メインカテゴリーを選択しなおす
店を知るきっかけは改装工事をしていたのをみかけたこと。以前の外観であればまず入店することはなかったでしょう。埋め込みを開きGoogleマップにて過去に遡ることが出来ます。過去の外装はまさに”前過店”(風景と化していて前を通り過ぎてしまうお店)そのものでした。ま
久しぶりに訪問。実はこの日秦野で何らかのお祭りが行われていたようで(よさこい関係)その流れで昼時何処も人で溢れていました。都合3軒廻ってみたものの何処も満席状態(というか店外まで並びがでている始末)振られっぱなしで放浪の末たどり着いたという感じです。13時
20年ぶり上記お店を訪問。足が向かなかったのは様々な理由があるのですがそれが払拭される事になりました。11時50分頃到着。店横の駐車スペースに停めることが出来ました。おばちゃん接客、車・客誘導、感染対策。親父さん調理担当。娘さん調理補助、ホール担当。この完璧な
11時30分ごろ駐車場へ。ちょうどその時一台が出て空きができ、すんなり停めることができました。伊勢原の人気店。いや伊勢原に限らず近隣で一番と言っても過言ではない「麻秞」です。ここ街食堂の理想の進化形といっても差し支えない。大規模で集約的でコスパは高い。しかし
大掃除、真っ只中。キッチンに取りかかる。2日かけて、キッチン掃除の予定。土曜日の昨日は、筋トレ納め。筋トレの前まで、早朝から、冷蔵庫とカウンターの掃除。は、万葉の湯のチケットが年内だったので、無駄にしないように、娘と行ってきた。娘運転で😊秦野に行くなら、ここ。ARIETTA。今年の食べ納め。私はいつもコーン。はちみつミルクメレンゲ入り、これ美味しすぎ。娘も大好きフレーバー。と、いちごとかぼちゃ。美味しすぎ...
100号は時間がかかるという意味ではない。(部分)描いたり私のタッチは10号位のサイズがちょうど良い。毎度のことだが、100号を20号くらいの太い筆で大なタッチで描いても、リアルな表現になってしまう。私が表現したいものではない。(部分)消したりやはり、オ
【秦野市秦野駅】パスタが美味すぎる!!呑めるパスタ屋esさんをレビュー
秦野市秦野駅駅から徒歩7分の美味しいモダン居酒屋レストラン、呑めるパスタ屋esさんをレビューしました。ランチメニューがお得でパスタが本当に美味しいです。次はディナーも食べてみたいと思いました。
【秦野市】秦野駅近くの美味しいレストラン:Ohanaの台所さんをレビュー
秦野市秦野駅駅から徒歩2分の美味しい家庭料理店、Ohanaの台所さんをレビューしました。野菜、タンパク質、御飯の量のバランスがとても良く家庭的でとても美味しいお店でした。
さてさて…昨日、小田急線を使ったのだけれど…相模大野駅のホームのデッカイ看板に…出雲大社相模分祠っていうのがあった… 地元、神奈川県に出雲大社の分社があるなん…
一年ぶりに秦野へ。 横浜からは本当に近いのだけど、なんだかんだいつも素通り。でも今年の秋は、秦野を遊びつくそうと思います。 やっと涼しくなってきたので運動不足解消に弘法山で軽くトレッキング!と行きたかったのですが、クマが
帰省キロクで、日常キロクが書けていない😅ちょっと時差🕐アリ、だけど、この夏のキロクも😊大好きなジェラート屋さんに、久しぶりに出かけた。私は、どちらかというとコーン派🍦玉藻塩キャラメル&ピスタッキオ娘は、いつもカップ。ラッテとローザとはるみどり、だったかな?娘は初のアリエッタだったので、あまりの美味しさに大感激で😊東北のお友達に、配送で送りたくなったらしく、配送のセットをちゃっかりチェックしていた😂秦野の...
