メインカテゴリーを選択しなおす
一日分の栄養が取れそうなぐらい具沢山な味噌汁定食【やちむん食堂】
今回はこれまでに何度か紹介したことのある八重瀬町にある食堂 【やちむん食堂】さんに行ってきました! 前回のブロ
ヘビー級Aランチに挑戦!子連れにもおすすめ【だるまそば読谷店】
読谷のコスモス畑が八分咲きらしいですね! 早速休日に家族で行きましたが道中雨が降り出しとりあえず到着するも中断
今回は波の上神宮のすぐ近くにある【まるや食堂】さんの弁当をテイクアウトしたので紹介したいと思います! 結構前か
糸満市西崎にある【ぶたや】お手頃価格でたっぷり食べたいならここ!
今回は糸満市西崎にある【ぶたや】さんの紹介です! まったり 妻と子供2人との利用です♪ みーちゃん 食べるぞ~
ぺっぺぇ〜ちゃん、お上品にごはんを食べてるとらちゃんは、がっつりむしゃむしゃ食べてるぺっぺぇ〜ととらは、1回での食べる量がぜんぜん違うぺっぺぇのも、がっつり食…
こんにちは。(^^) Good afternoon.Good afternoon. ビタミン不足を感じた時に食べるものは?What to eat when y…
【島人そば】沖縄市与儀、老舗タコライス店ゲートワン姉妹店の沖縄そば屋
今回は娘と沖縄県総合運動公園で遊んだ帰りにたまたま見つけたお店を紹介したいと思います! 運動公園の近くは結構飲
カラフル 昨日は友人とランチデート❤️ オシャレなビストロに行って来ました。 黒酢とベリーの食前ドリンクに始まり、ガーリックトースト、前菜、渡り蟹のパスタ、デザートです。 前菜が、小柱のフリットがメインのカラフルサラダ。 こういうの、家では
いよいよ梅雨明けしちゃったしもう暑さにまっしぐら!負けてられないからごはんもガッツン!と行きます(^_^)v若いうちは健康的=野菜、だけど高齢者ゾーンに入ったら健康的=肉!なのよ(´∀`*)☆高齢者は「まず野菜から」ではなく「肉や魚から」ですって!力付けなきゃダメなのよ。というわけでこのところフライパン焼肉!二人だったらホットプレート出すの面倒だしそんなに大量に焼かないから(笑)フライパンで焼いて大皿に盛りつけていただいちゃってます♡この豚ロース、メガドンキのメガ盛りだったけど脂もいい感じで乗っていて柔らかくて美味しい!そして焼き肉のたれも美味しいの見つけて、これにハマってます。「ご飯にあう!」「濃厚だれ」これ、久々の大ヒットだわ^^なんかカッコいい上等そうなたれも試したけどそんなの押しのけて、これ、気に...夏はガツン!と食べるよ☆
ぎょうてん屋GOLD東名厚木店 らーめん ぎ郎と餃子 ニンニクたっぷり
ニンニクを食べて元気になりたい時、太麺をガシガシ噛み食べたい時などある周期でたべたくなるのが、『らーめん ぎ郎』です。その一杯を求めてぎょうてん屋GOLD東名厚木店に行ってきました。野菜価格などの物価高騰の影響もあってキャベツの量が少なくなった印象。それでもチャーシュー・もやし・キャベツ・ニンニクのボリュームありました。スープを吸った麺は太く食べ応えのある量に満足できました。餃子も注文、餡がジューシー...
ぺっぺぇ〜ちゃん、食事中のとらちゃんを上から観察中とらちゃん、がっつり美味しそうに食べてるから、ぺっぺぇ〜もごはん食べたくなったやろまだ、食べたくないみたいに…
こないだ友達が大きな赤かぶを買ってくれたの。一個で普通のカブの大きさの6倍はあるかな~「はい、これ!」って渡されてあまりの大きさにビックリした(◎_◎;)こんなに大きいの、どうするのかなぁ、って思ったら友だちは甘酢漬けにするって。私は試しにマリネにしました。頂き物の、ギリシャからのお土産のレモン入りのオリーブオイルを使ってみたら、マリネとしては美味しいんですけどやっぱり赤カブが大きすぎてスライサーで薄くスライスしても固くて夫には不評(;^_^A8分の1しか使ってない・・・( ̄▽ ̄;)残り、どうしようかなぁ。。。味噌汁にでも入れる?そして朝はパンケーキ。「チューブでバター1/3」ってのを買ってきてあったのでそれを使いました。マヨネーズじゃないのよ、笑。蜂蜜は、会津地方へ仲間と出かけた時のお土産でこんな蜂蜜♡...デッカイ赤カブもらったノヨ*
本部町伊豆味【そば屋よしこ】でお肉たっぷりミックスそばを食べてみた
警報級の雨が続きじめじめと梅雨真っただ中ですね! そんな中、本部町伊豆味にある『よへなあじさい園』へ家族で行っ
北斗市東浜。「とんかつ定食」 今年4月にオープンした北斗市東浜にある「北斗家」へ初訪問♪新規オープン後、少し落ち着いた頃に伺うのは仕様です( ´ー`)駐車場は店舗裏にあるが、どこに停めて良いのか良く分かんな
ギネスシチュー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Freddie Mercury - How Can I Go On I will follow my own path!松喜のお肉でギネスシチュー以前にアサヒの黒ビールだけでやったことがあるんです。麦が強く味を出しました。写真もあったのですが、奥の方、、もう没にして 昨今のギネスです。お疲れには、、松喜のシチュー用550円1kgdで、、 ...
