メインカテゴリーを選択しなおす
石垣島旅行、拠点となるのは南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港です。「国内線」とあるので、国際線もあるのかな?と思い、見に行ってみたら国際線もありました。ただ、2...
石垣島でも二郎系のようなラーメンが食べられました。石垣港離島ターミナルから歩いて5分くらい、飲食店やおみやげ店が並ぶユーグレナモールの近くにある麺処あじく...
「石垣島 MARUYAKI」石垣島グルメとお酒が味わえる居酒屋
石垣島2日目の夕食は、ユーグレナ石垣島離島ターミナルから近い場所で、居酒屋でと思っていました。Google Mapで検索をしてみるといくつかお店がありまし...
米原 とんかつ 力 初訪問 並んで 中に入っても結構待つ やっとこ食べれた ︎︎︎︎👍米原[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブロ…
「The BREAKFAST HOTEL PORTO石垣島」朝食が楽しいホテル
石垣島へ旅行した時に利用したホテルは、The BREAKFAST HOTEL PORTO石垣島でした。素敵なリゾートホテルがたくさんある石垣島。シーズンオ...
夢乃屋 本店 🏝 石垣島八重山そばL 🍜夢乃屋ゲンキ 石垣名物ピパーチ 島とうがらし 🌶 かけてもイケる🌺 石垣島 🏝[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よ…
石垣牛の焼肉を味わう「石垣牛MARU」離島ターミナルから徒歩圏内
石垣島に来たのなら、食べておきたいのは石垣牛。沖縄本島でも食べられますが、やっぱり現地石垣島で食べたいと思うものです。ホテルでどこか石垣牛が食べられるお店...
今日は半日暇なんでマラソンネタ続けてブログアップするよんアピールしたがりおばちゃん軍団、コスプレっつうほどではないけど一応奈良から来たで~で奈良マラTシャツと鹿のカチューシャ鹿のカチューシャ走ってる途中、子供に「うし‼」と声かけられるいやいや牛ちゃいますねん鹿ですねん(長野ではトナカイ‼やったな)ま、でもここは牛だらけやからしゃぁないか昨日はこんなに青空やったのに、当日は朝から小雨から曇りま、でもなんとか雨には降られずスタート出来たコスプレ見ると一声かけてパチリさせてもらう応援も南国らしいちょいびっくりしたのが、10キロやのにエイドが充実してたこと奈良マラソンなんか水一カ所のみやったのに黒糖、塩飴、みかん、バナナ、コカ・コーラまで2カ所で用意してくれておまけに私設エイドでは稲荷ずし(しかも個包装)やら、サ...石垣島マラソン~本番編
新婚旅行の思い出 in 石垣&西表 Day 7 『さよなら西表!グッバイ石垣!』
2023年9月16日。新婚旅行7日目がやってきました。西表島の滞在3日目。そしてついに、新婚旅行最終日がやってきました。始まりあれば終わりもある。でも、ただ移動するだけでは終わらない。そんな最終日の様子をつらつらと書いていく。さよなら西表島!!07時03分。新婚
新婚旅行の思い出 in 石垣&西表 Day 1 『初の沖縄県!初の石垣島!』
2023年9月10日。今からちょうど一年前、新婚旅行って事で石垣島と西表島に一週間行ってきました。あれからもう一年も経つのか......時が流れるのは早いな。どの日も色々と盛りだくさんに予定を詰め込んだので、とても疲れたけど、それ以上に楽しい充実した旅でした。台風シー
三日目最終日は車を借りて飛行機の時間まで島内を回ることにしました。 最終日の朝食もガッツリと頂きました。 2日間続けて海鮮丼を頂きました。 メッチャ満足です。 次回もこのホテルにしたいです。 ちょっと名残惜しかったのですが、ホテルを早めにチ
二日目は石垣島の近くにある離島 竹富島へ行ってきました。 とその前に朝食です。 このホテルの朝食はとても人気があるという事を聞いていたのでとても楽しみにしていました。 特に朝から海鮮が食べられるという事なので早速海鮮丼を作って食べました。
石垣島グルメNo,1☆大満足の1つ¥5080多良間牛ダグズバーガー‼
今回の石垣島家族旅行で一番おいしかったグルメを紹介それがこちら↓↓↓ダグズバーガー石垣島店のダグズ・プレミアム多良間牛DO.W.A.t.チーズバーガー《L...
