メインカテゴリーを選択しなおす
#プチ断食
INポイントが発生します。あなたのブログに「#プチ断食」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
プチ断食のち冷中
*お腹の膨満感に便秘___時たまこんな状態になってしまいます。食い意地が張っていて、過食/eat too muchと加齢による胃腸機能の低下が原因と思われますが、私の場合、対処法として断食/fastingをします。といっても24時間ほどのプチ断食です。 朝食を味噌汁と玉子焼きとご...
2025/06/30 16:49
プチ断食
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【習慣で痩せる】30代男性が2年間「朝昼プロテイン」生活を続けた結果【食うな、それが最強】
朝昼をプロテインに置き換えるだけ。30代男性が2年間で自然に痩せたダイエット習慣を公開。無理なく続く、太らない食習慣とは?
2025/06/22 22:07
断食実践!食べないダイエットの効果を考察
結局は「食べないダイエット」をかっこよく言ってるだけ。私もやってみましたが、ただきついだけで全然痩せませんでした。挙句トレーニングの質も下がるので、トレーニングをする人には向かないダイエットです。ふと思ったのが、「あれ、食べないダイエットと...
2025/06/14 22:24
消化酵素の無駄遣いを控えて梅雨に負けない体作り
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。梅雨と聞くとジメジメ蒸し蒸し多湿の印象がありますが、気象庁データによれば5〜9月の…
2025/06/07 13:11
【40代50代】45歳から始める春断食のススメ
春は東洋医学的に言うと『解毒のシーズン』です。つまり、デトックスの一大チャンス! 便だって脂肪だって、体に溜まっていた毒素をここぞとばかりに出し切って、軽やかな春を一緒に迎えませんか。 そこで今回は、『45歳から始める春...17
2025/03/17 05:24
断食… それは修行☆…なのに、我怎会如此不敬呢
そして、 今年もまた… (過去の”修行”に関しての拙ブログです…宜しければ…) 『マキナル・トゥフェキ、ラマザンをやりこなす…
2025/03/01 00:04
体重が減らない
10月9日から始めた一食抜きダイエット。10月8日は84.0キロでした。11月17日に78.5キロになりました。それ以降は、79.5キロから78.5キロを行ったり来たりしています。78.5キロ以下になることがありません。一食抜いただけでは、もう体重が減ることを期待できないのか…。冬は、体が脂肪を蓄えようとするから痩せにくいのかも知れませんけど。年末年始があるから年始明けにまたダイエットに工夫を加えよう。ジョギングでも始めたら減...
2024/12/01 22:32
一食抜きダイエット23日試した結果
10月9日から始めた、一食抜き、間食しないダイエット。10月8日時点での体重が84キロでした。10月31日の夕食後に体重を測ると79.1キロでした。23日間の一食抜きで、ほぼ5キロの減量が出来ました。最近は体重の減るのが鈍化してきましたけど。体調はすこぶるいいので、もう少しこれを続けてみようとおもいます。続けていればもっと減ってくるかな?あと5キロ落としたいけど。一日一食もありだけど…。南雲先生の一日一食も面白そうで...
2024/11/01 16:19
ダイエット開始から17日目
一食抜き、間食しないダイエット。基本的には、お昼ご飯を食べません。朝ご飯から夜ご飯までの間は、一切固形物を口に入れない。飲み物だけ。朝食と夕食のときは、制限なし。食後のデザートやお菓子も食べてOK。10月8日は体重84キロ10月16日は80.7キロ10月25日に体重を測定すると79.4キロになっていました。ちょっと落ち方がゆっくりになっていますけどこのまま続けるとどうなるのか?なんだか調子がいいから11月も続けてみようっ...
2024/10/26 00:08
スーパームーンダイエット
10月8日から始めた一食抜きダイエット。昨日(8月17日)の夜に体重測定してみると80.7キロでした。8月8日 84キロ8月9日 82.5キロ8月10日 82.2キロ8月11日 82.1キロ8月12日 81.7キロ8月13日 81.4キロ8月14日 81.3キロ8月15日 81.1キロ8月16日 80.7キロ10日間で84キロから80.7キロになりました。マイナス3.3キロです。基本的には6時40分ごろに朝食を食べて、昼食や間食はしない。ドリンクのみで夕飯まで我慢。19時ごろに夕飯やフルー...
