メインカテゴリーを選択しなおす
▼風味豊かなきなこおはぎに癒されたわ♪『道の駅なかつ』で買物して『本耶馬渓』・『青の洞門』観光▼
(今から綴るのは 2022年3月11日~13日に出掛けた ”福岡県の東部エリアと大分県中津市を楽しむ旅” の話です) 大分県に入ってまずは『中津城』(中…
健康…昔は随分と蔑ろにしていたものだ。 自身の健康を真剣に管理するようになってから、1年半になりますが…つくづく健康の大切さを噛みしめています🙂 今は正直言って、しんどいです💧 でも、
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。父さんがお土産を買って来たんだ 少し前なんだけど 父さんが 鳥取に出張で お土産を買ってきてく…
最近特に体がデーツを欲しがりますだから作りました(*^^*)デーツを半分に切って(種は取る)刻んだ胡桃と田作りと白胡麻と一緒に弱火でフライパンで煎って火を...
↑ココまでとはいきませんが、確かに、痩せたというより、カラダが全体的に引き締まってきた感じはします🙂 コンプレックスだった背中が、変わった気がしますね😀 現に、服を買う時
「カスレ」というのはフランス料理です。 「ダッチオーブン」みたいなある種の鍋が名前の由来だと言われます。 豆で作るトマト系のソース。 スープのトロっとしたもので肉に絡めていただくものです。 肉はソーセージなど、何でもアリ。 豚のリブ肉が手に入ったので作りました。 こういうのは最近の「バール」で出されるものかも知れません。 付け出しみたく小さなスキレットで出されてちょっぴりいただく。 Barじゃなく...
今日は予報通りの雨が降ったり止んだりのお天気。気温も低くく、薄暗いお天気。 金曜日までこれだと満月は見えないんじゃないかと思っています。 (美味しそう〜〜)…
増えた体重がなかなか減らない… 甘いおやつを控えるしかないかな、と思っていた時 ユーチューブで見つけた シンプルでヘルシーな 「きな粉の蒸しパン」 材料は絹どうふ、きな粉、卵、オリーブオイル、はちみつ、ベーキングパウダー 作り方も簡単♩ 晩ご飯作りのついでに作ってみました 混ぜ合わせた生地を電子レンジでチン 食後のデザートに😄 ふわふわでしっとり。素朴な美味しさです😄 いかにもお上品にほんの少し食べたかのように装ってますが 美味しくて、一気に半分食べてしまいました この食い意地をどうにかしたい www.youtube.com 気がつけば和菓子屋の前桜餅 感謝
【保育園おやつ】きな粉と黒糖の最高のハーモニー!大人気おやつきな粉黒糖トースト!
保育園おやつのきな粉黒糖トーストのご紹介です。 黒糖の香り、甘みが最高で、そこにきな粉の美味しさも加わり最高のトーストとなっています。 簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね。
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。最近、ニュース番組もYouTubeで観ています。お笑いや料理、健康などのコンテンツ…
毎朝、洗い物が多い 大したもの食べてないのに、、、 で、最近思うのが コーヒーも値上がりしてるし、インスタントコーヒーにしようかな? 洗い物も少なくなるし! (以前にもこんな記事書いたような・・・・) 言うだけでは前に進まないので、試しに何十年も飲んだことがないインスタントコーヒーをAmazonで注文した(店頭で見ても決められないので、エイヤーっと勢いで注文) たまには美味しいのが飲みたいので、その時はコーヒー豆にしよう(洗うの面倒・しつこく言う私) でも両方を飲むと結果的に金額は変わらないかも? 千切りキャベツは好きすぎてやめられないし(悪玉コレステロール値が高い人にも良い)、冷凍ブロッコリ…
感動の北海道 きな粉(108円)お正月前から寒さのせいなのか、便秘が続いていたので100均できな粉を買いました。きな粉を牛乳や豆乳に入れて飲んだり、ヨーグ...
感動の北海道 きな粉(108円)お正月前から寒さのせいなのか、便秘が続いていたので100均できな粉を買いました。きな粉を牛乳や豆乳に入れて飲んだり、ヨーグルトに混ぜて食べると便秘解消になるからです。割と高い確率で便秘解消できています。今回は急いでいたので100均で買いましたが、スーパーなどでは100円以下で買えたりもするので食材としてもコスパ高いんじゃないでしょうか。お正月中もお餅につけたりと大活躍でした。★【...
