メインカテゴリーを選択しなおす
主治医が転勤するとか退職するとか騒いでたのに居やがったそれはそれで捨ておいて、今回は15分近くあーだこーだ言いたい放題でスッキリしました返答はいつも通りで糠釘…
兎も角 1利確 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 住友ファーマ住友ファーマ―お金が戻ってきたので 現引きしたりとちょこちょこやってたら夜中にIPS細胞の話しになった。家主が知り合いの女医さんとのはなしで、目の注射の話に及んで網膜にIPS細胞がつかわれるとまた進歩という。住友ふぁまーの そのIPS細胞 日本の物がアメリカでパーキンソン病患者に使われたというニュースが...
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離できるものを探したんですが、そういえば髪が伸びて暑苦しいなと思い至り、約1年伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
うつ病でセルフネグレクトが極まっているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 使ったまま洗わずに何年も放置していたフライパンを洗いました。
生活保護ですが1年ぶりにケースワーカーの家庭訪問がありました【2025年】
生活保護を受給しているんですが、定期的に役所のケースワーカーの家庭訪問があります。 約1年ぶりにあったのでその時のやり取りを覚えている限り記録しておきたい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
こんばんは、マリーです。以前も見にきてくれたかたはブログのデザインが変わったことに気付くかもしれません。だいぶ修正も終わっていますが、その段階で見にきてくれた人にとってはとても見づらいブログになっていたと思います。申し…
朝起きてから寝る直前までカフェラテを飲んでいましたが、一部デカフェ(カフェインレス)に置き換えました
朝起きてから寝る直前までカフェラテを飲んでいましたが、一部デカフェ(カフェインレス)に置き換えました。 1週間以上経ったので経過と変化を書いてみたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
うつ病ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました【2025年6月】
面倒ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました。 どうも、国が認定した障害者メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
ここ数日涼しい日が続いていましたが、今日は晴れて暑くなるようです。 雨が降っている日に外出するのも嫌ですが、暑いのも嫌なひきこもりのメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 月に一度の心療内科に行ってきました。
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離できるものはないか探していたら、飲み残しの薬が溜まっていたので整理しました。 どうも、ベンゾジアゼピンの断薬に成功したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
ハァ…キテシマッタ…/ がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線
今日の誕生花 ニゲラ 花言葉:とまどい ~前回からの続き 2日目も普通に会話ができるし 特別 様子がおかしいこともないので あーもう大丈夫かも このまま無事に過ごせますように 2日目に帰ろうとした時 「明日 ちょっと早く来てくれん?」 「いいけど、なんで?」 「別に何もないけど • • なんとなく • • 」 看護師さんに聞いてみたら「朝早くからでもいいですよ」と言ってくれた いくら早くといっても…… 私はまだ運転ができる状態じゃなかったので 8時くらいに病院に着けるように 母にお願いした 急に「早く来て」って・・・ 気になって 8時まで待てない! 母が毎日 5時に 起きているのが分かっていた…
手術が終わった。 嵐の前の・・・/ がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線
今日の誕生花 タイム 花言葉:活発 ~前回からの続き 大量の食べ物を見つけて ショックを受けつつも 手術室の前で終わるのを待っていた 数時間後(どのくらいだったかな?)「〇番のところに入るように」と 放送があった 入ってみると カウンターの向こうに 先生と看護師さんが二人 カウンターには 取り出された 脾臓が。 ‘ 大きいアイスノン ’より 一回り大きいな 普通は こぶし大と聞いていた 「とても大きかったです。 取り出した時は もっと大きかったけど、だいぶ 縮んでこれくらいになりました」と先生が説明してくれた こんなに大きいものが お腹からなくなったら 空洞になるのかな? 体が右に傾きそう ド…
手術前 まさか また・・・/ がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線
今日の誕生花 カモミール 花言葉:癒し 脾臓摘出手術の 1週間ぐらい前から入院 後から思い返せば もうこの手術の前からちょっとおかしかった 同室の人のカーテンを開ける音がうるさい 廊下を通る 足音がうるさい いつもより 点滴に来るのが遅い 普段の夫なら 絶対言わないようなことを言う 特に 同室の向かいのおじいさんに やたらと 難癖をつけようとする 私がお見舞いに行っている間ですら そんな感じなので 私がいない時は もっとひどかったんじゃないかな このおじいさんには 本当に申し訳なかった 手術の前で 神経質になってるのかなと思っていた 手術の前日 私が帰る時に 駐車場まで見送ると言ってくれて ・…