去った8月5日から7日にかけて石垣島へ家族で旅行に行ってきました。 5年ほど前に一度行ったことがあり今回は2回目の石垣島旅行になります。 今年は朝10時頃の飛行機に乗り11時ごろに石垣島へ入りました。 久しぶりの来島でしたが、空港自体は大
石垣島旅行最終日はレンタカーで島内の観光地を巡ろう。最初に訪れたのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■知念商会 石垣島昭和56年(1981年)創業の地元スーパー。国道87号線沿いに位置し青い屋根が目印。広い店内には弁当やパン、飲み物、生活用品など様々な商品が揃っている。実はここ、石垣島のB級グルメ「オニササ」発祥の店なのだ。大人気のオニササを求め多くの地元民や観光客が訪れている。ところでオニササって何じゃ...
石垣島旅行。3日目のディナーは宿泊先ホテルの目の前にある居酒屋へ。実は2日目の夜にも行ったんだけど…「予約いっぱいで入れません」と言われた。そんなに人気のある店だったのかぁ(侮っていたオイラが悪い…)その場でスタッフに「明日の予約」をして別の店に行った。バナー↓をポチポチッとお願いします■いちばんざぁ 石垣島石垣島料理と八重山そばが楽しめる居酒屋。ゆったりした明るい店内、予約名を告げると大きなテーブル席...
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート/接客・施設は良いけど朝食が残念…
石垣島旅行2日目。ドルフィンファンタジーでイルカと戯れた後、宿泊するホテルにやって来た。バナー↓をポチポチッとお願いします■ANAインターコンチネンタル石垣リゾートフロントの対応は丁寧で親切。ラグジュアリービーチリゾートホテルとして、敷地内にはガーデンプールやショートゴルフを楽しめるフィールド、スパ、インドアプールなどのレジャー施設が充実している。チェックインを終え部屋の窓から外を見ると、キラキラ輝くエ...
この日は石垣市内を散策。730交差点からユーグレナモール界隈はグルメやショッピングを楽しめる店がいっぱい。石垣島らしいグッズや土産を買った後は、予約した酒場へGo!バナー↓をポチポチッとお願いします■えいこ鮮魚店 石垣市鮮魚店併設の酒場。魚屋さん直営なので鮮度の高い魚介類が食べられると評判の店。実はこの店、JTBのお姉さんが教えてくれたのだ。予約名を告げると奥のテーブル席に案内された。早い時間帯だというのに...
石垣島旅行の初日。竹富島でゆったり過ごし、フェリーで石垣島に戻ってきた。この日の宿泊先は「南の美ら花ホテルミヤヒラ」バナー↓をポチポチッとお願いします石垣港離島ターミナルから徒歩1分。中心部の「730交差点」からも近く便利な場所にあるシティリゾートホテルだ。この日は新月だったので「星空観測ツアー」に参加。石垣島の夜空は今まで見たどの星空よりも壮大。無数の星が暗闇を煌々と照らし出し、星座が織り成す物語を...
【石垣島】石垣島・竹富島でおすすめの食文化体験とアクティビティ 1日目
石垣島・竹富島の食事とアクティビティのツアー情報です ミルミル本舗 ジェラートと絶景 ● 石垣島で食事を楽しめ -
羽田空港を飛び立ち2時間30分の空の旅。新石垣空港(南ぬ島石垣空港)の到着ゲートを出ると…トロピカルな熱風・灼熱の太陽が襲いかかり、すぐに南国の息吹を感じ取ることができた。空港からリムジンバスに乗って「石垣島離島ターミナル」にやって来た。ここからフェリーで竹富島に向かう。石垣島~竹富島まで所要時間は10~15分ほど。その時間を使って軽く腹ごしらえしよう。バナー↓をポチポチッとお願いします■瀬戸商店 石垣島昭...
新石垣空港(南ぬ島石垣空港)からリムジンバスに乗って「石垣島離島ターミナル」にやって来た。初日はゆったりとした時間を過ごすため竹富島に向かおう。フェリー出港まで時間があったのでターミナル内を散策。「離島ターミナルは楽しいですよ」と、石垣島に行った知り合いから聞いていたのでワクワクする。最初に入ったのが…バナー↓をポチポチッとお願いします■七人本舗 石垣島一般の人は「しちにんほんぽ」とか「ななにんほんぽ...