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3,500名以上の実績逢うだけで運…
お蕎麦を食べに、ひさしぶりの石庄庵へ。 石庄庵ワンコエリア:テラス長閑な人家の間、車を走らせていると「石庄庵」という矢印があるので、そこから細い道に入っていく…
秦野で桜を見た後のその後のお話…駅に向かって歩き出したら秦野サブカル交流祭を偶然見かけたので少し覗いてきました。秦野サブカル交流祭で検索をすると分かるのですが、コスプレイヤーがいた理由が分かります。 ウマ娘の痛車などたくさん痛車があったようですが、イベント会場前だけの車しか気づきませんでした。 温泉むすめ、聞いた事あるけど何だっけと調べたら、声がでかい人達の標的に合い炎上の被害にあったや...
こんにちは♪ シゲノワ◎自然乃輪 種まき人shigeです^^ . . . 昨年は初めて育苗に挑戦し その難しさ大変さを痛感。 今年は色々工夫しながらなんとか順調か? 農家さんに用意してもらっていた
こんにちは♪ シゲノワ◎自然乃輪 種まき人shigeです^^ . . . ひなまつりに種おろしをして はたと思いました。 ごぼうは20度超えのほうが発芽しやすいし 一晩浸水したほうが良い。 昨年も浸水さ
地元平塚で丹沢と云うと、丹沢山ではなく、塔ヶ岳までの表尾根の事を指す。暖冬と云われながら、久し振りに雪が降った。絵になるほどの量ではないが、丹沢にまだ雪が少し残っている。「秦野のめん羊の里に行ってみようか。」ということになった。途中、秦野の弘法橋を渡った
昨日ちょっとドライブがてら横浜から秦野まで行ってみた。目的は、「マウンテン・レコード」でレコ堀りと秦野の酒蔵「金井酒造店」で日本酒を買うこと。 マウンテン・レ…
秦野が楽しい!知る人ぞ知る名水の里で「新蕎麦」と「豆腐」を堪能
日本で一番おいしい水は、秦野の名水だった! 秋ですね。新蕎麦、温泉、銀杏拾い、さらに近くの乗馬クラブで乗馬体験まで、このシーズンならではのレジャーフルコースを楽しんできました。もちろん、いつもの水汲みも。秦
おすすめの川遊びスポット!秦野戸川公園!おすすめの利用方法!駐車場・駐車料金も教えます。
どうもアラフォーパパのクロシロくんです。 暑い日が続くね。(ママ) こんな日はプールだね。(次女) いや、今日はプールじゃなくて川遊びだね。(長女) じゃあ、秦野戸川公園へ行こう! ということで、今年(2023年)は8月が過ぎ、9月に入ってもまだまだ暑い日が続くようです。(8月22日現在) 涼しい場所で遊ぶことができれば、子どもも大人も満足ですよね。 夏らしい遊び場といえば、プールや川、海ですが、川や海での水難事故が多いのも事実。 安全に川遊びができる場所が近くにあるといいんですが・・ という方々向けに今日は神奈川県秦野市にある「秦野戸川公園」を紹介していきたいと思います。 (adsbygoo…
8月17日 もんちっちが住んでいるところの 近く?に、宮ケ瀬(みやがせ)ダムがある。 クリスマスにはツリーに電飾し披露している。 (タウンニュース2020念10月26日号より) 昔は上流で、アユのつかみ取りなどして遊んだ。 そして、すぐそばには丹沢山地が見える。 (フリー...
