メインカテゴリーを選択しなおす
名称:明治大学所在地:東京都千代田区神田駿河台1-1設計:大森茂施工:清水組,戸田組,大倉土木,大林組竣工:1932年滅失:1996年撮影:1993年9月3日,1996年3月9日
名称(竣工時):町田同族株式会社貸住宅所在地:東京都港区六本木7-2設計:山下寿郎施工:関口工務所,増田組竣工:1935年滅失:2006年頃撮影:1986年4月27日 町田同族会社貸住宅 (出典:石原憲治(編)『東京の建築』1935年,都市美協会)
名称:本願寺神戸別院/モダン寺所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通8-1-1設計:葛野壮一郎(葛野建築事務所)施工:姫路中村組竣工:1929年滅失:1995年撮影:1992年12月6日
名称(竣工時):三菱銀行神戸支店名称(その後):株式会社ファミリア 西館商品管理部,ファミリアホール所在地:兵庫県神戸市相生町1-1-21設計:曾禰達蔵竣工:1900年滅失:2016年 ummy.info
名称(竣工時):神戸市立 兵庫小学校名称(その後):神戸市立 兵庫大開小学校所在地:兵庫県神戸市兵庫区永沢町4-3-36設計:神戸市営繕課竣工:1922年滅失:1991年頃
名称(竣工時):阿部野橋ホテル名称(その後):国家公務員共済組合連合会大手前看護専門学校所在地:大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-2設計:鈴木太吉施工:八木工務所竣工:1931年滅失:2015年
名称(竣工時):国次高射砲陣地名称(その後):西淡路高射砲台跡(一部が工場・住宅に転用)所在地:大阪府大阪市東淀川区西淡路5-14滅失:2018-2019年 www.city.osaka.lg.jp hnnh3.exblog.jp hnnh3.exblog.jp
名称(竣工時):三井銀行神戸支店名称(その後):第一勧業銀行神戸支店所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通3-6-1設計:長野宇平治施工:竹中工務店竣工:1916年滅失:1995年 神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ〈震災文庫〉 da.lib.kobe-u.ac.jp
名称(竣工時):鉄道博物館名称(その後):交通博物館所在地:東京都千代田区神田須田町1-25竣工:1936年滅失:2010年設計:土橋長俊(鉄道省東京改良事務所)施工:清水組
名称(竣工時):旧西尻池公会堂名称(その後):鷲尾外科医院所在地:兵庫県神戸市長田区西尻池町2丁目竣工時期:1926(大正15)年11月滅失時期:2014(26)年頃設計者:清水栄二(1895-1964年)施工者:勝村竹三外部リンク:旧西尻池公会堂の保存に関する要望書に付す見解書(案)
名称:兵庫県水産会館所在地:兵庫県神戸市兵庫区中之島2-2-1設計:光安義光(兵庫県営繕課)竣工:1954年滅失:2010年 photo.ummy.info
平面図 出典:「兵庫県立手柄山青年の家沿革」 名称(竣工時):兵庫県立手柄山青年の家名称(その後):姫路市立手柄山青年の家,ユースホステル手柄山青年の家所在地:兵庫県西延末508 手柄山中央公園内竣工:1959年滅失:2000年頃
名称(竣工時):神戸商工会議所名称(その後):運輸省海上保安部所在地:兵庫県神戸市中央区新港町17竣工:1929年滅失:1987年設計:古宇田實,原科建築事務所施工:大阪橋本組 ummy.info
名称:日本真珠会館所在地:兵庫県神戸市中央区東町122竣工:1952(昭和2)年滅失:2023(令和5)年11月設計:光安義光(兵庫県営繕課)施工:竹中工務店
地階:成人映画/1階:千人風呂 売店 サウナ 家族風呂/2階:マッサージ 理容美容 食堂 売店/3階:演芸場 売店 名称:湊川温泉所在地:兵庫県神戸市兵庫区新開地1-3竣工:1928年滅失:1985年頃設計:設楽貞雄(設楽建築工務所)施工:大林組
名称:春陽軒(旧店舗)所在地:兵庫県神戸市兵庫区新開地2-7-8外部リンク:※春陽軒は旧店舗隣地の新店舗で営業中https://www.syunyouken.com/