2024/10/18 21:52
ゆる食事制限と有名パーソナルトレーニング
みんなダイエット週末に大事な予定あるので気持ちはダイエット(笑)今日のお弁当お豆腐ライフは1ヶ月弱ゆるく続いています紫蘇の実先日農協に行ったら野菜が新鮮で…
2024/10/16 14:07
断食はコツじゃない
コツというのは結局は我慢だから そういう断食は意味がない我慢や義務感強制感はダメにする リポドリンエクストリームで断食できるからやってみるといいサプリに頼れ…
2024/10/13 11:42
巨匠との食事会(ダイエット中)
ダイエット3日目でしたが、以前から約束していた食事会?飲み会??に出席。ビール少々、ワイン程ほど、ツマミと食事をタップリかな。家に帰ってからもフルーツなどは食べました。流石に今日は、昨日より体重が増量しているでしょう!と体重計に乗ってみるとあれれ!昨日より0.1キロ減っているじゃないですか。82.1キロです。もしかして一日二食ダイエットは、自分に合っているのかも?まだ三日目なんで確信はありませんけど。ダイ...
2024/10/12 00:05
ダイエット2日目1.8キロ減
昨日から昼食抜きを始めたけど、2日目にして早くも1.8キロ体重が減りました。一昨日の夕食後84キロ。昨日は82.5キロ。今日は82.2キロになっていました。午前6:30ごろに朝食を食べ、それから午後7時まで水分以外なにも食べません。夕食後は、多少のフルーツやお菓子を食べますけど。一日二食約11~12時間くらいは何も食べないようにする。食後直ぐの間食はいいけど、それ以外は飲み物以外は摂らない。まだ初めて二日目なんですけど...
2024/10/10 23:49
昼飯抜きダイエット
泉谷しげるさんの本キャラは自分で作るどんな時代になっても生きるチカラを ↓ キャラは自分で作る どんな時代になっても生きるチカラを (幻冬舎新書) [ 泉谷 しげる ]価格:968円(税込、送料無料) (2024/10/9時点) 楽天で購入 あまり期待しないで読んだんですけど結構面白かったです。泉谷さんは自分のキャラを作戦で作っていたんだ!てっきり自然のままだと思っていたのに。そんなに世の中甘くはないんですね。なんの世...
2024/10/09 16:08
1年ぶりの1日断食は、、、
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆いつも…
2024/09/29 20:05
朝だけ断食で健康に!『最新版 朝だけ断食で9割の不調が消える!』の書評レビュー
鶴見隆氏の『最新版 朝だけ断食で9割の不調が消える!』についてレビューし、朝だけ断食の効果やその具体的な実践方法を詳しく解説します。断食の健康効果を知り、簡単に始められる健康法を探している方に向けて、この本がどのように役立つかを紹介します。
2024/08/31 10:52
一応ですが。。。
ストレスやアイスなど食べて太ってしまいましたが、プチ断食を続けています 一応、太った分は元に戻りました しかし、胃腸の調子がよくなかったり、咳と痰が気…
2024/08/25 11:05
50代から美肌で自信家に変身できる方法。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。私はアンチエイジングを推奨するものではありません。でも健康で美しいというのは全女性の願いでありまし…
2024/07/25 09:04
要約/書評『1日3食をやめなさい! 』著:内海 聡
今回は内海 聡さんが書かれた『1日3食をやめなさい! 』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「食べ過ぎのデメリット」を教えてくれる本です。
2024/06/04 09:41
ミッドライフクライシス
本日は大雨。桜もすべて散ってしまう勢いの雨です。今朝は5時前から今日はヨシオに起こされました。「メシくれ~」足元で鳴き続けるので、最後はこちらが根負けしました。朝からびちょびちょで戻ってきたサチコちゃんの身体を拭いて、サチコと国芳さんのケンカの仲裁をいたしまして。朝からバタバタ。昨日は昼も夜も家族が外で食事ということでしたので、プチ断食の日といたしました。このところ食べすぎでしたので、ちょっと胃を...
2024/04/09 06:20
初心者から始めるファスティング生活: 安全で効果的なアプローチ
ファスティングの基本、始め方、継続のコツを解説。体重管理や健康向上に効果的なファスティングの方法を紹介。
2024/04/04 20:02
【プチ断食】朝ごはん抜いて、16時間ファスティング中。6日目で起きたこと・感じたこと
朝食をとると不調になるので、朝食抜きの16時間ファスティングをやっている話。
2024/03/29 04:25
中高年のための腸内環境改善方法!若さと健康を取り戻す『腸活』の秘訣
中高年の腸内環境を整えるための食事や生活習慣のポイントを詳しく解説。健康的な毎日を送るための簡単なステップと、長期的なアプローチをご紹介します。
2024/03/15 20:25
食生活をシンプルに!食事断捨離ダイエットのススメ【体験談あり】
「食事 断捨離」で健康とシンプルライフを。不要な加工食品を減らし、質の高い食材選びから始めましょう。この記事で、食費節約と栄養バランスの取り方を学び、毎日の食生活を豊かに。
2024/02/11 20:33
空腹に快感を覚えた引きこもり主婦のプチ断食
一日三食しっかり食べましょう。 空腹の時間を作って、一日二食にしましょう。 なんなら一日一食で身体の調子がいいんだよ。 と、食べる回数についても数々の情報がありますよね(*´з`) 私はいろいろな情報を漁り出す前の、ピュア(?)なお年頃の頃は 食事回数や時間も決めておらず、...