オクラの他に、ほうれん草や小松菜を使っても!お正月に買って余りがちなきな粉牛乳に入れたり、ヨーグルトに入れたり…普段使いできるようにお惣菜に使えないかな?と思…
今日はずっときな粉を練っていた。葛粉はよく練ってるけど、きな粉は初めて。急にあることをやってみようと思い立ったからだ。それはちょっとした "まねっこ"。 先日コストコで買い物中に、ふと「薬売りのねりきなこ」という商品が目に留まった。ラベルがなんとも昔懐かしい感じで可愛い。「薬売り」という言葉にも惹かれ、試しにひとつ買ってみた。 作っているのは香川県にある千金丹という会社で、明治から昭和にかけて「岡内千金丹」という有名な家庭薬を作っていたという歴史があるそうだ。だから「薬売りの」という言葉が付いているわけだ。 パンにつけていただくと、きな粉がとても香ばしくて美味しい。しっとりしているのに、なぜか…
今日は芯から冷える一日でした。工房シゴトは無かったのですが、家の中でも足元からじんじん。弱冠喉がいがいがするのはストーブで乾燥したからか?寒いとほとんど水分をとらなくなるので、意識しないといけませんね。6日より営業再開しておりますが、ブログの動きも無くすみません。あたらしいシフォンケーキの準備をしています。きな粉のシフォンケーキ(予定)です。ただいま販売中の「黒糖きな粉のシフォン」もきな粉ですが、...
おつかれさまです。 今日は、銀座ウエストの和なサブレ缶を紹介します。 WA-TASTE その名の通り、和テイストなサブレ缶です。 味は、抹茶、ほうじ茶、きな粉、黒胡麻の4種類。 日本の“和”のテイストが、各8枚ずつ入っています。 缶には折り鶴や扇子など"和"のアイコンがあしらわれていて可愛い! 缶のサイズは、12×15.7×2cm(縦×横×高さ)。 食べ終わったらコスメケースにしても良さそう! めっちゃ、ハマった! 一口サイズのサブレはなんとも可愛らしい! 小さいけどそれぞれの味と香りをしっかりと感じられます。 食感はサクッ、ホロッ。 何枚でも食べてしまいそうな軽さです。 久しぶりに銀座ウエス…
久しぶりのヒット!?和テイスト!! ムンムン♪♪桔梗信玄餅アイスバー 🌸製造者は、赤城乳業!! 👏もち菓子、きな粉に!!壇蜜♪♪ 💕 😍ん……。黒蜜だった!!…
こんにちは✋今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_昨日は、体調が悪くて朝ごはんを食べてからずーっと1日寝てました。オカン(悪寒)が走り体中がだるくて、久しぶりにアップをお休みしました。何とか生きてます。ふらつくので、結局病院にも行けず、そのまんま寝て
グランディールのベーグル - 小倉&きな粉 - |GRANDIR
おつかれさまです。 今日の朝ごパンはこちら。 グランディールのベーグル - 小倉&きな粉 - グランディールはベーグルの種類が豊富! 小倉&きな粉のベーグルは、京都生まれの「GRANDIR」ならではの“和”な組み合わせ。 税込み220円です。 きな粉がたっぷりで美味しそう!!! 生地はもっちもち〜。 中にぎっしりと小倉あんが詰め込まれてます! おいしい!!! 小倉あんが練り込まれてたり、添えてあるより、あんぱんのように中に詰め込まれてるのがポイント高い! きな粉も小倉あんもしっかり味わえておいしい!!! 危険なおいしさのチョコブラウニーもおすすめ↓ www.koshikakeol.com ラン…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)七草がゆ毎年、我が家の七草がゆは冷蔵庫の野菜で作ります。昆布、かつお節、干ししいたけで出汁をとり、白だし、酒、みりんでやさしい味に調味。かぶ、かぶの葉、大根、大根の葉、白菜、小松菜、水菜など、体にいいアブラナ科の野菜を入れて煮、あたたかいごはんを加えてさっと煮ています。今年一年も健康で過ごせますように。1月7日のメニュー・七草がゆ・鶏のみそ照り焼き・豆腐のごまあえ・かぼちゃの煮もの・花豆のきな粉まぶし花豆のきな粉まぶし市販の煮豆にきな粉をまぶします。おせちにもピッタリ^^七草がゆ昆布、かつお節、干ししいたけで出汁をとり、かぶ、かぶの葉、大根、大根の葉、白菜、小松菜、菜花など、アブラナ科の野菜を入れて煮、白だし、少しの酒、みりんでほん...七草がゆ&鶏のみそ照り焼き
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 温活を考えた食事にしてるのもあり大豆を食べる機会が減ったのできな粉&蜂蜜を食パンに塗って食…
【保育園おやつ】きな粉とあんバターの相性抜群!甘くて美味しいきな粉あんバタートースト!