たまにはガッツリもいいよね、ってリブ肉をグリルで焼きました♡男はいつでもガッツリが好きね~(*´∀`)夫が喜んでガッツいてましたよ。これならまだしばらくは元気でいてくれそう(´∀`*)ウフフリブ肉を、塩麴と酒とウスターソース、オイスターソースも少々入れて1時間くらい漬け込んでから焼きました。めっちゃ簡単よね~、笑塩麴のおかげなのかな?お肉が柔らかくて、すっと嚙み切れるのよ。それとこないだ作った豆腐料理ではこれが美味しかったな。⇩木綿豆腐を2㎝位の厚さに切ってフライパンに並べて、そこに片栗粉かける!ザックリまぶして、それから油少々まわしかけて火をつける。お豆腐を両面焼いていい感じになったらお皿に並べてフライパンにはお肉としめじを投入!あらかた火が通ったら水、酒、砂糖、酢、醤油、顆粒だし、片栗粉を全部混ぜて、...たまにはガッツリ*リブのソース焼き
【そば処ガジュマル】本部町のリーズナブルでボリュームのある定食が魅力の沖縄そば屋
今回は本部町大浜にある 【そば処 ガジュマル】さんの紹介です。 まったり 美ら海水族館帰りに利用したよ♪ みー
八重瀬町のこれぞ食堂!種類豊富なメニューにリーズナブルでうまい【伊覇そば】
今回は八重瀬町にある【伊覇そば】さんの紹介です。 八重瀬町の商業施設が建ち並ぶ大きな通り沿いにあり以前から気に
とある現場で一緒になった人 日々仕事をしていると、様々な人に出会うことになります。 こうした出会いというのも、
【お食事処たんぽぽ】こどもの国近くの地元客に人気の食堂に子供と行ってみた
今回は沖縄市園田にある 【たんぽぽ食堂】さんの紹介です。 まったり 今回は妻と3歳娘の3人で行ってきたよ♪ 場
うるま市にあるボリュームたっぷりで破格の食堂!しかもうまい!【ふつうのみあ食堂】
今回はうるま市与那城にある食堂 【ふつうのみあ食堂】さんの紹介です。 まったり 家族とドライブがてら行ってきま
やみつき間違いなし!超こってりスープの軟骨ソーキそば【えびすそば】
今回はこれまでに何度か紹介している、与那原町のマリンプラザあがり浜にある 【えびすそば】さんでずっと気になって
今回は嘉手納町にある沖縄そば屋【嘉手納そば】さんの紹介です。 こちらのお店は2023年の10月に一度紹介したこ
【やちむん食堂】八重瀬町で子供とがっつりお昼ごはん!驚きのボリュームです☆
今回は八重瀬町にある食堂【やちむん食堂】さんの紹介です! まったり 1度1人で利用したけどおいしかったので家族
【そば家 やまぐすく】首里石嶺のリーズナブルな沖縄そば屋に子連れで利用
今回は首里の石嶺にある沖縄そば屋 【そば家 やまぐすく】さんの紹介です。 まったり 今回は家族での利用です♪
今回は北中城仲順にある食堂 【喜納島】さんの紹介です。 まったり 今回は一人での利用です! 駐車場は店舗前にあ
【宜野湾そば】規格外な骨汁と、お子様そばセットが3人目まで無料の太っ腹な沖縄そば専門店
今回は宜野湾市我如古にある沖縄そば専門店 【宜野湾そば】さんの紹介です。 まったり 今回も家族での利用です♪
予定変更によってウォーキングらしいウォーキングとなりました。歩行距離・・・約4.6km昨年の12月の時よりも歩いた!と思ったら同じ距離(笑)
【ちらー小】沖縄そば・定食・お子様ランチと種類豊富で家族におすすめの食堂
今回は南風原町新川にある食堂 【ちらー小(ぐゎー)】さんの紹介です。 まったり 今回は家族での利用だよ! みー
【さかえ食品】種類豊富でおかずたっぷり、沖縄そばまでサービスの太っ腹な弁当屋
今回は浦添市宮城にある弁当屋 【さかえ食品】さんの紹介です。 まったり 読者さんに紹介いただきいってきました!