2024/02/02 12:09
インターミッテント・ファスティング(断続的断食):16/8法、5:2法とは?
近年、健康と美容に関心の高い女性たちの間で、インターミッテント・ファスティング(断続的断食)が注目されていま…
2023/12/18 08:59
2023/12/05 09:52
空腹とプチ断食
本日のおやつ 今日はオフィスで20時半まで残業。 正直、おやつは食べても食べなくてもいい。コーヒーで空腹はガマン出来るし、むしろ空腹時間を長くしてサーチュイン遺伝子とやらを活性化させて細胞の若返りを図りたい。 ただ、お昼頃にランチを摂って、それから21時過ぎまで食事をしないと、以下の症状があらわれる。 フラフラする 手が震える 冷汗をかく いわゆる低血糖のような症状。特に頭を使った時は「高タンパク&低糖質」の食べ物ではダメ。おそらく脳が糖を消費しているのだと思う。そのまま空腹を続けると生命の危険を感じるので、あえて糖質を摂るようにしている。 40代に入ってから、16時間のプチ断食をするようにな…
2023/11/29 00:09
プチ断食を1ヶ月続けてみた。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。退職してからというもの、体重増加が止まらない私でしたので、プチ断食に取組んでおりました。 vivasingle.hatenablog.com 今日でプチ断食開始からほぼ1ヶ月経過しましたので、今回はその状況をお伝えしたいと思います。
2023/11/28 09:24
谷口屋の、おあげ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日はプチ断食・・・ というほどでもないですが、 昼と夜は固形物をほぼナシにしました。 金曜日の夜に食べ過ぎて苦しかった為(^^;) 泌尿器科で腹部エコーを受けてきました。そしてプチ断食。 - yuki's daily life 今日の朝は久々の固形物。 吸収が良いだろうと思い、 なるべく体に良さそうな物を・・・ そこで選んだのはコチラです↓ 谷口屋の、おあげ 昨日の泌尿器科の帰りに 寄り道したお店で買いました。 648円(税込) けっこうな大きさです。 公式サイトによると 一辺約14cm、厚さ3cmとのこと。 比較の為、超熟(食パン)と並べてみました。…
2023/10/29 22:56
泌尿器科で腹部エコーを受けてきました。そしてプチ断食。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は再び泌尿器科へ。 先日ブログにも記載しましたが、 健康診断の検尿で要精密検査となってしまったので(T_T) yuki2022.hatenablog.com かれこれ25年程・・・ 何度も尿検査がひっかかります(汗 というか、健康診断の尿検査で A判定になることはマレです(^^;) B判定やC判定が多く、 病院に行くことは少ないですが、 要精密検査となった時は 一応、精密検査を受けるようにしています。 過去、数回、精密検査をしましたが、 いつも「体質」ということで終わるので 投薬や手術などはしたことがありません。 今回はかなり久しぶりの要精密検査なの…
2023/10/28 22:40
プチ断食で初めての感覚を味わいました
「腹八分に病なし、腹十二分に医者足らず」日本には、こんな格言があります。 こんにちはとりあえずやってみる坊のゆきです。 漢方医学では、健康な体をつくる…
2023/07/01 11:07
ファスティング最終報告:体重12キロ減でキープ
以前にも何回か書いたと思うのですが、ワタクシ、「5:2ファスティング」をしています。 始めたのは2020年のクリスマス直後、ロックダウン中です。 その前か…
2023/06/23 20:00
断食終了!
一昨日の夜から開始した断食を今日の朝終了しました!1日断食したら1日かけてゆっくり食事を戻していかないといけないらしい!という事で、朝は、本当はスープがいいみ…
2023/05/28 21:22
断食!!