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年5月】
燃えるゴミを溜め込み過ぎて邪魔になってきたので、まとめて断捨離したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
皆さん、こんにちは 抗精神薬を飲んで、皮膚に何らかの異常が現れたというご経験はありませんか? 実は、そのほとんどが薬に対する… 拒否反応(体が何だかおかしいー…
今日の誕生花 フクシア 花言葉:趣味の良さ 精神科の診察を受けた日の夜 2階の寝室に行こうしたけど 階段が登れない 1回で寝ることにした 次々と 気になることがわいてきて 眠れない 退院したことを 夫の職場に伝えなくては 今は 職場復帰は無理 診断書がいる C型慢性肝炎の薬がない J病院から追い出された→病院どうする? 私の病気の悪化 あと数日後に 私の入院予約している ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ひとつずつ考えようと思うけど あちこち 考えが飛んで何一つ解決できそうにない 私の体調的には 絶対入院治療レベルなんだけど 今、夫を一人でこの家に置いて入院するのは可能なのかな? …………… 無…
皆さん、こんにちは 4年放置していて、すっかり浦島太郎 なki-yo-jiです 久々に、いろんな方のブログを回ってみましたが、以前に比べ… カウンセラーや元経…
皆さん、こんにちは ここ数日、心地よい天気が続いていますね おそらく、皆さんは毎日何かしらのメディアで「天気予報」を見ていると思います。洗濯をどうしようと…
今日の誕生花 チューリップ(白) 花言葉:待ちわびて ~前回の続き~ 初めての病院は ドキドキする 問診表を渡された 夫は もともと そんなに字が上手ってわけじゃないけど 読める字は書いていた なのに 字がぐちゃぐちゃで その字を見て 私は怖くなった 幻視や幻聴は消えてて 普通に見えるけど 結構 深刻なのではないか? 本人も「あれっ? なんで書けんのかな~?」 焦っている 読める字ではなさそうなので 変わって書いてあげたいけど 私は 持病がこの一日でかなり進行していて 字が書けそうにない まあ この ぐちゃぐちゃ具合も 先生に見てもらえばいいか・・・ 不安で 落ち着かず椅子に座っていたら ソー…
がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線 精神病院にたどり着けない
今日の誕生花 カスミソウ 花言葉:清楚 ~ 前回の続き ~ 3時に精神病院の予約 今日はちょっと横道に逸れるけど 思い出として 書いておきたいな ということで。 この精神病院は 国道を通っていたら かなり遠くだけど はっきり見えている だから だいたいの場所は分かっていた J病院から家に帰って 電話を終えたのが 1時半くらい 家から精神病院までは約30分 軽く食事をして ちょっと早めに出発した つもりだったんだけど… カーナビはついてないし Google マップ なんてない時代。 あの辺 行ったことないけど 行けばわかるだろう 地元といえば 地元 田舎だし 病院なんだから楽勝で着ける。と思って…
がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線 看護師さん・・なぜ追い打ちを・・・
今日の誕生花 カーネーション(赤) 花言葉:純愛 ~ 前回の続き ~ “ 座り込んでる場合じゃない ” 歩けるか? なぜか 今 車いすに乗ると 負ける気がした 何に?? 一気に 病状が最悪になるのが 怖かった 今は 私の病気の事なんて 気にしてる場合じゃない 手すりに 頼れば 歩けるはず! 手すりを 持つ手も力が 入りにくい もう! こんな時に! 長い 長い渡り廊下に差し掛かった時 さっき 診察室に いた 研修医のS先生が声をかけてくれた 「先ほどのお話 辛かったでしょう。 横で 聞いてて 僕もちょっと辛くなりました 自分はクリスチャンで・・・ 」 「今 精神症状も落ち着いているみたいだし 肝…
今日の誕生花 シャクヤク 花言葉:恥じらい 手こずった 瀉血治療の後 2日目と3日目は 仕事の都合で 病院には行けなかった 夫からの 電話もない 熱があるって言ってたけど 大丈夫なのかな~ 無理やり 血を押し出していたのが よくなかったのかな~ でも何かあれば 病院から電話があるだろうから 大丈夫 大丈夫。 あれこれ考えて 落ち着かない 3月末。 ちょうど 仕事を休めない時期だった 4日目 Xデー の前日 夜 仕事を終えて 家に帰ると 明かりがついている 電気 消し忘れたかな? リビングに入ると 入院しているはずの 夫が 部屋の隅で 頭を抱えて 壁に ピッタリくっついている 顔色も 相当悪いし…
がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線 「人格あっての病気」と言う医者
今日の誕生花 ナスタチウム 花言葉:勝利 ~ 前回の続き ~ 病院に着いて ナースステーションで 昨日のお詫びを言ったら 「外来の診察室までご案内します」と言って看護師さんが案内してくれた 長い長い渡り廊下を歩く時に もう 心臓が張り裂けそうになってきた 足もうまく動かない 緊張もあるけど 病気が一気に進行してしまったようだ 看護師さんが 「大丈夫ですか?」と 何回も聞いてくれる 夫に 車いすを持ってきてもらおうかとも思ったけど ここで甘えているわけにはいかない あまりの 自分の病気の進行ぶりに 結構ショックを受けていた 診察室に入ったら 主治医と もう1人先生がいらした 多分 研修医の先生だ…
