メインカテゴリーを選択しなおす
TH69です。 最近肉料理が多いので、さつまいもとレンズ豆のヴィーガンカレーを作ってみました。 ワインはフランスのヴァン・ムスー(スパークリングワイン)です。 レシピはこちらです。甘味と酸味を加えるためにプルーンを入れてみました。 さつまいもの甘味を引き出しそうなシナモン・カルダモン・クローブのスパイスに加え、ローリエを使ってみました。レンズ豆は煮込み時間短縮のため水に浸しておきました。 水を加えて沸騰したら蓋をして弱火で煮込みます。レンズ豆とさつまいもが柔らかくなるのに、どちらも25分ほどかかりました。たまに底から混ぜないと焦げ付きそうでした。 さつまいもとレンズ豆のカレーの完成です。プルー…
TH69です。 インスタで見つけた外人のお兄さんが作る「レンズ豆のカレースープ」を作ってみました。 レシピはこちらです。お兄さんのレシピとスパイスカレーのレシピを合体させました。 用意した材料です。お兄さんのレシピは柔らかいケールでしたが、手に入りにくいのでキャベツにしました。硬い冬キャベツなので芯などが柔らかくなるかどうか心配です。 レンズ豆は軽く洗って水に浸けておきました。キャベツは細切りの方がよかったかも。 まず玉ねぎを炒めます。軽く塩をして混ぜたら蓋をして5分蒸し焼きにします。 玉ねぎに色が付いたらにんにく生姜水を加えて水分を飛ばします。 カレー粉とスパイスを投入してペースト状にします…
【無添加カレー粉使用】さつまいもと鶏肉のスパイスカレーレシピ【カレーにさつまいもは合わない?!】
この記事は、健康家庭料理家がカレーの可能性を広げるべく”さつまいも”を美味しく調理できるか?の実験をまとめてい
【年長*いも掘り遠足】量は少なめ、らくらく弁当。小さなさつまいもはカレーにしました!
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 年長のりーくんが、さつまいも掘り遠足に行ってきました!! 遠足、というと、そうですアレです。 お弁当です。 りーくんの通う園は毎日給食なので、お弁当を作るのは年に数回の遠足のときだけ。 今回も、事前に本人にお弁当のリクエストを聞いて、用意しました!! 相変わらずの、超絶手抜き弁当です。 年長遠足*さつまいも掘り-2022.10- 今回はハンバーグ弁当です さつまいもはミニミニサイズ!そのままカレーに放り込みました まとめ 年長遠足*さつまいも掘り-2022.10- 今回はハンバーグ弁当です お弁当、何入れたい? と聞くと、 えーっとね…1.ウィンナー、2.おに…