今年も届いた♪ ふるさと納税 石垣島【「紅福姫ブランド」石垣島のマンゴー 1kg 2~3玉】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 まだまだ体調…
石垣島フサキビーチリゾートホテル周辺歩いていける観光スポット①観音崎灯台は夕日が綺麗に見えるスポットとしても有名②唐人墓③フサキビーチリゾート周辺グルメ①ぬちぐさカフェ②ミルミル本舗でジェラートも
先月のだいぶん早い夏休み「石垣島・小浜島旅行記」となります。写真の整理が出来た順番でアップしているので時系列はバラバラですが 苦笑我が家が旅行をする時にとっても重視するポイントはもちろん・・「ご は ん 」!!食いしん坊なのでね 苦笑石垣
「このお店のために!」と思わせるほど美味しい!毎年のご褒美ごはん
「今回は夏休みまでに書き終えるぞ!」と思っている今年の石垣島・小浜島の旅行記↓このお天気がイマイチだった小浜島2日目のことですがそうそう、大浴場へ行く前は曇り空だったのでビーチでずっとゴロゴロしていたのだけどその時にファミリーのウエディング
石垣島ビール工房ビアレストランAGAINST THE GRAINで昼飲み
石垣島離島ターミナル近く730コート2FにあるAGAINST THE GRAIN。店内醸造所で製造されたクラフトビールにまぁじゅんのチーズも食べられるまるでジャングルにいるかのように緑に囲まれたお店。3種飲み比べとソーセージセット(@1500)もおすすめ
石垣牛バーガー専門店 HeartLand 美崎町店HEART LAND
石垣牛バーガー専門店 HeartLand 美崎町店 新しく出来たお店なのかな? 去年はなかったような。 美味しいハンバーガーを頂きました
今年も遅めのGWというか・・早すぎる夏休みとして 苦笑石垣島と小浜島へ行ってきました ♪加工なしでこの海の色!!日本の海も世界に誇れるほどとーーーっても綺麗ですよー(*´∇`*)ブログ村ハッシュタグ#小浜島↓こちらがスマホで撮った写真!見た感じの
南ぬ島石垣空港保安検査場内でも石垣グルメが味わえる!石垣牛を使った弁当、石垣島の魚を使った寿司、石垣島でしか食べられないおにぎりなど空弁が充実。BLUE SEALアイスクリーム、マリヤシェイク、ダグズ・コーヒーで家に帰る直前まで石垣島を味わおう!
石垣島ビール工房ビアレストランAGAINST THE GRAINで昼飲み
石垣島離島ターミナル近く730コート2FにあるAGAINST THE GRAIN。店内醸造所で製造されたクラフトビールにまぁじゅんのチーズも食べられるまるでジャングルにいるかのように緑に囲まれたお店。3種飲み比べとソーセージセット(@1500)もおすすめ
石垣島グルメ テイクアウトで寿司・海鮮丼・マグロの唐揚げも@石垣島水産直売所
石垣島で海鮮をテイクアウト@石垣島水産直売所。お寿司、刺身、海鮮丼、まぐろの唐揚げ(@350)が食べられる。大東にぎりマグロ塩味バージョン(@450)が美味しかったから見かけたら是非食べて欲しい。リーズナブルな値段で新鮮な海鮮を食べたい人におすすめ
フサキビーチリゾート周辺グルメ ぬちぐさカフェで体にいいもの
フサキビーチリゾート周辺で石垣島の野菜をふんだんに使ったプレートランチ(@1,100)が食べられるぬちぐさカフェ。ヒートアップスムージー(@930)はピパーチや長命草が入っててココでしか味わえないので機会があれば是非トライして欲しい。
石垣島グルメ ゲンキみるくでゲンキ牛乳を使ったパンやプリン、ヨーグルトシェイクも味わえる。私がおすすめしたいのは、スッキリ飲めるローゼルクール(@390)と、パン生地のほのかな甘みと餡が美味しいうずまきパン(@278)
こんにちは、ひげくろです。先日、用事があってユーグレナモールに行ってきました。ちょうどクルーズ船が寄港していたようで、多くの外国人観光客で賑わってました。これほど多くの観光客を見かけるのは3年ぶりくらいかな?久しぶりの光景でした。用事を済ま
石垣島お土産はスーパーやユーグレナモールのお店などで購入。今回はかねひでさんぴん茶、スパム、らふてぃなど。ユーグレナモールにある石垣島共同売店でヒバーチ、海ぶどう。みやまで紅芋タルト、沖縄限定じゃがりこ、カントリーマアム、じゅーしーの素など。ゲンキクールグミは空港でゲット
