メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます 先週末に夜更かしをしたら生活リズムがズレまくってしまって戻すのが大変でございます〜少し前にTVerでMotherが観れると知って終了期間ま…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますお嫁さんが出産の為に実家にGO!里帰り出産🤰初孫誕生が近づ…
#本日のおうちごはん 『プリっとえびのガーリックピラフ Oisixメニュー』
も~いくつ寝るとお正月~~ 今年も残すところあとわずかとなりましたね。皆さんどんな年末をお迎えですか? 私はやらかしましたその話は後ほど。。。 きゅるです…
こちら 買えば買うほどポイントアップするという素敵すぎるイベントです!ポイントアップ期間中に1000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイ…
2023年5月4日(木曜日) 晴れ。暑い。 午前中の早いうち、畑仕事へ。 日射しが強くて、ちょっとバテぎみ。 夏の暑さに弱い私。 今年の夏を予感させる暑さに、既に閉口している。 ☆☆☆☆☆ ↓というわけで、昨日は1日、夫と息子宅へ。 息子の体調は、快方に向かっているけれど、...
2月3日は節分です。節分と言えば、恵方巻・豆まきが一般的ですね!実は他にもいわしを食べることで体の中の邪気を追い払うという習わしもあります。ですので、節分の日の夕飯はいわしを使った献立をしたいところ!今回はマイヤーのレンジ圧力鍋でつくる超簡
ローストビーフを自分で作ってみようと考えている方はおりませんか?でも、ローストビーフの火の通し方が難しいって印象が強いですよね。私も今回作ってみるまでは、生焼けだったり、火が通りすぎたりして美味しくできなさそうというイメージがありました。そ
昨今の物価高の影響で、食材を買うのにも少し躊躇するようになっていませんか?ただでさえ、いろいろなものが値上がりしていることもあり、安く済むことがあれば安く済ませたいですよね。今日は、安価の豆腐・卵・ネギで作る煮豆腐の卵とじを紹介します。味付
なんだか朝から気分が乗らない日だったけど、なんとか最低限の家事は終わらせようと奮闘した日に起こった失敗劇について。
【ふるさと納税】敦賀市の巨大むきえびを使った炊飯器で作るエビピラフ
ファミリーレストランなどで食べたくなるピラフ。家庭で作ろうと思ったら、思った以上に工程が多くて断念した経験はありませんか?美味しいのに作る労力が割に合わないなんてことがよくあります。そんな方に紹介したいピラフの作り方があります。実は、炊飯器
ふるさと納税って魅力的な返礼が多くて迷ってしまいますよね?せっかくなので、地元ブランドの特産品を試してみるべきです!中でも、牛肉は普段の食卓ではちょっと値が張りますが、ふるさと納税を活用すれば問題なしです。牛肉と言ったらやっぱり王道の牛丼を
焼き肉屋さんへ行くとメニューに載っている美味しそうなビビンバこれを自宅でも食べたいなーと思うことはありませんか?コチュジャンでとたれで炒めたピリ辛の野菜・焼き肉。そこに生卵のまろやかさが絶妙に絡んだ1杯は最高のディナーです!そんなビビンバを
にんにくなし餃子!キャベツとレンコンのシャキシャキ食感が最高に美味しい
食卓でも、中華料理屋さんでも大人気の餃子ですが、どうしてもにんにくが入っていると次の日の匂いが気になり食べられないという方はおりませんか?私も塾の講師として口が臭うのは避けたいので、餃子は市販のものは食べることができません。そこで、にんにく
れんこんと牛肉のほんつゆコチュジャン炒めが超美味しい!【ふるさと納税活用】
ふるさと納税の返礼品の活用レシピです! 大量の返礼品がきてももう安心! 簡単な手順で消費できる方法を紹介します。
ふるさと納税は活用していますか?牛肉などが返礼品としてたくさんもらえるふるさと納税は節税に向けためっちゃいい制度ですよね!所得のある方はやらないともったいないです。【ふるさと納税】訳あり 牛肉 切り落とし 1.8kg 国産 こま 小分け 氷
冬の寒くなってきた季節、ビーフシチューを食べたくはなりませんか?クリスマスのメニューにもピッタリなビーフシチューがあるだけでその日の食事が豪華になりますよね。そんなビーフシチューにもうちょっと特別感を出すために、赤ワインに漬けた牛筋肉をトロ
めちゃくちゃ美味しい親子丼食べてみたくないですか? この記事で分かる一手間でいつもの親子丼が数段上のレベルになります。 ぜひ確認してみましょう!
サンマを焼くにしても、そのまま焼いてはいませんか? せっかく大きく美味しそうなサンマが手に入っても焼きに失敗してしまってはもったいありません。 丁寧な処理がサンマをめっちゃ美味しく仕上げます!