新着情報 秦野、新築ガレージハウスタウン - Freedom Garage X (フリーダムガレージ テン)
〜新着情報〜今回ご紹介するのは、神奈川県秦野市にある新築賃貸ガレージハウスです。小田急小田原線「渋沢」駅バス7分バス停「戸川台」徒歩2分。道路も広く車で生活するにはとても走りやすい立地です。※下記・リンク先・物件紹介ページ秦野、新築ガレージハウスタウン-ガレージハウスをお探しなら【いえとくるまと】前回募集時にも「この値段で良いの?」とたくさんのお問い合わせを頂戴しましたフリーダムガレージシリーズのピカピカ新築!賃料10万円以下でガレージ内1台、外置き1台の計2台駐車可という信じられない好条件での募集です。今回はX〜XⅡ号棟の3棟の募集ですが、もう決まり始めておりますのでぜひお急ぎください。ガレージのサイズはシャッター間口が約3m幅が約4m奥の広くなっている箇所で約4.8m奥行きは約5.8m階段下の距離は約...新着情報秦野、新築ガレージハウスタウン-FreedomGarageX(フリーダムガレージテン)
ウェンディーズ・ファーストキッチン 【秦野】ハンバーガー&ファストフードと侮るなかれ
一人デスクも完備!Wi-Fiもコンセントも有り勉強も仕事も捗る穴場のお店!ウェンディーズ・ファーストキッチン 【秦野市】ハンバーガー&ファストフードと侮るなかれ!国道246号線沿い、秦野警察署ナナメ前にどーん!っとドライブスルー付き無料駐車場完備
はだの・湯河原温泉 万葉の湯|湯活レポート(温泉編)vol.221
はだの・湯河原温泉 万葉の湯 湯河原の自家源泉からフレッシュな源泉をタンクローリーで運んでいます。泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉とマルチビタミンの湯。サウナも黄土サウナとロウリュサウナの2種あり、秦野名水の水風呂との温冷交互浴も楽しめます♨
【犬連れ日帰りドライブ】~低山ハイキング~【弘法山公園】秦野 神奈川
もう去年のことになってしまいますが、一ヶ月以上前の2022年12月11日(日)に妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 秦野市の【弘法山公園】へ行ってきました。浅間山(標高196m)、権現山(標高243m)、弘法山(234m)の三つの山、一帯を【弘法山公園】と呼ぶそうです。【弘法山公園】ハイキングコースは吾妻山(125m)も含まれますので、四つの山を通るハイキングコースになります。四つの山を通ると言っても、低山ハイキングですので、そんなに大変ではありません。それぞれの山頂の標柱に標高の表示はなかったと思います。標高が低いので表示してもあまり意味がないということでしょうか。 低…
【マツコのしらない世界】ラーメン店歴代No1、伊勢原、日本一まずい「オロチョンラーメン利しり」
このお店は自身のラーメン店の王座に君臨するお店です。1月3日のマツコの知らない世界新春スペシャルで、ルナシーのSUGIZOさんが紹介❗️SUGIZOさんのお母さんは週3回通い、SUGIZOさんは味噌の2番か3番、お母さんは1番をチョイス!(
まず、みなさん、秦野ってどうゆうイメージですか?私は「秦野カントリー」と「秦野盆地」かな?だいたい、「秦野」を「はたの」と呼んでいましたが、正しくは「はだの」なんですね。 さて、その秦野の話し今年加わったスタッフFさんが秦野在住と知り、いろいろと情報を得る中でFさん「毎年、この時期なると必ず栗きんとんを注文します」Fさん「これが、いままで食べた栗きんとんの中でも一番なんです」そんな話を聞いちゃったもんだから、甘党の私としては1年の「ご褒美」を兼ねて一人旅に行ってきました。妻曰く「何回、ご褒美するんだよ!」 具体的な計画は・秦野名水…汲み水でコーヒーと年越しそばに使用。・栗きんとん…おせち料理、妻の手間を省きます・実朝の首塚…ご存じ鎌倉殿で・絶景公園…リフレッシュ・蕎麦屋…ランチと生蕎麦ゲット・疲れを癒す日...秦野満喫ツアー♪
柿の葉が落ち始めた。広くもない庭に、次郎柿が200コ程実った。何度も同じことを書いてきたが、自然の恵みはありがたい。ブドウは、みんな、もらって喜ぶ。柿は、年寄しか喜ばない。若い人は甘酸っぱいものが好きらしい。なんだかんだと云っても、昔に比べれたら豊かだ。
【神奈川で1000円ランチ】期間限定!ラーメンにかき揚げ?秦野にある変わり種人気店、麺や阿闍梨!(3度目の来店)
神奈川県で美味いモノを安く食べるなら秦野に行け!ちょっと言い過ぎな感がありますが、秦野の名店が続きます。ちなみに、自分は秦野に住んでいる訳ではありません。色々食べ歩いた結果、秦野市が凄い!という結論になりました。渋沢駅の近くには全国的に有名
【神奈川で1000円ランチ】自然の中で手打ち蕎麦を堪能!秦野くりはら
秦野から渋沢に246号線で向かう途中、曲松の信号を左折します。ずーっと、真っ直ぐいき渋沢小学校入口の信号を道沿いに左折。一つ目の信号を左に行きすぐの場所にあります。早い話が、隠れ家的なお店ですが、本格的な蕎麦が食べたい人は是非来て下さい。後
【神奈川で1000円ランチ】見た目は……秦野で本格中華の人気店!