どうもこんにちわん 午前中、風も無く穏やかな晴れの中、初詣に行ってまいりました。 三が日過ぎてたので、さほどの混雑はなかったもののそこそこの人ではありました…
那覇市泉崎のがっつりでお洒落なラーメンライスのお店【トルネコパーパ】
今回は那覇市泉崎にあるラーメン屋 【トルネコパーパ】さんの紹介です。 まったり ラブメン系列のお店のようです
【うみちか食堂】ボリュームたっぷり野菜すばとチキンカツ定食を家族でいただく
今回は娘と私の行きつけの食堂 【うみちか食堂】さんに家族で行ってみました。 まったり 小上がり席が多いから小さ
新都心の種類豊富な沖縄料理屋に家族で行ってみた【みの家 天久りうぼう楽市店】
今回は新都心の楽市に店舗を構える沖縄料理のお店 【みの家 天久りうぼう楽市店】さんの紹介です。 みの家さんには
ぺっぺぇ〜ちゃん、ガッツリ食べていつもと違うトレーに足を入れて食べてるとらちゃん、前を横切ったらぺっぺぇ〜の、美味しい顔が見えへんやんこの満足そうな顔にほんブ…
宜野湾市【宮古そば なかよし食堂】お腹がはち切れるぐらいのがっつりからあげ定食
今回は宜野湾市志真志にある食堂 【なかよし食堂】さんの紹介です。 まったり 平日のお昼過ぎに一人で利用したよ!
パレット久茂地地下【ふる里】沖縄料理・うどん・蕎麦と種類豊富なメニューが魅力
今回はパレット久茂地の地下にある沖縄料理屋 【ふる里】さんの紹介です。 今回も3歳娘との利用です。 みーちゃん
【浦添そば】沖縄そば屋のから揚げが絶品だった☆3歳子供と利用
今回は浦添市の330号線沿いの北向けにある沖縄そば屋 【浦添そば】さんの紹介です。 国道沿いなのでこれまでに何
ガッツリやったボートレースの後編! 大村全12R! 1Rから行きます!23-123-1234で行きます!レーススタート!からの結果は1-3-6…逃げるかーしかも6号艇かー 続いて2Rここは23-235-全で行きます!インは飛ぶ!レーススタート!からの結果は1-4-3…逃げるかーちょっと…
【みはま食堂】北谷町美浜の地元客にも観光客にも大人気の食堂に子供と行ってみた
今回は北谷町美浜にある食堂 【みはま食堂】さんに行ってきたので紹介したいと思います! 日曜日に行われていた”北
ぺっぺぇ〜の後ろで、Yちゃんが泣いてるのに、食べるのに必死のぺっぺぇ〜みんな、あやすのに必死やのに、がっつりガリガリ食べてるぺっぺぇ〜ちゃん、ごはんの後は子守…
【東江そば 浦添本店】三種類のお肉が入ったがっつり沖縄そばを子供と食べてみた
今回は浦添市勢理客にある沖縄そば屋 【東江そば 浦添本店】さんに行ってきました。 浦添の他には小禄の金城にも系
今回はガッツリボートレース!ガッツリ勝ちたい! まずは芦屋やります!3Rから!ここは135BOXで行きます!安いけどこれで!レーススタート!からの結果は1-3-2…安いから広く買えなかったよ… 切り替えて4Rここは13-1345-1345で行きます!レーススタート!からの結果は1-3-2…
浦添パルコシティのかつ乃屋でごはん大盛ソースロースかを食べてみた
今回は浦添パルコシティ内にある【かつ乃屋】さんにまた行ってきました♪ 2022年12月以来の訪問でかなりご無沙
ほっともっと【BIGのり弁当(ナポリタン)】のり弁フェアで超お得!
現在ほっともっとでは10月の24日から30日までの期間限定で”のり弁フェア”を開催中です! 普段からお得で人気
北中城にある【中華食堂パンダ】驚くほど激安なメニューが豊富!
今回は北中城にある 【中華食堂パンダ】さんの紹介です。 日曜日に子供と公園で遊んだ帰りに利用しましたが、結構近
豊見城の古民家でいただく沖縄そば【ながどう家】山盛り野菜そばを食べてみた
今回は豊見城市長堂にある沖縄そば屋 【ながどう家】さんの紹介です。 たまたま妻がGoogleマップで見つけて雰
今回は那覇市宇栄原にある弁当屋 【まっはGOGO】さんの紹介です。 前回は弁当を購入しましたが、今回は気になっ