冷凍庫で余りがちなとんかつ用ロース肉の活用方法です。 一気に消費でき、かつ使い勝手抜群なチャーシューができました! ぜひチェックしてみてください。
ジャークチキンみたいなものを作ったら、めっちゃおいしかった!
カリブ海の島国ジャマイカの郷土料理にジャークチキンというものがあるそうです。 ちょっと興味があったので作ってみることにしました。 スパイスをそろえるのが困難だったので、少し変えて作ったジャークチキンもどきの紹介です。
ご訪問頂きありがとうございます♡晴れの朝です☀️昨夜は12時に寝たにも関わらず今朝も4時過ぎから目覚め👀布団でウダウダしておりましたが涼しいうちにウォーキング🚶🏻♀️土曜日の朝は駅前も人が少なく休みだと実感しますね毎日休みな私は土日関係ありません〜です日の
眠くて全くブログ更新できず。朝は起きれず夜はすぐ寝落ち。みなさんどうやってブログを書いているのでしょう〜〜泣というわけで駆け足で。タッパーに入った色とりどりの作り置きに憧れつつ…作り置きってやってますか??もちごめは その日の気分で作りたて
昨日の夕飯。これ出して仕事へ。仕事先のお宅でも料理を作るからずっと味見して太る🐷menu★鰤の甘いポン酢生姜煮★ヒラタケのわさび塩ソテー★ひき肉と新じゃがとちくわぶのもやし炒め★キムチ納豆★かぶとほうれん草のお味噌汁★マクロビ玄米ご飯!でも私は夜シッターの仕事で料理も作るから、ご飯とお味噌汁カット!!鰤、ポン酢と砂糖みりん酒と、生姜と本だしで味付け!ママ友から大きなスイカもらって🍉下の子は大好きだから大喜び。...
カロリーが心配な夕飯です(笑)上の子試験期間なので好きな食べたいものを作ったつもり。menu☆オムライス!(ウインナーと玉ねぎとパプリカ3種でケチャップライス!)☆牛スネ肉のビーフシチュー☆野菜スティック☆ぶどう(›´-`‹ )あらら。開いてとろふわ、にするつもりが、自分のだけ失敗。みんなは先に食べてるので!私の出来損ないの写真ですみません💦牛スネ肉なんていつも高くて買えないけど…半額ゲットしたので、ビーフシチューに🙂ほ...
こんにちは。どんどん晴れて、暑いくらいだった午前中から、午後になり、雲が広がって、過ごしやすくなりました。少し強めの風も心地いいです♪さすがにもう使わないなぁと思い、石油ヒーターを片づけ、扇風機を出しました。冬の間は使わないエアコンも掃除して、これで、急に蒸し暑くなっても、大丈夫です!一年と少し前に、主人とふたり暮らしになってから、いちばん試行錯誤したのが、夕飯作りの時間です。子どもたちがいたころ...
保育園経由だと帰宅はほぼ19時のもちごめ。以前の記事で朝ご飯の破壊的に映えない風景を載せてしまいましたが、夕飯は一応、それなりに作ってます。よ。いや、配膳のバランスやら納豆パックそのままやら。わが家の夕飯は、魚率高め。なぜなら魚は焼くだけで
ごきげんよう。 むつ丸です。 さて、今週のお題「サボりたいこと」ですが…… ずばり平日の夕飯作りをサボりたい!!です。 あ、断っておきますが、別に料理することは嫌いじゃないです。 むしろ好きな方ではあるんです。 じゃぁ、なぜサボりたいかだって? 献立を考えるのが苦手 仕事が定時で終わらない(終われない) ストックしておく隙間がない 下ごしらえをする時間の確保が下手 サボるとこうなる じゃぁ、なぜサボりたいかだって? ・献立を考えるのが苦手 ・仕事が定時で終わらない(終われない) ・ストックしておく隙間がない ・下ごしらえをする時間の確保が下手 だからです。 献立を考えるのが苦手 1週間の献立と…
ちょっと高め? と思い手が伸びなかった野菜の冷凍食品。利用するうちに値段よりもメリットを感じることが多くなりました。使うメリットと、便利な商品を紹介します。
こんにちは😃今日、出勤途中でおばさまふたりが大声で夕飯の話をしていた団地内にあるスーパーの近くで。笑 今日は目玉焼き明日は焼きそばおやつは、、、などと。目…
。・久々の花束と買い物行けず晩御飯作りチャレンジ今日で13日目経過・。
3日程続いてた頭痛も治まり身体のだるさも無くなりました。 何だったんだろうあれは。 義母がパパさんに聞いたらしく わざわざ『pafeさん具合はどげんね、たぶんそれ更年期ばい!』って言いに来まし