいる感。 すごい!と思う。
個人のお客様から画面上に『ファンが止まりました...』の警告が表示されると問い合わせがあり、まずはお預かりして診断してみました。冷却ファンに埃が付着してる状態。ヒートシンクとの間にも埃が詰まってた。まず、冷却ファンをクリーニングしてみて動作を確認。残念ながら既にガタつきが生じてたので、冷却ファンの交換が必要。ヒートシンクを綺麗にして冷却ファンを交換。警告も表示されなくなり、ノートPCも正常起動。お客様...
ご覧いただきありがとうございます。 パソコンを買い替えました。 パソコンのマウスが動かなくなり、 マウスの故障かと電池を入れ替えたり、マウスを新しく買い替えたりしましたが、 一向に動かず、 それなら、パソコン自体に問題があるのではと思い設定をやり直してみたり、 4,5日悪戦苦闘しましたが治らず、 とうとうパソコン修理屋さんに持ち込みました。 パソコンの修理屋さんは初めてだったのですが、 店員さんが親切に調べてくださった結果、 マウスは正常ですが、パソコン自体がもう寿命ということでした。 そう言えば、このパソコン、もうかれこれ5,6年になるかも。 まだまだ使えると思っていたけれど、もともと容量が…
dynabook Satellite J32 ヒンジ交換作業
個人のお客様からノートPCのヒンジ交換の依頼がありました。ヒンジが折れたからお客様自身で交換しようと思い、交換用のヒンジをお持ちになってました。ただ、交換まで出来そうになかったので当店に依頼がありました。お預かりして拝見させて頂き、見事に折れてました。他に損傷がないか確認してところ、他に損傷はありませんでした。それから交換用のヒンジが合うか合わないかを確認。合うようなので固定。液晶画面がスムーズに動...
サーバーをブログサーバーにしてみよう!「WordPress」について調べてみる。
ブログを作るのに、一から作っていたら大変だ。 ちなみに、すでに、自分は、楽天ブログでブログをやっている。 それが、自分のドメインで作ることができるということだ。 別に、このブログは、この
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より…
ミニPCのグラボが壊れたので、 新しいものと交換したのですが問題が 端子の位置が合わない! 仕方がないので 徒歩片道40分かかる大きなダイソーに 道具を買いに行ってきました。 ↑このカナ鋸100円でした。 ↑このぐらい大きくカットします。 ↑40分くらいかかりカット終了。少し斜めになってしまいましたが、まぁいいか。 ↑こんな感じで組み立てられました。 配線をつなぐと、ちゃんと...
参考になるサイトは、こちら。 Windows 10 高速スタートアップを無効にする方法 高速起動を解除するために、いろいな方法があるようだが、こちらが素直にできた。 どんな変化があるのか、比較してみよ
レトロゲームやりたい!:カセットテープのカビも馬鹿にできない...
多忙で記事の更新は久しぶりです。今回の記事は 「カセットテープのカビも馬鹿にできない...」 でございます^^;フロッピーディスクのディスク面のカビは、言うまでも無く周知の事実ですがカセットテープでのカビは、そんなに直面したことが無かったこともあって万が一の予防程度に思っておりましたが...ことの発端は...友人から昔のカセットテープが押入れから大量に出てきたからよかったらあげるよ(^^) なんて、お声がかかり、喜...
iPadを買い替えた。→快適。早く買い替えておけばよかった。
昨日注文していたiPadがもう届いた。 早いなぁ。 ちなみに、中古のiPad。 早速、自分のアカウントで使用する準備をする。 今回は、初めから設定することにする。 問題なくできた。
いつも、ペアリングに困る Lenovo レノボ ワイヤレス Bluetooth キーボード
自分は、初代 レノボ Lenovo ワイヤレス Bluetoothキーボードを持っている。 使っては、仕舞う。 使っては、仕舞う。を繰り返していた。 今回、何度目かの日の目を見ることになった。 以前は
2024/06/15、午前中普通に起動していた我が家の古い(つってもまだまだ現役の)パソコンがWindowsアップデートした後、午後に電源入れるとPOSTしなくなりました。電源は...
とても、堅実なパソコンを発見。中古パソコンだけど、綺麗。 マイクロソフトオフィス も付いている! テレワークにぴったりのノートパソコン!
【Sセール期間中P10倍】【2年保証】 中古パソコン LENOVO [Microsoft Office Personal 2019付属]【テレワーク応援】THINKPAD X280[Core i5/Windows 10 Pro/ノート]送料無料 敬老の日 価格:109000円(税込、送料無
とても、堅実なパソコンを発見。中古パソコンだけど、綺麗。 マイクロソフトオフィス も付いている! テレワークにぴったりのノートパソコン!
