メインカテゴリーを選択しなおす
#パソコンが壊れた
INポイントが発生します。あなたのブログに「#パソコンが壊れた」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
激安パソコンのバッテリー持たない問題 解決。
先日使わなさすぎたせいでバッテリーが持たなくなり電源1分超長押し+電源ケーブルじゃないと立ち上がらなかったエイスースの激安パソコンですが以前と同じように立ち上がるようになりました!(*´∇`*)この方法が功を奏したかはわかりませんが唯一やったこと。スリープ設定
2025/03/25 14:11
パソコンが壊れた
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「パソコンが壊れた」続き
前回のブログに、パソコンが壊れて、失われたデータを手作業で作成中と書いた。今日現在も作成中で、書類をスキャンしたり、エクセル、ワード、パワーポイントのデータを作成したりしている。疲れた!外付けHDDにバックアップしようとしたら、エラーが出てバックアップできない。もうこの際、パソコンもSSDだから、外付けハードディスクもSSDに買い替える事にした。パソコンのトラブルの解消は、まだ先のようだ。下の絵の題「車窓...
2025/02/08 13:26
ラファエル水彩筆88026を買ったのとパソコンが壊れた
電線などの細い線を描く為、前から欲しかったラファエル水彩筆88026シリーズの4号を買った。注文した時は品切れで、入荷待ち。6か月ほど待ってようやく手にした。6か月ほど前の値段は、確か3,900円前後。今は、5,300円前後。画材の値上がりがすごい。是非とも欲しかった筆なので、奮発した。そして、1月末に私のパソコンが壊れた。生半可な知識でパソコンを操作していたら、突然「ブルースクリーンエラー」の画面が出て、画面の...
2025/02/04 16:48
クリスマスにパソコンが壊れた
電源が入らなくなりました。オワタ(TдT)...
2024/12/27 02:26
パソコンが故障……💦
最近パソコンの調子が悪い💦 立ち上げたときから、ブーンという音がやかましい😭 機械をいじくるのが好きな私🌝 一
2023/11/23 22:58
7年間苦楽を共にしたパソコンが天に召された【フォト雑記】
こんにちはです。あっちのそららです。7年間使い込んでいたノートパソコンが、とうとう寿命を迎えました。バッテリーの消耗が限界に達したらしく、充電不可の状態に。放電やバッテリーリフレッシュなどの措置もことごとく効果なしで、バッテリー残量の表示もバグって読めない。詰んだ。いつ電源が切れるか分からない恐怖と戦いつつ、速やかに全データのバックアップ・移行に必要な情報を控え、新しいパソコンを買うことになりました。急いでいたため、家電量販店で直接購入し、その日のうちにセッティングとデータ移行を終わらせました。作業環境はほぼ元通りになり、一安心。突然の出来事で焦りましたが、人間でいう老衰のようなものなので、比…
2023/10/08 22:09
買ったばかりのマックが壊れたんですけど
お金ができたらマックでもなんでも買えばいいんですけれどこの先お金持ちになる予定がないし、だったら今ローンで買って使いながらお金を返していくって発想もあるわけで、中古の安いのを買ったんです。 大体6万円くらいの予算で探すと古い機種しか買えないんです。
2023/07/14 12:01
真夏日に熱々の味噌鍋|多分壊した犯人は私
あっついですね!!テレビでも夏日と言われたり、早くも熱中症のニュースが出ていますがこんな暑い日に…うちの晩御飯はお鍋(^^;)今日の晩御飯味噌鍋にしました。鍋に丁度良さそうな材料があったのと、何よりお鍋一つで簡単なので。暑い日ですが、こんな暑い日にお鍋を食べると不思議と疲れが取れるような気がしますね。胃って温めるとリラックス出来るように思います。逆に、最近つい冷たいものを飲んでしまう日もありますが胃が冷...
2023/05/18 20:23
砂嵐になって買い替えた。
こんにちは、MABOです。 「最近、続けて物が壊れている」先日ブログに書きました。 今度はノートパソコンです(>_<) 画面が、TV番組放送後にあった「砂嵐」の様になってしまいました。 (地デジ放送開始後、見る機会無くなりましたね) Youtubeを見て、再インストールなど色々試しましたが、ダメ。 だましだまし使っていましたが、完全に壊れる前に替える事にしました。 1.買い替えて思ったこと 2.歴代のMyパソコンを思い出す 購入したASUS E510 1.買い替えて思ったこと 最低必要なスペックと大体の価格を調べ、近所のヤマダとケーズに行きました。 ケーズ、ASUS の税込4万円を切る限定品、…
2022/09/07 13:21