フサキビーチリゾート朝食ISHIGAKI BOLD KITCHEN
フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズの朝食は6:30〜10:30まで。新天地か、ISHIGAKI BOLD KITCHENから選べます。料金:大人3500円。ISHIGAKI BOLD KITCHENのほうが人気。目の前で作られるオムレツやフレンチトーストが人気。島スムージーがおすすめ
フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ周辺グルメでおすすめしたいミルミル本舗本店。メニューには人気のジェラート、ハンバーガーだけではなく牛丼、カレーぜんざいも。ジェラートも冷めても美味しい肉肉しいけどペロッと食べられるハンバーガーもおすすめ。テイクアウトしてホテルでも楽しもう
フサキビーチリゾートの朝食は2か所食べてどっちか選ぶとしたら琉球新天地がおすすめ。自分の好きな海鮮を好きなだけ乗せられる海鮮丼がポイント高い。朝食時間は6:30〜10:30まで。QRコードで予約して混雑状況や自分の順番もチェック出来るし並ぶことはありません。沖縄郷土料理から中華系まで堪能出来ます
新石垣空港を利用する時のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のお土産情報、お菓子や限定品などを探す良質検索10選
新石垣空港を利用する時、お土産探しをするとき迷ってしまわないよう、ばらまき土産や子供向けのお菓子、雑貨・限定品といった目的にあったお土産情報を検索します。
この記事では、石垣空港で購入できるおすすめのお土産を紹介します。また、お土産を買い忘れてしまったという方は必見のお取り寄せでも高評価な商品です。沖縄・石垣おすすめのお土産をお探しの方の参考になればうれしいです。
石垣島の旅④ 海人居酒屋 源 総本店(沖縄県石垣市大川286 源ビル2F)で1日目の夕食
▲石垣牛の握り🍣2貫でとお願いしたつもりが2貫が2つとなってると違う方がまぁ食べれますけど5貫と2貫があったので2貫の方ね2貫ねって繰り返したので2貫が2つ?…
【4つ星以上】子連れにおすすめ!石垣島のプール付きリゾートホテル7選
石垣島でプール付きの4つ星ホテルをご紹介します。プールの使用期間、子供用アメニティ、大浴場、添い寝、コインランドリーなど子連れが気になる情報も盛り込んでいます。子どもと一緒に安心して泊まれるホテルをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
【石垣島女子2人旅:3日目】小浜島でサイクリング/ANAインターコンチネンタル石垣リゾートへ宿泊
石垣島旅行3日目。この日はフェリーで小浜島まで行ってサイクリング。大岳展望台にも登ってきました。夜はANAインターコンチネンタルホテルへ宿泊。
【石垣島女子2人旅:2日目】川平湾までドライブ/幻の島でシュノーケリング
石垣島旅行2日目は、レンタカーで川平湾までドライブ!午後は幻の島でシュノーケリングして綺麗な海を満喫しました。
【石垣島3泊4日の旅1日目】石垣牛焼肉/星空フォトツアー/アートホテルに
初めての石垣島旅行。1日目は石垣牛の焼肉を食べて、星空フォトツアーに行く予定が、満月が近くて星が見えない?!泊まったホテルも詳しくレポ。
今日から3連休なんですねー!!日々、片付けやらに追われて日にちと曜日の感覚がおかしくなってます^^;この連休はお出かけの方も多いのかなー?せっかくなので、、5月に行った「石垣島・小浜島旅行」でまだ書いてないことがあったので今更だけどそのことを
石垣島に本場ブラジリアンバーベキュー(シュラスコ)専門店、石垣牛&ビュッフェ Island Churrasco(アイランド シュラスコ)がオープンした。場所は、石垣島の繁華街730交差点から徒歩1分、
【沖縄石垣島】2歳の子どもと行く家族旅行〜3泊4日モデルコースと費用を公開〜
沖縄県の離島である、石垣島に家族で行ってきました。 石垣島といえば、自然が豊富、海や星が綺麗、食事が美味しいなどなど、毎