【Sセール期間中P10倍】【2年保証】 中古パソコン LENOVO [Microsoft Office Personal 2019付属]【テレワーク応援】THINKPAD X280[Core i5/Windows 10 Pro/ノート]送料無料 敬老の日 価格:109000円(税込、送料無
Chromebookの調子が良い!!! Bluetoothが賢くなった。
Chromebookの調子が良い!!! Bluetoothが賢くなった。 自分の仕事は、オンライン上で行うことが多い。 動画を製作するならまだしも、マシンパワーは、低くても大丈夫な内容。 であればと、Windowsノ
実家へ。話の流れでパソコン処分の依頼。 先日は、実家へ。 実家で鎮座しているデスクトップパソコン。 もとは、Windows Vistaが入っていた。 それをOSバージョンアップさせて使ってもらっていた
パソコンの調子が悪いときは放電してみよう!初心者でもできる放電方法
キーボードの反応が悪くて「Enter」キーを押しても反応しなかったり、8を押すと「888」と表示されたりする。パソコンの調子が悪いときは「放電」を試してみましょう。
6月に購入しましたgalleria ul7c-aa3 ゲーミングノートパソコンのその後です。 購入したのは"galleria ul7c-aa3"というかなりハイスペックなモデルのジャンク品です。 購入時の状態は、電源が入らない、通電もしていない、外観は傷も無く、キーパッドのテカリも全く使用感がほとんど感じられない状態であり、トラックパッドには保護テープが貼られている状態でした。内部もファンには埃が全く付着していない状態で使用されていた形跡が全く感じることがない状態でした。そんな訳か通電しないジャック状態でしたが価格はちょっと高かったのですが、修理が成功し使用できることになればこのスペックではか…
封筒が届いた。 早速開封。 出てきたのは、LEDライト 【USB LED イルミライト】イルミネーション ルームランプ 車内灯 ポート カバー 保護 防塵 自動車 クルマ 車用 車載 イルミ
温湿度計を作ってみたい。 これから、乾燥する季節だ。 温湿度計を作って、得た情報によって、なにかアクションするものを作ってみたい。 まずは、センサーを準備してみるかなぁ。
DFPlayer Mini で作ってみた。 ワンボタン MP3再生機 〜そろそろ 落ち着きましょう 〜
DFPlayer Mini で作ってみた。 ワンボタン MP3再生機 〜そろそろ 落ち着きましょう 〜 DFPlayer Mini は、単体でも再生できるMP3プレーヤー。 五百円玉よりもひとまわり小さいの
最近、巷ではジャンクPCの人気が更に盛り上がっているようで、下は中学生から上はかなりの年配の方々がPCショップに訪れるようになり、掘り出し物の競争率がかなりたかくなり巡り合えることが本当に少なくなり入手が困難になってきています。 人それぞれ狙っているものは違ってはいますが相対的に人数が増えていることもあり自分が狙いを定めている商品群も直ぐに売れてしまっているようで掘り出し物に出会える機会が最近はめっきり減っているように思われます。 今回はそんな市場環境の中で久しぶりにこれは、というものを見つけましたので購入をしてみました。 メーカーはGalleria 、品番はUL7C-AA3というゲーミングP…
薪ストーブの仕事を始める前に私は保険代理店をやっていて、そのころからパソコンを仕事で使っていた。パソコンが壊れると顧客データへのアクセスや保険料計算ができず仕事にならなくなるので、自分で修理するスキルを当時からつけていた。当時のパソコンは普
スマートフォンや ゲーム機を傷つけずに分解するためのツールを購入した
スマートフォンやノートパソコンなど様々な電子機器を分解するのはなかなか大変だ。なぜなら最近の電子機器の多くはプラスチック製の筐体となっており、その筐体がネジを外すだけではバラせないようになっていることが多いからだ。複数のツメで筐体が固定されている機器になるとさらにバラしにくくなる。 そういうときにはつまようじを筐体の隙間に挟んでツメが外れた状態を維持したり、隙間を無理に広げたりすることが多かった。特に古い機器になってくると筐体の強度が落ちているため無理をして筐体を割ってしまうというトラブルも発生しがち。 そんな電子機器を分解する時に非常に役に立つのがこちらの分解用のヘラセット。 6本組 ヘラツ…
転ばぬ先の 長期保証 ありがたや。 洗濯機の修理をしてもらう。
洗濯機 入って正解 長期保証 買って2年目の洗濯機。ベルトが外れた。 メーカー保証は、購入後から1年間。 2年目だから、メーカー保証は、終了。 購入時、購入価格の5%を追加で払って販売店の長期保証にして