保育園おやつのあんバタートーストのご紹介です。 あんバターの美味しさにきな粉の美味しさがプラスされた贅沢なトーストです。 簡単にできるおやつなのでぜひ一度作ってみてくださいね。
桔梗信玄餅×コメダ◆シロノワールが桔梗屋の風味『シロノワール 桔梗信玄餅 ミニサイズ』 / コメダ珈琲店 @全国
桔梗信玄餅×コメダのシロノワールが和の雰囲気満点! 黒蜜は自分の加減で楽しめるから、本家よりやさしい甘さにすることもできるよ。
↓この動画を参考にさせていただいて↓何度も作ってる砂糖なし【きな粉】尊敬する料理長が教えてくれた極シンプル【きな粉レシピ】www.youtube.com「きな粉みりん」ヨーグルトと「きな粉バター」トーストの朝食。 こないだから所用で隣町に通ってる。昼食は
【保育園おやつ】きな粉とバナナで作る美味しいおやつ!きな粉バナナ蒸しケーキ!
保育園おやつのきな粉バナナ蒸しケーキのご紹介です。 たっぷりのきな粉とバナナを使用した美味しい蒸しケーキで、簡単に作ることができるのでおすすめです。 ぜひ一度作ってみてくださいね。
桔梗屋の桔梗信玄餅棒をいただきました。風味豊かなきな粉を練り込んだ生地に、こだわりの黒蜜がたっぷりしみ込んだお菓子。さくっとして柔らかい和風ドーナツ。優しい甘さで、お茶に良く合いました。<sweets>桔梗屋桔梗信玄棒
さつまいも冬の季語じゃないけれど さつま芋の美味しい季節 さつま芋✖️きな粉 切ったさつま芋をフライパンで茹でて、きな粉に少し砂糖を混ぜてまぶすだけ とても簡単 やさしい甘さで美味しい おやつに最高ですよ さつま芋のとりこ中 感謝
【安くてレベル高い新潟県弥彦村の和菓子】新潟県弥彦村 トサク食品の草大福
2024年 11月 20日(水)今日紹介するスイーツは?新潟県弥彦村トサク食品の草大福職場の山の会で新潟県弥彦山へ登った帰りに見付けました弥彦山登山時はお天気…
愛犬の大好きなさつまいもときなこの最強コンビで健康促進オヤツを作ったら・・・た、食べない!?
こんにちは。飼い主♀です。 「まいど~」 先日、YouTubeを見ていたら、こんな
先日ドライバーさんから買ったきな粉1kg!思う存分食したい。さて、今日のランチはこちら。きな粉とオートミールとバナナのパンケーキです!バナナを潰して、卵1個と混ぜる。そこにきな粉とオートミールを入れて混ぜる。ただ焼いただけ、の簡単な作り方。ハチミツとバターを乗っけて。これくらいはいいんじゃない?【きな粉の成分】タンパク質脂質炭水化物鉄カルシウムビタミンB1ビタミンB2大豆サポニン大豆イソフラボン食物繊維※...
【香ばしく飲みやすく美味】マルサンアイの「1食分の食物繊維 豆乳飲料 きなこ」
2024年 9月 10日(火)今日紹介するスイーツは?マルサンアイの1食分の食物繊維豆乳飲料 きなこマルサンアイの商品は過去にも一度紹介しましたそのときの記事…
9月に入り、かなり涼しくなりました毎日40℃の日々が終わるって、うれしいはずなのに、どことなくさみしい・・・夏の終わりって、そんなもんでしょうか今朝、走っていたら手や頭を大きく動かしているオバちゃんが遠くに見えた。徐々に近づいて分かったのは、けっこうな数の蜂がブンブンオバちゃんの周りを飛んでいる、こりゃマズいよと思ったので、動かないで、そーっと、少しずつ遠ざかるのが良いよ、って言ったんだけど、おばちゃん、聞く耳持たずでひたすら大きな動きで、蜂を振り払い続けたまま、家に帰っていった。ちなみに、オバちゃんと一緒にいたお孫さん?も私も、さほど動かなかったので、蜂は動いているオバちゃんに集中まぁ、こういう場合、アメリカの人は振り払う=闘うことしかできないんだろうなぁ、日本人の私は、(蜂を)刺激しないように逃げる山...ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ
7月の大雨被害に負けない!ぼたもちの専門店・・・戸沢村「戸沢のぼたもち」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
日中はまだまだ暑いですが、秋の気配がすると何故か和スイーツが気になってきます。そんなわけで作ってみました。まだ暑いので、さっぱり食べられるプリン風のゼリー、ゼ…
桃と葡萄を求め甲州市に行く前、笛吹市に向かいました笛吹市には、桔梗信玄餅の工場があり見学もできます桔梗信玄餅工場テーマパーク午前9時30分から信玄餅詰め放...