昨日の楽しかった八街ラーメン祭!!ラーメン祭を機に最近食べすぎたので、1度リセットする為に1日断食をします!昨日の夕飯は食べてないので、明日の朝まで食べずに、…
2023/05/23 17:29
16時間断食の効果はいつから?|ダイエットにもなるのか記録してみた
産後なかなか痩せない。しかし面倒なダイエットは続かない。そんな40代女性がようやく痩せられた「16時間断食」の記録です。効果や結果・デメリットをお伝えします。
2023/05/19 16:45
50歳目前。体調を考慮し、月曜断食を終了します
こんにちは。こももです。 タイトルの通り月曜断食を終了することにしました。 ゆらぎ期がやってきた 40歳を過ぎたあたりから年1キロペースで増加し続けている体重に歯止めをかけるべく始めた月曜断食。 偶然にも始めたのはちょうど1年前の今日、5月
2023/05/09 20:31
夜だけファスティングは徐々に消滅した…苦笑
四国旅行が始まるにあたり心配してたことが2つあります。 ・家にいる植物たちが大丈夫か?・夜だけファスティングが続けられるか?1つ目の植物は、一応、対策はしてき…
2023/05/04 20:40
だってゴールデンウィークですもの。月曜断食休止中
こんにちは。こももです。 表題は冗談ですが(笑)今週も月曜断食をお休みしています。 お休みが続いている月曜断食 そう、(気持ちは)継続しているんです、月曜断食。 ただ微妙に体調が優れないのでお休みしてるだけなんです。 寝込むほどじゃないけど
2023/05/01 23:50
【リスクあり】16時間のファスティングする前に知っておくこと
「16時間食べないだけで、本当にダイエットできる?」「16時間以外だったら何を食べても大丈夫なの?」16時間のファスティングダイエットは、ファスティングの中でもスタートしやすいダイエット方法です。しかし、ファスティングダイエットを行うために
2023/04/28 22:45
お腹、絶不調。現在月曜断食を中断しています
こんにちは。こももです。 不本意ではありますが、先週に続き月曜断食を中止しました。 月曜断食、一時中断しています 風邪を引いたり発熱したり寝込むほどじゃないけど、ここ数週間なんだか体調が優れない。 一体いつからかな?と思い返してみたら、、、
2023/04/24 20:06
体、弱ってる?体調不良で今週の月曜断食を中止
こんにちは。こももです。 本日は33週目の月曜断食実施日でした。 月曜断食、継続しています。 前回の様子はこちら。 32週目は苦痛なく過ごせたと思いきや、明け方の頭痛がとにかく酷くてツラかったです。 そして本日。 朝から断食を決行していまし
2023/04/17 22:00
苦痛ゼロからの明け方の頭痛で悶絶。月曜断食32週目
こんにちは。こももです。 昨日、32週目の月曜断食を実施。 月曜断食、継続中。 前回の様子はこちら。 31週目は睡魔も頭痛も空腹による苦痛もほとんどなく過ごせました。 2週間のお休みを挟んでの32週目の記録、いってみましょう。 月曜断食とは
2023/04/11 20:25
ファスティングを始めて起きた変化3つ。
夜だけファスティングを始めて2週間ほど経ちました。ファスティングしてから私に起きた変化について書いてみようと思います。まず、①体重が1.4kg減りましたこれは…
2023/04/11 18:42
【自分に合ったファスティング(断食)を見つける】と酵素ドリンクの活用
ファスティング(断食)とは、一定期間食事を制限または絶つことで、身体の浄化や健康維持・改善を目的とした方法です。一般的に、水だけを摂取する「水断食」、野菜や果物のジュースを摂取する「ジュース断食」、炭水化物を含まない食材(主にレンズ豆)を食
2023/04/11 11:54
【ファスティング(断食)とプロテイン】おすすめのプロテイン活用法
ファスティング(断食)をしてみようと思っていませんか?本記事では「ファスティング(断食)にプロテインを活用するメリットやデメリットが知りたい。」「プロテインにはどんな種類があるか知りたい」と考えている方の為に、「プロテインのメリットやデメリット」「プロテインの種類」についてご紹介しています。是非ご覧になってみてください。
2023/04/11 11:53
ん~ どのダイエット法もダメだね!
みなさま こんばんは3月23日の記事で、1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法というネットニュースをご紹介しました。⇒過去記事で、23日からやってみた訳ですよ~結果を先に言うと。。。ちっとも効果なし!もう、やり始めてから1週間以上たって
2023/04/07 10:37
風邪が全然治らない。今週も月曜断食お休みします
こんにちは。こももです。 本日は32週目の月曜断食実施日の予定でした。 月曜断食、継続中。 前回の様子はこちら。 31週目は割と楽に過ごせました。 睡魔も頭痛も空腹による苦痛もほとんどなし。 毎回こんな感じで、さらに体重が減っていってくれた
2023/04/04 00:59
夜だけファスティングを始めた。《国際結婚》
実はここ数日二人とも夜だけファスティングをしています(ファスティングが始まったのはもちろん、あの日 )朝ごはん・昼ごはんはお腹いっぱい食べて、そこから朝ごはん…
2023/04/03 21:01
次のページへ
ブログ村 51件~100件