カメラかスマホか悩む。 最近、カメラも良いなぁ。と思っている。 現在、GH3、GH4がある。 GH3を手放して、他のカメラを買おうかと検討中。 がしかし、 じゃぁ、カメラを入手して
パソコンの困りごと、即日解決!全国どこでも訪問サポートのご紹介
この記事では、迅速かつ広範囲にわたるトラブルシューティングサービス、特に技術的な支援を必要としている人々に向けてサポート
なんと44本のピットがセットに。Amazonで精密ドライバーセットを購入
パソコン以外にもiPhoneやゲーム機など様々なデバイスを修理することにしたのでこちらの精密ドライバーセットを注文した。 VAYLAS精密ドライバーセット 磁気ネジ回し ビット Y字、プラス、六角、マイナス、星形 特殊ドライバー 時計、眼鏡、iphone ps4 hdd Switch修理用 (46) 翌日に届いた。フェルト生地製のケースに入っている。他のものを傷つけないので持ち運びにかなり便利。 ピット数はなんと44種類。これだけあればかなり多くのデバイスのネジを回すことができる。 手が届かない場所もビスを回すためのフレキシブルなアダプター付き。これを使うことで狭くてドライバーが入らないような…
これは、安い!! レノボのchromeBook!!! ブラウジングや軽作業ならこれで十分。 セキュリティーも安心。 これいいなぁ。
【2/28 18:59までポイント5倍】直販 ノートパソコン:Lenovo Chromebook S330 MediaTek MT8173C CPU搭載(14.0型 HD/4GBメモリー/32GB eMMC/Chrome OS/Officeなし/ビジネスブラック) 送料無料 価格:22110円(税込、
RoiCiel (グリティシーリズ)OTG ケーブル USBA(メス)→Lightning(オス) USB変換 高速データ転送 アダプタ ライトニング カメラ マイク MIDI電子楽器 MIDIキーボード 電子ピアノ DACのdragonfly Mojo接続可能
昨年、VPSを契約してから、放置していた。 本当は、WordPressサイト運用ができるようになったら良いなぁ。 なんて希望的観測の下、手が止まっていた。 これからは、ちょくちょくやっていきたい。
電源を入れたらPCがいつもと違う画面になり、そこから何度入力してもはじかれて全然動かなくなって---(パソコンで記事を書いているので)困ってしまい、このパソコンを買った近所のヨドバシにパソコンをカバンに入れ、徒歩で歩いて行って、泣きついた。これこれこうでこうなってしまったが何とかならないか(T_T)と、、そうしたらマイクロソフトのアカウントがいるとか言われ、直るか聞くと直るでしょうとのこと。買った時に設定してもらった証明の紙と、パソコンをヨドバシのカウンターに預け、直ったら電話すると言われた。そうしたら昼過ぎ、電話がかかり、直ったとのこと。急いでまたヨドバシへ走るように行ったら、なんと見事に直っていた。\(^o^)/😂ヨドバシの人、ありがとう。パスワードが少し変わったけれど、ホームも今まで通り、何もなかっ...PCが直った(T_T)
ホーンを無駄に替えてみたくなる。 別に、純正のホーンで良いんだけど・・・。 ふぁぁぁんって音に憧れるんだよね・・・。 で、先日、カー用品店で色々と試してみた。 お試しコーナーで何回も
タッチペンの電池を探す。 LR61 単6電池 (AAAA)タッチペンをたまに使うことがある。 正直、使用頻度は、低い。 しかし、資料を書き込みして返す時が3ヶ月に1回ぐらい? あるので、あった方
今月、心斎橋で『スピリチュアルフラワー』というイベントがあり、友達の知人が参加するというので誘われて行って来ました。特に相談したいことがあったのではないけれど…
最近買ったミニPCが気に入っていて、 メインPCのツクモで買ったBTOパソコンを使っていなかったのですが、 久しぶりにメインPCを使ってみて、 ネットをやっていると、通信が途切れることが多いと感じました。 ミニPCを持っていなかったら、比べられないので、 OSかプロバイダの問題と考えて そのままだったかもしれません。 OSのドライバ関係やハブ等も確かめましたが改善せず (ドライバを更新すると、多少速度が上がっ...
あの懐かしのタマン・デサに出没!マックのパソコンもOK, 成記飯店も健在!たまにはいいんじゃない
食品コンクール優秀賞 道奥 青なんばんみそっこ胡瓜 120g 2袋セットAmazon(アマゾン) これは美味しい!クリックお願いします!にほんブログ村アンデ…
確か2017年だったと思います。NECのZEROシリーズのパソコンを買って。当時世界で一番軽いパソコンって事であちこち移動する身としては軽い方がよかったので重…
【パソコン起動前エラー】SMART Status BADから復旧した話
PC起動時、BIOSの前に「SMART Status BAD」表示となって停止 壊れる予兆でありWindows起動は可能