2024.08.24焼きプチドーナツ(あんクリームチーズ)…9月のもう一つのパンメニュー実は大失敗なんですが…🤣イメージだけお伝えしますね😂🙏仕上がりは直径5…
夏バテもしないでそれなりに元気な正吉君この頃食欲もあります薬はなかなか飲んでくれませんがご飯は完食してます(ホッ!)今朝も目覚めはバッチリ!朝ご飯、残さず食べてますたまにリバースするけどね(汗)でも自力で復活してくれてます(膵炎が再発しませんように・・・)おまけの話たまに食べたくなるわらび餅「喫茶万葉」ここのわらび餅はきな粉がいっぱい入ってるので残ったきな粉はヨーグルトの上にのせて食べてます(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますご飯は食べてるでぇ~~
「米粉ときなこのロールパン」を作りました。 ロールパンの成形も簡単にしてみました。 米粉はそのまま使えるし、きなこは混ぜ込んだので手も汚さず食べられる!作るのも食べるのも簡単便利なパンです。
創業1765年。紅葉屋本店の『五家宝』。アメリカより歴史が長いじゃないか!
なんだコレ?なんて読むんだ?先月日本に行ったときに、実家の母がお土産にもたせてくれたお菓子。きな粉棒のようですが、なんだコレ…。千葉銘菓ではないと思うけど…調べてみると、コチラは五家宝という埼玉銘菓でした。どうやら創業1765年(明和2年)、五家宝一筋の紅葉屋本店の商品のようです。創業1765年…アメリカが独立したのが1776年だから、アメリカよりも1年歴史が長い!きな粉が大好きな孫娘のために持たせてくれたのでし...
相方は豆が好きではないやっぱりマメじゃないオトコだなので いない間に豆レシピ🫘Lentil beans(レンズ豆)が残ってたので最近マイブ...
きな粉が余っているので何かに使えないかな?と思いレシピを色々見ていましたが、こねたり焼いたりするお菓子系はちょっと面倒なので、牛乳と混ぜて「きな粉ラテ」に。手…
「きなこベーグル」を作りました。きなこを使って一度は作ってみたかった和なベーグルです。 中力粉を使い、きなこもたっぷり入れて香ばしいです。
つるんと冷たい和スイーツは、暑い日にぴったり!昨日は、そば粉100%の乾麺を茹でたので美味しい「そば湯」が出来ました。でも、食後に楽しむのはせいぜい1〜2杯。…
とろりん牛乳もち (レシピ) SCOOOP!2024.7月号
じめじめとした梅雨らしい朝の仙台です みやぎ生協・コープふくしまの生活情報誌 連載中のスコープキッチンの今月のテーマは 思い立ったらすぐできる! 涼しくサッと作れる牛乳レシピ 出来るだけ火を使う時間は短く でも牛乳たっぷりで料理で栄養もたっぷり~ 元気に夏をのりきるメニューで...
胡麻豆腐にきな粉と黒蜜をかけて食べるようになりました。おいしくてお気に入りの食べ方なんだけど、胡麻豆腐に付いてくる味噌だれをどうしよう・・・? 思いついたんで…
「きなこメロンパン」を作りました。 はるあんさんの簡単クッキーをアレンジして、きなこ入りのクッキー生地にしたメロンパンです。
”レンチンで きな粉餅(信玄餅)作ったよ” 求肥の作り方:材料:もち粉(白玉粉) 100g砂糖 小さじ1 (本来の量は100g)水 150c…
【楽天】1000円ポッキリ送料無料!傘、ルームシューズ、苔玉、きな粉
楽天お買い物マラソン用 1000円ポッキリ送料無料です。お買い物のお役に立てたら幸いです。【折りたたみ傘】薄さ2.5cmの平たいコンパクトな傘です。お試し特価の1000円ポッキリ送料無料。色柄は完全おまかせ。どんな傘が届くかワクワクですね。無地がいいわという方