ゴールデンウィークらしいことは何もしないゴールデンウィークでした【2025年】
毎日がゴールデンウィークのようなものなので、ゴールデンウィークらしいことは何もしなかったメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
良く、まぁ痩せたもんだ。 今朝は、65kgでした✨️ 確かに、痩せた…そう思います🙂 12年前は104kgとかだったもんなぁ。 以前の洋服のサイズは全てXLでした…。 &
ウチの事業所にも、うつ病などの精神病を患っている方が数名いらっしゃいますが、やっぱり何かちょっと違うな…と感じさせられるコトは多いです。 一概に、一括りには出来ませんが、共通して感じるのは、非常にネ
騒音を撒き散らすアパート上階のバカ女がベランダにゴミを降らせてくる
騒音だけでもメンタルを削られているのに、ベランダにゴミを降らせてくるアパート上階のバカ女にブチ切れそうなメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
彼女さん、今までは「デエビゴ10.0」という眠剤に頼って、眠ってきた。 しかし、それは余りに強すぎる眠剤だから、変えた方が良いよと私はアドバイスした。 そして、今回、主治
うつ病で月に一度、心療内科に通院しているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 溜まっていく飲み残しの薬を整理してまとめました。
先月の通院日は雪が降ってe-bikeで何度もコケたんですけど、もうすっかり春の陽気です。 月一の心療内科に通院してきたメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
なんか、予想通りの展開過ぎて…笑えてくる。 コレだけのぶっ飛んだ騒動を起こしといて、しかも、本人からロクに調書も取れない状態であるにも関わらず…こんなにスムーズに絶対にコトは進まないよ。
何故か同じボディソープのボトルが2本風呂場にあったメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 なんとか1本使い切ることができたので、同じく使い切ったデオドラントと一緒に断捨離しました。
彼女さんの不眠症が心配だ…😥 聴くと、「デエビゴ10.0」だけじゃなく、更に「ブロチゾラム(レンドルミン)」も飲んでいるらしい。 確かに、レンドルミン自体は優しい効き目だ
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年4月】
うつ病でセルフネグレクトが日常になっているので、ゴミも溜め込み勝ちです。 溜め込み過ぎて邪魔になってきたので、まとめて断捨離したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
うつ病でずっと家にひきこもっているんですが、軽く花見をしてきました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
3月末 碌に稼げず 新年度へ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m コイキングの歌利確は5日からない配当権利日を超えて 配当金を 3千円ちょっと(税引)とって、3月は利益とらずまだ頑張ってる。少しづつ成り下がって購入したのが、なんと現引きできない、低位株で、数もたかがしれてる、なさけない。 小エビで...
昨日は、送迎も、コストコでも、お昼ご飯も、彼女とずっと一緒だった。 バレるのも時間の問題でしょう…(^_^;) 彼女は完全に私に心を許したようだ。 &nbs
一気に暖かくなって春めいてきました。 衣替えのついでに着古したTシャツを断捨離したい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
こんばんは、マリーです。2025年3月19日(水)、20日(木)、21日(金)、22日(土)、23日(日)の体重記録をまず載せますね! ↓画像はスクリーンショットをまとめたものです 今日のわたしの住む地域は汗ばむくらいの気候になっています。
桜の開花情報がニュースで扱われ出した今日この頃、いかがお過ごしですか? どうも、うつ病で引きこもりですが花見がしたいメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
先日雪が降った日に月1の通院をしたんですが、帰り道にe-bikeでドリフトして2度コケました。 そのせいでハンドルが曲がってしまったんですが、買い物に行くのにe-bikeに乗らないといけないので整備したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
1ヶ月経つのがあっという間です。 もう月1の心療内科の通院日が来てしまいました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
ひきこもりでたまにしか外出しないのに、そんな日に限って天気予報は雨
うつ病でほとんど家から出ることはありません。 食料品の買い出しか病院に行くくらいなんですけど、そんな日に限って天気予報は雨です。 ついてないメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 もう9時です。 仕方がないので自主断薬した精神科でもらっている薬を整理したい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。