なんだか、連続で秦野の見た目激ヤバ店舗の紹介になってしまいました。秦野市の特徴は、長く生き残る名店が多いと言うことでしょうかね。味だけで言えば1000円前後で食べれないような店を紹介するのが、ひでろんの【神奈川で1000円ランチ】です。東名
かなPayを利用すると、20%ものポイントを獲得出来るお店があります。これからオススメする店舗では、ポイントを利用するのではなく、必ずd払いやLINE Payを使用し20%のポイントを獲得してくださいね(11月30日まで)貯めたポイントは1
【神奈川で1000円ランチ】お店の見た目は……味は最高!秦野 鈴乃江
住所は秦野ですが、最寄り駅は小田急線の渋沢駅から徒歩5分。渋沢駅北口を出て左、小田原百貨店を目指して下真っ直ぐ歩いて来てください。信号は「公民館入口」ここを右に曲がると「鈴乃江」があります。この辺りの商店街は非常に古い❗️えっ!ここっ!と驚
これぞ!ナポリタン!そんなお店を探してませんか?思い出を更新します。うまい店 神奈川③秦野「モントレー」
【お店の場所】秦野駅から、イオンに向かう坂の上にある喫茶店。どこにあるの?と思う場所なんですが、知る人ぞ知るかなりの人気店です。パチンコ屋のキコーナ秦野店の前、入口がちょっと奥まっている所なので注意が必要です。横浜銀行の駐車場が提携駐車場に
子連れスポット紹介。今回は神奈川県秦野市にあるカルチャーパークを紹介します。子供ならず老若男女も楽しめる場所です☆この記事を読めばカルチャーパークの楽しみ方、周辺のスポットも分かります!!!
1週間のお休みが終わった途端、何だか激務になった。しばらく続きそうだけど、9月半ばには一旦落ち着くかな。ミナペルホネンのお店から、予約していた秋冬コレクションの洋服の入荷のお電話いただいたけど、ちょっと忙しくて行けそうにない。配送してもらうことにした。もう1着は、お店に伺いたいな。ちょっと時差があるけど、1週間の夏休みの最終は、お友達とランチ。藤沢のEcruさん。イタリアン。お店の名前のまま、インテリア...
玉葱苗を植えたら、冬野菜苗の植付けは終わる。我が家の菜園は車で5分、途中に、束の間の田園風景が拡がる。「大山に色がついた、ネギは明日して、大山に行こう!」、妻は、いつもこの調子だ。数日前に耕し、マルチは張ってあったので、大急ぎで250本ほど植えた。家に戻
羊の放牧は、もうやめたらしい。めん羊の里という名称は、どうなるのだろう。ここからは、秦野盆地と丹沢表尾根が全望できる。冬枯れの風景もいいが、11月の秋色の時期もいい。丹沢方向は、100号をはじめ、何枚も描いた。めん羊の里から、関東ふれあいの道を北東方向に